chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科のブログ https://blog.goo.ne.jp/syusei21/

これから関西の専門学校でガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

在学生・卒業生だけでなく ガーデニングに興味のある人 一般の若者達 どんどん集まれ! 

syusei21
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/07/01

arrow_drop_down
  • 12日水曜日 上越屋管理実習

    私ポテトヘッドから久しぶりの投稿先週、和泉のテクノステージ上越屋に管理実習に行きました。前回は土砂降りでした。今回も皆からはまた☔️と言われましたがちょーーーど良い天候でした✌️除草、ヤマモモの剪定作業を行いました。除草作業は2回目からなのかスピードはかなり上がった様に思いました。が、丁寧さに欠けてますので、次回はスピード➕丁寧な作業を心掛けましょう前回同様ウミガメのu造園のU君が、ヤマモモの剪定指導してくれました。暑い中体調不良者もなく無事終了こんな笑顔を見れたら嬉しいですねうっ笑顔🤔の後は笑顔でしたよまぁ本人は大変頑張ってました。U造園のU君毎回ありがとうございますまた宜しくお願いします🙇‍♀️12日水曜日上越屋管理実習

  • 園芸セミナー ~多肉植物の寄せ植え体験~

    こんにちは梅雨が続きジメジメした気温が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか本日、西淀川区役所地域支援課安全まちづくりグループの皆様と園芸ボランティアの皆様、修成建設専門学校ガーデンデザイン学科の1年生で園芸セミナーの講師として参加をしました毎年恒例となったこちらの園芸セミナーですが、今回は多肉植物の寄せ植え体験というテーマで坂先生ご指導のもと行われました多肉植物は乾燥に強い植物で水をあげすぎてしまうと腐ってしまうことも大雑把な人ほど育てやすいそうです今回は7種類の多肉植物を使用全体の説明が始まり、休憩を挟んでいよいよスタートどの植物をどこに置くのか学生がしっかりとレクチャーしてくれました植物が好きな子供たちの参加も最後はボランティアの皆様と学生で記念撮影地域支援課安全まちづくりグループの皆様、ボラ...園芸セミナー~多肉植物の寄せ植え体験~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、syusei21さんをフォローしませんか?

ハンドル名
syusei21さん
ブログタイトル
修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科のブログ
フォロー
修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用