chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ショーチーム衣装その1決定♡トライバル兼用♡

    週末、ショーチームで踊る『Almini Kif』の衣装が決まりましたー。私は黒です。Almini Kifは曲名で、かなり以前に紹介しました。『ベリーダンス20…

  • Blueでダンス

    ラジオでよく流れるこのノリの良い曲、気がつけば、ベリーダンスの特訓用の曲になってた。あああ、そうだ、このメロディは、大好きなこのブルー。このタイミングで、エミ…

  • 【思い出】義両親と家族旅行 最終回

    最終回です。①は、こちら。『【思い出】義両親と家族旅行①デンハーグの美術館と最高のモチモチたい焼き』夏休みの思い出です。エバヤンご両親は今年の秋で、ご結婚50…

  • ♡愛の小包♡ラッテーン

    今夜、オカン(日本の母)から、愛の小包が届きました。エミが初めて箱を開封します。ご覧ください、この真剣な眼差し。最高の品揃えです。ありがとうございます同志社女…

  • マントラ(Gamla Moder Jord)

    今夜は、マントラを唱えるレッスンでした。(月に1回のペース)久しぶり(1年ぶり?)に唱えた、スウェーデン語のマントラ。長い冬が終わり、命あふれる春を迎えるとき…

  • Son Meaux 『Multicolor』 と『This Is The Moment』

    9月から、エミはタップダンスを習っています。(9月5日のブログ)『新学期!』9月5日(月)の今日、オランダ南部の学校の新学期がはじまりました。(オランダは夏休…

  • スムルフ♡(De Smurfen♡)

    昨日のブログで、チラッと書いた、『【思い出】義両親と家族旅行⑨ノスタルジックな博物館へ』続きです。①は、こちら。『【思い出】義両親と家族旅行①デンハーグの美術…

  • 【思い出】義両親と家族旅行⑨ノスタルジックな博物館へ

    続きです。①は、こちら。『【思い出】義両親と家族旅行①デンハーグの美術館と最高のモチモチたい焼き』夏休みの思い出です。エバヤンご両親は今年の秋で、ご結婚50周…

  • シンタクラース2022・悪い予感的中

    このブログの続き。『シンタクラース2022・ピート人手不足と、靴プレゼント問題』今年も、テレビ番組『シンタクラースジャーナル』とともに繰り広げられるシンタクラ…

  • いよいよ、トライバルフュージョンレッスン開始

    昨日(日曜)の午後、ベリーダンスのショーチーム『トライバルフュージョン』レッスンがありました。来年秋予定のミニショーに向け特訓開始です。『トライバルフュージョ…

  • シンタクラース2022・ピート人手不足と、靴プレゼント問題

    今年も、テレビ番組『シンタクラースジャーナル』とともに繰り広げられるシンタクラースイベント。日本のクリスマスのサンタさんみたいに、ティモはもう信じてはいません…

  • 笑える?日めくりカレンダー 10月

    今年の日めくりカレンダーは、ユーモアがたっぷり(?)載っているもの。その名も、、、Elke dag, een lach1日、1笑いビックリ、今年もあと2ヶ月を…

  • 怒られたバスと、スケボー

    さきほどの出来事。キャットタワーのテッペン争い、、、バスがテッペンを奪いに来て、怒るルビー。怒ってる顔もか可愛い。けれどもルビー、凄い迫力で威嚇&猫パンチして…

  • シンタクラース2022・エバヤンお勤めご苦労!

    オランダでは、ただいま、大イベント『シンタクラース』 開催中。シンタクラースさんは、サンタクロースさんの元となった、良い子にプレゼントを配ってくれる素敵なオジ…

  • 日本からのお客さん

    このブログの、続編。『セプテンバートウキョウ』土曜はひとりで電車旅。アムステルフェーン Amstelveenへ向かいました。この日は、いつもの路線が工事中につ…

  • シンタクラース2022・プレゼントのリクエストと、シンタクラースの歌

    シンタクラースさんへ、欲しいプレゼントのリクエスト。紙に書いて、寝る前に、自分の靴に入れ暖炉の前に置きます。(寝てる間にピートが、その紙を回収してまわる。そし…

  • Tessa再会☆

    去年に出会ってハマったオランダのリンゴ、テサ『リンゴ♡(テサ♡)』小ぶりで美味しいオランダのリンゴ 『リンゴ♡(ユナミ♡)』セールしてたら絶対買うわが家の人気…

  • 森とビーチ

    いい天気の日曜。森とビーチに出かけた。ティモとミアとエミは、どこかな?秋の空の雲。ビーチ。ティモは、波打ち際が好き。エミは、波が来たところを線で引く。お日さま…

  • シンタクラース2022・シント&ピート、オランダへ♡

    先日『シンタクラース・ジャーナル』で私たちが目にしたのは、海底に沈んだシンタクラースさんたちが乗った船。船内は人もプレゼントも水浸しになって大パニック。予定で…

  • シンタクラース2022・水浸しーーー

    今年も、オランダは、シンタクラースの季節がやってきました。今週月曜からはじまったテレビ番組『シンタクラースジャーナル』シンタクラースさんは、良い子たちへ配るプ…

  • 【思い出】義両親と家族旅行⑧森探検と、運河でサバイバル(ミアお誕生日)

    続きです。①は、こちら。『【思い出】義両親と家族旅行①デンハーグの美術館と最高のモチモチたい焼き』夏休みの思い出です。エバヤンご両親は今年の秋で、ご結婚50周…

  • 眩しいニャー

    お昼寝ハバちゃん。グースカピーあっ、起こしちゃったかな?ムクッ。お日さまが眩しいニャー。愛のオシリ儀式。いい天気だニャッ。キリリッ。ルビーちゃんも、キリリッ?…

  • シンタクラース2022・今年は特別!で、やっぱりトラブル

    今年も、シンタクラースの季節がやってきました。月曜からはじまったテレビ番組『シンタクラースジャーナル』今年もキャスターは、デュウェチェ・ブロックさん。(名前を…

  • ぼく、ボンゴ。(動画)

    ティモの飼ってるハムスター、ジャンガリアンハムスターの、ボンゴくん。

  • セプテンバートウキョウ

    土曜はひとりで電車旅。アムステルフェーン Amstelveenへ向かいました。この日は、いつもの路線が工事中につき、遠回りでデンボス('s Hertogenb…

  • 【思い出】義両親と家族旅行⑦モニキンダム

    続きです。①は、こちら。『【思い出】義両親と家族旅行①デンハーグの美術館と最高のモチモチたい焼き』夏休みの思い出です。エバヤンご両親は今年の秋で、ご結婚50周…

  • 【思い出】義両親と家族旅行⑥チーズ牧場

    続きです。①は、こちら。『【思い出】義両親と家族旅行①デンハーグの美術館と最高のモチモチたい焼き』夏休みの思い出です。エバヤンご両親は今年の秋で、ご結婚50周…

  • プリットくん♡

    わたしの相棒をご紹介します。プリットくん。プリットといえば、スティックのりですが、このプリットくんは鉛筆削りです。難しくて頭から煙が出てるオランダ語レッスンで…

  • 秋の朝顔

    暖かい気温が続くオランダの秋。わが家の庭は、落葉する洋梨の木の横で、バラたちが満開。春の花アルメリア(ハマカンザシ)も咲いてます。最近に植えたガウラ。これは秋…

  • 昨日のボンゴちゃん

    めっちゃ久しぶりに、ティモの飼ってるジャンガリアンハムスター、ボンゴ。「僕はここだよー」「ここだよー」(どこにいるかわかりますか?)ここだよーここだよーおやつ…

  • ハロウィンのハバちゃん

    ハロウィン(オバケ全般)は怖いティモが、ボーイ(&ガール)スカウトでジャック・オー・ランタンを作ってきました。自慢できる出来栄えだそうです。「怖そうだろー」と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきさん
ブログタイトル
あきのブログinオランダ
フォロー
あきのブログinオランダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用