国際人権法学会@成蹊大学で性別変更生殖不能要件最高裁決定についてお話しました。せっかく東京まで行くので、登壇の前日から参加して学会全体に参加させていただいてい…
岡山県北西部に位置する新見市に2つあるうちの1つの新見ひまわり基金法律事務所のブログです。
新見市は,弁護士業界では,ゼロワン地域(弁護士がいないか1人しかいない地域)と言われる弁護士過疎地域でしたが本年1月に2つ目の法律事務所ができました。弁護士過疎地域で活動する弁護士の存在とその生活を知ってもらえればと思い始めたブログです。ファジアーノ岡山を応援しています。
国際人権法学会@成蹊大学で性別変更生殖不能要件最高裁決定についてお話しました。せっかく東京まで行くので、登壇の前日から参加して学会全体に参加させていただいてい…
第77期司法修習生フォーラムの分科会「トランスジェンダーとフェミニズム」
本日は京都教育文化センターにて第77期司法修習生フォーラムの分科会「トランスジェンダーとフェミニズム」に臼井さんと登壇しました。まさかの臼井さんと2日連続のコ…
美勝英権利擁護センターフォーラム「性同一性障害から性別不合へ」
今日は、美勝英権利擁護センターフォーラム「性同一性障害から性別不合へ」に臼井さんと登壇しました。当事者で自分の言葉で語られる臼井さんのお話は参加者の皆さんにも…
12月以降マイナンバーカードを持っていない場合の医療受診の仕方
12月以降マイナンバーカードを持っていない場合の医療受診の仕方を調べたら松山市のHPが分かりやすかったです。「令和6年12月2日以降、マイナ保険証を保有してい…
令和6年8月30日金曜日は、台風10号が接近予定ですので、弁護士法人ゆずりは新見法律事務所、及び支所美作法律事務所ともに休業とさせていただきます。
「性同一性障害から性別不合へ〜誰もが暮らしやすい街になるために」に登壇します
10月12日に「性同一性障害から性別不合へ〜誰もが暮らしやすい街になるために」をテーマに開催される美勝英権利擁護センターフォーラムに臼井崇来人さんと一緒に登壇…
令和6年7月10日にでた性同一性障害者特例法3条1項5号の外観要件についての広島高等裁判所決定は、手術なしでのトランス女性の性別の取扱いの変更を認めたと評価さ…
広島高等裁判所岡山支部、外観要件「違憲の疑いがあるといわざるを得ない」
広島高等裁判所岡山支部にて、昨年の最高裁での生殖能力不能要件を違憲無効とされながら、性同一性障害特例法第3条第1項5号の外観要件についての審理を高裁に差し戻さ…
先日放送された「RSK地域スペシャル メッセージ 望まれない性を生きて 臼井崇来人 闘いの十年」をTVerで全国の方に見ていただけるようになりました。社会が変…
不動産の相続登記の義務化がはじまりました(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムにて「不動産の相続登記の義務化がはじまりました―いつまでに?罰則は?」をかきました。 今年の4月1日から始まった相続登記の義務化のポイン…
KSBさんに手術をせずに性別変更が認められたケースについて分かりやすく正確に解説するニュースを放送していただきました。私のインタビューコメントもありますのでご…
7年越しの笑顔です。臼井さんの代理人として7年前に1回目の性別変更申し立てを行い、5年前に棄却され、昨年10月に別のケースで最高裁判所で違憲無効決定が出て、再…
今日は年始の恒例となっている美作市市民後見人フォローアップ研修の講師をしました。後見業務に役立つ相続知識についてお話しました。法定相続分の話はせずにいきなり相…
能登半島地震について特定非常災害の指定がなされる見込みのようで安心しました。次は早期に公費解体を対象を半壊家屋まで拡大して実施とその広報をしていただきたいです…
本年もよろしくお願いします本年は1月5日から業務を開始いたします
岡山県内における罹災証明書申請の際に被災住家の写真の提出を求める取扱いの是正を求める会長声明
岡山弁護士会では本日「岡山県内における罹災証明書申請の際に被災住家の写真の提出を求める取扱いの是正を求める会長声明」を出しました。日弁連が先行して同じ趣旨の意…
性別変更手術要件違憲決定を考える~当事者代理人の立場から(山陽新聞デジタルコラム)
昨日出た最高裁の性別変更手術要件を違憲無効とする決定に関して、前回の最高裁決定の代理人弁護士として山陽新聞デジタルコラムにて「性別変更手術要件違憲決定を考える…
今日は、岡山たからもん 災害支援シンポジウム〜誰一人残さない災害支援を考える〜のパネリストとして登壇しました。 誰一人取り残さない災害支援とは 岡山でシンポ…
韓国の日刊紙「アジアトゥデイ」から弁護士偏在問題についての取材を受けました。日本の「ひまわり基金法律事務所」や「法テラス」による弁護士偏在問題の解消は、韓国の…
災害支援シンポジウム〜誰一人取り残さない災害支援を考える〜に出演します
山陽新聞新聞社主催「災害支援シンポジウム〜誰一人取り残さない災害支援を考える〜」のパネルディスカッションに出演します。 9月29日13時から山陽新聞新聞社さん…
昨日は、京都弁護士会で水害被災者研修の講師を務めました。この夏は、和歌山弁護士会、秋田弁護士会、鳥取県弁護士会でも同様の研修講師をしました。和歌山以外は日程等…
山陽新聞デジタルコラムにて「罹災証明書の申請に写真は必要? 被災状況に合わせた対応を早急に」を書きました。防災の日で関東大震災100年の今日に災害復興において…
本日は、内閣府、岡山県主催の災害ケースマネジメント説明会にパネラーとして登壇しました。大阪公立大学の菅野拓先生の基調講演で災害法制の歴史から災害ケースマネジメ…
弁護士法人ゆずりはは、8月10日から15日までお盆休みをいただきます。よろしくお願いします。
山陽新聞デジタルコラムにて「LGBT理解増進法について考える―課題と司法への期待」を書きました。市民が互いに理解し尊重し合える社会にしたいです。一定期間無料で…
直接、裁判には関わっていませんが、私が副代表理事を務める適格消費者団体特定NPO法人消費者ネットおかやまの活動が実りました。インターネット通信販売業者の株式会…
内閣官房の国土強靭化民間取組事例集に「災害支援をみんなで応援する仕組みづくりにより、寄付者と支援者をつなげ、 被災地支援を後押し」の取組みとしてみんなでつくる…
大石眞著「憲法概論Ⅱ」(有斐閣)を読んでいたところ、同書120ページで「いわゆるニューハーフの男性の場合」という記載を見つけてそっと本をとじる。あの有斐閣が、…
山陽新聞デジタルコラムにて「子育てと憲法~子育て六法その6」を書きました。備前市の世帯全員のマイナカード取得を小中学生の給食費や保育料の無償化の要件とする施策…
【どうなっているんだ備前市】備前市のマイナカードを給食費や保育料の無償化の要件とする問題でしたが、なんと国からの交付金が確保できたのでという理由で撤回となった…
何度も投稿させてもらってる備前市マイナカード差別に関する岡山弁護士会の「マイナンバーカード取得を保育料、学用品費及び給食費の免除の要件とする岡山県備前市の施策…
明日、新見市社会福祉協議会にて3月11日13時半から16時半まで、予約不要、相談料無料で相談内容に応じた専門家(弁護士、司法書士、社会福祉士、建築士、税理士等…
昨日は、岡山ネット懇20周年シンポジウムでパネリストをさせていただきました。みまさかネットワークと新見ネットワークの活動報告をしました。岡山ネット懇は、市民の…
国連自由権規約委員会第7回日本政府審査自由権規約委員会による総括所見の和訳
国連自由権規約委員会第7回日本政府審査自由権規約委員会による総括所見の和訳を見つけました。同所見第11項で、生殖器又は生殖能力の剥奪及び婚姻していないことを含…
給食費と引き換えに「マイナカード作れ」と備前市が通知した問題
とんでもない異次元の市があるなと思ったら岡山県備前市でした。給食費と引き換えに「マイナカード作れ」と備前市が通知。マイナカードと給食費の何が関係するのか、意味…
山陽新聞デジタルコラムにて「子どものスポーツをして遊ぶ権利 子育て六法その5」を書きました。球技禁止となってる公園が多いことの問題を「子どものスポーツをして遊…
明けましておめでとうございます2023年もよろしくお願いします弁護士法人ゆずりはの新年の業務開始は1月5日からとさせていただいております本年も新見の皆さんに身…
「自由と正義」の巻頭連載「支部さん歩」に新見市を紹介する私のエッセイが掲載されました。「自由と正義」は、全弁護士と全国の裁判所に配布される発行部数4万部を超え…
「岡山県家庭教育応援条例」の制定に旧統一教会がどのように関わっていたか調査を
山陽新聞にこのような記事が載ってました。旧統一教会は「特異な団体」 岡山知事 条例との関係は調査せず:山陽新聞デジタル|さんデジ伊原木隆太岡山県知事は7日、高…
今月12月は寄付月間であり、みんなでつくる財団おかやまが今年で10周年ということで、今月の山陽新聞デジタルコラムはみんつく財団について書きました。ご覧ください…
【3年ぶり美作市なんでも相談会を開催】3年ぶりに美作市にて、なんでも相談会を11月19日午前11時から美作市民センター(美作市役所隣り)開催します。高齢者や障…
災害や感染症の蔓延で会社が休業した場合には給料は貰えるのでしょうか?(就活コラム)
【学生さん向け就職活動コラムも書いています】ご縁をいただいて岡山の就活ポータルサイト就活TVにて就活コラムを書いてます。今回は「災害や感染症の蔓延で会社が休業…
本日、岡山弁護士会では、「被災者生活再建支援金制度における加算支援金未申請世帯への適切な支援と加算支援金申請期限の延長を求める会長声明」を国、岡山市、倉敷市等…
「静岡の台風15号被害の現状 被災者相談を通じて見えてきたもの」(山陽新聞デジタルコラム)
【さんデジコラムを書きました】静岡の台風15号被害での専門家による生活なんでも相談会に相談員として岡山弁護士会から派遣されて活動してきました。この相談活動につ…
山陽新聞デジタルコラムにて「第三者に対する子と親の法的責任 子育て六法その4」を書きました。民事責任と刑事責任の違いなど参考になると嬉しいです。親の責任はやは…
明日9月26日の9時30分から50分頃にFM岡山に出演します!!西日本豪雨で感じた被災者生活再建支援法制度の問題点や、これからの課題をお話します。私がお話する…
「被災者生活再建カードを使ってみんなで学ぼう被災者支援制度」を開催します
“防災月間”である9月のみんなでつくる財団おかやまの Share会議は「被災者生活再建カードを使ってみんなで学ぼう被災者支援制度」を開催し、私が講師を務めます…
離婚後の共同親権を考える 子育て六法その3(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムにて「離婚後の共同親権を考える 子育て六法その3」を離婚時に共同親権を選択できる制度にするべきという意見から書きました。いろいろなご意見…
「南海トラフ地震に備えて 西日本豪雨災害を教訓に」(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムにて、「南海トラフ地震に備えて 西日本豪雨災害を教訓に」を書きました。西日本豪雨での経験を活かすために、西日本豪雨と南海トラフ地震の違い…
「平成30年7月豪雨災害から4年を迎えての会長声明」(岡山弁護士会)
岡山弁護士会では本日、「平成30年7月豪雨災害から4年を迎えての会長声明」を発出し、1不動産の相続登記未了問題解消の推進2避難行動要支援者個別避難計画の作成3…
今日で、平成30年7月豪雨から4年となります。岡山県内では仮設住宅に入居されている方が10世帯まで減りましたが、被災者生活再建支援金の基礎支援金を受け取られた…
福島第一原発事故の最高裁判決 絶望するしかないのか(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムにて「福島第一原発事故の最高裁判決 絶望するしかないのか」を書きました。法曹界の一員としても、市民の一人としても日本の「最高」裁判所の判…
山陽新聞デジタルコラムにて「15歳も民法上の1つの区切り 子育て六法その2」を書きました。15歳を区切りに民法上取り扱いが異なる点についてご存知ない方も多いか…
明日(5月18日)の朝日新聞朝刊に裁判のIT化に関する特集記事にわたしのコメントが載りますのでご覧ください。朝日新聞デジタルでは既に記事(有料記事)がアップさ…
子どもの利益のための親権 子育て六法その1(山陽新聞デジタルコラム)
【子育て六法コラム始めました】山陽新聞デジタルコラムにて「子どもの利益のための親権 子育て六法その1」を書きました。法律を知ることは子育てにも役立つはずです^…
山陽新聞デジタルコラムで「遺産分割の法律相談のポイント 早期解決のために」を書きました。 裁判の迅速化が進んでる現在でも3年での解決が目標となっている遺産分割…
NO WAR#nowarinukraine
岡口基一裁判官の弾劾裁判について、山陽新聞デジタルコラムにて「裁判官の身分保障について 司法権の孤立にならないために」を書きました。法曹界では知らない人はいな…
【岡山県3回目新型コロナワクチン接種パンフレット問題】そろそろ、3回目のワクチン接種ができそうな時期なので少し情報収集をしてたところ、画像のチラシが出てきて、…
岡山県被災者支援士業連絡協議会の設立(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムにて「岡山県被災者支援士業連絡協議会の設立 西日本豪雨の反省から」を書きました。期間限定無料公開ですので、お早めにご覧ください。「被災さ…
本日、岡山県被災者支援士業連絡協議会を設立しました。西日本豪雨災害では、充分な士業連携ができなかった反省から設立を目指してきて、本日岡山弁護士会館で「岡山県被…
「成年年齢引き下げを考える 消費者問題を中心に」(山陽新聞デジタルコラム)
「成年年齢引き下げを考える 消費者問題を中心に」(山陽新聞デジタルコラム)を書きました。来年4月に迫って来た成年年齢引き下げについて消費者問題を中心に考えまし…
あけましておめでとうございます当事務所の新年の業務開始は1月5日からとさせていただいています本年もよろしくお願いします
「性別変更における手術要件の違憲性について~最高裁決定について担当弁護士が語る~」
本日は、岡山弁護士会の「憲法ってなに?連続講座」で「性別変更における手術要件の違憲性について~最高裁決定について担当弁護士が語る~」の講師を務めました。時間が…
岡山弁護士会は岡山県内の27全市町村と協定締結を達成しました
本日、和気町と岡山弁護士会の災害時協力協定を締結しました。これで、岡山弁護士会は岡山県内の27全市町村と協定締結を達成しました^_^2016年の赤磐市との協定…
(講演案内)「性別変更における手術要件の違憲性について~最高裁決定について担当弁護士が語る~」
久しぶりのライブ(リアル)講演をします。 2021年11月30日(火)18:00~岡山弁護士会館にて「性別変更における手術要件の違憲性について~最高裁決定につ…
裁判官,家庭裁判所調査官,検察官,遺言書保管官,弁護士へのインタビュー(岡山地裁HP)
岡山地方裁判所のHPの法の日週間のページの「裁判官,家庭裁判所調査官,検察官,遺言書保管官,弁護士へのインタビュー」に私のインタビューが掲載されました。なお、…
岡山県家庭教育応援条例(仮称)素案に反対する岡山弁護士会会長声明
岡山弁護士会から、岡山県家庭教育応援条例(仮称)素案に反対する会長声明が出ました。私も本条例案に反対しています。(2021.09.09)岡山県家庭教育応援条例…
昨日、奈義町と岡山弁護士会が「災害時における法律相談業務等に関する協定」を締結いたしました。奈義町様、協定締結にご尽力いただきありがとうございます。これで、岡…
西日本豪雨災害から3年を迎えて 被災者支援制度の改善と課題(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムにて「西日本豪雨災害から3年を迎えて 被災者支援制度の改善と課題」を書きました。「西日本豪雨災害から3年が経過しました。本年も全国各地…
岡山弁護士会会長声明「平成30年7月豪雨から3年を迎えての会長声明」
本日、岡山弁護士会会長声明「平成30年7月豪雨から3年を迎えての会長声明」を発出しました。https://www.okaben.or.jp/news/3382…
平成30年7月豪雨における災害復興住宅融資借入申込期間の延長の共同要望書
116名を超える弁護士に賛同をいただいて本日下記の」共同要望書を発出して、オンライン記者会見を行いました。【平成30年7月豪雨における災害復興住宅融資借入申込…
水害における被災者支援支援についてお話しした研修動画や取材を受けた記事などで現時点で無料でネット上でみられるものをまとめます。これからの被災者支援活動に少しで…
フレッシュモーニングオカヤマの放送が終わりました。今週の放送も下記のリンクから、岡山県内の方はアプリをダウンロードすれば無料でお聴きいただけます(放送から1週…
FM岡山のフレッシュモーニングオカヤマの災害ダイアリーの放送が終わりました。広島の今田健太郎弁護士の【水害直後 弁護士からの10か条】をもとに災害前に知ってお…
【ラジオ出演情報】明日6月28日(月)午前9:25頃~FM岡山の番組『フレッシュモーニングオカヤマ』内のコーナー「防災ダイアリー」に登場します^_^西日本豪雨…
6月24日岡山弁護士会コロナ版ローン減免制度無料電話相談会開催!!
【他県の方もご相談ください。シェア歓迎】令和3年6月24日岡山弁護士会コロナ版ローン減免制度無料電話相談会を下記の通り開催します!!私も担当します(^。^)平…
静岡県弁護士会の「令和3年5月1日に発生した竜巻・突風災害を踏まえ,①静岡県及び被災市町に,同災害で被災した県民のために最大限の支援措置を講ずるよう求めるとと…
「被災者生活再建支援金の申請確認を 期限の延長を要望します」(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムにて、「被災者生活再建支援金の申請確認を 期限の延長を要望します」を書きました。被災者生活再建支援金の基礎支援金・加算支援金とも申請期限…
岡山県家庭教育応援条例案(仮称)の問題点について対談しました
昨晩は、パブリックコメント募集中の岡山県家庭教育応援条例案(仮称)の問題点について原田謙介さんとYouTubeLIVEでお話ししました。こちらからご覧いただけ…
【「岡山県家庭教育応援条例」に反対します~パブリックコメントの活用を】
岡山県議会で、「岡山県家庭教育応援条例(仮称)」(以下「本条例案」といいます。)が制定される動きがあり、現在パブリックコメントが募集されています。(https…
岡山県議会で、選択的夫婦別姓に反対する意見書に続いて、「岡山県家庭教育応援条例(仮称)」が制定される動きがあり、現在パブリックコメントが募集されています。 …
岡山県が高齢者の新型コロナウイルスのワクチン接種人数全国ワースト2
高齢者の新型コロナウイルスのワクチン接種人数が、今月5日時点で、全国で岡山県が2番目に少ないようです。(NHKニュース7より)先日の岡山県内の保健所の所長3名…
『弁護士は六法全書を暗記してる? 大切なのは「解釈」と「適用」』(山陽新聞デジタルコラム)
山陽新聞デジタルコラムで『弁護士は六法全書を暗記してる? 大切なのは「解釈」と「適用」』を書きました。弁護士コラムぽい、コラムになりました^_^次のコラムまで…
高梁ひまわり基金法律事務所が次期(3代目)所長弁護士を募集しております。 弁護士の皆さまご自身で応募のご検討や、お知り合いの方にお声かけをお願いします。募集期…
今年3月に青木一馬弁護士が開業した赤磐市唯一の法律事務所の赤磐法律事務所を訪問しました。赤磐市役所の斜め向かいで、有名ならぁめん緑屋さんの横で、赤磐の皆さんに…
「選択的夫婦別姓の活発な議論を 岡山県議会の意見表明への疑問」
山陽新聞デジタルコラムで「選択的夫婦別姓の活発な議論を 岡山県議会の意見表明への疑問」を書きました。県議会棟の写真も私が撮って来ました。選択的夫婦別姓の活発な…
岡山県議会自民党県議団が、選択的夫婦別姓に反対する意見書を岡山県議会に提出して可決される方向のようです。 別姓反対の意見書可決へ、岡山 県議会、自民党主導:…
私も中国地方弁護士会連合会災害対策委員長として、関わっていた近畿、四国、九州、中国の四弁連災害協定調印式が本日行われました。熊本で締結を見届けたかったのですが…
【全国で弁護士が無料電話相談をお受けします】日弁連主催で、下記のとおり2月25日に、コロナでお困りの方の相談を全国の弁護士がお電話にてお受けします。無料で予約…
和歌山弁護士会の災害対策研修「被災者支援に必要な法律知識ー平成30年7月豪雨災害の経験から」
本日は、和歌山弁護士会の災害対策研修「被災者支援に必要な法律知識ー平成30年7月豪雨災害の経験から」のオンライン研修の講師を務めました。同期が副会長をしている…
2月8日岡山弁護士会コロナ版ローン減免制度無料電話相談会を下記の通り開催します!!平成30年7月豪雨災害の全国からのご支援のお礼として、自然災害債務整理ガイド…
平成30年7月豪雨法律相談分析報告会の動画を岡山弁護士会公式YouTubeチャンネルにアップしましたのでご覧ください。水害時の法律相談ニーズを知ることができま…
弁護士業界誌「自由と正義」の今月号に私の『平成30年7月豪雨災害から見えてくる被災地における法律相談分析と課題解決のための提言』という論稿が掲載されました。「…
「士業」専門家集団が被災者支援 岡山の弁護士ら連絡協発足へ(山陽新聞記事)
本年もよろしくお願いします。 平成30年7月豪雨災害から今日で2年半となりました。現在も1500人以上の方が仮設住宅で暮らされており復興の道半ばですが、山陽新…
弁護士法人ゆずりはは、令和3年1月5日より業務を開始します。本年もよろしくお願いします。
【1月も開催することになりました。他県の方もご相談ください。】来年1月も岡山弁護士会コロナ版ローン減免制度無料相談会を下記の通り開催します!!(12月実施の際…
【岡山県の方だけでなく、他県の方もご相談ください。】明日12月21日に岡山弁護士会コロナ版ローン減免制度無料相談会を下記の通り開催します!!平成30年7月豪雨…
下記のURLをクリックしてダウンロードページからダウンロードしてください。 平成30年7月豪雨法律相談分析報告会(弁護士大山パワポPDF)https://fi…
本年10月に岡山弁護士会・広島弁護士会・中国地方弁護士会連合会が公開した「平成30年7月豪雨無料法律相談相談データ集計及び分析結果」について分析担当者、相談担…
「ブログリーダー」を活用して、新見の弁護士さんをフォローしませんか?
国際人権法学会@成蹊大学で性別変更生殖不能要件最高裁決定についてお話しました。せっかく東京まで行くので、登壇の前日から参加して学会全体に参加させていただいてい…
本日は京都教育文化センターにて第77期司法修習生フォーラムの分科会「トランスジェンダーとフェミニズム」に臼井さんと登壇しました。まさかの臼井さんと2日連続のコ…
今日は、美勝英権利擁護センターフォーラム「性同一性障害から性別不合へ」に臼井さんと登壇しました。当事者で自分の言葉で語られる臼井さんのお話は参加者の皆さんにも…
12月以降マイナンバーカードを持っていない場合の医療受診の仕方を調べたら松山市のHPが分かりやすかったです。「令和6年12月2日以降、マイナ保険証を保有してい…
令和6年8月30日金曜日は、台風10号が接近予定ですので、弁護士法人ゆずりは新見法律事務所、及び支所美作法律事務所ともに休業とさせていただきます。
10月12日に「性同一性障害から性別不合へ〜誰もが暮らしやすい街になるために」をテーマに開催される美勝英権利擁護センターフォーラムに臼井崇来人さんと一緒に登壇…
令和6年7月10日にでた性同一性障害者特例法3条1項5号の外観要件についての広島高等裁判所決定は、手術なしでのトランス女性の性別の取扱いの変更を認めたと評価さ…
広島高等裁判所岡山支部にて、昨年の最高裁での生殖能力不能要件を違憲無効とされながら、性同一性障害特例法第3条第1項5号の外観要件についての審理を高裁に差し戻さ…
先日放送された「RSK地域スペシャル メッセージ 望まれない性を生きて 臼井崇来人 闘いの十年」をTVerで全国の方に見ていただけるようになりました。社会が変…
山陽新聞デジタルコラムにて「不動産の相続登記の義務化がはじまりました―いつまでに?罰則は?」をかきました。 今年の4月1日から始まった相続登記の義務化のポイン…
KSBさんに手術をせずに性別変更が認められたケースについて分かりやすく正確に解説するニュースを放送していただきました。私のインタビューコメントもありますのでご…
7年越しの笑顔です。臼井さんの代理人として7年前に1回目の性別変更申し立てを行い、5年前に棄却され、昨年10月に別のケースで最高裁判所で違憲無効決定が出て、再…
今日は年始の恒例となっている美作市市民後見人フォローアップ研修の講師をしました。後見業務に役立つ相続知識についてお話しました。法定相続分の話はせずにいきなり相…
能登半島地震について特定非常災害の指定がなされる見込みのようで安心しました。次は早期に公費解体を対象を半壊家屋まで拡大して実施とその広報をしていただきたいです…
本年もよろしくお願いします本年は1月5日から業務を開始いたします
岡山弁護士会では本日「岡山県内における罹災証明書申請の際に被災住家の写真の提出を求める取扱いの是正を求める会長声明」を出しました。日弁連が先行して同じ趣旨の意…
昨日出た最高裁の性別変更手術要件を違憲無効とする決定に関して、前回の最高裁決定の代理人弁護士として山陽新聞デジタルコラムにて「性別変更手術要件違憲決定を考える…
今日は、岡山たからもん 災害支援シンポジウム〜誰一人残さない災害支援を考える〜のパネリストとして登壇しました。 誰一人取り残さない災害支援とは 岡山でシンポ…
韓国の日刊紙「アジアトゥデイ」から弁護士偏在問題についての取材を受けました。日本の「ひまわり基金法律事務所」や「法テラス」による弁護士偏在問題の解消は、韓国の…
山陽新聞新聞社主催「災害支援シンポジウム〜誰一人取り残さない災害支援を考える〜」のパネルディスカッションに出演します。 9月29日13時から山陽新聞新聞社さん…
岡山弁護士会では本日「岡山県内における罹災証明書申請の際に被災住家の写真の提出を求める取扱いの是正を求める会長声明」を出しました。日弁連が先行して同じ趣旨の意…
昨日出た最高裁の性別変更手術要件を違憲無効とする決定に関して、前回の最高裁決定の代理人弁護士として山陽新聞デジタルコラムにて「性別変更手術要件違憲決定を考える…
今日は、岡山たからもん 災害支援シンポジウム〜誰一人残さない災害支援を考える〜のパネリストとして登壇しました。 誰一人取り残さない災害支援とは 岡山でシンポ…
韓国の日刊紙「アジアトゥデイ」から弁護士偏在問題についての取材を受けました。日本の「ひまわり基金法律事務所」や「法テラス」による弁護士偏在問題の解消は、韓国の…
山陽新聞新聞社主催「災害支援シンポジウム〜誰一人取り残さない災害支援を考える〜」のパネルディスカッションに出演します。 9月29日13時から山陽新聞新聞社さん…
昨日は、京都弁護士会で水害被災者研修の講師を務めました。この夏は、和歌山弁護士会、秋田弁護士会、鳥取県弁護士会でも同様の研修講師をしました。和歌山以外は日程等…
山陽新聞デジタルコラムにて「罹災証明書の申請に写真は必要? 被災状況に合わせた対応を早急に」を書きました。防災の日で関東大震災100年の今日に災害復興において…
本日は、内閣府、岡山県主催の災害ケースマネジメント説明会にパネラーとして登壇しました。大阪公立大学の菅野拓先生の基調講演で災害法制の歴史から災害ケースマネジメ…
弁護士法人ゆずりはは、8月10日から15日までお盆休みをいただきます。よろしくお願いします。
山陽新聞デジタルコラムにて「LGBT理解増進法について考える―課題と司法への期待」を書きました。市民が互いに理解し尊重し合える社会にしたいです。一定期間無料で…