chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
daisukeとhanakoの部屋 https://blog.goo.ne.jp/daisuke-nana/

ミニチュア・ダックスのdaisuke(7歳、オス)とhanako(2歳、メス)の刺激的な仙台生活

辰つぁん
フォロー
住所
青葉区
出身
山形県
ブログ村参加

2010/07/01

arrow_drop_down
  • 逗や坊(泉ヶ岳)

    泉ヶ岳山麓にあるレストラン「逗や坊」。訪れた日は、入り口の小手毬が満開だった。ここは以前、泉中央で同じ名前『逗や坊』で洋風居酒屋をやっていて、その後移転したお店。周りは田植えを控えたばかりの田んぼ。店内は普通の民家を改造した感じの佇まい。テーブルも椅子もいろいろで(統一されておらず)、アットホームな感じがする。メニュー。「白身魚と季節野菜甘酢あんかけランチ」1760円。みそ汁はなめこと野菜がとにかく具沢山。サラダ、香の物、小鉢2つ。さらにデザートとドリンク付き。「豆腐とひじき入り鷄つくねハンバーグランチ」1760円。知り合いの農家に来てご馳走をいただくイメージです。デザートの「きな粉のパンナコッタ」。これにドリンクが付きます。野菜がたくさん食べられてヘルシーなランチでした。月1回くらい来たいです。営業時間...逗や坊(泉ヶ岳)

  • 新しいパン屋「小麦の奴隷」

    2022年5月30日、仙台市落合に開店したパン屋「小麦の奴隷」(店名に賛否あり)。初日は朝からこの行列。3月までつつみ屋(団子屋)があった場所。(つつみ屋は500m西、やまやの隣に移転した。)ホリエモンが監修した店だそうです。店内は狭く、1人ずつしか入れないので、外の列が長くなる。これから雨の季節になるとどうなのかな。開店から3日間は福袋を販売する。1860円の内容が1600円になるという。表面に大きなクルトンがまぶされたカレーパンが名物。福袋は個数制限なしだが、カレーパンは1人4個までの制限あり。福袋を買って来ました。内容は7個。,「バターおおくない?もちっと塩パン」1個・「あんたたち2人いいじゃないクリームパイ」2個・「渚とわたしに恋をして」(ほうれん草&ベーコン)1個・「私にはまってごらん♡チョコ沼...新しいパン屋「小麦の奴隷」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、辰つぁんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
辰つぁんさん
ブログタイトル
daisukeとhanakoの部屋
フォロー
daisukeとhanakoの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用