chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 円卓作り続き

    今日も早起きして、円卓作り続きです。仮の脚付けての焼酎飲むイメージしながら、脚どうするか模索してますが、暑くて作業進まないんです。円卓作り続き

  • 円卓作り

    朝から早起きして、円卓作り続き接着剤処理で適当に板張りしてたのをジグソーでカットカンナかけて平らにしての木目出しに、バーナー焼きです。接着剤が、上手く付かない場所修正し、再度加工します。良い感じの焼き上がりですが、脚はどうするか。円卓作り

  • 草刈り機修理

    自分の草刈り機修理部品到着したので、燃料配管交換ホース、エレメント、プライマリーポンプを交換暇すぎなので、円卓でも作りますか。いつになったら完成するかは、神経痛と相談ですね。草刈り機修理

  • 雨降りですね。

    お盆休みは、雨でバイクも乗れずっか、神経痛で乗れません。庭のクラピア剪定したりと、まったり。腰痛通院で注射するも効かない状態です。暇すぎで、ガレージ床板張ってみた見た目良くバーナー焼き夕御飯は、義理の娘からの頂き物、宮古島からの車エビ美味しくいただきました。食べた殻は有効に使いましょう。雨降りですね。

  • 草刈り機修理

    10年間放置の草刈り機蟻の巣になって凄い事にまもなく土に帰る?26ccって事で勿体無いから直しましょう。高圧洗浄機で、蟻共々吹き飛ばしました。スターターが重いし、引っ張ったら戻らない状態ですよプライマリーポンプも亀裂が入りダメでしょって事で、ポチっとしてみたが、合うかはわからない。純正では無いため、多少合わないようだが、無理やり取り付けました。ちょっと隙間が有るのか、漏れが出ますがとりあえず始動チョーク引いて、スロットル半分くらいで、一発始動確認中から蟻がウジャウジャ出てきます。エアー吹き飛ばしましたが、まだ中に居るもよう錆びた刃を交換して、次回試運転しますか!年に一度お墓掃除に使うだけだが、2台もどうするつもりですか?草刈り機修理

  • 夕御飯

    2ヶ月前の手術のせいか、体調悪いです。腫瘍の判定はわかりませんけど私は。草刈り機なおしたりの盆休みです。草刈り機は、10年放置何で、あちこち部品手配済みです。健康診断最悪😞⤵️⤵️結果で、落ち込みですが、肝機能は改善してます夕御飯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リョウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リョウさん
ブログタイトル
ホンダCD90ですが
フォロー
ホンダCD90ですが

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用