chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママと赤ちゃんのからだケア☆ベビーヨガ・骨盤調整 https://ameblo.jp/canary518/

2児の母で整体師・保育士のママ@茨城。骨盤調整ヨガ・ベビーヨガでママと子どもの健康をサポート!

赤ちゃん育児中でもあるママ整体師です。ベビーヨガを通して、親子の健やかな育ちをサポートしています。産前産後のママのための骨盤調整も。自分でできる健康法や子どもの手当てなど、お医者様になるべく頼らないヘルスケアを紹介しています。

ママ整体師・ベビーヨガ講師大羽かなり
フォロー
住所
下妻市
出身
大田区
ブログ村参加

2010/07/04

arrow_drop_down
  • 平成最後の日。ついに!

    今日は平成最後の日。1ヶ月ぶりに離れて暮らしている息子と再会。中二になった息子についに身長を抜かされました! 小学生時代、ほぼ6年間、前へならえは手は腰だった…

  • GWの冒険

    ゴールデンウイーク前半は和合でのんびり。とはいってもお友だちが泊まりに来たり、私が休日バイトに入ったりで、あんまりのんびりもしてられなかったので、今朝はゆっく…

  • 女の子が一人増えるだけで

    今日は五年生の女の子がお泊まりにきています。子どもが一人増えただけなのに夕御飯の食卓はどっかんどっかん笑いが絶えずこんなにも賑やかなんだと驚きお風呂もきゃっき…

  • 鹿三昧

    山に暮らすようになってありがたいことにイノシシや鹿のお肉のおすそわけにあずかる機会を得るようになった。イノシシや鹿なんてどうやって料理したらよいか分からない。…

  • 田んぼの授業が始まりました@親子山村留学日記

    学校では全校生徒みんなで一年かけて田んぼの授業をします。学校田んぼといっても本格的。先生は地域の農家の方々です。田んぼの授業の様子を山村留学日記に書きました。…

  • 当たり前は変わっていく

    ほんの十年前は私は普通のマンションに暮らしていて電子レンジや電気炊飯器、ホットプレートや電気ポットで調理していた。電気がないと何にもできない人だった。キャンプ…

  • 暖かくなったので我が家のキッチンは屋外型になりました。ロケットストーブめちゃくちゃ便利。毎...

    View this post on Instagram 暖かくなったので我が家のキッチンは屋外型になりました。ロケットスト…

  • 今日も開墾!一からデザインするのって楽しい!これから何を植えよう?考える時間もまた楽しい

    View this post on Instagram Kanari Obaさん(@kanarioba)がシェアした投…

  • お友達がやってきた!春の山ほいく。

    今日はあたたかな春の日でした。フェイスブックの投稿を見て和合の山ほいくを知ってくれた親子さんが、となり村から遊びに来てくれました。山ほいくの散歩道。小さな草花…

  • 開墾!

    家を管理している世話人の方(大家さんとは別)に畑もやりたいなぁともらしたら、近所の大家さんの敷地を借りられるよう計らってくれて、晴れて我が家の畑が始まりました…

  • 和合お母ちゃん移住者コミュニティ

    春を迎えて和合はなにやらそわそわ。というのも、先週は6年生の男の子がご両親と一緒に山村留学体験に、そして今週は3年生の女の子がご両親と一緒に山村留学体験にやっ…

  • 今夜のおかずはアジの干物。魚焼きグリルもガスも手放したので七輪で炭火焼き。ふっくら美味しく...

    View this post on Instagram 今夜のおかずはアジの干物。魚焼きグリルもガスも手放したので七輪で炭…

  • 醤油とお味噌仕込み

    和合に越してきて、初めての春。保存食づくりをするという機会に混ぜてもらって生涯初!の醤油仕込み!なんとありがたい環境なのでしょう。わくわくしながら仕込みに参加…

  • 引っ越しと猫

    3月の春休みにバタバタと和合内で引っ越しをしました。今までお世話になっていたのは町営の教員住宅。学校からも近く、お友達も先生も近くて、とても快適だったのですが…

  • 春の雪と停電

    もう桜ももう少しで満開を迎える。日中もストーブをたくことが減ってきた。もう春だなぁとおもさた矢先。朝起きたら雪景色!なんだか冬に逆もどり。 スキーブーツと手袋…

  • ”記憶のパンドラの箱。”

    追っかけのようにブログやインスタを読みあさっているHappyちゃん。心のままに自分を生きる実践が眩しくてかっこよくて、私もあんな風に生きてみたいと追いかけてい…

  • 桜に舞い落ちる春の雪。幻想的な風景の登校。季節は行ったり来たりしながら進んで行く。

    View this post on Instagram Kanari Obaさん(@kanarioba)がシェアした投…

  • 自信がない自分への応援歌

    先日の満月の日、歌手になる!とキチガイなブログを書きました。あれから2週間。新月を迎えて新しいサイクルが始まり私はまた東京に来ています。人人人!和合じゅうの人…

  • 春が来た!お山のほいくえん。

    春休み。ちらほらお花も咲き始めて春が来たなぁと感じはじめたけど今朝は霜が降り日陰には霜柱が残りまだ肌寒い。でも子どもたちは元気いっぱい。春の山ほいく始まりまし…

  • 春のデトックス

    一週間、茨城、東京に滞在し予定を詰め込んだことと長野での家の引っ越しを強行したおかげで無意識に無理が積み重なっていたようで長野に着いた翌々日から風邪で寝込み丸…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママ整体師・ベビーヨガ講師大羽かなりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママ整体師・ベビーヨガ講師大羽かなりさん
ブログタイトル
ママと赤ちゃんのからだケア☆ベビーヨガ・骨盤調整
フォロー
ママと赤ちゃんのからだケア☆ベビーヨガ・骨盤調整

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用