今朝も臨時で保護猫保育園に行ってきました。最初はやることも覚えることもありすぎて頭いっぱい、大掃除の肉体労働で身体ヘトヘトでしたが、たくさんいる子猫ちゃんの名…
24日(月)新幹線で東京へ。富士山が見えました。東京駅。かわいいタクシー。♡東京駅付近で、ボリューム満点の昼食。特大餃子。ジューシーで美味しい。昼食後、東京駅…
♡再びクソハムちゃん♡ドッキリって懐かしい。悟るハムちゃん私も悟りたい(何を)
可愛いLINEスタンプ♡クソハムちゃん♡って、、、、、アニメがあったのですね。これって今日本に居る私の気持ちだーーーーーっ日本って美味しい
今回の一時帰国、親子で時差ボケが数日間取れませんでした。私は一時帰国のときがいつも必ずフラフラになるけど、子どもたちもフラフラ。23日(日)の朝、時差ボケを治…
日本でお誕生日を迎えました。13歳!!けん玉をプレゼントもらいました。抹茶のケーキ。おまけ
関空に着きました。マリオたちがお出迎え。長距離フライトから来る疲れと酔いで、機内食がほぼ食べられなかったので、関空で腹ごしらえします。ガッツリいただきました。…
フライトの記録です。19日(水)11時40分ブリュッセル空港を離陸。フィンエアー(フィンランド航空)日本語もありますよー。さすがフィンエアー。紙ナプキンがマリ…
ついに出発しました。『日本帰国♡』お知らせ4月中頃から2週間、家族5人で日本一時帰国です。5年ぶりの帰国。嬉し泣き航空券を1か月前に購入してからいろいろあって…
オランダ語レッスンのクラスメイト(スリランカ人友達)が、運転免許試験に合格しました。先週の金曜、そのスリランカ人友達がお祝いでスリランカのスナックを振る舞って…
このマジックミクシーズ。『ミアのお誕生日プレゼント①魔法の壺マジックミクシース』10月5日に開いた、お友達とのお誕生日パーティで、『☆ミア 10歳☆友達とパー…
鉢植えバドライトが赤くなって咲いてたと書きました。 ↓『①わが家のチューリップの謎、②実家の美しいチューリップたち』①わが家の庭に、チューリップが次々と咲いて…
ああああああああさっきテレビで見ていた芸能ニュースで、このユーロビジョン・プレライブの映像が流れたんです。歌っているのは今年のオランダ代表のふたり、ミアちゃん…
よく行くスーパーLidlで買って食べた甘いものたち。スペイン・グルメウィークの商品、シュークリーム(冷凍)。冷蔵庫で、または室温で解凍してからいただきます。美…
ターン練習の積み重ねと、ファンベール振り付け開始(ショーチーム)
好きでやってるベリーダンス。ベリーダンスを踊ってると楽しくて幸せだけれど、苦手な動きが多いベリーダンス。苦手な動きの代表は、ターン。小道具を使うのも苦手。ベー…
4月10日は、バスとルビーのお誕生日。6歳になりました。 おめでとう 猫の6歳は、人間の40歳。エバヤン(41歳)に追いついてきましたな。お誕生日プレゼント第…
去年の夏の終わりに流れたニュースで、、、 愛するオランダのデュオ、ニック&シモンの解散を知った。Nick & Simon stoppen na zeventi…
今までのイースターは、こんな感じで過ごしてきた。『イースター2022』イースターといえば、エッグハント。いつもなら実家でのエッグハントが私たちの楽しみでした。…
①わが家の庭に、チューリップが次々と咲いてきてます。水仙たちは今が満開。鉢植えのチューリップ「バドライト」が変化していた。5日(水)撮影今朝(日曜)撮影。バド…
春のイベント、イースターがやってきました。小学校内のイースターデコレーション。おととい木曜、小学校でイースターランチがありました。各生徒がごちそうを持ち寄り。…
がぁぁあぁぁっいきなり叫んでしまって失礼しました。おとといに先生と相談の結果、9月末予定のミニショーから、トライバルが消えました。 『トライバル振り付け練習開…
『Claude(クラウデ)♪ラダダ♪』今、オランダでブームの音楽をご紹介します。オランダは、エンクハウゼンという街出身の19歳新星の歌手、クラウデの『ラダダ』…
週2日ペースで通ってるオランダ語レッスン。難しい文法に頭から煙を出す日々。歳かなぁ。マジで頭に入らへんのですって。読書大好きなイギリス人マダムが発案してくれた…
3月最後の日曜早朝からサマータイムに切り替わったオランダ。3月最後の土曜は、エバヤンの車オタク友達宅のパーティーにお呼ばれでした。パーティーのスケジュールにも…
日曜はエバヤンとリッセという町周辺のチューリップ畑探しに出かけてました。(子どもたちはエバヤンの実家にお泊り)車の後ろに自転車を2台を乗せて朝早い出発。(昨日…
若きシンガーソングライターハンナ・メイベルギーの歌手、メテヨーとのデュエット。Metejoorは、こちら。『Metejoor(メテヨー)』今回は、オランダ隣国…
今日アップされたキューケンホフからの最新動画。美しい、、、今年は週末多忙でキューケンホフへは行けませんが、周辺のチューリップ畑サイクリングはする予定です。そし…
ここ最近のレッスンは、ずーっとヴェールを使った白鳥の湖の練習をしてます。 『アラビックな白鳥の湖(ショーチーム)』新しいショーチームダンスの振り付けレッスンが…
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
今朝も臨時で保護猫保育園に行ってきました。最初はやることも覚えることもありすぎて頭いっぱい、大掃除の肉体労働で身体ヘトヘトでしたが、たくさんいる子猫ちゃんの名…
お土産で頂いた、この『うめえぇぇぇでしょーが!!』が最高に美味しかった。冷や奴に乗せて。アボカドに乗せて。白米に乗せても美味しかった。日本に帰ったら山盛り買い…
今朝も行ってきました。今週は、月木金と、3日間も癒されました。猫ちゃんたち、癒やしをたくさんありがとう~めっちゃ肉体労働なので、おかげさまで夜も爆睡。雷雨とか…
食べだしたら止まらない、おうちで作る簡単抹茶アイス。これはオランダに住む友達から教わった食べ方です。 『【思い出】①ポーランド食器、②パンケーキレストラン』①…
今週から夏休み。ミアが中学校の美術の授業で描いてきたもの。手作りのファイルに入っています。ファイルを、オープン。たくさん入っています。裏面にもアート。今日ミア…
エミは去年末から、水上ガールスカウトに入隊しています。活動拠点は、オランダらしく風車の近く。ここがクラブハウスです。歴史を感じる古さ。物もいっぱい。オランダ南…
人間の名前を覚えるのは苦手だけれど、猫の名前が余裕で覚えられる。(自称『前世は猫』)子猫たち、ある程度成長するとお名前を付けてもらいます。(子猫の性別と個性に…
セールでオールスター、ハイカットを購入。ハイカットのスニーカーって小学生ぶりじゃないかな?どうやって履きこなそうかなぁ?と、コーデをググってたら懐かしい昭和の…
昨日の、保護猫保育園に入ってすぐの様子。みんな、ケージから出て、遊んでゴハンが食べたいと訴えてますが、いろんな準備もあるので、すぐには出せないんですよね、、、…
やっぱり私の推しは、アイリット。チュートリアル動画。ミアとエミは1週間足らずで習得。さすがに早い。
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
エバヤン、6月末で、5年間働いた職場を離れました。今月から別の場所でお仕事します。 『コレは嘘じゃなかった』昨日の午後、仕事休憩中(出勤先)のエバヤンから電話…
先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いくら動きやすいからって、新米にパジャマはあかんかと思…
キャッツアイの新しい歌に、、、『ミア』歌では『エム(M)、アイ(I)、エー(A)』と発音してます。何かの略かな?おまけこのガブリエラ、お見事です。新体操のリボ…
隣人の飼い猫クッキーちゃん。何かを見つけたようです。クッキーちゃん、見つけた鳥の羽を見せに来てくれました。(そのままお家へ持って行ってしまったが)わが家では夏…
植え替えたイチゴたち。 『イチゴの苗の大災難』日曜の朝、庭に出て目に入ったのは、、、無惨に掘り起こされ、タイルで少し萎れたイチゴの苗ちゃんたち。これは明らかに…
6月20日(金)から、週1で保護猫ちゃんお世話のボランティアをはじめました。 『保護猫ボランティア』明日15日は5〇歳の誕生日。1年って、あっという間です!誕…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
今夜もお散歩。会いに来たよ。 『ウェールズで出逢った子たち♡』ウェールズに来て2日目。人間よりも車よりも、羊が多いとてものどかです。夕飯後、散歩へ。遠〜くにい…
ウェールズに来て2日目。人間よりも車よりも、羊が多いとてものどかです。夕飯後、散歩へ。遠〜くにいる羊ちゃんたち。しばらく歩くと、、、おやっ?あれも羊?(写真を…
今年の3月、ベリーダンスのショーチームに入ってから増えたメイクアイテム。ショー用メイク。左から、クリーム状のファンデーション、肌の赤みが消えるマジックCCクリ…
今夜、サッカー欧州選手権の準決勝オランダ対イングランド。 ユーロ2024、今夜オランダ対イギリス準決勝 ポートフォリオ・オランダニュース今夜10日オランダ…
人生初体験、6月9日(日)ドイツの蚤の市へ行ってきました。並んでいるもの全てが目新しい。この蚤の市訪問、最大の目的は、シュタイフ社のぬいぐるみ。外はカンカン照…
あの過酷なショーの少し前から痛みだした右足の薬指。 『ここは修行場だ!地中海庭園で踊った体験(ショーチーム)』5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middel…
オランダ新内閣が発足しました。 オランダの右派新内閣正式に発動 ポートフォリオ・オランダニュースオランダの右派内閣が火曜日に正式に宣誓し、退任するルッテ首…
春夏、近所のあちこちを訪れる羊さんたちとの思い出。緑地に植えられた牧草と雑草を食べてくれる、芝刈りのお仕事をしてくれます。たくさん食べて出すウン◯は、牧草や雑…
今年の6月第1日曜は、2ヶ所の蚤の市のハシゴ。まずは、ほぼ毎年通ってるスラウス。シュバシコウの巣(矢印)そして、ブルージュ。今まで7月、8月の第1日曜、9月の…
『悲しくなった『草餅』』草餅!?と、ウキウキして買った草餅。いや、よく見ると、抹茶小豆餅のようです。(よもぎは使われていない)よもぎも抹茶も緑色やから、日本…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)写真』6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(…
5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middelandse Zeetuin)でのイベントで踊りました。5月末は、正式にショーチームメンバーとなって最初のショー…
去年、ティモが日本でお誕生日を迎えたときにプレゼントしてもらった、けん玉。(去年4月の写真です)今でも兄妹3人で、技を競い合いながら仲良く遊んでいます。ティモ…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今日、ついにこの日がやってきました。ベルギー北…
今朝、自転車でスーパーに向かってたら、可愛い猫ちゃんに出会いました。「ニャ~ン。」「ニャニャニャ〜ン」昔々に日本で飼っていた愛猫チャムちゃんにハナブチがそっく…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年は近場にお出かけ。 『☆ティモ 14歳☆』今日でティモは、14歳になりま…