限定記事には書いていたのですが、「今の職場でぜひ次年度も!」と言っていただいていたのですが、最終内示で突然私の枠が消えてしまい、4月からの仕事か白紙になってい…
限定記事には書いていたのですが、「今の職場でぜひ次年度も!」と言っていただいていたのですが、最終内示で突然私の枠が消えてしまい、4月からの仕事か白紙になってい…
おはようございます実家の祖父の旅立ちが近づいています。104歳、もうすぐ祖母の待つ場所へ。大正、昭和、平成、令和と駆け抜けてきた祖父。身長がすらっと高く、かっ…
こんにちは、今日は午後からお仕事day今日の授業の準備がまだあるのですが、少し興奮状態なのでブログを笑私には「いつかやりたい!」と思っていることがいくつかあり…
こんにちは🎵溜まり溜まった旅行の話を晴明神社をあとにした私たちは、金閣寺へと向かいました。入り口付近で「平和の鐘一つき200円」の文字。旅行マジック!何でも挑…
おはようございます旅行4日目!後半戦に入っている今日は、午前中、娘たちと夫はホテルでゆっくり過ごし、私は一人お隣の県へ向かっています!さてさて、今のうちにたま…
アンパンマンミュージアムを出て向かったのは、神戸ブランド亭5年前の夏にも訪れた場所。お店がたくさんあるモザイク。新しいお店に行ってみたい気持ちもあり、事前に色…
おはようございます早起きしたので、少しずつ旅行の記録を🎵昨日、午前中の便で神戸に到着しましたそして、そのままアンパンマンミュージアムへ!(3歳半次女、プリンセ…
こんばんは昨日一足先に仕事納めしました!本当にバタバタだった12月。夫出張中のワンオペも乗り切り、その間にあった父の盲腸の手術も終わりました。(父は退院後の診…
こんばんはドキドキの一週間がスタートの我が家。今週は夫が修学旅行の引率で不在になります。昨年も行ったのでワンオペ週間は経験済みですが、去年は修学旅行期間の半分…
お久しぶりですすっかり間が空いてしまいましたこちらは、みんな元気に過ごしています。書きたいことは色々ありますが、それはまた追々・・・。先日飛び込んできた谷川俊…
8歳8ヶ月、小学生3年生の長女のことを、記録のため、そして考えを整理するために綴ります。39週で47㎝2180gで生まれた長女は、ずーっと小柄で、でも健診など…
こんにちは今日で9月も終わりですね!月一の更新になりつつある結葉です色々あった9月で、あっという間に過ぎていきました夏休み明け、45日ぶりぐらいに出勤したら、…
こんばんは8月ももう終わり夏休みの記録も書こうと思いながら・・・またまた熱性痙攣のお話次女、6回目の熱性痙攣を起こしました記録と今後の対策など、今思うことを書…
こんばんは先日、ブログを更新してから気持ちの切り替えができ、全てキャンセルしました。ホテルはまだキャンセル料はかかりませんでしたが、飛行機の取り消し手数料が痛…
こんにちは一学期が終わり、今日から私は夏休みです。乗り切った〜頑張った〜楽しい瞬間、やりがいを感じることももちろんあったけれど、プチストレスが積み重なる毎日で…
こんな夜中にこんばんは21時から熟睡し、1時半にすっきり目覚めてしまいました先月半ばから、仕事では期末テスト、成績処理と怒涛の日々でしたが、やっと落ち着きまし…
おはようございます4時前にすっきり目が覚めた結葉です。前回の記事の続き、5月の我が家後編を綴っておきたいと思います。平和だった1週間を終え、5月20日。夜中、…
おはようございます今日から6月🎵我が家はバタバタ・ヘトヘトの5月でした自分のために時系列にそって記録します。4月30日。夫のコロナ、実家に避難生活からスタート…
GW前半は、祖母の3回忌があり、準備や掃除などをはじめバタバタだった我が家。そして、昨日あたりから夫が鼻風邪かな?という感じで「なんとなく、今回は病院に行った…
こんばんは前の記事に書いた通り、一人お疲れ様会で一息つき、急いで長女を迎え、長女の習い事の送迎。そのあと、次女を迎えに行くと、「お母さ〜ん、実はたった今、◯◯…
1週間、長かった〜新学期は大人も子どもも疲れますね仕事が終わって長女のお迎えまで一人お疲れ様会30分間しか時間がないのですが、今日はとりあえず、自分を労うー!…
こんばんは🎵先日、次女の一歳時クラス最後のお弁当会があり、バイキンマン・ホラーマン弁当を作りました拡大しちゃダメですよ遠目でみるとまぁまぁそれっぽいお弁当です…
こんばんは。記録のめに更新です。昨日、お遊戯会を終えた次女。夜も「お遊戯会のビデオみるー!」とノリノリで、観ながら踊っていたのですが・・・お昼寝をしそびれてい…
こんばんは🎵今日から旅行の記録を年明け、家族旅行に行ってきました。朝7時の飛行機で出発。あっという間に、9時前には福岡に到着。空港でレンタカーを借りて、この旅…
きゃ〜バタバタと一月が終わろうとしています皆さん、あけましておめでとうございます(まだ新年の挨拶をしていませんでした)皆さんお元気ですか?こちらは元気に過ごし…
こんにちは。今日は仕事を休んで次女の看病中の結葉です昨夜、次女が熱性痙攣を起こしました。7月に続き二度目まさか半年で二度も救急車に乗るなんて昨日は大分冷静で、…
先週、今週と無事、姉妹の運動会が終わりました私も2週間連続、お弁当頑張りましたー!本当に頑張ったよー笑来年のためにも記録用にアップします。こちらが先週実家の母…
こんにちは長女の運動会を明日に控えている我が家なのですが、外はしとしと雨天気が崩れてきました明日開催できなければ、予備日は来週。そうなると次女の運動会とかぶる…
三連休初日、私は只今長女の美容室の付き添い中です自分の美容室は半年程行けていませんが何だかバタバタで全然ブログを更新できずでも、こちらはみんな元気に過ごしてい…
こんばんはスローペースの旅行記も終わっていませんが、嬉しいことがあったので書き留めておきたいと思います。昨年5月から始めた公文書写。年に2回、認定という、進級…
こんにちは。間が空いてしまいましたが、旅行記のつづき4日目です。(まだ折り返してもいない)4日目は翌日のディズニーランドに備えて、ゆっくり過ごす移動日としてい…
こんにちは旅行記の続きをアンパンマンミュージアムを楽しみ、中華街で大急ぎで昼食をとった私たちはホテルへ。(次女が眠くてグズグズしてしまい)京成リッチモンドホテ…
おはようございます旅行記も途中ですが、今日は次女の定期健診の記録を。早産・低出生体重児だった次女は、半年に一度のペースで大学病院でフォローをうけています。2歳…
こんにちは♪旅行記のつづきを。 旅行3日目、私たちが向かったのは・・・ (こちらの画像はお借りしました) 横浜アンパンマンミュージアムアンパンマンブームの次女…
続けて更新♪ 旅行二日目、私たちが向かったのはこちら。 深川江戸資料館。 どんなジャンルでもいいから長女にもう少し本を読んで欲しいな~と思い、去年のクリス…
おはようございます♪2023年夏の10泊11日旅行記スタートします! 7月28日夕方、航空会社から搭乗予定の便が「特別な取り扱い」(台風の影響が見込まれるた…
おはようございます前回の更新から1ヶ月近くもあいてしまいました皆さんお元気ですか?こちらは元気に夏休みを過ごしています7月29日〜8月8日までの11日間、我が…
こんばんは。先日、熱性痙攣で救急車に乗った次女ですが、その後、病院で気をつけるように言われていた24時間以内の再発もなく過ごせました。木曜日までは熱が高かった…
まだ心臓がバクバクしているのですが、記録として、そしていつか、こんな日もあったねと笑えるように更新。長女がインフルエンザになり、続いて夫も今日の午前中インフル…
こんばんは昨日の記事に書きましたが、土曜日から長女が発熱ずっと熱が高くて、今朝計ったら40.9度あぁ、これは絶対ただの風邪じゃないなと思いながら朝一で小児科へ…
こんばんはあっという間に7月ですね。記事を書いては下書き保存、書いては下書き保存で全然更新できずにいましたこの2〜3週間は、テストの採点や成績処理と大忙しでや…
おはようございます6月18日、次女が2歳になりました当日は実家の両親と姉が来てくれて、お誕生日会をしました。母と姉がそれぞれピーマンの肉詰めやサラダ、天ぷらに…
今日は長女の日曜参観でしたいや〜、びっくりです!2年生ってこんなにすごいのここまでみんなできるの?道徳の話し合いが特に印象的で、思わず、「おぉ〜」と感心する意…
おはようございます今日は、たまたま午前中で仕事が終わる日。こんなこと滅多になくて、昨日から何をしようか考えています。と言っても、私に許された自分時間は長くて4…
こんばんは5月もあっという間に過ぎていきますね。先日、仕事帰りに子ども達を迎えに行ったら、もう本当にヘトヘトで思わず車内で「疲れたー!!!」と叫んでしまったの…
おはようございます何度か記事を書きかけては下書き保存をしてなかなか更新できずにいました今日から待ちに待った連休私は7連休ですこの2週間ほどイレギュラーな日程が…
こんばんは、バタバタの1週間が終わりました。仕事では反省も多く、落ち込むこともありましたが、回を重ねるごとに少し緊張もとけてきて、対話を楽しめるようにもなって…
おはようございます。昨日書きかけて、寝落ちしてしまった記事を♫今日は初出勤でした。疲れました〜明日が休みなので、一日かけて今後の作戦を練ろうと思います。専用P…
こんばんは。4月に入り、バタバタと1週間が過ぎて行きました次女の慣らし保育のことや、仕事のこと、書きたいことが色々あるのですが、先日嬉しいことがあったので書い…
昨日は次女の入園式がありました玄関に入ってすぐに、長女がお世話になった先生方から、「わぁ〜〇〇(長女)そっくり大きくなったねー!」「入園してくるの、待っていた…
4月からの仕事が決まりました先週限定記事で少し書いていたのですが、昨日正式に採用の連絡をいただきました先週金曜日、仕事の話が進みだし、気持ちを整理しながら限定…
こんばんは♫一昨日の記事に書いた通り、昨日は次女の病院へ行ってきました。一歳半健診で「乳房腫大」を指摘され、紹介状が出ていたので。次女を出産したのが大学病院で…
こんばんは♫3月がスタートしましたね!2月はやるべきことを一つひとつ片付けた1ヶ月でした。その一つが4月からの仕事に向けて、書類や履歴書を仕上げたこと。「どう…
こんばんは何だか、すご〜く間が空いてしまいました皆さんお元気ですか?私は元気です特に何をしているわけでもないのですが、毎日あっという間に過ぎていき、子ども達と…
こんにちは♫何だか久しぶりの更新になってしまいましたその間に長女の誕生日があったり、朝活で桜を見に行ったり、次女のなんちゃってトイトレ⁈をスタートさせてみたり…
こんばんは♫今日、次女のお昼寝中TVerでバカリズムさん脚本のブラッシュアップライフを観ましたこれは最後まで観たいかもじわじわ面白い予感がします皆さんもぜひ、…
こんにちは♫次女が幼児教室なので束の間の一人時間いつも離れる一瞬だけは泣くのですが、今日は自らスタッフの方に抱っこを求め、「ば〜ば〜い」と笑顔で入って行きまし…
2023年がスタートしましたね皆さん、今年もどうぞよろしくお願いします今年もたくさんの福袋を買ってスタート。ここ数年は、自分の洋服などは買わずに食品などばかり…
おはようございますクリスマスが終わり、年末感が出てきましたね!クリスマスのことや娘たちのクリスマスのことも改めて書きたいと思います♫我が家の姉妹、只今風邪ひき…
こんばんは♫今日の午前中は次女を実家に預けてある講座を受けてきましたこういうの初めてで申し込むまでドキドキでしたが、とても学びの多い時間で、勇気を出して申し込…
おはようございます昨日は次女の一歳半健診に行ってきました。一歳半健診といえば、長女の時のことを思い出します。指差しで引っかかり、すご〜く不安になって健診会場で…
こんにちは♫只今、貴重な一人時間です。夫が自宅近くでイベントがあり、直帰したためバトンタッチ。次女の入園関係の書類や一歳半健診の問診票を仕上げました。本当は長…
来週、クリスマスイヴは母の誕生日。今日は1週間早い誕生日ランチということでホテルのレストランへ♫家では15分程経つと椅子に立ち上がってしまう次女。さぁ、彼女は…
こんな時間に・・・おはようございますいつも通り早目に就寝したのに何だか眠りが浅いような、よく眠れていないような、変な感じ頭が興奮していたかな3時起きです( ̄∀…
こんばんは♫今日はものすご〜く疲れた一日でございます( ̄∀ ̄)次女の昼寝がめちゃくちゃ短くてヘトヘトだったのですが、さらに追い討ちをかけるような事件が( ̄∀ ̄…
こんばんは♫書きたいことは色々あるのですがなかなか書けない毎日です延期になった長女の運動会が無事に終わった話とか、次女動物園デビューの話とか、読み終わった本が…
我が家の次女、毎日大忙し!テレビ台に登る!(いくつか対策を試みるも全て次女の勝利こりゃ、絶対運動神経抜群だわやっぱり壁掛けにしようかな・・・)ピアノに登る!(…
長女の運動会が延期になってしまい、給食なしの登校日♫久しぶりのお弁当を作りました(夫のお弁当は毎日作っていますが、やはり娘の弁当は気合が入ります!)・野菜炒め…
こんばんは♫最近、我が家の一年生はこちらにハマりはじめています[書籍のメール便同梱は2冊まで]/5分間のサバイバル 科学クイズにちょうせん![本/雑誌] 1年…
昨日、次女が19時に就寝したので、長女と二人時間♫宿題は土曜日には終わっていましたが、「習った漢字、全部テストするんだって♫」と教科書を遡りながら勉強する長女…
こんばんは♫今日は久しぶりに美容室へ行ってきました確か最後に行ったのは長女の卒園式の前・・・8ヶ月?9ヶ月ぶり子どもが生まれてから行く頻度は減ったもののここま…
今日の沖縄は、久しぶりの晴れ姉妹はバルコニーでかけっこをしたり、日向ぼっこをしたりしていました長女が間違えて撮った空の写真が美しくて何だか、久しぶりにの〜んび…
こんばんは♫先週から鼻水が出始めた次女。そして、私もうつってしまいました私ははじめ、喉の痛みが酷かったのですが、 蒸気吸入法を試したら一日で痛みがなくなってび…
こんばんは、今日から11月ですねこちら、沖縄はまだギリギリ半袖の毎日です♫夕方、テレビを見ている長女に「ねーたん」とくっつく次女。長女、基本的にどんな状況でも…
こんばんは♫今日は少し前に我が家に届いた嬉しい当選品を某幼児雑誌の懸賞でゲット数ヶ月前、赤ちゃん本舗に行った時に流れていたこちらのDVD。次女が真剣に観ては大…
昨日、長女が卒園した園で次年度の願書をもらってきました。 とても人気で、毎年すごい倍率です。 長女は運良く2歳児クラスから入れたのですが、(早生まれとい…
こんにちは♫ただいま、幸せな一人時間を過ごしています。今月から月2回、次女が幼児教室に通いはじめました(その話もまたいつか♫)1時間の母子分離(*´◒`*)話…
九州旅行記⑩キッザニア後半♫やっぱり旅は最高だ(T ^ T)
こんばんは、キッザニアの後編の記録を。昼食をはさみ、チャレンジしたお仕事はこちら。街時計 パフォーマー♫ダンスで時間を知らせてくれます写真では見えませんが、長…
こんばんは♫なかなかブログを書けずにいました〜私は元気ですさてさて、間が開きましたが、旅行記の続きを。8月6日、キッザニア福岡に行ってきました(*´◒`*)(…
こんばんは♫またまた間があきましたが、旅行記の続きをふもと旅館で迎えた朝は、朝風呂に入ったり、美味しい朝食を味わったり、チェックアウトギリギリまで散策したりし…
今日は長女のピアノの話を。書き留めておきたいと思います。我が家の長女、一年生。年中さんの時、幼稚園の個人レッスンからスタートしました。若くて、とても優しくて、…
こんばんは♫間があいてしまいましたが、九州旅行の続きをハウステンボスを出発し、私たちが目指したのは熊本。黒川温泉です夫と私は3度目。長女は2度目。客室数よりも…
こんばんは、旅行記も途中で、絶対最後まで書きたいと思っているのですが、姉妹の成長を書き留めておきたいこともあるのですが、なかなか書けませ〜ん絶対、書くぞーとり…
続けて更新♫ハウステンボス内のホテルに泊まる利点の一つが、オープン前から園内を歩けること。(人気のアトラクションも先に並ぶことができる)私たちは、チェックアウ…
こんにちは♫間があいてしまいましたが、旅行記のつづきをホテルで少し休んだあとに私たちが向かったのはこちら^ - ^ファンタジーフォレスト♫今年7月にオープンし…
こんにちは♪旅行記のつづきを♪ 私たちが今回宿泊したのはこちらホテルアムステルダム!!! 10年程前に夫と宿泊したことがり、ここのクラブフロアがとってもよかっ…
ハウステンボス一日目のお昼は、お店が混む前にと11時頃食べることにしました。長崎名物、トルコライス♫大人のお子様ランチって感じ一つひとつが予想以上に美味しかっ…
前の記事の続きです♫2日目、ドーミーインの朝食(の一部)ドーミーインの朝食は品数が多く、大満足でした♫私たちが泊まったホテルのご当地逸品料理は、皿うどんとあご…
こんばんは我が家の夏休みの話を。8月2日から4泊5日で九州旅行に行ってきました。こんな時に・・・という意見もあることでしょう私もとても悩みました5月末に一家で…
10日前、施設にいる102歳の祖父がコロナ陽性になりました。祖父は、足腰は大分弱くなっていますが、頭はすご〜くしっかりしていて、(新聞や週刊誌など読むのが大好…
夏休み1週間が過ぎ、長女はコツコツ宿題を進めています。8月は、作品や作文プラスαの課題に当てられたらいいねと話しているので、この土日までは踏ん張りどころかな。…
こんにちは。長女が初めての通知表をもらってきて、夏休みがスタートしました。 同じ幼稚園からは男の子が一人だけ一緒、そんな環境の小学校に上がった娘のことが入学…
おはようございます♫書こう、書こうと思いながら、なかなか記事を書けずにいましたこちらは、みんな元気に過ごしています6月18日、次女が一歳になりました実家の両親…
こんばんは♫ファミマのコーヒーが欲しくて記事を今日は頑張るぞ〜♫という日も今日はよく頑張った♫という日も美味しいコーヒーがあればそれだけで心が満たされ、また頑…
おはようございます早いもので次女の誕生日まであと1週間。もう「赤ちゃん」ではなくなってしまうのね〜祖母が亡くなったり、コロナになったりで全く落ち着かず、次女の…
「ブログリーダー」を活用して、結葉さんをフォローしませんか?
限定記事には書いていたのですが、「今の職場でぜひ次年度も!」と言っていただいていたのですが、最終内示で突然私の枠が消えてしまい、4月からの仕事か白紙になってい…
おはようございます実家の祖父の旅立ちが近づいています。104歳、もうすぐ祖母の待つ場所へ。大正、昭和、平成、令和と駆け抜けてきた祖父。身長がすらっと高く、かっ…
こんにちは、今日は午後からお仕事day今日の授業の準備がまだあるのですが、少し興奮状態なのでブログを笑私には「いつかやりたい!」と思っていることがいくつかあり…
こんにちは🎵溜まり溜まった旅行の話を晴明神社をあとにした私たちは、金閣寺へと向かいました。入り口付近で「平和の鐘一つき200円」の文字。旅行マジック!何でも挑…
おはようございます旅行4日目!後半戦に入っている今日は、午前中、娘たちと夫はホテルでゆっくり過ごし、私は一人お隣の県へ向かっています!さてさて、今のうちにたま…
アンパンマンミュージアムを出て向かったのは、神戸ブランド亭5年前の夏にも訪れた場所。お店がたくさんあるモザイク。新しいお店に行ってみたい気持ちもあり、事前に色…
おはようございます早起きしたので、少しずつ旅行の記録を🎵昨日、午前中の便で神戸に到着しましたそして、そのままアンパンマンミュージアムへ!(3歳半次女、プリンセ…
こんばんは昨日一足先に仕事納めしました!本当にバタバタだった12月。夫出張中のワンオペも乗り切り、その間にあった父の盲腸の手術も終わりました。(父は退院後の診…
こんばんはドキドキの一週間がスタートの我が家。今週は夫が修学旅行の引率で不在になります。昨年も行ったのでワンオペ週間は経験済みですが、去年は修学旅行期間の半分…
お久しぶりですすっかり間が空いてしまいましたこちらは、みんな元気に過ごしています。書きたいことは色々ありますが、それはまた追々・・・。先日飛び込んできた谷川俊…
8歳8ヶ月、小学生3年生の長女のことを、記録のため、そして考えを整理するために綴ります。39週で47㎝2180gで生まれた長女は、ずーっと小柄で、でも健診など…
こんにちは今日で9月も終わりですね!月一の更新になりつつある結葉です色々あった9月で、あっという間に過ぎていきました夏休み明け、45日ぶりぐらいに出勤したら、…
こんばんは8月ももう終わり夏休みの記録も書こうと思いながら・・・またまた熱性痙攣のお話次女、6回目の熱性痙攣を起こしました記録と今後の対策など、今思うことを書…
こんばんは先日、ブログを更新してから気持ちの切り替えができ、全てキャンセルしました。ホテルはまだキャンセル料はかかりませんでしたが、飛行機の取り消し手数料が痛…
こんにちは一学期が終わり、今日から私は夏休みです。乗り切った〜頑張った〜楽しい瞬間、やりがいを感じることももちろんあったけれど、プチストレスが積み重なる毎日で…
こんな夜中にこんばんは21時から熟睡し、1時半にすっきり目覚めてしまいました先月半ばから、仕事では期末テスト、成績処理と怒涛の日々でしたが、やっと落ち着きまし…
おはようございます4時前にすっきり目が覚めた結葉です。前回の記事の続き、5月の我が家後編を綴っておきたいと思います。平和だった1週間を終え、5月20日。夜中、…
おはようございます今日から6月🎵我が家はバタバタ・ヘトヘトの5月でした自分のために時系列にそって記録します。4月30日。夫のコロナ、実家に避難生活からスタート…
こんばんは前の記事に書いた通り、一人お疲れ様会で一息つき、急いで長女を迎え、長女の習い事の送迎。そのあと、次女を迎えに行くと、「お母さ〜ん、実はたった今、◯◯…
1週間、長かった〜新学期は大人も子どもも疲れますね仕事が終わって長女のお迎えまで一人お疲れ様会30分間しか時間がないのですが、今日はとりあえず、自分を労うー!…
こんばんは🎵先日、次女の一歳時クラス最後のお弁当会があり、バイキンマン・ホラーマン弁当を作りました拡大しちゃダメですよ遠目でみるとまぁまぁそれっぽいお弁当です…
こんばんは。記録のめに更新です。昨日、お遊戯会を終えた次女。夜も「お遊戯会のビデオみるー!」とノリノリで、観ながら踊っていたのですが・・・お昼寝をしそびれてい…
こんばんは🎵今日から旅行の記録を年明け、家族旅行に行ってきました。朝7時の飛行機で出発。あっという間に、9時前には福岡に到着。空港でレンタカーを借りて、この旅…
きゃ〜バタバタと一月が終わろうとしています皆さん、あけましておめでとうございます(まだ新年の挨拶をしていませんでした)皆さんお元気ですか?こちらは元気に過ごし…
こんにちは。今日は仕事を休んで次女の看病中の結葉です昨夜、次女が熱性痙攣を起こしました。7月に続き二度目まさか半年で二度も救急車に乗るなんて昨日は大分冷静で、…
先週、今週と無事、姉妹の運動会が終わりました私も2週間連続、お弁当頑張りましたー!本当に頑張ったよー笑来年のためにも記録用にアップします。こちらが先週実家の母…
こんにちは長女の運動会を明日に控えている我が家なのですが、外はしとしと雨天気が崩れてきました明日開催できなければ、予備日は来週。そうなると次女の運動会とかぶる…
三連休初日、私は只今長女の美容室の付き添い中です自分の美容室は半年程行けていませんが何だかバタバタで全然ブログを更新できずでも、こちらはみんな元気に過ごしてい…