chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家計氷河期からの脱出 http://kakei24.blog103.fc2.com/

子供と同年代のSixTONESにハマってしまった(汗)。難のある人生だけど、おかげて楽しく生きてます。

自営業を夫婦でやってた時は資金繰りに苦しめられる日々。ついに会社を続ける事を諦めて夫婦で月収30万以下のパート生活へ。第2の人生は旦那さんの病気、お姑さんの認知と相変わらず多難だけれど、前向きに…ひたすら前向きに生きてます。

ゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/28

arrow_drop_down
  • 母の日

    2人の息子が結婚して初めての母の日。次男はずっと家に居たから何だかんだと母の日はしてくれてたけど長男に至っては最後…いつだ?今年は各々の夫婦から頂きました。きっと発案はお嫁ちゃん達(笑)。ありがたいです。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さるとランキングが上がり モチベーションアップに繋がります。 応援よろしくお願いします( ・_・)ノ...

  • 今年に入って氷河期です(泣)

    タイトルの通りで…去年までは旦那さんの収入がパートに行ってた時と大差ない金額であったのだけど今年になってガクンと減ってる(泣)。2月は1円も貰えなかったので予備費を生活費に投入。他の月も満額貰えず…先月は8万円のみ。旦那さんの医療費だけで月に15,000円はかかるので実質65,000円しか収入が無い(泣)。来年の2月に旦那さんの年金の一部が支給になるのであと一息なんだけど…出来れば私のヘソクリは私と子供関連の為に使いた...

  • 長丁場でした

    昨日は退院して初めての通院日。家を13時半に出て片道30分の施設に迎えに行き、病院行って薬局寄って送って…病院も薬局も割と待たされたので帰宅したら18時半(泣)。帰りにスーパー寄ってお買い物して激疲れコースだった。なので夕飯はインスタントのカレーと前日多めに作ってたマカロニサラダで済ませた。帰宅したら旦那さんは既にお風呂に入って野球観戦真っ只中。呑気でいいなぁ…ま、親も呑気だからな(汗)。黄金週間はもちろんお...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
家計氷河期からの脱出
フォロー
家計氷河期からの脱出

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用