chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペーパー写楽 https://blog.goo.ne.jp/shigeji8888

趣味のカメラ、カブ、ペーパークラフトで遊んでます。

デジカメで京都のどこにでもあるような景色を撮り歩いています。 カメラをぶら下げて、カブでとことこと路地を走り、たまには遠出もしています。 ペーパークラフトはポーランド製の船舶を中心に作成していますが、のんびりペースなので、完成まではかなり時間がかかっています。

しげじ
フォロー
住所
京都府
出身
左京区
ブログ村参加

2010/07/04

arrow_drop_down
  • Can★Doのコンパクトハンディミシンを買ってみました

    100円ショップで面白いものはないかと探していたら、ありました。税込み440円のコンパクトハンディミシン説明書と普通のミシン糸用アタッチメント、糸通しなどが入っていました。意外としっかりとした作りです。440円とは思えないほどのきちんとした金属加工。凄いです~J子様が試しに動かしてみた。ホチキスのようにガチャコンガチャコンとすると布が自然に送り込まれて縫える。裏側がループ状に縫えている。布のセッティングが難しいのと、最後の締めも難しいと言ってましたけど、少しのほつれなどを治すときに十分使えるみたいです。Can★Doのコンパクトハンディミシンを買ってみました

  • 1/43 FORD SHADOW DN9bのペーパークラフトを作ってみる その3

    ぼちぼちとしか進んでいません。少しやっては途切れ、少しやっては途切れの状態です。今までのF1ペーパークラフトはこちら。フロントウイングの取り付け。シートの部品の切り抜き。シートベルトが黒っぽいので目立たないかも。やはり目立ちませんでした。フロントサスペンションの取り付け。レーサーを守るガードの部品が印刷されていなくて真鍮線で作ってみた。後ろのクロス部分も真鍮でやろうとしましたが失敗。やむなく紙で作成。ハンドルの取り付け。ウインドウシールはスマホの画面保護用のシートで作成。運転席シートはやはり目立ちません。1/43FORDSHADOWDN9bのペーパークラフトを作ってみるその3

  • 樹木を見ながら散歩

    人の多い街なかは嫌で土日は家でゆっくりが基本。昨日は樹木の形を見ながら散歩。冬の彩りはサザンカくらいか?ふと見上げると木々の枝ぶりが綺麗。これは桐の木楓イチョウ枝ぶりの凄さと綺麗さがこの時期特に美しく感じる。でも木の種類がわからないものがほとんど。植物園に行って勉強しなければ。樹木を見ながら散歩

  • エブリイのデフロスター位置が効かない事象を治してきました

    エアコン吹き出し口の調整を行うダイヤルでデフロスター位置に止まらない事象が発生し、冬期のガラスの氷付きなどの対応ができなくなっていました。調べてみると、どうも2022年07月にリコールが発表されていて、その後に購入したエブリイですが、クセが治っていなかったみたいです。吹出し口切替えケーブルの交換と外れ防止用ブラケットの追加の修理となりました。ジムニーシエラかっこいいです~。本当は欲しかったのですが、納期が1年以上かかると言われて諦めました。まあ、車中泊や仕事で段ボールを20箱以上積むことがあるので、エブリイにしておいて良かったです。フロンクスこちらもかっこいいです。作りがしっかりしていて、内装もすこぶる良い。近頃のスズキはいい車ばかり作ってますね。修理は1時間ほどで終わりました。吹出し口切替えダイヤルも節...エブリイのデフロスター位置が効かない事象を治してきました

  • 北白川の大山祇神社にお詣り

    地図を見ているとまだ訪れたことのない神社があった。北白川バプテスト病院の近くにある神社。大山祇神社と書いて「おおやまづみじんじゃ」と読む。さっそく電動アシスト自転車で行ってみた。バブテスト病院の駐輪場に置かしてもらい散策開始。ルートは事前に色々な方のネット書き込みを参考にした。この道の左側を進む。白幽子とはなんぞや?ウィキペディアには以下のように書かれていた。白幽子は、石川丈山(1583年-1672年)の弟子である石川克之(石川克)の弟で、名は慈俊。白幽子も丈山の弟子であった、あるいは丈山と師友の間柄であったという。白幽子は洛外白川村(現在の京都市左京区北白川)清沢口の、瓜生山中に暮らした。あらま、白幽子は詩仙堂と関係が深いんですね。右側に行くと川沿いの道、左側は山沿いの参道。案内の看板がたくさんある。看...北白川の大山祇神社にお詣り

  • ワークマンで防寒用の作業着を買いました

    電動アシスト自転車に乗るとき、もう少し暖かくなるブルゾンがほしいと小浜のワークマンに行ってみた。お目当てのHJ006E(フーテッドパーカー)は軽くて暖かいんですけど、ポケットの位置が好みではなく、好きな色のサイズが無く諦めた。次に見つけたのが作業用のブルゾン。洗える防寒ウエア3,900円。カタログでは作業着用のページに収録されている。GNT1001というモデル。ポケットが多く肩口にペンケースも付いている。着心地が良く丈も自分にあっている。自転車やバイク、また、歩くときに年をとった人間は明るめの服を着るほうがいいかもということで、夜間目立つ白色にしてみた。格好より安全第一。まあ、これでカブに乗って工事現場に行っても誰にも怪しまれないだろう。ワークマンに行くついでに瓜割の水。花折峠を越えるとまだ雪がありました...ワークマンで防寒用の作業着を買いました

  • 建勲神社へお詣り

    建勲神社と書いて「たけいさお神社」と読む。月収と書いて「つきおさむ」と言うのと同類か?「土曜はダメよ!」を見ている関西人にしかわからないかな。玄武神社から建勲神社はすぐ近くにある。玄武神社から建勲通りを西へ進むと鳥居が見える。とうちゃこ~まずは真っすぐの階段を上がったところにある義照稲荷神社にお詣り。御祭神は宇迦御霊大神(うかのみたまのおおかみ)、国床立大神(くにとこたちのおおかみ)、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)階段を上がると京都市内がよく見える。上がる途中、山城高校の野球部の選手がトレーニングをしていて「こんにちは~」と元気よく挨拶してくれた。若者のパワーを戴きました。本殿の方へ。主祭神は織田信長公ご神徳は大願成就・開運・難局突破・産業指導の神・災難除け立派な本殿です。今は人間百年ですね。階段を降...建勲神社へお詣り

  • 玄武神社にお詣り

    玄武は京都北面の守護神で図柄は亀にヘビがからむものとなっている。巳年には多くの方が参拝される。ということで電動アシスト自転車で行ってみた。加茂川で休憩。ここまで走ってきましたけど寒いです~。ハクキンカイロで手を温めてから玄武神社へ。北大路ビブレもイオンモールに変わっている。AEONと書いてイオンと読むのは辛い。北大路堀川からちょいと西へ行って南に下がると玄武神社。以前来たときは誰もいなかったんですが、さすが巳年です。手水で清めます。水がでるところは玄武のデザインかな?本殿で二礼二拍手一礼。御祭神は、第五十五代文徳天皇の第一皇子、惟喬(これたか)親王左隣にある三輪明神さんと玄武稲荷大明神さんにも参拝。絵馬。御朱印もいただきました。電動アシスト自転車でお次の建勲神社へ。続きは明日。玄武神社にお詣り

  • 満足稲荷神社さんにお詣り

    東大路三条から少し上がったところにある神社さんHPより↓当神社は豊臣秀吉公が伏見桃山城の守護神として勧請し、崇敬された神社です。名前の由来も秀吉公が御加護を受けおおいに満足感を得たところから呼称したと伝えられています。その後、徳川綱吉公が現在地に遷祀され、近隣がおおいに繁栄しました。現在も氏子崇敬者の皆様に「満足さん」と呼ばれ親しまれている神社です。お詣りさせていただきます。狼とヘビですかね。開運のご利益で有名ですと書いてある。御祭神:倉稲魂大神うがのみたまのおおがみご利益:商売繁盛・病気平癒・出世開運「これからの生活も満足できますように」絵馬御神木と岩神さんにご挨拶。手前に岩神さん奥に大きなもちの木の御神木。近くで見ると大きく手を広げたように見えて立派なご神木です。また、節分のときにお詣りにきますね。満足稲荷神社さんにお詣り

  • 車検が終わったエブリイを受け取りに散歩しました

    車検が終わるのは午後2時頃とのこと。代車は手続きが面倒くさくて借りていない。スズキのお店までぶらぶらとお散歩。愛宕山にも少しだけ雪が残っている。比叡山も半分白い。田舎道をてくてく歩く。一乗寺通り。ブタちゃんも派手になっております。新しい店も増えています。けいぶん社さん。スズキのお店に到着。車検代金とメンテナンスパックの代金を支払った。おまけにもらったお掃除グッズデフロスター位置で止まらなかった原因はワイヤーにあるかもとのことで、部品が届き次第無料で交換してくれると言ってくれた。親切ですやん。その他車検における不良箇所は一切なし。車検を終えたエブリイを運転してみると、ブレーキの効きはじめの位置とかハンドブレーキの効きはじめの位置が調整済みだと実感した。なんだかすごく調子よくなったみたいです。これからも安心し...車検が終わったエブリイを受け取りに散歩しました

  • エブリイを初回車検に出してきた

    予約の日に雪が降ってきた。午前10頃は積もらないことを願っていたら道にまで雪となっている。とほほ。エンジンを掛けて窓の氷を溶かそうとデフロスターにダイヤルを回すと、デフロスター位置で止まらずに一つ戻ってしまう。今までの走行距離は2万4千キロほど。購入してから一度もリセットしていない平均燃費は20.8kmほとんど空いている北部方面ばかり走っているからこんなもんですかね。ガソリン高騰のおり経済的でございます。フロントウインドウの氷が溶けたので四輪駆動にしていざ出発。四輪駆動とスタッドレスのお陰で走りは快調。スズキのお店にとうちゃこ~さっそくデフロスター位置で止まらないダイヤルを説明しようと回してみると、あら不思議きちんと止まるではないですか。どこかが凍結していて戻ってしまっていたのかも。車検と同時にシャシーの...エブリイを初回車検に出してきた

  • ハクキンカイロ復活

    寒波襲来で朝方はちらほら雪が降っている。外に出歩くにも手先が冷える。チョコちゃんたちが家に来たとき、散歩中にUSB充電式の可愛らしいカイロを持っていた。そういえば昔に買ったハクキンカイロ(ZIPPOカイロ)があったはず。どこかにセットで保管していたはずで部屋中を探してみた。ありましたよ。年季が入って汚いです~。メラミンスポンジと布で少し磨きました。火口はまだ使えますかね。ベンジンを入れるのですが、どのくらいの量を入れるのか忘れてしもた。どこかに適量入るカップがあったのを思い出す。ありましたよ。昔、病院にあったおしっこを取るのに似たやつ。ちょい漏れしないようにベンジンを一目盛り入れてハクキンカイロに流し込んだ。ライターで火口に点火して置いておくこと数分。暖かくなりましたよ。無事復活できてめでたしめでたしです...ハクキンカイロ復活

  • 靈光殿天満宮さんにお詣り

    地図を見ていると御所の西側にまだ訪れたことのない神社がある。靈光殿天満宮さんといい、ネットで調べると菅原道真と徳川家康祀る天下無敵の最強パワースポットとか書かれている。行ってみなければ。御苑内の北側の道を通って烏丸通りに出た。信号を渡って西側に進む。室町通を北へ進むと福長神社の鳥居が見えた。こんなところにも神社があったんですね。京都観光Nabiより↓本社は福井(さくいの)神(かみ),綱長井(つながいの)神(かみ),稲荷神を祭神として祀る。社名は,福井,綱長井の二神を合祀することによるが,稲荷神も合祀することから「福(ふく)長稲荷(ながいなり)」とも呼ばれた。今度は武者小路通りを西へ。道沿いに乾向地蔵尊さんがおられた。立派な祠に鎮座されている。仁丹看板発見。武者小路通りから新町通りを上がると目的の靈光殿天満...靈光殿天満宮さんにお詣り

  • 大黒天さんと七面大天女(弁財天)さん

    都七福神めぐりで多くの方が大きな色紙を持って街を歩いている。運動がてら七福神のお一人である大黒天さんに行ってみることにした。てくてくと高野川にかかる松ヶ崎橋。撮っていると目線の右下に動くものがおった。鹿が5頭おる。新鮮な草ではなく落ち葉を食っている。正月早々、もう少しましなものを食べてほしいです。大黒天さんとうちゃこ~まずは手前の小さな大黒天さんの祠にご挨拶。大きな色紙を持った人が来ております。「頭がよくなりますように、お腹が凹みますように」御朱印を求めてどんどんと訪れる人が増えていった。お地蔵様にご挨拶。また来ますね。西側の門を出て山伝いに歩くと涌泉寺さん。眼病救護七面大天女道さんに会って見ることにした。お久しぶりです。こちらは訪れる人が全くいない静かなパワースポット。おじゃまします。「老眼が治りますよ...大黒天さんと七面大天女(弁財天)さん

  • 今年始めての瓜割の水

    暮と正月ですっかり瓜割の水を使い切った。やはりご飯とかお茶とか水道水ではあまり美味しくない。タンク4個、灯油缶3個積んで出発。花折峠を越えると雪がありましたけど、道は雨で走りやすくなっている。水たまりがあればバシャ~んと走ってエブリイのシャシーについた塩カルを飛ばす。年末に着いた塩カルが取れたと思う。雨降りの山にかかる雲が好き。墨絵のような風景が好き。瓜割とうちゃこ~。家から65kmほどで1時間と少しで来ることができる。仕事始めの日なのにたくさんの人が訪れている。でも、水量が豊富ですぐに順番が回ってくる。帰りはPLANT2に立ち寄って1リットル108円の灯油を3缶分54リットルをゲット。我が家近くのガソリンスタンドでは18リットル2,190円に対し、こちらでは1.944円で買える。エブリイはさすが商用車、...今年始めての瓜割の水

  • 京阪電車京津線の昔のルート探索

    近代京都オーバーレイマップで平安神宮あたりを見ていたら興味深い箇所があった。昭和4年の都市計画図を見ると京阪電車の京津線が三条通を通らずに、東山三条から蹴上まで北側の細いルートを通っている。知りませんでしたよ。痕跡を見ようと自転車で行ってみた。はじめは京都市蹴上発電所から。①ここから斜めの道。かなりの傾斜があり、こんな道を電車が登ってくるのは大変だったと思う。②今はこのあたりは三叉路になっている。右側が旧電車道。③美濃吉本店竹茂楼④神宮道で旧電車道が途切れて、一筋南側の道を行く。仁丹看板発見。⑤白川に出た。このすぐ左側が旧電車道。右側には橋や電車道の痕跡は全くなかった。⑥左側に行ってみるとこんな道です。⑦三条通へ斜めに行くところを現在のマップで見ると、電車が通ったあとのような斜めになった家がある。このあた...京阪電車京津線の昔のルート探索

  • 久しぶりにASUS T90Chiを動かしてみた

    古いパソコンやタブレットの箱をごそごそしていたら、T90Chiがひょっこりと出てきた。箱に入れていたので外装はキレイなまま。今見ても金属筐体の姿は格好いい。充電してから立ち上げてみた。すんなりとwindows10が起動した。キーボードのサイズが良く、かなり打ちやすい。テキストの打ち込みにはピッタリくる。youtubeも意外と見ることができる。CPUはAtomZ3775メモリは2GBストレージはeMMC64GB非力ですがそれなりに使える。インテルのN100とメモリ8GBぐらいで再販してほしいです。使わなくなったのは、このOTG機能付きのケーブルが壊れたから。OTGケーブルを購入してもう一度この快適な機種をガシガシと使ってみたい。久しぶりにASUST90Chiを動かしてみた

  • 妙音弁財天さんと上賀茂神社にお詣り

    巳年といえば出町柳の妙音弁財天さん。普段訪れる人も少ないので巳年はどうじゃろかとお詣りすることにした。およよ、大勢の人がお詣りにきている。奥にヘビさんがいる。無事、二礼二拍手一礼ができました。へびさんにご挨拶。巳のカードが売り切れていますけど、どんなカードだったんでしようかね。下鴨神社は人が多すぎてあきらめた。で、上賀茂神社に行ってみることにした。北山大橋を通り過ぎるとユリカモメがおった。上賀茂神社とうちゃこ~。神馬にご挨拶。すごい詣の方の列。ここから二礼二拍手一礼をしておいた。奉納のすぐき漬け。大田神社。電動アシスト自転車でぐるりとお詣りしましたけど、運動になりましたかね。妙音弁財天さんと上賀茂神社にお詣り

  • チョコちゃんたちがやってきた

    お昼前にやってきましたよ。「あけおめ」「あけおめ」今回はワンちゃんもいっしょ。覚えてくれてたみたいで、ペロペロ攻撃されました。しかしまあ、大人しくて暴れることもなくゆったりと寛いでおります。お昼はお寿司でパーティー。チョコちゃんは元旦に宇治上神社にカウントダウンの初詣。誰と行ったかはヒミツ。宇治上神社は静かで厳かな雰囲気があり、かなり良かったみたい。お散歩開始。ワンちゃんにとって初めての道で鼻を地面に擦り付けながらクンクン歩き。弁天池でございます。みんなで手を合わせて今年の無事を祈る。鷺森神社で初詣。バドミントンが上手になりますように。バスケットボールが上手になりますように。サッカーが上手になりますように。それぞれの願いで二礼二拍手一礼。安全な道ばかり通りましたよ。夜はお好み焼きパーティー。「また遊びに来...チョコちゃんたちがやってきた

  • あけましておめでとうございます

    今年もよろしくおねがいします・・・・・大晦日の日はぺこちゃんとお散歩曼殊院の弁天池で鯉さんにご挨拶。弁天様と天満宮に手を合わせたあと、てくてくとお散歩。鷺森神社の境内で飛び跳ねる。いよいよ富山に帰る時間。・・・・・今年の北陸は平穏無事で明るい年になるように願っています。あけましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげじさん
ブログタイトル
ペーパー写楽
フォロー
ペーパー写楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用