8月も折り返し。出勤時は既に暗くて萎える。そして何より家が…寒い。6月から既に24時間クーラーがオンになっている我が家。この時期になって来ると、私的には寒いのだ。リビングの温度、平均26.6度。なのでリビング滞在時間が少なくなり、食事の時以外は自室に篭る日々だ。今も夕飯食べ終えてので速攻で自室に。ま、この時期はテレビが常に野球放送ってのも理由の一つではあるのだけど。私の部屋の温度計は28.4度。私にとっては適...
子供と同年代のSixTONESにハマってしまった(汗)。難のある人生だけど、おかげて楽しく生きてます。
自営業を夫婦でやってた時は資金繰りに苦しめられる日々。ついに会社を続ける事を諦めて夫婦で月収30万以下のパート生活へ。第2の人生は旦那さんの病気、お姑さんの認知と相変わらず多難だけれど、前向きに…ひたすら前向きに生きてます。
1件〜100件
8月も折り返し。出勤時は既に暗くて萎える。そして何より家が…寒い。6月から既に24時間クーラーがオンになっている我が家。この時期になって来ると、私的には寒いのだ。リビングの温度、平均26.6度。なのでリビング滞在時間が少なくなり、食事の時以外は自室に篭る日々だ。今も夕飯食べ終えてので速攻で自室に。ま、この時期はテレビが常に野球放送ってのも理由の一つではあるのだけど。私の部屋の温度計は28.4度。私にとっては適...
推し活に没頭してたらすっかりブログが開いてしまってた(汗)。先々週の金曜日夜10時。推しグループのYouTube公開の時間。そこで何の前触れもなく(後にメンバーが色々と伏線張ってた事に気が付く(汗))新曲のサマーチューン、「PARTY PEOPLE」 のMVがサプライズ公開。めっちゃノリノリのMVに大興奮(笑)。凄いスピードで再生回数を重ね、未だにYouTubeの音楽部門の急上昇ランキング1位。なのに現時点でCD化の予定は無いという(驚)。...
今日は…珍しく9時からのシフト。やっぱり朝が遅いとラク~。1時間も長く寝てられたもん。(ホントはもっと寝たかったけど目が覚めてしまったのだ)実家の母。うーむ…ちょっとヤバい状態かも…お姑さんに引き続き、母も認知の可能性が無きにしも非ず(汗)。去年の11月に帰省して、父と3人で久しぶりに一緒に出掛けて、生まれ育った町に行ったり紅葉みたりとしたのに全く覚えてない…夕飯時に親戚のオニイと「久しぶりやね~、何年振り...
7月ラストデイは…実家に帰ってま~す。午前中に2時間45分かけて帰り、直ぐに母親のお買い物のアッシーとなり、夕方も再びアッシー。でもって、もしかしたら結婚させられてたかもの親戚の兄ちゃん呼んで(笑)、両親と4人で焼肉食べてやんややんや話して先程宴終了。母親とのお買い物の途中で本屋さんへ。田舎だけど1番大きな本屋さん。そこで…そのうち買おうと思って、ネットのお気に入りに登録してた3冊が揃ってたので…連れて帰った...
美容院行って来た~。人生初の…ブリーチした(笑)ちょっとわかりにくいけど。以前弟に前髪ちょっとだけしてもらった事あるけど、全体にしたのは初めて。四捨五入して60歳。まだまだ人生謳歌します(笑)。髪色もいい感じになって、テンションも上がってます。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さるとランキングが上がり モチベーションアップに繋がります。 応援よろしくお願い...
本来なら2週間前…だっけ?でもぺーちゃんの体調が悪かったのでキャンセル。その後直ぐに予約が取れず2週間後の本日とあいなりました。ただ今待機中。めっちゃモシャ子に育ってて、旦那さんもお散歩に行くのが恥ずかしいと言ってたのでやっとサッパリですわ。待ってる間にパンツを1枚ゲット。アースカラーで足の線が綺麗に見えたので気に入りました♪一時期は「服なんて仕事着さえありゃーよい。」なんて思ってたけど、好きな人が出...
ただいま休憩中。さっき店内で転んだ(笑)。店内で転んだのは3年ぶり位…??いや~、まいったまいった。お客様に「だ、大丈夫ですか??」と、心配されてしまったけどすっくと立ち上がりましたわ。きっと明日辺り、色んな所が痛いんやろな(汗)。あ、お久しぶりです。節約の為に夕飯画像をアップするぞ~と意気込んだものの、やはり続かんかった~。人生そんなに多く残ってないんやから、ある程度好きなもん食べる!って頭が突如変換...
あと一日頑張ればお休みだぁ…頑張れ私…今日は金曜日。SixTONESのYouTubeが更新される曜日。これでラスト一日を乗り越えられる。今日もこの世に存在してくれてありがとう(泣)。今日の夕飯。とんかつの卵とじ無限キャベツ改装サラダ冷奴(トッピングはキムチ)枝豆千切りキャベツを混ぜるだけの「無限キャベツの素」にハマってる。今日はコーンの在庫を切らしてたけど、いつもはコーンも投入。めちゃ美味しいのですよ。1人ならこれだ...
医療費…嵩みます(汗)。今日の旦那さんはパーキンソン病の通院。さっきも食事中に足が震え始め難儀そうやった。「こんなんじゃ飲みにも行けん」って…震えはいつ起こるか分からないからねぇ…本人にしか分からない辛さです。コロナが流行り出して、野球観戦はもちろん、お友達と飲みに行く事も無くなった旦那さん。お友達に病気のカミングアウトもしてるのだから、誘われたら気晴らしに行けばいいのにな。やっぱり足が震えてる姿を見...
次の美容院の予定を立てなきゃな~と、ここ一年お世話になってる美容院のHPに行ったら「お知らせ」の文字が。クリックすると、いつも担当してくれてるお姉さんが移動になると…え~っ!ショック(泣)。おばちゃんのSixTONES話に付き合ってくれてて、カットも気に入って、私にしては珍しく永く続いてた美容院だったのに…この先もずーっと彼女にお世話になると思ってたのに…あぁ…やっぱりこの世は諸行無常なのね(泣)。来月から移動との...
この所、我が家は医療費が嵩んでる。ぺーちゃんまで病院行ったし(汗)。で、今日も病院に行って来た。今日は内科。あ…お食事中の方、すみません。先に謝っとく(汗)。数ヶ月前からお腹が緩くて…ご飯食べた後なんてテキメン。食後直ぐに「あーっお腹痛いっ!」ってトイレに駆け込む私(汗)。食後だけに限らず、職場でもこの調子で…自分でもこれはきっとストレスが原因だと思ってはいたのよ。で、整腸剤飲んで誤魔化してたけど、今日な...
ちょっと前に次男が1人で帰って来て泊まった。その時に、「ちゃんと脳の検査したん?」と…酷い頭痛で救急車を呼んだ後、「その病院はあまり評判が良く無いから他の病院でちゃんと調べた方がいいよ」と言われてて。お金無いもん~って言ったら検査代までくれて。結局そのまま放置してたのを怒られた(汗)。で、今日重い腰を上げて行って来た。MRI検査をして、前回は痛みにのたうち回ってたので先生の話も聞けなかったけど、今回は画...
昨日は日本中が震撼した日でしたね…未だに信じられないけど…実は我が家でもザワザワする出来事があって…休憩中に旦那さんからLINE。「ぺーちゃんが血を吐いた!」って(汗)。うちの旦那さん、何が起きたらすぐにそのまま連絡してくるのだよね…一旦様子を見るとか、自分の中で整理するとか全くないのだ。そんな連絡来たらこっちはずーっと不安やん。仕事してるんだから状況確認出来ないし。取り敢えず吐いた物が保存出来るならしとい...
元総理大臣の安倍晋三さんがお亡くなりになりましたね…普通に過ごしてたのに、その数分後、数秒後に人生が変わってしまう。良い方にも悪い方にも。人生まさかの連続。明日は何が起こるか分からない。40代位からなんとなくそう思う事が増えて来て50代位になってからはますますそう思う事が増えて来て…自分自身も、周りの家族も。若い頃には考えた事なんて無かったな。そんな年齢になって来たって事なんでしょうか。「今一瞬で消えて...
彦星様と織姫様は逢えたのかな~。年に一度の超遠距離?恋愛。私には無理だわ(笑)。今夜の夕飯。豚の照り焼ききゅうりとワカメの酢の物冷奴残り物40歳若返りたい…にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さるとランキングが上がり モチベーションアップに繋がります。 応援よろしくお願いします( ・_・)ノ...
あ~早く週末来ないかなぁ。と、常に週末を待ってるゆうです。お仕事…めんどい(汗)。先日放送したTHE MUSIC DAY以降、 YOSHIKIさんが楽曲を提供して下さったimitation Rainを聴きまくってる。オリジナルはもちろん、中古店でゲットしたデビューシングル盤のDVD、YouTube、もちろんCD。YouTubeでは演奏をカットしてメンバーの歌声だけを抽出した物をアップされてる方もいて、これがまた凄いのなんの…改めてメンバーの歌の旨さを噛み...
次男が独立して家を出て、食費が1人分減ったのに何故か先月の食費にたいした変化が見られない。おかしいなぁ…(汗)。って事で久しぶりに夕飯投稿してみる。ここに上げると頑張って節約するので(笑)。今日の夕飯。豚バラの野菜巻きポン酢かけにんじんとしめじのきんぴらタコと胡瓜の胡麻油和え卵豆腐らっきょさんちなみに次男は毎朝シャワー浴びて出勤してたので、ガス代は安くなった~。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに...
推しのお陰でこの年でオタ活、推し活の楽しさを知ったゆうです。昨日のTHE MUSIC DAY 2022。最後のYOSHIKIさんとのTV初コラボ。良かった~。この曲がデビュー曲で本当に良かったとつくづく思った私でした。ありがとう、YOSHIKIさん。ありがとう、SixTONES。今日は朝イチで無印良品へ。少し前からファンクラブのデジタル会報を紙媒体で保存することに四苦八苦してまして…ネットでアレコレ情報を得て、昨日やっとコンビニでカラーコ...
テレビが解放されたので、THE MUSIC DAYを見とります。最後にYOSHIKIさんから頂いたデビュー曲をご本人とコラボするというワクワクの瞬間が訪れるので、頑張って起きてます♪今日は先日我慢できなくなって諸々購入したものが一気に到着。雑誌2冊、CD3枚(汗)。ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが…我が家、常に旦那さんが居るのです。何が困るって…荷物が頻繁に届くとちょっと…ねぇ(汗)。「貯金がもう20万切ってる…」って先日も...
お姑さんち。一昨日家電等を処分して、本日ライフラインを全て止めて契約終了!がらんとした部屋を汗だくになって簡単に掃除。処分費用は結局見積もりより15,000円程度安くなった。私が頑張って家電以外は捨てたので、引き取る荷物が減ったからだそうだ。「頑張ってくれたから、差額は貰っておけばいいよ」と旦那さん。お言葉に甘えました。あの努力は無駄じゃ無かったのね…今日で今年も半年が終了。前半はお姑さんにぐるんぐるん...
6月頭に7枚目のシングルが出た推しのグループ。3形態中2形態を購入して、以前の自分からしたらありえない行動だと驚いてたのだけど…週末に3形態目もポチッとしてしまい、本日我が子になりました(汗)。今回購入した「初回盤B」には、シングルカットされた「わたし」の他に、今年のツアーからのライブ音源3曲と1月にリリースされた2枚目のアルバム制作の裏側を収録したDVD。YouTube見てたら無性に欲しくなってしまった。ライブ音源…...
出来た~っ!前から構想を練ってた代物が。テレビを置いてる台。実はこれ、以前使ってたテーブルセットのベンチ型の椅子(汗)。椅子の座面が開いて、そこに収納出来たりする。今はアルバムを収納してる。そこに、家にあって使わなくなってた木材をカットしてDAISOで購入して来たアイアンタオルバーをくっ付けてみた。じゃ~ん、雑誌を飾るスペース~。背面や座面も白くしようかとも思ったんだけど、壁や他の部分で白が多いから椅子...
昨日、お姑さんちのゴミを出すのに階段(2階)を12往復(汗)。量が多くてお姑さんちのマンションのゴミステーションには置けないので、車に積んで我が家に持って帰った。そんな行動が祟ったようで、今朝右脹脛が攣って目が覚めた。痛みを堪えてモミモミして、何とか治まった~と安堵したら今度は左脹脛が攣った(泣)。運動不足だわ、完全に…にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さると...
お姑さんの銀行口座。電話で確認したら委任状無しでも銀行口座の登録印があれば住所変更出来るとの事だったので行って来た。通帳、印鑑、前の自営業のお付き合いで、10,000円の出資金をしてたので、その証書、それがあるために住民票。で、ワタクシの身分証明書。銀行口座の住所変更すれば、ほぼほぼ終わるな~と、ウキウキしながら銀行へ。口座の方の変更はスムーズに。問題は出資金の方。持って行った印鑑が違うと言うのだ(泣)。...
次男が使ってた部屋に移った私。実は次男が使ってたた時に、本人も気が付かなかった(と、言ってる)のだけど窓ガラスにヒビが入ってて…。ずっと放置してたんだけど、やっぱり気持ちがいいもんではなくて。ネットで調べたら、1万円から2万円が相場ってのを目にした。それくらいならしゃーないか…と。「業者さんに電話して見積もりしてもらって」と旦那さんに依頼。動けないんだから、せめて電話担当ヨロシクって事で。仕事から帰宅す...
自営業を止めて、暫くは家計も安定し、若干の預金も出来る様になってたのに…ここ1、2年の間に洗濯機、冷蔵庫、エアコン、そして車と次々と買い替えないといけない状況に陥った我が家。更には次男の結婚に伴う諸々の出費。そして昨年から旦那さんが個人事業主になったのはいいのだけど…モタモタしてたから青色申告の届けが間に合わず白色申告になったが故に、収入は以前と変わらないのに市県民税と国民健康保険の額が倍に(汗)。気が...
住所変更…めんどい(汗)。先週お姑さんの住所変更届を区役所に提出。そしたら受付の方が「マイナンバーカードも作っておられるので、そちらの住所変更もして下さい。」と。念の為持って行ってはいたものの、本人では無いので委任状が必要との事。ま、そりゃそうよね。何だかんだと色々説明を受けたのだけど、もう脳みそのキャパが少ないのでイマイチ説明されてもピンと来ない(汗)。理解出来たのは、区役所からお姑さん宛に書類を送...
本来なら1週間後なのだけど、義妹が都合のいい日という事で本日に。義妹は関東在住なので、コロナが蔓延してから帰省する事が無かったのだけど、「後悔したくない」との理由で、今回約3年ぶりの帰省。昨日広島に帰って、ホテルで一泊。本日お昼頃我が家に来て、仕事終わりの私と一緒にお姑さんを施設までお迎えに。午後の診療時間まで恒例のスィーツパーティーを我が家で開催(笑)。で、病院に連れて行ってくれて、病院が済んだらま...
昨日も午後、お姑さんちのお片付けに。ゴミを出せる日は資源ゴミ、不燃ゴミ、その他プラと各一回となった。資源ゴミと不燃ゴミは残り一回に全部捨てるとなると量が多すぎるので、我が家に持ち帰りボチボチ出すしかない。中には一度に大量のゴミを出す住人も居るけど、さすがにそれは出来ないので常識の範囲で捨てております。それが結構大変なんやけど(汗)。その後台所のシンク周りを簡単にお掃除。たぶん引っ越して6年?7年?、...
お散歩中にパシャリ。もう紫陽花が咲く季節になったんやなぁ…。いつもの様に午前中は家事。お姑さんちの片付けで、我が家のお掃除がおざなりになってたので気合い入れてお掃除した。今週は義妹が我が家にやって来るし(汗)。午後はいつもの様にまたーりと好きな事して過ごしました。ぺーちゃんもまたーり。あー、お仕事行きたく無い。…でも…頑張る。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリック...
久しぶりにCDを買った時に思った。他のアーティストさんは知らないけど、ジャニーズのCDが発売される時は数形態出るんだと。何で?一枚に纏めたらいいんじゃないの?うーむ…謎。で、前回の6枚目のシングルを初めて買った時は特典でDVDが付いてる形態を購入。今後もシングルが出た時はDVD付きの形態を買えばいっか~。そう思ってた。なのに…今回の7枚目のシングル…初回盤Aと通常盤2形態買ってしまいました(汗)。ありえな~い♪初回盤...
お姑さんちのお片付け。大量の洋服は「古着でワクチン」で寄付しつつなんとか処分出来そう。お次はこれまた大量のタオルとバスタオル。ひとり暮らしなのに…3人で暮らしてた我が家よりはるかに多いタオルとバスタオルの枚数(汗)。これも資源ゴミ行きかぁ…勿体無いなぁ…そんな話を同僚にしたら「保護猫、保護犬活動してる所に寄付したらいいよ。」と教えて貰った。なるほど!そんなんがあるのね~勉強になりますっ!さっそく本日2カ...
やっぱり飛蚊症やった。黒い点が視界に出る時は、飛蚊症と網膜剥離の場合があるとの事。なんだかんだと検査してくれた。検査の時に瞳孔を開く目薬とやらを目に入れられた。帰宅して自分の目を見てびっくり。いや、左目の瞳孔の大きさの数倍ある。おもしろ~(笑)。瞳孔は5時間位かかって通常に戻るとの事で、寝るまで開きっぱなしの瞳孔やった。なんか変な感じ。加齢によるものなので取り敢えずは経過観察。もしも今後、黒い点が増...
先月の医療費、25,000円ちょっとだった(汗)。え?何で??…私だよっ!激しい頭痛で救急車乗ったからね(汗)。MRI撮ったし、耳鼻科にも行ったし…旦那さんが約10,000円。私が約25,000円。医療費が年々嵩みます(汗)。でもって本日は眼科に行って来ます。たぶん…いや、きっと飛蚊症。でも念の為にちゃんと診察しておかなきゃね。この年齢なので何があるか分かんないので。明日は SixTONESのシングル発売日。働いてたら突然店内放送で歌...
今日はこむらがえりと頭痛で目覚めるという最悪な1日の始まり…朝イチでぺーちゃんとお散歩へ。休日の朝散歩で行く神社でよく出会う猫さん。神社で手を合わせる時に願う事はいつもただただひとつ。家族の病気がこれ以上悪くなりません様に。午前中は家事とマイルーム作り。先週から少しずつDAISOで購入した壁紙を押し入れの中に貼ってるのだけど、上半分が完成した。自分の物が無さすぎて、ポスターフレームの中に使い終わった猫の...
お姑さんの服…めちゃくちゃ多いんです(汗)。施設に持って行けるのは枚数限られてるし、洗濯のし易い服にして下さいって言われてるし。そうなると、ほぼほぼ処分するしかなくて。ザッと片付けたら、45リットルのゴミ袋に8個分にもなってしまって(汗)。何枚も同じ様な服も多かったし、畳んで仕舞ってる様子も無かったので、ここ数年は自分が持ってる服を把握する事も出来ず、どんどん増えて行ったんだろうなと。押し入れに突っ込んで...
美容院に行って座席に案内されたら、担当のお姉さん(30代半ばのママさん)がニッコニコで何やら持って来た。「ゆうさ~ん、お待ちしてましたよ~」と、目の前に置いたのは…推しが表紙の雑誌。前回行った時、それを見つけて、「沼にハマってるのよ~(笑)」なんて会話をしてたのを覚えてくれてたらしく表紙の雑誌と、他の雑誌で推しが載ってたコーナーを切り取って置いといてくれたのだ。ありがとうございます♪で、しっかり連れて帰...
お姑さんちからお仏壇を我が家に運び込んでみたものの、一向にお掃除やらお参り?やらしてる気配が無かった(汗)。なんせ、3回忌とか7回忌とか、一切やった事が無かった位だし…お舅さんが亡くなって30年以上経過したし、お仏壇もお引越しした事だし…心機一転、仏具を買い替えた。私自身、そんな事に全く詳しくないので、ネットで仏具を調べてみた。凄いね~お仏壇チャンネルみたいなYouTubeがあるのね、今時は。それで初めてちゃん...
今日で5月も終わり。明日からは6月かぁ……HMVで注文してた雑誌、「装苑」がやっとお店に届いた。コンビニ受け取りだと送料が掛からないのだけど発売日より数日遅れちゃうのだよね(汗)。ビジュアル…良きですわ…私、今まで男性の芸能の方にハマる事ってほぼ記憶が無い位に無かった。どっちかと言うと女の子、女優さんの方が好きな人多かったし。だけど、松村北斗にはホントにハマってる(汗)。特にこういった写真は好きすぎる。魅せる...
届きました~っ!待ちに待ってた郵便物が。しかも2通同時に。1通は区役所からの通知。ドキドキしながら開封したら…無事に「要介護3」に認定された認定証が入っておりました。良かった~。これでショートステイが30日使えるので、実費で支払うのは残りの1日のみ。ハッキリした金額はまだ未定だけど(別途かかる諸費用があるので)、取り敢えず大幅な持ち出しはしなくてよさよう。でもってもう1通を開封すると…SixTONESのファンクラ...
次男が出て行ったので、次男のお部屋がついに私のお部屋に…高校を卒業して以来、ほぼ初めての自分のお部屋を持つことが出来ました(泣)。今までは子供達と一緒に住んでたり、リビングに住んでたり、旦那さんと同室だったり。考えてみたら自分だけの空間って無かったのよね。で、で!今はお部屋を自分仕様に模様替え中。お姑さんちの片付けはシンドイ事ばっかりだけど、こっちの片付けはウキウキワクワクしかない。早速…ヘソクリで42...
昨日、仰々しくタイトルにしたけど…日付1日間違ってるし~(汗)。今気が付いた…昨日無事入籍したようです。母の元彼のお誕生日の翌日に(笑)。おめでとう!病める時も健やかなる時もずーっとお互いの手を握り合ってこれからの人生過ごしてください。では今日も頑張ろ。行って来ますっ!にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さるとランキングが上がり モチベーションアップに繋がり...
5月24日と言えば…中学の時に初めて付き合った子のお誕生日。私の中で忘れられない存在。元気にしてるかなぁ…じゃなくてっ!!!(ま、これはこれでホントだけど)今日、次男…入籍しました~。厳密に言うと、入籍します…だけど(汗)。ついに独立です。28年と1ヶ月。長かった…とは言え、この仕事についてからは同じ屋根の下で暮らしててもあまり会わなかったけど。もうお弁当もアイロンかけもしなくていい。ご飯も2人だと適当だし(笑)...
お姑さんち。来月末に引き揚げるつもりでいる。で、本日不用品引取の業者さんに見積もりに来てもらった。結果…約17万円…だそうだ(汗)。7月末までに申し込むと10パーセント引きらしいので、取り敢えず申し込んだ。よってもう少し安くなる予定。にしても…17万円かぁ…安くはないなぁ。仕方ないけど。あと数週間で、なんとかお片付けしなきゃ。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さ...
激しい頭痛に襲われて救急車呼んで病院に行って次男に迎えに来て貰って帰宅した頃…かな?おはようございます。1週間ぶり(汗)。相変わらず何だかんだとバタバタしとります。月曜日に耳鼻科に行ったけど、そんなに酷い蓄膿症では無いと言われ、取り敢えず2週間分のお薬を処方された。で、薬を飲み終えたらもういいですよ…って。あんなに激痛だったのに?てっきり重度で下手したら手術するんかと覚悟してたのに(汗)。その後もちょいち...
いや~、今日は疲れた。お休みだけど習慣で4時過ぎに目覚めた私。起き上がるのにはまだ早かったので、お布団の中で推し絡みのTwitterを見てた。すると、突然右の眼の奥辺りからオデコ周辺に鋭利な刃物で突き刺されたような激痛が。手で押さえながら暫く痛みに耐えてたのだけど、治るどころかどんどん痛くなって…基本、頭痛持ちで、翌日も頭痛がしたので痛み止めの薬を飲んだ私。頭痛には慣れてるのだけど、その時の痛みは今まで経...
もしかして私…過敏性腸症候群??って思う。職場に行って1時間位経過すると、よくお腹が痛くなるのだ(汗)。更には休憩後、買い物してる時なんかも…今、と言うか、基本的にずーっと、仕事のストレスがあって…正確に言うと、対店長のストレスなんだけど(汗)。今の店長、深夜からお昼頃まで居るので、ほぼ私が居る時間帯に居るのよね。前は1人で呑気に休憩してたのに、今はずーっと事務所に居て発注してる。悪い人じゃないんだけど、...
昨日は仕事を早退し、往復1時間を2往復してお姑さんを病院へ連れて行った。お迎えに行った時、私を見ると満面の笑顔で「ゆうさ~ん、来てくれたん?」って抱き付いて来て…なんだか申し訳ない気持ちが湧いて来た。11時頃から15時半頃までの一緒に居る時間、お姑さんはずーっと喋ってた。寂しかったのかなと思いきや、預ける時に介護士さんに「よく喋られますよ。ずっと喋っておられる。ご心配は無用です(^^)」と言われた(笑)。当然...
朝のお散歩で出逢った猫さん。インパクトのあるお顔(笑)。今、 SixTONES広島公演真っ最中。当然行けてない私なので、今日はライブDVD観て、またまた映画「ライアーxライアー」を観て過ごした。どっちも何回でも観れる(笑)。午前中はお姑さんちのお片付けを少々。なんとか6月でお部屋を解約したい。って事で、早くて6月末、遅くても7月末までには引き払おうと思ってる。タイミングよく、次男が今月中旬に引っ越しするので、次男の物...
「この世に偶然なんてない。あるのは必然だけ。」先日観た映画、HOLICの中の台詞。私がSixTONESを知ったのは、YouTubeのお勧めにたまたま出て来たからで、ずっと「偶然」彼等に出逢ったんだと思ってた。でも!偶然じゃなかったのだ。そう!「必然」だったのだ。私のブログに昔から足を運んで下さってる方はご存知だと思われますが…私ってまぁまぁ色々ありまして…(汗)。「何で次々と…(泣)」てな感じで、今度はお姑さんの認知症が酷...
昨日は20時にベッドに入ったら、そのまま寝てしまった(汗)。3時半に目が覚めたので、7時間半も寝てた。久々に爆睡したわ。さてさてゴールデンウィークです。と言っても毎度の事だけどお仕事。暇なのだよねぇ…うちのお店。日曜日、祝日に弱い店舗。なので昨日は10時にやる事が終わったので早退してやった(笑)。そのままお姑さんちに行って2時間お片付け。お年寄りってどうしてあんなに物を溜め込むんでしょうねぇ…「これ、何に再利...
昨日、お姑さん、ショートステイに行かれました。今は要介護2なので泊まれる日数は26日。残りの4、5日は実費(約12,000円)で利用する予定。現在ケアマネさんが要介護3に申請中なので、それが認められると30日宿泊出来て、残りの1日を実費で利用する事に。どのみち今住んでるマンションを解約しなくちゃいけないので、昨日から少しづつ片付けてます。お姑さんの様子は…ショートステイと言っても忘れてしまうのよね…記憶が留まらな...
本日は私が愛してやまないSixTONESの結成記念日であります♪初めてSixTONESを認識したのは去年の6月位。たまたまオススメに出て来たYouTube。「あ~、Johnnysで同時にデビューした少ない人数の方ね。」って言う位の認識しか無かったのに何故かクリックして…そしたらジェシーの笑い声にハマって、「え?何このグループ。オモロ(笑)」ってなって…ライブ映像観たらオモロいとは真逆でめっちゃカッコいいし、楽曲はいいし、歌も上手いし...
映画HOLIC、ついに本日公開。落ち着いてから観に行こうと思ってたのだけど、初日の舞台挨拶を中継するとの事で…本日12時半の部を観て参ります♪楽しみすぎる~っ!昨日は主演の神木隆之介くんと夜会に出たし(当然まだ見れてないけど(泣))、ドラマも出演してるし、ドラマでの番宣もあったし、グループでの番組もあるし、今夜はYouTube更新日だし。この所メディア出演が多くて嬉しい限り。おかげで何とか乗り切れてる。仕事終わった...
以前申請してた「介護保険負担限度額認定証」が届いた。これを申請すると、本人の収入(主に年金)や貯蓄により介護保険施設やショートステイ利用時の食費・宿泊費の自己負担額が減免される。ただ、誰でも申請出来るのではなくて、住民税が非課税の場合のみだ。お姑さんは年金しか収入が無く、住民税非課税世帯なので利用出来た。今だから言える事だけど、同居でなくひとり暮らしで良かった(汗)。この制度を受けられる要件のひとつ...
今お姑さんちから帰宅。少し前に旦那さんの携帯に、動けないから来てと電話あり。ちょうど旦那さんもパーキンソン病の震えが出て行けなかったので私が行って来た。行くとベッドの横に座って動けなくなってた。本人は無自覚なのだけど、床に座ってしまうと、自力では起き上がれないのだ。40数キロしかないお姑さんだけど、床に座った状態から抱え込んでベッドの上まで座らせるのは至難の技だった。私も決して体重がある方では無いし...
担当のケアマネさん。男性の方なのだけど、本当に良くしてくれて…山のように感謝してます。ケアマネさんが頑張って下さったお陰で、来月2日からショートステイ出来る事になった(泣)。今は介護認定は「要介護2」なのでショートステイの日数は26日らしい。「要介護3」になると30日までステイ出来るらしく、取り敢えず暫定で「要介護3」のプランを計画してくれた。月曜日に病院へ一緒に行ってくれて、担当医に区分変更のお願いをして...
今日も疲れた…区役所と銀行には何とか行けた。夕飯を持って行く前にお姑さんから「食べる物が何も無いから何か買って来て」と、電話あり。「6時ごろには持って行くからちょっと待ってて」「良かった~、自分で買い物に行こうかなと思ってたのよ」「だからね、危ないから1人で外に出ないでね」「分かった~、待ってるね~」…何度も何度も繰り返すこの手の会話。持って行ったらガッツいてあっという間に完食。お昼過ぎにお昼ご飯と一...
今朝7時半頃、お姑さんから着信あり。「ゆうさん…動けないから直ぐ来て…」旦那さんに連絡して直ぐに行って貰った。どうやらよろけて床にペタンと座ってしまい、そここら立ち上がれなくなったようだ。病院のリハビリの方も、座った状態から立ち上がる事が出来ないって言ってたけど…こういう事だったんだ(汗)。結局、駄々をこねて今日のデイサービスはお休みしたとの事。今日は区役所に、徘徊して行方が分からなくなった時に色んな機...
今休憩中なのだけど、推しが朝の生番組に番宣で出てたのを同僚が動画で送ってくれて…癒された~っ!そ、今日の10時から、フジテレビで推しが出演する新ドラマが始まるのだ。ずーっと楽しみにしてたので嬉しい~。特に今はそれを原動力に頑張ってるところがあるので…今日はケアマネさんとお姑さんの3人でかかり付けの病院へ行って来る。ケアマネさんが、もう一度介護認定を受けて貰いましょうと提案されて…担当医に所見を書いて貰う...
足が攣って…しかも最初は右足、治って安堵したら今度は更なる激痛、左足(汗)。この左足の攣りがなかなか治らなくて(泣)。治った事にはお目々ぱっちりでもう眠れなかった。前日も3時半に目が覚めて、そこから眠れず…退院して1週間なのに、もう体調に出てる(汗)。昨日は区役所へ。今後、ショートステイを利用する場合、少しでも食事代が安くなる書類があるようで、それを記入して提出して来た。知らない事がいっぱいですわ…やっぱり...
ただ今休憩中。今週から、火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の週4でデイサービスを利用させて貰う事になった。お迎えが8時半ごろ、帰宅が17時過ぎ。ありがたい…(泣)。デイサービスに行ってる間は楽だと思ってたけど、暫くは何かと雑務があるのでゆっくりは出来ない。今日も区役所に書類を持って行かないといけないし…todoリストがどんどん増えて行って(もちろん自分達の予定もあるし)、時々叫びたくなる(汗)。で、タイトル(汗)。...
月曜日、次男の結婚相手のご両親と初顔合わせを兼ねたランチ会があった。コロナ禍なので、両家の間にアクリル板を挟んでのランチ。少し会話が聞き取りにくかったりもしたけど、相手のお父様が率先して会話を振って下さったので最初こそ緊張したけど、会話も弾んでホッコリした楽しい時間を過ごす事が出来た。彼女さんが主導で2人でしおりを作ってくれたりなんかもして。家族紹介の私の欄。「SixTONESにどハマりしてる」って書いて...
お姑さんが退院して1日半が経過。想像してた遥か上を行っております…もう泣きそうです…歩きもふらつきがあるから介助が必要。お姑さんちは2階で階段があるから危険大。ケアマネさん、リハビリ担当さん、旦那さん、私の4人で「絶対にひとりで外に出ないで下さいね!」って鬼のように言ってたのに、昨日…近所のスーパーに12ロールのトイレットペーパーを買いに行ってた(汗)。想像しただけて怖い(泣)。他にも書き切れない位色んな事が...
2時間頑張りました…まるで引っ越し(汗)。今日は、お姑さんちのベランダの収納箇所に入れてた自営業の時の書類の整理。会社を畳んで7年目になったので、書類の保管ももういいだろうと…。書類によっては丸7年?私の記憶が間違ってなければだけど。1年足りないけど…も、いっか…と(笑)。お姑さんが居ないウチにしておかねばって事で。もっと早くやればいいのに、ギリギリにならないとやる気が起きなかったもんで…。嫌な事は先延ばしに...
今週末に退院するお姑さん。先日、病院のリハビリ担当さんやケアマネさんに指摘されてた危険な箇所を回避すべく模様替えをして来た。更には台所のお片付け。ゴミが……(汗)。性格なのか、年齢的なものなのか。牛乳パック…大量。食品の入ってた袋…大量。期限が数年前に切れてるビール…大量。使い終わったジャムや調味料のビン類…大量。何でも取っておく性格のようです(汗)。取り敢えず半分位処分してやったぜ。各々のゴミの日の前日に...
この時期になると、携帯の写真が桜で満たされる。ぺーちゃんも満足げ。...
買っちゃったのですよ(笑)。SixTONESのカレンダー。この歳で、いや、今まで生きてきて初めてゲーノージンの方のカレンダー買いましたわ。ほぼ日めくりのカレンダー。今日初めて1枚目を捲りました~。本日4月1日は2番目の推しメンバー、田中樹くん。北斗くんとはメンバー内で唯一の同い年コンビ。誕生日も3日しか違わなくて、2人揃って双子座のB型。(何だかんだで私はB型男に惹かれるらしい)陽キャで爆モテの樹くんと、陰気キャで...
今日は映画ホリックの主人公、神木隆之介くん演じる四月一日くんのお誕生日…だそうです♪映画ホリック。4月末の公開が待ち遠しい~。推し(神木くん)と推し(北斗くん)の共演なんて嬉しすぎる。更に出演される他のキャストも好きな方ばかり。柴咲コウさん、どんぎつねさん…もとい、吉岡里帆さん、磯村くん、趣里さん、西野七瀬ちゃん。しかも映像が蜷川実花さんだし。きっと初見では美しい映像ばかり見入って内容入ってこなさそう。な...
オンもオフも、この所もやもや続きです。心の癒しは推しのテレビ出演(笑)。テレビの大きい画面で見たいのに…見れない。昨日から始まった「バリューの真実」。旦那さんが寝室に入った後に入れ替わりで私がリビングに出てから見ようと楽しみにしてたのに…そう言えば…野球があるんだったぁ…結局旦那さんが寝室に入ったのは9時半過ぎ。そこから1時間みると翌朝が辛くなるので我慢してそのまま寝た。日曜日は日曜日で、今迄は7時過ぎに...
今日は午後にお姑さんの退院前カンファレンスの為に病院へ。現在の状況を色々伺ってたら…気が重くなった(泣)。お薬は飲み忘れがあるので一回毎に直接渡して服用してるようなので、退院してもそうしないといけないよね…朝のお薬は旦那さんにお願いするとして、夜のお薬は私の当番になる。これから毎晩お姑さんちに行って、話し相手にもなって…認知症だから毎回同じ話ししかしないし…(汗)。歩行もふらつきがあるようで、1人でマンシ...
顔合わせの時の装いに必要なバッグ。昔使ってたのを引っ張り出してみたら、合皮だから所々剥げてた(汗)。黒のバッグなので、マジックで補修しようかなぁ…なんて思ったけど…さすがに止めた(笑)。装飾品なんて滅多に買わないし。こんな時じゃないと買えないし。よし!新しいお洒落バッグを買おう!と、ショッピングモールへ出掛けた。23区で気になるバッグを発見。お値段は3万弱。うーむ…悩む。ま、他も見てみようと他のお店もプラプ...
私を含め、昼の従業員は全員約2年前に店長が変わってからずーっと新しい店長に慣れなくて…それでも、悪い人では無いし、基本的に優しい人だから、折り合いを付けて仕事をしてる(汗)。悪い人じゃ無い。基本的には優しい。…じゃ何で?って言うと、経営方針があまりにもかけ離れてるから慣れないので…その店長が夏にオーナーになる。先日言われた。「社会保険、すみませんけど一旦加入から外させて下さい。」今の経営状態では加入出来...
おはようございます。春分の日、1週間の始まりです。3連休の最終日……暇です(汗)。この所のオフの私といえば、病気か?って位現実逃避して沼に浸かってるのだけど、昨日はしっかり現実を生きました(笑)。次男のお相手のご両親との会食の日取りが決まり、旦那さんのスーツを引っ張り出して着せたのだけど…ことごとくウエストが入らない(汗)。ちなみに私はハタチの頃からあまり体型が変わって無いので問題無し。引力には勝てませんが...
再び(笑)。昨日のカムカムエブリバディ。私の中では神回やった(泣)。稔さん…神キャスト…オーディションで松村北斗を、選んでくれて心からありがとうございます。あの昭和の好青年は彼に適役。終戦の日に、あの思い出深い神社でまさかまさかの当時のままの稔さんに会えるなんて。もう、涙(泣)。あのシーン。実は1月の撮影だったらしい。前日に雪が降って、スタッフさん達で雪掻きして、照明さんが見事に夏の陽射しを稔さんに当てて...
今日は雨。お客様も少なくて暇なので鬱々としとります。で、今休憩に入っていつものルーティン。携帯でTwitterのトレンドを見る(笑)。と…稔さ~ん!中の人、私が愛してやまない松村北斗くんもトレンドに入ってる~。これは稔さん効果なのか、はたまた本日からオンエアされる新しいCMの効果なのか。チェックしたいけどカムカムのネタバレになると嫌なのでグッと我慢する。朝ドラ、昨日も久しぶりの稔さんでウキウキしてたのに。あ~...
このところ、ずーっとやる気が出ない(汗)。やるべき事はやってるけど、それ以上の事をする気力が無い。仕事にしても、家事にしても。どう言う事?やっぱり年を取ったから?家ではただただ推しの事が載ってる本や雑誌見て、携帯でパブリックサーチして、パソコンで推しの出てる動画を漁って観て、更には出演してるドラマ観て。そう、年を取ったとかの問題ではなくて、ハマりすぎて他の事したくないのです(笑)。いやぁ…これは完全に...
気が付けば前回の投稿から1週間経過してた。お姑さんが退院して忙しくなった……のでは無く、ただ日々推し活動に多忙だっただけです(笑)。って事で元気です!毎日愛も変わらず、いや、相も変わらず推しと共に暮らしてます。今は過去のドラマをTSUTAYA discussでレンタルして観ております。も~、可愛いっ!こんな息子欲しいっ!(笑)で、現実逃避をしてるワケだけど…現実は先を考えると悩ましい事ばかりで。お姑さん、未だ入院中。コ...
今日もお届け物~(笑)先日発売したSixTONES多めの雑誌。と、本と怪しげな北斗くんオンリーの本。怪しげなってのは公式で出版されてるようではないので(笑)。(写真集…出して欲しいな~。)全てお家に持ち帰ってのお楽しみ。今からの休憩はanan立ち読みです♪表紙が北斗くんの次に好きなメンバーなもんで。昨日持ち帰ったCD。買って正解やった~。DVDに入ってるミュージックビデオが…神(泣)。珍しく旦那さんが午後に散髪に出かけたの...
もちろん!SixTONESの6枚目のシングル「共鳴」。休憩中で事務所で撮ったので光の反射が(汗)。購入したのは初回盤B。「FASHION 」のミュージックビデオが付いてるやつ。先着のおまけのクリアファイルも入ってた。めっちゃ楽しみ~。昨夜は「共鳴」のMVがアップされてたし。録画してた歌番組も観れたし。更には昨夜news23に出演したようなので、その録画も今日観れるし。あ~、3月に入るなり供給過多で嬉しい~。毎日幸せホルモン、...
はや…今年、もう2か月も終わってしまった…1日があっという間に終わってしまうと感じるのは、年齢を重ねたせいでしょうかねぇ。お姑さんの方は結局入院して1か月以上経過。何の変化も無く、どうしたもんかぁ…と。ま、どうしようも無いんだけど。コロナの影響をどんどん身近に感じるようになって来た。先月は従業員が陽性になったし、お子さんを預けてる保育園が休園になってパートさんが出勤出来なくなってたり…その影響でシフトも...
少しずつ進んでおります。昨日、ケアマネさんが決まったらしく電話が掛かって来た。担当施設?はいい感じに家からそう遠くない場所。ぺーちゃんとのお散歩でよく通る所にある。近くで良かった~。ケアマネさんと病院とで退院がいつになるか決まったら、退院前のカンファレンスをするみたい。カンファレンスにはケアマネさんも来てくれるとの事だった。色々聞きたい事はあったのだけど、なんしか電話を受けたのが旦那さんなので…ま...
ドキドキの通知が届いた。急いで開封すると…「介護認定2」の文字が。良かった~、介護支援では無く、介護認定頂きました。これで受けられるサービスも広がり、引き続き一人暮らししていただける……の…か??「介護認定」になると、地域包括支援センターからケアマネジャーとのやり取りになるらしい。取り敢えず包括の担当者さんがケアマネジャーを紹介してくれるとの事で、今度はそれ待ち。それが決定して、今後のプランを相談して...
寒いっ!今年は雪が降る日が多く、例年より確実に寒い冬となってる。週末辺りから少しは寒さも和らぐみたいだけど…寒いの苦手なので毎日テンション低い(泣)。だけど!お届け物到着で元気出た(笑)。これ、ツアーパンフレット。大きさはレコード盤位?…って、例えが古いっ!ライブツアーでパンフレットがあるって知ったので、以前ポチッとしてたのだけどそれが到着したのだ。ツアーパンフレットって何ぞや?ライブのセットリストとか...
私の中では初日の出(笑)。最近働いてる時に、明るくなるの早くなった?って思ってたけど、調べたらいつの間にか日の出が6時台になってた。これからどんどん日の出が早くなってく。嬉しい~♪さ、昨夜のSixTONESオールナイトニッポン聴きながら家事しよっと。皆様も良い1日をお過ごし下さいませ。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さるとランキングが上がり モチベーションアッ...
初めての個人事業主としての確定申告(旦那さん)が終わった~。所得税は3万円台…。安い…イコール収入が少ないって事です、はい(汗)。今年から青色申告にしてるので、もう少し経費が使える予定。来年は住民税非課税なんて事になったりして。やっと楽しい週末。昨日はさっそく22時にアップされる公式YouTubeをリアルタイムで鑑賞した。来月発売になる新曲のカップリング曲のMV。めっちゃいい!サムネからおしゃれ!今までのSixTONES...
まったりしとります。たぶんお姑さん、今週が退院だと思うので、今のうちに…休日は雨だったので、ホンットに何もせずに1人遊びを満喫しました(笑)。今日は旦那さんのお誕生日。旦那さんと知り合ってから数十年、2月15日はただただ旦那さんのお誕生日だったのだけど…今年からは違うのだ。私が推してやまない松村北斗くんがジャニーズに入所した日がなんと2月15日!そう!今日は入所13周年記念日なのです~♪これは運命ですな(笑)。(...
嬉しいニュースが飛び込んで来た~♪4月、火曜日、7時、NHK!EテレでSixTONESさん達、初のメンバー全員揃ってのレギュラー番組開始(喜)。以前単発で放送した「バリューの真実」が定時番組化されるらしい。冠番組では無いけど、初のSixTONESのレギュラー番組。治安が悪い(笑)と言われてる大男達が、深夜では無くお茶の間で家族揃ってテレビを観る時間帯の、しかもNHKのレギュラーだなんて…稔さんも頑張ったもんねぇ…(泣)。お母さんは...
なのに…今日は大失敗してしもーた…(泣)。でも!持ち直して何とか切り抜けた。うーむ年だなぁ…お姑さん。病院から電話あり。転倒して頭を打ってたんこぶが出来たらしい。家でも何度か転倒してたみたいだし…「足腰は丈夫だから」が口癖の人だったけど、86にもなればやっぱり衰えるよねぇ…手洗い、うがい忘れずに。明日も笑顔で頑張りますっ!にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さ...
あっという間に終わってしまった…やっぱりお休み、2日は欲しい(泣)。でも!週末は充実しとりました~。金曜日は22時にストチューブ更新。新曲のMVのプレミアム公開だったので、ちゃんと起きて待機。しっかりリアルタイムで拝んだ。その前にNHK放送の少年倶楽部に出演。cassette tape…めちゃめちゃ良きでした…。土曜日は仕事終わって、金曜の深夜に放送された番組RIDE ON TIME をTVerで鑑賞。北斗くん多めだったので既に数回リピ。...
言霊(笑)。常に言い続ける。昨日の午後、病院から電話あり。お姑さんに今使ってないお薬を使いたいので同意書にサインをしに来て欲しいとの事。どのみち行くつもりだったので、午後病院へ。ちなみに旦那さんも行こうとしてたみたいだけど、サインして話し聞くだけだし…その後で本屋さんにも行きたいから「大丈夫よ、私1人で(^^)」と…やんわり断る(笑)。結局は1人で行動したい、1人になりたいだけなんだけど(笑)。病院で担当医にお...
この言葉、SixTONESのジェシーくんがよく言ってる言葉。本当にそうだと思う。明日は、いや、1時間後は何が起きるかなんて分からない。私も今まで幾度となくそんな思いをして来た。1年前の2月1日、旦那さんがまさかの交通事故。そして翌日の2月2日、旦那さんがまさかの狭心症で緊急手術&入院…。そもそも旦那さんがパーキンソン病に罹ったのだって「まさか…」だったし。人生まさかの連続…なのだ。で、本題。明日退院予定のお姑さん。...
先週末辺りから、またまた左太ももにミミズ腫れの様なじんましんが出始めた。きっとストレス…なんだろうなぁ。介護、まだ始まってないのに(汗)。お姑さん…今週金曜日に退院が決まった。食事は残さず摂ってるらしいけど、入れ歯の調子が悪くてハマらないらしく固形物が食べられなくてすり潰した物を食べてるらしい。退院したら真っ先に入れ歯を直さないといけないんだけど、そんなに簡単に直るもんなのかな。当面の食事…どうしたら...
昨日、残業して13時過ぎに帰宅してたら台所が…流しが取り外されてた(汗)。昨日、洗濯パンから水が溢れたので業者さんに来て貰ってたらしいのだけど…水が溢れる現象は定期的に起こる。古いマンションだからねぇ…でもって、昔はお風呂場に設置してあったであろう洗濯機の設置場所。私達が入居した時はリフォームして台所に移動。そもそもの配管が洗濯の排水に対応してないんだろうねぇ。細いから、洗濯機の排水によって内側にゴミが...
今月はなかなか初詣に行くタイミングが無く、昨日やっとこさ行って来た。もう月末だし、人も少ないだろうと、午前中にぺーちゃんのお散歩もかねて旦那さんと。毎年ぺーちゃんを連れて行くのだけど、人が多いからなのか、普段行かない場所なのか、私と旦那さんが一緒に居るからなのか…いつもごねる(汗)。でも今年は人も少ないし大丈夫よね~と安易な気持ちで連れて行ったのだけど…やっぱりダメだった(汗)。何ならいつも以上にダメだ...
退院出来そうです、お姑さん。昨日担当医から聞いた。心臓も年齢より丈夫と太鼓判も押して貰った。帰って旦那さんと家族会議。義妹には頼れない。って事はこれからまさに介護が始まる…。今のお姑さんの認知の状態がどれくらい進んでるのか、会ってないから分からないけど、今迄の様には行かないわけで…。ご飯は作ってるって毎回言い張ってたけど実際は作って無かったしお薬もちゃんと服用出来て無かった。部屋も掃除してそうに無い...
1月の初め頃に思わずポチッとしてしまったブツ。やっと届いた~(喜)。さっそく着てみた~。フリーサイズなのだけど、大男サイズ(大男達…つまりはメンバー達も着るので)。なのでブカッとしてるけど、そこも可愛い。「六石東図」…これでストーンズと読む…って、ヤンキーかっ!(笑)。価格は税込み4,800円と普通のお値段。別途送料、600円…だったかな?バックはこんな感じ。SixTONESのインスタでメンバー達も着てる。よってお揃い(笑...
SixTONESに逃げてるけど…現実はなかなか…(汗)。入院中のお姑さん。先日病院から、オムツにさせて貰いますと電話があった。入院中の着替えはレンタルにしてる。その時にオムツのレンタルを聞かれたのだけどたぶん大丈夫だと思いますと話してた。それが…やっぱりダメだったようだ。夜中に失禁したのでオムツにさせて貰いますと…。自宅だとベッドからトイレも近いし、ふらつきながらも直ぐに行けるけど、病院だと…ねぇ。そんなこんな...
昨日はSixTONES、デビュー2周年の日でした。よってデビューツアーのDVDを観て、1人こっそりお祝い(笑)。まだ1年にも満たないファンなので、色々と過去を辿ってるのだけど…色々苦労したんだなぁ…としみじみ。仕事の無い時期もあり、辞めようと思ってたメンバーもチラホラ。たまたまドラマで一緒になった6人。ドラマ終了後はバラバラで活動してたけど、ジェシーの掛声で再び集まり、6人でジャニーさんに「一曲でいいからまたこの6人...
分かる人には分かるタイトル(笑)。昨年末頃のブログでこんな事を書いた。「雑誌とか集めるタイプじゃないし…」その時はそう思ってたのよ。会社を止めて、自己破産(旦那さんだけどね)して家を筆頭に色んな物を手放してから数年。好きだったアーティストや宝塚の本、CD、DVD等もほぼ全て処分したりメルカリで売却。すっかり物欲は無くなってたと思ってた。それがSixTONESに、ホクトマツムラに出会ってしまって一変。CDやDVD買ったの...
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
8月も折り返し。出勤時は既に暗くて萎える。そして何より家が…寒い。6月から既に24時間クーラーがオンになっている我が家。この時期になって来ると、私的には寒いのだ。リビングの温度、平均26.6度。なのでリビング滞在時間が少なくなり、食事の時以外は自室に篭る日々だ。今も夕飯食べ終えてので速攻で自室に。ま、この時期はテレビが常に野球放送ってのも理由の一つではあるのだけど。私の部屋の温度計は28.4度。私にとっては適...
推し活に没頭してたらすっかりブログが開いてしまってた(汗)。先々週の金曜日夜10時。推しグループのYouTube公開の時間。そこで何の前触れもなく(後にメンバーが色々と伏線張ってた事に気が付く(汗))新曲のサマーチューン、「PARTY PEOPLE」 のMVがサプライズ公開。めっちゃノリノリのMVに大興奮(笑)。凄いスピードで再生回数を重ね、未だにYouTubeの音楽部門の急上昇ランキング1位。なのに現時点でCD化の予定は無いという(驚)。...
今日は…珍しく9時からのシフト。やっぱり朝が遅いとラク~。1時間も長く寝てられたもん。(ホントはもっと寝たかったけど目が覚めてしまったのだ)実家の母。うーむ…ちょっとヤバい状態かも…お姑さんに引き続き、母も認知の可能性が無きにしも非ず(汗)。去年の11月に帰省して、父と3人で久しぶりに一緒に出掛けて、生まれ育った町に行ったり紅葉みたりとしたのに全く覚えてない…夕飯時に親戚のオニイと「久しぶりやね~、何年振り...
7月ラストデイは…実家に帰ってま~す。午前中に2時間45分かけて帰り、直ぐに母親のお買い物のアッシーとなり、夕方も再びアッシー。でもって、もしかしたら結婚させられてたかもの親戚の兄ちゃん呼んで(笑)、両親と4人で焼肉食べてやんややんや話して先程宴終了。母親とのお買い物の途中で本屋さんへ。田舎だけど1番大きな本屋さん。そこで…そのうち買おうと思って、ネットのお気に入りに登録してた3冊が揃ってたので…連れて帰った...
美容院行って来た~。人生初の…ブリーチした(笑)ちょっとわかりにくいけど。以前弟に前髪ちょっとだけしてもらった事あるけど、全体にしたのは初めて。四捨五入して60歳。まだまだ人生謳歌します(笑)。髪色もいい感じになって、テンションも上がってます。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さるとランキングが上がり モチベーションアップに繋がります。 応援よろしくお願い...
本来なら2週間前…だっけ?でもぺーちゃんの体調が悪かったのでキャンセル。その後直ぐに予約が取れず2週間後の本日とあいなりました。ただ今待機中。めっちゃモシャ子に育ってて、旦那さんもお散歩に行くのが恥ずかしいと言ってたのでやっとサッパリですわ。待ってる間にパンツを1枚ゲット。アースカラーで足の線が綺麗に見えたので気に入りました♪一時期は「服なんて仕事着さえありゃーよい。」なんて思ってたけど、好きな人が出...
ただいま休憩中。さっき店内で転んだ(笑)。店内で転んだのは3年ぶり位…??いや~、まいったまいった。お客様に「だ、大丈夫ですか??」と、心配されてしまったけどすっくと立ち上がりましたわ。きっと明日辺り、色んな所が痛いんやろな(汗)。あ、お久しぶりです。節約の為に夕飯画像をアップするぞ~と意気込んだものの、やはり続かんかった~。人生そんなに多く残ってないんやから、ある程度好きなもん食べる!って頭が突如変換...
あと一日頑張ればお休みだぁ…頑張れ私…今日は金曜日。SixTONESのYouTubeが更新される曜日。これでラスト一日を乗り越えられる。今日もこの世に存在してくれてありがとう(泣)。今日の夕飯。とんかつの卵とじ無限キャベツ改装サラダ冷奴(トッピングはキムチ)枝豆千切りキャベツを混ぜるだけの「無限キャベツの素」にハマってる。今日はコーンの在庫を切らしてたけど、いつもはコーンも投入。めちゃ美味しいのですよ。1人ならこれだ...
医療費…嵩みます(汗)。今日の旦那さんはパーキンソン病の通院。さっきも食事中に足が震え始め難儀そうやった。「こんなんじゃ飲みにも行けん」って…震えはいつ起こるか分からないからねぇ…本人にしか分からない辛さです。コロナが流行り出して、野球観戦はもちろん、お友達と飲みに行く事も無くなった旦那さん。お友達に病気のカミングアウトもしてるのだから、誘われたら気晴らしに行けばいいのにな。やっぱり足が震えてる姿を見...
次の美容院の予定を立てなきゃな~と、ここ一年お世話になってる美容院のHPに行ったら「お知らせ」の文字が。クリックすると、いつも担当してくれてるお姉さんが移動になると…え~っ!ショック(泣)。おばちゃんのSixTONES話に付き合ってくれてて、カットも気に入って、私にしては珍しく永く続いてた美容院だったのに…この先もずーっと彼女にお世話になると思ってたのに…あぁ…やっぱりこの世は諸行無常なのね(泣)。来月から移動との...
この所、我が家は医療費が嵩んでる。ぺーちゃんまで病院行ったし(汗)。で、今日も病院に行って来た。今日は内科。あ…お食事中の方、すみません。先に謝っとく(汗)。数ヶ月前からお腹が緩くて…ご飯食べた後なんてテキメン。食後直ぐに「あーっお腹痛いっ!」ってトイレに駆け込む私(汗)。食後だけに限らず、職場でもこの調子で…自分でもこれはきっとストレスが原因だと思ってはいたのよ。で、整腸剤飲んで誤魔化してたけど、今日な...
ちょっと前に次男が1人で帰って来て泊まった。その時に、「ちゃんと脳の検査したん?」と…酷い頭痛で救急車を呼んだ後、「その病院はあまり評判が良く無いから他の病院でちゃんと調べた方がいいよ」と言われてて。お金無いもん~って言ったら検査代までくれて。結局そのまま放置してたのを怒られた(汗)。で、今日重い腰を上げて行って来た。MRI検査をして、前回は痛みにのたうち回ってたので先生の話も聞けなかったけど、今回は画...
昨日は日本中が震撼した日でしたね…未だに信じられないけど…実は我が家でもザワザワする出来事があって…休憩中に旦那さんからLINE。「ぺーちゃんが血を吐いた!」って(汗)。うちの旦那さん、何が起きたらすぐにそのまま連絡してくるのだよね…一旦様子を見るとか、自分の中で整理するとか全くないのだ。そんな連絡来たらこっちはずーっと不安やん。仕事してるんだから状況確認出来ないし。取り敢えず吐いた物が保存出来るならしとい...
元総理大臣の安倍晋三さんがお亡くなりになりましたね…普通に過ごしてたのに、その数分後、数秒後に人生が変わってしまう。良い方にも悪い方にも。人生まさかの連続。明日は何が起こるか分からない。40代位からなんとなくそう思う事が増えて来て50代位になってからはますますそう思う事が増えて来て…自分自身も、周りの家族も。若い頃には考えた事なんて無かったな。そんな年齢になって来たって事なんでしょうか。「今一瞬で消えて...
彦星様と織姫様は逢えたのかな~。年に一度の超遠距離?恋愛。私には無理だわ(笑)。今夜の夕飯。豚の照り焼ききゅうりとワカメの酢の物冷奴残り物40歳若返りたい…にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してます。 ニャンコをクリックして下さるとランキングが上がり モチベーションアップに繋がります。 応援よろしくお願いします( ・_・)ノ...
あ~早く週末来ないかなぁ。と、常に週末を待ってるゆうです。お仕事…めんどい(汗)。先日放送したTHE MUSIC DAY以降、 YOSHIKIさんが楽曲を提供して下さったimitation Rainを聴きまくってる。オリジナルはもちろん、中古店でゲットしたデビューシングル盤のDVD、YouTube、もちろんCD。YouTubeでは演奏をカットしてメンバーの歌声だけを抽出した物をアップされてる方もいて、これがまた凄いのなんの…改めてメンバーの歌の旨さを噛み...
次男が独立して家を出て、食費が1人分減ったのに何故か先月の食費にたいした変化が見られない。おかしいなぁ…(汗)。って事で久しぶりに夕飯投稿してみる。ここに上げると頑張って節約するので(笑)。今日の夕飯。豚バラの野菜巻きポン酢かけにんじんとしめじのきんぴらタコと胡瓜の胡麻油和え卵豆腐らっきょさんちなみに次男は毎朝シャワー浴びて出勤してたので、ガス代は安くなった~。にほんブログ村にほんブログ村のランキングに...
推しのお陰でこの年でオタ活、推し活の楽しさを知ったゆうです。昨日のTHE MUSIC DAY 2022。最後のYOSHIKIさんとのTV初コラボ。良かった~。この曲がデビュー曲で本当に良かったとつくづく思った私でした。ありがとう、YOSHIKIさん。ありがとう、SixTONES。今日は朝イチで無印良品へ。少し前からファンクラブのデジタル会報を紙媒体で保存することに四苦八苦してまして…ネットでアレコレ情報を得て、昨日やっとコンビニでカラーコ...
テレビが解放されたので、THE MUSIC DAYを見とります。最後にYOSHIKIさんから頂いたデビュー曲をご本人とコラボするというワクワクの瞬間が訪れるので、頑張って起きてます♪今日は先日我慢できなくなって諸々購入したものが一気に到着。雑誌2冊、CD3枚(汗)。ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが…我が家、常に旦那さんが居るのです。何が困るって…荷物が頻繁に届くとちょっと…ねぇ(汗)。「貯金がもう20万切ってる…」って先日も...
お姑さんち。一昨日家電等を処分して、本日ライフラインを全て止めて契約終了!がらんとした部屋を汗だくになって簡単に掃除。処分費用は結局見積もりより15,000円程度安くなった。私が頑張って家電以外は捨てたので、引き取る荷物が減ったからだそうだ。「頑張ってくれたから、差額は貰っておけばいいよ」と旦那さん。お言葉に甘えました。あの努力は無駄じゃ無かったのね…今日で今年も半年が終了。前半はお姑さんにぐるんぐるん...
梅雨の時より雨が降ってる気がする。そして確実に梅雨の時より出退勤時にカッパ着用している。今年買って良かった物のNo. 1だわ。この長雨で元気が無かったペーちゃん。雨の合間にちょこちょことお散歩に行ってた。食欲はある、お散歩も喜んで行く。でもやっぱりいつもより元気が無い。何より私がお仕事から帰った時の喜び具合が明らかに違う。明日は病院へ連れて行こうかなぁ…と昨日思ってたら、今日帰宅したらほぼいつものぺーち...
まだ先だと思ってたブツが届いた。わくわく何処にも行かないしお家で贅沢しようと注文してた焼き肉セットが届いたのだ。証明書まで入っててビックリ。はるこ…ちゃんって言うらしい。名前が付けられてたのね…それはそれでちょっと心が痛む(汗)。お盆なのに…ごめんね、はるこちゃん。いや~美味しかった~お腹もいっぱいで満足満足and幸せ~。でも暫くはいいかな(汗)。さすがに今日は若干胃もたれが…。若くないなぁ。お盆休みも僅か...
ぺーちゃんが昨日から元気が無い。時折寂しそうな、哀しそうな声で鳴く。具合悪いのかなぁと、大好きなちゅーる(わんこのオヤツ)をあげると…ペロペロ食べる。ドライフードの餌を食べないから、お肉茹でて混ぜてあげると…モリモリ食べる。うーむ。どうやらこの長雨でお散歩に行けないので拗ねてるご様子(汗)。元気無さそうに振る舞うと心配して構って貰えるって分かってるので、たまに起きる行動。早くお布団に入りたいのに、私が...
我が家のコロナワクチン事情。旦那さんはかかりつけ病院で予約が取れ、先週1回目を済ませた。心配してた副作用は特に無かったようだ。当日の夜から翌日の午前中にかけて注射した箇所の痛みがあったみたいだけど。次男は仕事柄接種しないといけないとの事で、あれこれ電話して会社付近の病院で何とか予約ゲットしたらしい。オフィス街なので穴場だったのかな。私は…出来れば受けたく無かった(汗)。予防接種なんて子供の時以来受けた...
ちょっと間が空きました(汗)。実家への帰省を取り止めたけど、日曜日と月曜日は連休だぁ~!と、思ってたのだけど…今日はお仕事だった。そのわけは、本日8月9日が振替休日だったから。先週その事にふと気が付いた。月曜日メンバーに保育園ママさんが居て、「月曜日って振替休日だけど…保育園は?」と確認したら本人も全く気が付いてなくて。今年はオリンピックで祭日が変更になってて、カレンダーの祝日や振替休日が変更に間に合っ...
実は今週の土曜日から月曜日まで実家に帰る予定にしてたのだけど…取り止めにした😅1年以上も帰らないなんて初めて。人が居ないのに、店長に無理言って月曜日をお休みにして貰ったのに。1日誰とも話さない!(父は家では無口なので。)外に出て気分転換する事も出来ない!(父は週3ペースでグランドゴルフ三昧。)気が狂いそう!と、電話してくる度に愚痴る母。田舎なので気晴らし出来る所も無いし、あったとしても交通の便が悪いの...
早い…月日の経つのが早すぎる(泣)。やる気スイッチの入らなかったワタクシですが、お仕事はバリバリ頑張っておりました。金曜日はセール、土曜日は棚卸しでそれぞれ残業も致しました。本当によく働く(笑)。木曜日辺りからオフでも何とかやる気が出て、それなりに過ごしております。今日はお休み。朝見たテレビで山形の郷土料理「だし」ってのをやってて、ちょうど家にある食材が材料だったので早速作ってみた。材料は茄子、胡瓜、...
私のやる気スイッチ…どこ?(汗)。この数日、家事をやる気が全くしない。昨日もお買い物に行かなきゃいけない日だったのに、ソファから立ち上がれずにグズグズ。「あー買い物行かなきゃー。」って独り言言いながら動けない。結局5時半頃重い腰を上げて行き、夕飯のメニュー考えるのも食材買うのも気力が湧かず。ダラダラ売り場を歩き回り、必ず買っておかないといけない消耗品とお惣菜と定番のお肉のみをカゴに入れてレジへ。暑い中...
生息地にも7月上旬に64歳以下の住民にコロナワクチンの接種券が届いた。基礎疾患のある人は届き次第、それ以外の人は今月末から予約開始らしい。旦那さんはもちろん基礎疾患ありなので先に接種する気満々。私は…大人になってワクチンってモノを接種した事が無いのよねぇ…。毎年会社負担で受けられるインフルエンザのワクチンも接種した事が無い。子供が受験の時ですら(汗)。子供の頃に野山を走り回っていたので、多分色んな免疫が...
最近一つの場所を決めて整理整頓してる。どんどん年を重ねて行くと、片付けが面倒になるし物も増えて行くので。少し前にお姑さんちに行った時、押し入れの中がごった返してたのを見て痛感したし。昨日はお薬や衛生関連の物が入ってる引き出しを片付けた。今の家に引っ越して今年で6年目。その間開封すらしていない常備薬が数点あった。既に使用期限も過ぎてる(汗)。ウナコーワとか、マキロンとか、虫刺され防止スプレーとか…。小さ...
昨日、朝起きて携帯見たら夜に店長からLINE。「急なんですが、明日お昼頃にSVが冊子に掲載する写真を撮りに来ます。特にする事はありませんが準備もあるでしょうから連絡しておきます(笑)。」毎月お店に届くお店づくりの冊子。そこにチラッとだけどウチのお店の厨房が掲載されると言うのだ。社内の冊子だけど全国版。チラッとだけど全国約14,500店の中から選ばれるなんて…凄い(汗)。って事は…そう、準備が必要!メイクしなきゃだわ...
梅雨明けしたものの先週は曇天続き。ちょいちょい雨も降ってジメジメした日が続いてた…のに。今週に入ってからいきなりの真夏(汗)。昨日の最高気温は34度。今日は35度まで上がる予報。夕方もいつまでも暑いのでぺーちゃんのお散歩にも行く勇気が無い(汗)。旦那さんが家に居るので朝の涼しい時間にお散歩に行ってくれてるので助かる~。旦那さんが仕事を辞めて毎日家に居るようになって約半年。初めて有り難みを感じました(笑)。夏...
水曜日、お仕事終わってから行って来ました。東京リベンジャーズの映画観に(笑)。もちろん匠海くん(おいおい、下の名前で呼び始めたよ、この人)目当てで行ったのだけど、他にも好きな俳優さん目白押しで…楽しかった~。おばちゃんにはちと暴力シーンが過激で親心モード全開でハラハラしながら見たけどね(汗)。でもやっぱり匠海くんの演技と声が好きだわ。お店でもアニメ観てる同僚が多く、何かと話題の東京リベンジャーズ。「明...
休みだ~っ!ってウキウキしてたのに、もう終わってしまった(泣)。お休みってどうしてアッと言う間に終わってしまうのでしょうか…。もう今日から1週間が始まり、いつものローテーションを繰り返して1日が終わりましたわ(汗)。昨日のお休み。前日夜更かししたせいで、起きたのは6時過ぎ。若干陽射しがキツい中、日陰を探しながらペーちゃんとお散歩。その後洗濯機を2回まわし、簡単な家事を済ませ、火曜日からの厨房のメニューを作...
2日間、呆れるほど降ってた雨だったけど、天気予報見たら傘マークが無い日がずーっと続いてる。雨…おさまったのかな?梅雨、終わるのかな??洗濯物も溜まってるし、ずっと天気が悪かったから気分も滅入るし。家にも身体にも心にもカビが生えそう。何よりこれ以上降るとあちこちで被害が出てしまいそうで…。今年は梅雨入りも例年より早かったし。このまま梅雨明けしてほしいもんです。今月に入って24時間クーラー付けっぱなし期間...
目が疲れる…携帯の見過ぎかも(汗)。旦那さんが仕事辞めて家にずーっと居るようになって、録画したドラマを観れなくて、携帯のアプリTVerで観る様になったせいかも。更に野球の季節なので、今もそうだけどテレビは常に野球中継。全く興味が無いので、夕飯時も何となく画面を見ながらご飯食べてる状況。ご飯食べ終わったら、暇だからずーっと携帯弄ってるし(汗)。お腹落ち着いたら筋膜リリースしよっと。眼精疲労に効く首のほぐし方...
1年に一度しか会えない織姫さんと彦星くん。あいにくの雨なのでどうかなぁ。七夕って私の中では弟の誕生日。弟…幾つになるんだ?(笑)美容師って仕事柄、一見若く見えるけど気が付けばヤツもすっかりおじさんなんだな。そりゃ私も歳を取るはずだわ(汗)。弟は実家で両親と一緒に住んでて、生活面で面倒を見てくれてるので感謝しかない。彼女もいてちょいちょい遊びに来てるみたいだけど、結婚はどうやらする気は無いみたい。バツ付い...
月末なので個人事業主になった旦那さんの6月の売上やらなんやらを処理してたら…結局午前中が潰れてしまった(泣)。経理から遠のいて約6年。脳みそも年々皺が伸びて動きも鈍くなり、仕訳がスッと出てこない(汗)。しかも通帳とか見せて貰えないから入出金の明細を旦那さんに確認しながらの処理で時間がかかるし…。旦那さんに説明してもピンと来てくれないから、ついつい声も大きくなる。そしたらペーちゃんが喧嘩してると思い、構って...
が、流行ってるらしく何となく気にはなってた。で…。…買ってしまった(笑)。普段観てるYouTuberさんのコーナーでも筋膜ローラーを使ったストレッチ?の動画を上げてたので一昨日から足をコロコロ。効いてるのかどうなのかはまだ実感してない。慣れないうちは短時間からって事なのでコロコロ時間も短いし。でもやった後はスッキリはする。翌日になるとまた怠いけど。「歯磨きをするような感覚で毎日すると身体もほぐれます。」って言...
そりぁ腹も立ちますよ(汗)。朝から面倒くさいお年寄り。「今までそんな事はした事が無い!」と言い張って、レジの画面の承認ボタンを頑なに押そうとしない。いや、それこそそんな事は無い。だって押さなきゃレジが進まないんだもん。年寄りの思い込みってどうしてこんなに激しいんでしょう。私もそうなってしまうのかなぁ…(汗)。早朝早々に血圧上昇事項があったけど、それ以降はいつも通りの業務。今、ポイントカードでお試しクー...