chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫である https://blog.goo.ne.jp/sa_ra_m

18年同居のMダックス♂とボス猫(私)の生活に和犬雑種♂が仲間入りして11年。犬時々エッセイ。

一人+2ワンの3人暮らし。放浪ワンの過去をもつ和犬ミックス「ハク(白賢者)」と箱入り息子Mダックス「凛太郎」がボス猫の顔色を伺いながらも仲良く暮らしている。

ねこ
フォロー
住所
高島市
出身
旭区
ブログ村参加

2010/07/16

arrow_drop_down
  • 1月3日「人災」

    本日3つ目の投稿です。明日8日は寒波到来できっと終日雪かきになると思い、連続投稿をしています。さて、タイトルの1月3日の人災。自分で自分を呪うような失敗をしてしまいました。これは何でしょう?シュレッダーにかけてしまった1000円札です(。>_<。)シュレッダーのゴミ箱はすでに満杯状態に近かったので、この封筒をシュレッダーにかけたら、ゴミ捨てしようと思っていたのでした。ゴミ捨てしようと思った時、「あの封筒に1000円入っていたんとちごた?」中身を確認せずに「がーーー」とやってしまいました。シュレッダーと言っても家庭用の小さいものですが、恐る恐るゴミ箱をあけたら…もと1000円札らしきものの紙片が。ゴミ箱の上部には少ししかありません。なんでや!と小一時間ほど探した後で、ひょっとしたら?とシュレッダーをひっくり返して...1月3日「人災」

  • 1月2日「天災」

    1月2日の朝7時、ワンコに起こされました。最近、ほぼ毎夜、夜中、あるいは私にとっての早朝に起こされます。夜中の場合は凛太郎が「シッコした」あるいは「シッコしたい」で母ちゃんの寝床にトコトコとやってきます。その足音で目覚めます。昨年11月ごろ、足腰の弱った凛太郎が朝起きるとシッコの海で四肢を伸ばしきったまま溺れるようにベチョベチョのシッコまみれになっていることが2度3度。聞こえが悪くなってからは、吠えて教えてくれることがなくなりました。寒くもなってきたし、一晩中エアコンを稼働しているとはいえ、これは体に悪かろうと、ついに夜だけオシメに踏み切りました。シッコの海で溺れることはなくなりましたが、シッコしたい、あるいはシッコした報告を伝えに来てくれます。足音で目覚め、寝床から出て、シッコの確認をして、オシメを外してやり...1月2日「天災」

  • 2021.1.1

    2021は雪だらけでスタート。飼い主は前日の雪かき、カーポートの雪下ろしでヨレヨレでした。ハクは前日とは打って変わって「犬ラッセル」発動。なんだ雪、こんな雪、へっちゃらだい!凛太郎はじいじでございますから、ちょっと外へ連れ出しただけでブルブル震えます。私もババアになったせいか、除雪前、除雪後をカメラに収める気持ちの余裕がなく…1週間も経てば、1日にどれくらい雪かきを終了させたかの記憶も定かでなく…疲労困憊だったことだけは確かです。カーポートの雪下ろしの道具が重く、大晦日の夕方2回目の雪下ろしをしている時に「動きがおかしい」とご近所の方が心配されて見に来てくださり、手伝ってくださいました。それくらいヨロヨロ、ヘロヘロでありました。大晦日のことは覚えているのですが、1日のことは、あまり覚えてないという…ワハハ(;´...2021.1.1

  • 遅まきながら謹賀新年

    今年の年賀状はエプソンの無料イラストを使用しました。まずは、昨年末の積雪画像朝起きたらこんな感じでした。何が怖いと言えば、カーポートが積雪で潰れること。なので、この日は前夜から車を出しておきました。カーポートが潰れて、車も潰れたら目も当てられません。積雪量は朝は30cmちょっとくらいでしたが、この後、放置していた車の雪はさらに10cm強プラスされ、なんか雪見だいふく車みたいになり、埋まった車の除雪も大変なんやとつくづく思いました。この日はカーポートの雪下ろしを2回しました。夕方には車はカーポートの中に入れましたが、車に積もった雪は7部ほどは除雪しましたが、力尽きはて屋根の雪、少々残ったままの入庫と相成りました。朝イチの玄関から門扉までの積雪。いつもなら、雪の中を、自らラッセル犬となって裏庭まで行くハクですが、よ...遅まきながら謹賀新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこさん
ブログタイトル
我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫である
フォロー
我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫である

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用