chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • vs浦和レッズ 楽しもう!

    中断前最後の試合。鹿島に3-1、鳥栖に6-2、柏に6-2と、ここ3試合連続して大量得点で勝利している浦和レッズ。ベガルタ仙台は、埼玉スタジアムに乗り込んでの試合となります。平川選手が出場できないみたいで、関口選手に出番が?とも言われていますが、攻撃陣はそうそうたる面々です。確かに、はまれば得点力はありますね。『はまれば』ですけど。現在のベガルタ仙台は、相手が強い・弱いに関係なく、自分達の力が出せるかがポイントになっています。さらに攻めてくるクラブには相性も良く、得点の可能性もあがってきます。明日のポイントは、スタミナ勝負に持ちこみ、DFとDFの間が間延びしてからが勝負。なのでそれまでは『0-0』で持ち込む事が必要となってきます。何はともあれ、浦和戦、面白い試合になるのは間違いないでしょう。・・・・・そういえば、...vs浦和レッズ楽しもう!

  • vs清水エスパルス またもや・・・

    第13節清水エスパルス戦。結果は0-2で完封負け。またか?どうして?なぜ?と試合終了と同時に頭に浮かんできました。今回の試合、あまり波に乗れていない清水だけに、ディフェンスはしっかりやってくるだろうと思っていました。仙台としてもなかなか崩すことが出来ず、スコアレスドローの可能性が高いかな?位に考えていたのですが・・・今年のJ1は、去年より守備ブロックをしっかりと作ってくるクラブが多くなてきましたね。これまでは仙台が得意とする所でしたが、どのクラブも戻りが早く、しっかりとしたポジショニングが目立っています。一部強豪と呼ばれているクラブは例外ですが・・順位も上ではないですね。これまでの仙台は、相手の守備ブロックを崩せずにいる事が多いです。疲れてくる後半、全体的に間延びしてくるまで得点チャンスは待たなければなりません...vs清水エスパルスまたもや・・・

  • 第80回 日本ダービー

    今週は『第80回日本ダービー』が行われます。競走馬の一番の目標、もっとも勝ちたいレースです。出走するだけでも馬主にとってステータスでもある大レース。注目度1番です。今週から東京競馬場は『Cコース』に変わります。直線が長いとはいえ大外一気は難しいでしょう。道中のポジショニングがいっそう大事になってきます。現在(金曜21時)300万オーバーの大口投票もあり、1番人気はキズナ。1枠1番と最内枠をひきましたが、前走は余力残しての後方一気の競馬、誰もが強いと思った内容でした。しかし、先ほども述べたように後方一気が効きにくい馬場状態。どの様な競馬をするのか?武豊はどう乗るのか?期待したいです。まずは、調教を見ていきたいと思います。良かった馬は、キズナ・メイケイペガスター・エピファネイア・マイネルホウオウ・ペプチドアマゾンの...第80回日本ダービー

  • 明日は、負けない!

    明日は清水エスパルスとのアウェイゲームです。過去の結果、印象は、あまりいいものではありませんが、明日は負けないと思っています。個人的に感じていたのは、清水エスパルスが苦手というより、『ドリブル』に対する対応が苦手という事です。手倉森監督就任後、サイドバックが1対1で抜かれてしまい決定的なピンチを招いた事がありました。それを修正する意味で、粘り強く相手に対応するようにしてきたと思います。相手との距離を一定に保ち、ある一定の位置までは下がりながらの守備となります。この時のポイントですが、相手のドリブルのスピードです。MAXのスピードでは並走するか、クリアするかの対応をしますが、ゆっくりの時が一番重要です。一例としては、菅井選手が自陣サイドで相手選手と対峙している場面で、抜くぞ、抜くぞと『じりじり』と前にゆっくりとボ...明日は、負けない!

  • 2ステージ制? Vゴールまで言いだしそう?

    来季のJ1を2ステージ制で行う?との話題が出ていましたが、真剣に話を進めていたとは・・・以前、数年間2ステージで行われてきましたが、各ステージの勝者同士が戦う為『年間もっとも勝点が多いのに優勝ではない』という事が指摘されたりもしました。色々あり、欧州リーグと同様に1シーズン1ステージで行う様に現在はなっています。JリーグとしてはJ3が新設されることにより、収入面での底上げが必要となっている事は想像できます。去年J2のプレーオフの盛り上がりも、後押ししていると思います。加えて、プロ野球のクライマックスシリーズにも刺激を受けているのでしょう。仮に行ったとした場合、観客動員の集客力は間違いなくいいでしょう。しかし、野球と違うのはTV視聴率です。現在地上波での放送が少なく、コアなサポーター以外の人がチャンピオンシップを...2ステージ制?Vゴールまで言いだしそう?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トロピカルライトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トロピカルライトさん
ブログタイトル
GO FOR IT 〜VEGA〜
フォロー
GO FOR IT 〜VEGA〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用