リネン、コットンなどで楽しい暮らしのための洋服や小物を制作。フランスリボンや京都発の生地も使います。
長いお付き合いを心がけています。 ずっと毎日の生活に生かして欲しいから、修理やサイズ直しにもお応えしています。 自分なら、こうして貰えたら嬉しいな^^、ここにポケットがあったら便利だな^^・・・と 喜んで頂けることをさがして 作って 喜んでいただいて そして自分が一番喜んでます^^。
昨日のキッズソーイングの様子。カバンを作る前に好きなものをアップリケする日。スヌーピー...
この投稿をInstagramで見る @tanotuku88がシェアした投稿
ご飯を作ってたら、窓の外がピンク。嬉しいなぁ〜こんなきれいな空見れて。あたりまえがあ...
この投稿をInstagramで見る Chika Takagi(@happachika)がシェアした投稿
先日の雨の日 仁和寺を通り抜けで伺ったのは【風の和音】hanayagi_staile
この投稿をInstagramで見る Chika Takagi(@happachika)がシェアした投稿
日曜日のこと。久しぶりの友が来てくれた。散歩してご飯食べて散歩して。元氣な近況聞けて...
この投稿をInstagramで見る Chika Takagi(@happachika)がシェアした投稿
今日もごちそうさまでした^ - ^こんばんはサラダ祭り!教えてもらった[切り干し大根の...
この投稿をInstagramで見る 高木 千華(@happa_no_gohan)がシェアした投稿
めっちゃシアワセ午後からは美味しいランチとおしゃべり。自家製緑茶と水菜とグルテンフ...
この投稿をInstagramで見る Chika Takagi(@happachika)がシェアした投稿
いつもいつもごちそうさまです^ - ^昨日の、たのたのランチと炊飯器鶏肉じゃが。炊飯...
この投稿をInstagramで見る 高木 千華(@happa_no_gohan)がシェアした投稿
告知がギリギリとなりましたが。5/12新月の日アトリエOpenしてます^ ^11時か...
この投稿をInstagramで見る @atelierhappaがシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、happaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。