・・・・・・・っということで、国民レベルで民主主義を正しく理解し、機能させるためにはどうすればいいかという話題の続きです。 平たく言えば民主主義は「賢い民衆」…
アラ還の弛緩しきった人生の記録です。
エアロビクス中心だったのだけど、話題が脱線しっぱなしで収拾付かなくなりました。 一応自分ではエッセイを書いているつもりです。 この歳なのに、更新は頻繁です。
・・・・・・・っということで、ドイツの動物保護施設のドキュメンタリーです。 ナレーションは一切ありません。 色々な理由で犬や猫、ウサギなど、ペットとして飼わ…
・・・・・・・っということで、高校生の時にアインシュタインの書いた文章を丸暗記させられたことがあります。 相当長い文章でしたが、あの頃は脳が若くて覚えられたん…
・・・・・・・っということで、心臓から雑音が聞こえるということで、今日検査を受けました。 上半身裸で、左側を下にしてベッドに横たわります。 ↓こんな感じ。 …
・・・・・・・っということで、フランスオープンでテニスの女子ペアが失格になった件。 根底に「人種差別」があることは明確です。 日本人+インドネシア人のアジアペ…
・・・・・・・っということで、ビートルズが活動していた時、ぼくは中学から高校生でした。 彼らがなぜ勲章をもらったのか不思議でした。 そんなに凄いバンドなの?・…
・・・・・・・っということで、なんの話かといえば、大谷くんのホームランです。 今日は2本打ちました。 もちろん見ていましたとも。(^^)/ 一本目のあの音。 …
・・・・・・・っということで、周囲が海で囲まれた日本は貿易で成り立っています。 島として孤立しているばかりでなく、地理的にも世界の端っこに位置しています。 原…
・・・・・・・っということで、ジェンダーギャップ指数というのがあって、日本の総合スコアは0.647だそうです。 これは、145カ国中125位とのことです。 へ…
・・・・・・・っということで、今日はちらし寿司を作ろう! ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう いろいろ試したけ…
・・・・・・・っということで、今回のプリゴジンの乱は面白いですよね。 今後の展開はどうなるのでしょうね。 今日一日、TVの報道番組を興味深く見続けていましたが…
・・・・・・・っということで、ドキュメンタリー映画です。 原題は【City of Ghosts】。 邦題はRBSS(Raqqa is Being Slaugh…
・・・・・・・っということで、一番近くに雷が落ちたのは、2007-08-29 です。 ブログはこういう時に役立ちますね。 落雷の瞬間を見たことある?▼本日限定…
・・・・・・・っということで、言っちゃ悪いけど、今回のプリゴジンの反乱は面白いですね。 こういう誰も予想していない展開になると、いわゆる専門家たちは途端に頼り…
・・・・・・・っということで、ぼくはカミさんの両親が建てた家に住んでいます。 両親が亡くなった後、カミさんが相続しました。 形の上では、ぼくは「居候」です。 …
・・・・・・・っということで、ワグネルの指導者プリゴジンの反乱は、専門家でも予想していませんでしたね。 今後どうなるかは、誰も予想できません。 推移を見守るし…
・・・・・・・っということで、バイデン大統領が中国の習近平主席を「独裁者」と呼んだ事件。 中国が「独裁者とは何事か!」っと怒るのは当たり前。 独裁者ってイメー…
・・・・・・・っということで、日本の少年は回転寿司の醤油差しを舐めるけど、アメリカの少年は集団でマクドナルドの店舗を破壊します。 偉大なアメリカのスケールの…
・・・・・・・っということで、78分の上映時間だから、我慢して最後まで見ました。 これを見て、フランス人は腹を抱えて笑うのだろうか? バカと表現したら、バカ…
・・・・・・・っということで、タイタニック は ギリシャ神話の巨人の神に由来する形容詞で、「タイタンのような、巨大な、怪力の」の意味だそうです。 遭難した潜水…
・・・・・・・っということで、この広い宇宙で、高度な生命体が地球にしかいないという考え自体が現実的でありません。 地球と同じ条件の惑星は無数に存在します。 逆…
・・・・・・・っということで、ずいぶん気になる題名ですね。 小説が元ネタになっていることはすぐ分かります。 設定がすごく奇抜というより、不自然です。 親兄弟…
・・・・・・・っということで、原題の【Les Filles du Soleil】はThe Daughters of the Sunで、女性だけの戦闘部隊の名前…
・・・・・・・っということで、コビちゃん(Covid-19)は恐ろしいウィルスです。 カミさんがコロナに感染して12日目になりました。 治療薬の「ゾコーバ」は…
・・・・・・・っということで、沖縄戦終結の日です。 戦力は、米軍およそ55万人、日本軍はおよそ10万人(内2万+αは沖縄県民)。 米国の死者は1万2520人、…
・・・・・・・っということで、Netflix制作のアクション映画です。 アクションが半端ないっす。 中盤の牢獄から母子を救出する一連のアクションの出来栄えは…
・・・・・・・っということで、昔はボウリング流行ったなぁ〜 懐かしいなぁ〜 ボウリングの思い出教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう…
・・・・・・・っということで、屋根修理の悪質な訪問販売で腹を立てたばかりなのに、今度は不用品引き取り業者がやって来ました。 またもや、好青年。 まあ、イケメン…
・・・・・・・っということで、お金は人を幸せにするか? そりゃあったほうが幸せに決まっています。 じゃあ、どれくらいあればいいのか? 多ければ多いほどいいに決…
・・・・・・・っということで、今お気に入りはコレです。 亀田製菓 通のえだ豆 70g×12袋Amazon(アマゾン)1,840〜3,680円 お気に入りのスナ…
・・・・・・・っということで、これだけ来るか? 「屋根の修理詐欺」です。 我が家でもこれだけ何度もターゲットにされるのです。 いったいどれくらい全国で、この詐…
・・・・・・・っということで、人類の歴史は「難民の歴史」と言って良いでしょう。 4世紀から5世紀にかけて起きたゲルマン人の大移動も、難民と分類して良いでしょう…
・・・・・・・っということで、昨日の【NHKスペシャルヒューマンエイジ 人間の時代 第2集 戦争 なぜ殺し合うのか】はなかなか興味深い内容でした。 尤も、ちょ…
・・・・・・・っということで、人類最大の発明は、実は活版印刷なのかもしれません。 1450年頃、ドイツの金細工師ヨハネス・グーテンベルクが発明したというのは有…
・・・・・・・っということで、広末某という女優が不倫をしたとかしないとか。 ぼくが芸能音痴であることは、自他共に認めるところでございます。 ホント、芸能人を知…
・・・・・・・っということで、大谷くんのホームランが止まらない。 ナンか打ってアタリマエの雰囲気。 打撃って微妙なんだろうけど、この調子が続いて欲しい。 ・・…
・・・・・・・っということで、父親って息子が欲しいいよね。 正直なところ。 13年前にこんなブログを書いていました。 『「ドォーテェー」って?』・・・・・・・…
・・・・・・・っということで、Youtubeをぼぉ〜っと見ていたら、こんな曲が流れてきました。 John Legendの "All of Me"という曲です…
・・・・・・・っということで、6月で連想するのはJune Bride。 夏至。 梅雨入り。 そんなところかな? あと、6月6日はノルマンディー上陸作戦の日。…
・・・・・・・っということで、これって本当に孔子の言葉?? むかし、ニーチェの格言超訳みたいな本がベストセラーになりましたが、あまりの浅さに呆れたことがあ…
・・・・・・・っということで、日本は「お巡りさん」なんて「さん付け」で呼ばれて平和ですな。 おまわりさんに助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなた…
・・・・・・・っということで、ドキュメンタリータッチの映画です。 1961年に航空機事故に遭って死亡した国連事務総長のハマーショルドは、実は暗殺であると証明…
・・・・・・・っということで、一眼レフカメラのでかいやつを何台も持っています。 キャノンのAE-1は特に印象深いです。 あれを持って、初めてヨーロッパを旅行し…
・・・・・・・っということで、こんなネタはアル中のぼくには意味がありません。 だって、何だって好きだから。(;^_^A いまビールをいま4本飲み干し、ブラン…
・・・・・・・っということで、資格には縁がありません。 資格を持っていた方がいいなぁ〜と気が付いても、時すでに遅し。 定年になったいま、つくづく後悔します。(…
・・・・・・・っということで、【浅ましい】は英語でmean, shameless, shamefulといいます。 他国を一方的に侵略しながら、平気で嘘を並べる…
・・・・・・・っということで、何と言っても「きんつば」。 好きな和菓子は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 金沢のおみやげでもらったの…
・・・・・・・っということで、カミさんがコロナに罹患したのが今週の月曜日。 今日は木曜日なので、4日目ですね。 カミさんは自室に篭っています。 幸いなことに体…
・・・・・・・っということで、常に戦争は新しい顔でやってくると思い知らされます。 ウクライナがロシアに攻め込まれた時、だれもこんなに長引くとは予想していなかっ…
・・・・・・・っということで、定年になってから10年以上が過ぎました。 元々めんどさがり屋ですから、年賀状も暑中見舞いも、お中元もお歳暮もほとんどしませんでし…
・・・・・・・っということで、トランプが大統領に再選されそうな勢いだという。 もうやめてくれという気分である。 ドイツ人は理性的な国民であると思う。 そのドイ…
・・・・・・・っということで、いちど電気自動車を経験すれば、ガソリン車は乗りたくなくなります。 スタートの加速が全然違うのと、いざという時にアクセルを踏み込め…
・・・・・・・っということで、映画【ぼけますから、よろしくお願いします。お帰りお母さん編】を見ました。 女性監督が老いた自分の両親を撮ったドキュメンタリーで…
・・・・・・・っということで、人間は弱い存在です。 ぼくが経験した範囲だけでも、鬱(うつ)による自殺や未遂のケースが何度もあります。 なぜ鬱になるのか? それ…
・・・・・・・っということで、ぼくにはよくわからない。 ジャニーズ事務所のジャニー某のしていたことは、LGBT運動賛成者の立場からするとどうなるのだろう? 部…
・・・・・・・っということで、第2作目を先に見てしまったので、第1作目を見ました。 これは大ヒットしたようです。 『映画【クワイエット・プレイス 破られた沈…
・・・・・・・っということで、ついにというか、とうとうというか、カミさんがコロナにかかってしまいました。 バイトに行くはずなのに、今日は休むという。 熱を計っ…
・・・・・・・っということで、ブログを書き始めたのが2007年。 16年前の自分と今では全く別人です。 別人であることは中々認め難いのですが、読み比べてみれば…
・・・・・・・っということで、今日はニトリでこれを買いました。 DiCUNO LED電球 E26口金 60W形相当 電球色 エジソン電球 6W 600lm 2…
・・・・・・・っということで、本格的な梅雨に入りましたね。 夏至も近づき(21日)、日が一番長い季節なのに、皮肉なことに日本列島は雨のシーズンです。 あなたが…
・・・・・・・っということで、ウクライナでダムが破壊され、下流域はとんでもないことになっていますね。 驚くことは、ロシアがウクライナが破壊したと主張しているこ…
・・・・・・・っということで、時間の存在を証明できるかという話。 時間って結局のところ「概念」に過ぎないのです。 時間は物理的なものと知覚的なものがありますね…
・・・・・・・っということで、LGBT法案なるものが衆議院で可決されたらしい。 そこで揉めたのが「性同一性」か「性自認」か、はたまた「ジェンダーアイデンティテ…
・・・・・・・っということで、ロックってなんやろ? 最初は「岩」だとばかり思っていました。 しばらく経って「揺らす」という意味があることを知りました。 好きな…
・・・・・・・っということで、HBO制作のドラマです。 Realityは主人公の名前で、「現実」という意味ではありません。 日本未公開ですので、英語の聞き取…
・・・・・・・っということで、毎晩ビールを飲んでいますが、それでも足りずにいろいろ飲んでいます。 ↓これなんだと思います? スペインのブランデーの「カルロス」…
・・・・・・・っということで、ほとんどがおつまみですが、地道に料理をしています。 料理じゃなくて、「料理未満」かな? ↓シーフードミックスに冷凍エビを加えたも…
・・・・・・・っということで、ぼくが大学生の頃、テニスをしていました。 半世紀以上前の話です。(^^ゞ そのころのテニスは、まだ「紳士のスポーツ」の名残があり…
・・・・・・・っということで、我が家も築36年となっていろいろガタが出てきています。 玄関ドアはとても高級な木材を使っています。 聞くところによると、ヤマハ製…
・・・・・・・っということで、むかし船乗りだったことを含め、いろんな海を見ました。 また行きたいと思う海は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET…
・・・・・・・っということで、英語の字幕は付いていましたが、会話のほとんど理解できず。 己の英語力の無さに絶望します。 これが派手なアクションものだったら、そ…
・・・・・・・っということで、アメリカvs中国という形で、世界は冷戦時代みたいに2極化するのかという話の続きです。 中国とロシアは今回のウクライナ戦争を契機に…
・・・・・・・っということで、こんな記念日があることは知りませんでした。 1955年制定ですから、結構古いですね。 平塚らいてうが水爆反対の手紙を書いたことが…
・・・・・・・っということで、Netflix制作ですが、2億ドルの制作費を注ぎ込んだそうです。 280億円ですよ。 今や売れっ子のライアン・ゴズリイング主演…
・・・・・・・っということで、「井の中の蛙、大海を知らず」って誰が言ったのでしょうか? 日本は島国です。 しかも世界の東端。 生きていくためには「貿易」しかあ…
・・・・・・・っということで、意見がまとまらないまま書きます。 ロシアのウクライナ侵略で、世界のバランスが崩れつつあります。 侵略前はアメリカvs中国の対立が…
・・・・・・・っということで、老後真っ盛りのFirstLightでございます。 真っ盛りなのに、何で老中って言わないんでしょうね? 老後の正式の定義はないよう…
・・・・・・・っということで、昆虫記で知られるファーブルと植物学の牧野富太郎の、性格についての共通点はなんでしょう? 1. 好奇心と熱意 2. 継続的な努力と…
・・・・・・・っということで、【どうする家康】がどんどん面白くなっています。 今日放送の長篠の前夜譚で、「強右衛門」の話を見て思い出しました。 長篠城は5年前…
・・・・・・・っということで、皆さんはダイヤの婚約指輪を買いましたよね。 あの「立て爪」のやつ。 給料の何倍分とか・・・。(ーー゛) たぶん我が家と同様、一度…
・・・・・・・っということで、Hypnoticとは催眠術のことだそうです。 ベン・アフレック主演の、ああ、この手があったのか・・・というストーリーです。 ア…
・・・・・・・っということで、Netflix発の日本アニメを偶然見てしまいました。 見るつもりは全くなかったのですが、結局8話全部を見てしまいました。(;^…
・・・・・・・っということで、デンマーク映画「特捜部Q」シリーズ全5作の第1作目です。 これでシリーズ全部を見たことになります。 カールがなぜQという未解決…
・・・・・・・っということで、舞の海の解説はあまり好きじゃありません。 出演は少ないと思うけれど、白鵬の解説はピカイチ。 深い洞察による分析は、言っちゃ悪いが…
・・・・・・・っということで、ぼくは両親と同じように、定年後は夫婦で旅行三昧になると信じて疑わなかったのですが、全然付き合ってくれません。 カミさんはいつまで…
・・・・・・・っということで、すぐ終わると思ったら、随分長くなりましたね。 やっぱり一人旅より話題が豊富になりますね。(^^ゞ カミさんと旅行すると、お土産物…
・・・・・・・っということで、今回の紀伊半島旅行は全部レンタカーで移動しました。 乗り心地の悪い4WDだったので、随分疲れました。 いちど電気自動車(ミライ…
・・・・・・・っということで、カミさんと一緒に旅行するのは3年ぶり。 ふだんは寝られればイイやという安いホテルで、夜には居酒屋で飲み食いするパターンです。 今…
・・・・・・・っということで、日本人にとって紀伊半島は旅行先としてはそれほどポピュラーではないでしょう。南紀白浜は大阪圏の人には、日帰りあるいは一泊旅行として…
・・・・・・・っということで、一昨日2泊3日の紀伊半島旅行から帰ってきました。 2日目に近畿地方に梅雨入り宣言が出ましたが、大雨に祟られることにはなりません…
「ブログリーダー」を活用して、FirstLightさんをフォローしませんか?
・・・・・・・っということで、国民レベルで民主主義を正しく理解し、機能させるためにはどうすればいいかという話題の続きです。 平たく言えば民主主義は「賢い民衆」…
・・・・・・・っということで、最近のAmazonプライムの映画まったく見るものがねぇ〜なぁ〜 年会費払いたくねぇ〜ヨ。 ・・・って思いません?(カミさんも同意…
・・・・・・・っということで、参院選の真っ最中なので、民主主義について考えてみるのも悪くはないでしょう。 ローマは最初王政でしたが、共和制に移りました。 しか…
・・・・・・・っということで、参院選の真っ最中です。 ぼくはとっくに期日前投票を済ませていますがね。 いつも思うんですが、これって「就職活動」の一種でしょう?…
・・・・・・・っということで、2024年の出生数で、20代前半(20〜24歳)より40代前半(40〜44歳)のほうが多かったそうです。 この数字だけ見ると「出…
・・・・・・・っということで、持っているキャップが軒並みボロくなってしまいました。 ビンテージっぽくなって「イイ感じレベル」とはほど遠く、恥ずかしくて被れない…
・・・・・・・っということで、ふと思ったのですが、最近「反戦歌」を聴きませんね。 ぼくらの世代、反戦歌だらけでした。^m^ 単なる流行を通り過ぎて、社会を動か…
・・・・・・・っということで、昨日アパートの隣の住人と雑談しました。 今は猫を飼っていませんが、以前は2匹飼ったことがあるそうです。 最初の猫は放し飼いにして…
・・・・・・・っということで、ロシアには空母が1隻と聞いて驚きました。 その空母「アドミラル・クズネツォフ(1990年就航)」も退役との報道があります。 そ…
・・・・・・・っということで、別に書くことないんです。 ちょっと前にシリーズ化したテーマも、「つづく」のまま続いていません。(;^_^A 暑いねぇ〜 外に出て…
・・・・・・・っということで、ブログに書こうか迷うほどの駄作だけど、まあ記録だから。 変な邦題だけど、原題は【The Unbearable Weight of…
・・・・・・・っということで、「鬼に金棒」は良い意味だけど、「気違いに刃物」は危ない意味。 気違いに刃物とくれば、「トランプに関税」となって世界中が困っていま…
・・・・・・・っということで、赤澤経済再生担当大臣が関税問題交渉のために7回も訪米してるってどういうこと? その他に電話でも会談しているんですよ。 それなのに…
・・・・・・・っということで、人生初めて海外パック旅行を利用して南米を旅行しましたが、旅行会社からツアーカタログがどんどん郵送されてきます。 カミさんや亡くな…
・・・・・・・っということで、YoutubeでVoces8にハマっていることはご報告しました通り。 カミさんにこのアカペラグループいいでしょう?と振ると、なぁ…
・・・・・・・っということで、暑っついねぇ〜。(^_^;)リフォーム中のアパートに行ったら、大きな扇風機をブンブン回していました。ホントーはサラウンドスピーカ…
・・・・・・・っということで、単なる興味本位で深い意味はありません。 ロックグループのGreenDayが“◯uck Donald Trump”とコンサートで叫…
・・・・・・・っということで、カミさんが昨日から富山に一人で旅行に行っています。 ぼくと一緒に行く、なんて選択肢は最初からありません。^m^ 昔は、女性の一人…
・・・・・・・っということで、Youtubeで偶然見つけたイギリスのアカペラグループ。 バーバーの【管弦楽のためのアダージョ(Agnus Dei)】を聴きビッ…
・・・・・・・っということで、このクソ暑い中、日曜日は大工さんの作業がないから外壁の残りの塗装へ。 ところが、「この部分はまだ塗らないでください」との張り紙。…
・・・・・・・っということで、皆さん本心で答えてください。 このアメリカ国歌斉唱はそんなにひどいですか? この動画は削除されるでしょうが。 正直に言いますが…
・・・・・・・っということで、郵便受けに郵便物が届いたら、音で知らせて欲しいですよね。 こういう人感センサー付きのワイヤレスチャイムがあります。ワイヤレスチャ…
・・・・・・・っということで、アンリ・ルソー(1844〜1910)という画家をご存知ですよね。 最近になってこの画家のスゴさにようやく気づきました。 彼の自画…
・・・・・・・っということで、三浦半島の「三崎口駅」に行くのが年中行事になってしまいました。 大根の季節とスイカの季節の2回です。 駅前にある朝市が目的地です…
・・・・・・・っということで、どうやらトランプが次期アメリカ大統領に決定したようです。 トランプはショーマンとして優秀なのであって、彼の成功は選挙をショーに仕…
・・・・・・・っということで、【意外と解けない?!「秒速25mのチーター or 時速300kmの新幹線」→どっちが速い?】という問題が出ていました。 暗算を試…
・・・・・・・っということで、Amazonプライムで見られます。 紹介文をそのまま貼り付けます。↓ 「ダンス・ライフ」はオーストラリア屈指のダンススクールに…
・・・・・・・っということで、コロナ(Covid-19)は現在も活動が衰えず、すでに第11波なんだそうです。 しぶといねェ〜。 「KP-3」と名付けられていて…
・・・・・・・っということで、ぼくにはさっぱり解らない。 今回のトランプ銃撃事件が、何でトランプ有利に働くのか? まるで、この事件によってトランプの当選が決定…
・・・・・・・っということで、浮世絵は情報伝達のひとつとしての役割を果たしていたのではないかと思い、調べてみました。 江戸時代の情報媒体(マスコミ)は以下のよ…
・・・・・・・っということで、大学生の頃、南ベトナムからの留学生がいました。 キエムという名前で、上流階級のドラ息子でした。 当時はベトナム戦争中で、帰国後は…
・・・・・・・っということで、何気なしに8Kの映像をYoutubeで見ていました。 題名は【トップ50・世界で最も美しい都市】というものです。 ローイングマ…
・・・・・・・っということで、いわゆるドローンの飛行を見て、あれなら簡単に人間が乗れるタイプが作れると誰もが発想します。 昔、ぼくはUAV(無人機)のビジネス…
・・・・・・・っということで、原題は【Seatbelt Psychic】です。 Amazonプライムで偶然見つけました。 霊媒師(medium)がタクシー運…
・・・・・・・っということで、サンジャポ(ダンデージャポン)というTV番組を見て、初めて石丸伸二なる人物を観察できました。 彼について何も知らなかったのに投票…
・・・・・・・っということで、ヒトラー暗殺の首謀者フォン・シュタウンベルクはあと一歩で成功するところでした。 会議のテーブルが分厚かったこと、爆弾を仕掛けた鞄…
・・・・・・・っということで、死ぬまで連休中の身ですので、今日から3連休と聞いて「えっ?!」・・・っとなってしまいます。(^^ゞ カミさんに「菩提寺とお墓参り…
・・・・・・・っということで、寓話であります。 寓話とは、比喩によって人間の生活に馴染みの深いできごとを見せ、それによって諭すことを意図した物語です。(Wi…
・・・・・・・っということで、いよいよウクライナにF16戦闘機が届き始めたようです。 中古ですが、傑作戦闘機と言っていいでしょう。 ロシアの戦闘機で比較対象に…
・・・・・・・っということで、カミさんが突然淡路島に行ってみたいと仰られた。 ぼくは3回くらい行ったことがあるので、何に興味があって行きたいのか聞いてみました…