chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2024年6月20日(木) スズキ・ハスラー ご購入ありがとうございました!

    そんなに気温が高くないのに湿気がまとわりついてものすごく不快なお天気です国道店には、スタッフのお母様のご友人が発注くださいましたスズキ・ハスラーが搬入されてきましたタイプは、タフワイルドターボ型3ボデーカラーはオフブルーメタリック&ブラックのツートーンご契約は今年3月10日いただきほの100日のお待ち期間となりましたオプションは・前後方録画用ドライブレコーダー・ETC車載器(ビルトインタイプ)・TVキットメーカーオプションが・前方位モニター付き9インチナビ・スズキセーフティサポート・スズキコネクト対応通信機装着車快適パッケージで特別なお値引きがありましたこの度も、弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございました楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈り...2024年6月20日(木)スズキ・ハスラーご購入ありがとうございました!

  • 2024年6月19日(水) 本日もご利用ありがとうございました

    国道店定休日の第三水曜日、弊社本店をご利用くださいました皆様ありがとうございます父の中央病院への付き添いが終わって本店へ寄りましたら・車検・修理・オートマチックオイル交換・タイヤ交換などたくさんご用命をいただいていました終業時間までよろしくお願いします2024年6月19日(水)本日もご利用ありがとうございました

  • 2024年6月18日(火) 株式会社TELASさんご来店

    国道店定休日の本日、弊社本店をご利用くださいました皆様ありがとうございました今日の私は、積みあがっていた書類を整理したり業界誌や、各種団体から届く郵便物を見たり料理をしたり実家へいったりで充実した一日でした表紙の写真は株式会社TELASの山口さん何をしていらっしゃる会社さんかというと・人材紹介・WEBサイト制作・防犯カメラやエアコンなど幅広く営業なさっていらっしゃる会社さんで求人媒体についてのお話をお伺いしました最近は求人媒体の有効性が変化しているらしく求職さんが行きつく媒体は主に4つの媒体だそうで・インディード・求人ボックス・グーグルジョブズ・スタンバイこのような求人媒体にアプローチできる求人専用のWebサイトの制作や公開後のSEO対策~運用分析や改善、Webマーケティングのサポートあと人材の紹介事業も...2024年6月18日(火)株式会社TELASさんご来店

  • 2024年6月17日(月) スズキ・アルト ご購入ありがとうございました

    国道店には、お取引先様の社員さんのF様がご購入下さいましたスズキアルトLが搬入されてきましたタイプは、アップグレードパッケージ装着車&バックカメラ付きオーディオ&セーフティーサポートボデーカラーはソフトベージュメタリック今年4月22日のご契約でほぼ2か月お待ちいただきましたオプションが・ドライブレコーダー(フロントタイプ)・ETC車載器(ビルトインタイプ)・ドアバイザー・フロアマットなどなど山岡店長を頼りにしてくださってありがとうございます今回も楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時宜しくお願いしますスズキ・アルト1979年発売以降45年にわたり愛され重宝されてきたただ今9代目の超人気ロングセラー車情報はこちらですマイルドハイブリッド搭...2024年6月17日(月)スズキ・アルトご購入ありがとうございました

  • 2024年6月16日(日) 大塚のボンカレー

    昨夜の晩御飯は亭主が在籍する徳島県社会保険労務士会の社労士制度55周年で配られた大塚のボンカレーでした元祖ボンカレー(中辛)とボンカレーゴールド1968年に「一人前入りで、お湯で温めるだけで食べられるカレー」として世界発のレトルトカレーが誕生したんだそうです当初世間の反応は「保存料を使っていない、3分で食べられるおいしいカレーです」と説明しても「そんなはずはない」とか「腐らないのなら防腐剤が入っているのでは?」などでなかなか浸透しなかったらしく営業努力で次第に売り上げを伸ばしたのだとかオロナミンCも同じ手法企業によく10本入りを「飲んでみてください」とサービスで持ってきてくれてましたもんあらためて大塚さんってすごい会社ですねボンカレーの歴史はこちらですおいしい進化はとまらない!私は元祖のほうをいただきまし...2024年6月16日(日)大塚のボンカレー

  • 2024年6月15日(土) 三菱デリカD:5 足回りの部品をセットアップ

    昨日搬入されてきた三菱デリカD:5の足回りの部品の交換を承りました私もデリカスターワゴン2.5ℓのディーゼルを乗っていたことがあって、友達と一緒に県外にでも行こうもんならめっちゃ楽しくなる車の反面フルに7人乗ってみんなの道具を詰めこむと高速道路でアクセルをペタペタに踏んでも90km/h以上は出ませんし昔の車なので、追従機能なんてなく連続でアクセルを踏みつづけていた記憶があります背が高いので、コーナリング時にフワフワして不安定なのは昔も今も変わらないようです交換の部品はフロントショックアブソーバーリヤーショックアブソーバー(JAOSBATTLEZ)リヤースタビライザーリンクロッドの三点しっかりした足回りで快適海に山にデリカのドライブを楽しまれてくださいご用命ありがとうございました2024年6月15日(土)三菱デリカD:5足回りの部品をセットアップ

  • 2024年6月14日(金) 三菱デリカD:5 ご購入ありがとうございました!

    抜けるような雲一つない真っ青なお空です本日は、妹の同級生の奥様がお買い上げ下さった三菱デリカD:5が搬入されてきましたタイプはG-PowerPackage7人乗り4WDボデーカラーはホワイトダイヤモンドご契約を今年3月22日にいただきほぼ3か月弱のお待ち期間となりましたオプションは・有料色・E-ASSIST・ナビ取り付けパッケージ・フロアマット・エクシードバイザー・オリジナル10.1型ナビセット・ETC2.0車載器・ボデーコーティングなどなど、オプションだけで約80万円少し前にご主人様がジムニーをお買い上げ下さってこの度も弊社にご発注くださいましてありがとうございます明日は、足回りの部品の取り付けをさせていただきますのでしばしお待ちくださいママに大人気のDELICAD:5情報はこちらです話題のミニバン三菱...2024年6月14日(金)三菱デリカD:5ご購入ありがとうございました!

  • 2024年6月13日(木) ホームページを一新しました

    これで3回目となるHP、GWから構想を練っていたHPがやっと開設できましたひとつ前のは2013年から11年使っていて変更と追加で、建て増しを重ねた家のように複雑で一貫性がなく思い切ってリニューアルしましたトップページの動画は時間帯で背景が変わるように作ってくれていて私的にはとても気に入っています宜しければご覧ください株式会社林自動車HPブログともリンクしていてそれぞれのカテゴリーから新車販売、中古車販売、タイヤ販売、社員などブログにアップした内容をご覧いただけるようになっています制作してくださった三協商事さんお世話になりました~今日の昼休み、ハローズにお昼ご飯の調達に行っていた中野君と柳澤君が帰ってきました整備士さんのユニフォームが街に溶け込んでいるのがとても好きです私たちの会社の社是は私たちはお客様、取...2024年6月13日(木)ホームページを一新しました

  • 2024年6月12日(水) スズキ・ハスラー ご購入ありがとうございました!

    国道店には、スタッフのお母様のご友人がご発注下さいましたスズキ・ハスラーが搬入されてきましたタイプはタフワイルドターボ3型ボデーカラーはピュアホワイトパールご契約が今年3月10日にいただきほぼ3か月のお待ち期間となりましたオプションは・前後方録画用ドライブレコーダー・ETC車載器(ビルトインタイプ)・TVキットメーカーオプションが・全方位モニター付き9インチナビ・スズキセーフティーサポート・スズキコネクト対応通信機装着車快適パッケージで特別なお値引きがありましたこの度も弊社でお車をご購入くださってありがとうございます楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いしますスズキハスラー2014年にデビューした初代ハスラーから10年ただ...2024年6月12日(水)スズキ・ハスラーご購入ありがとうございました!

  • 2024年6月11日(火) 思い出していただきありがとうございます!

    火曜日は、国道店は定休日で父の病院の予定で時間はとっていましたが採血をしたり、CTを撮ったり、点滴をしたりで9時半に行ったのに、終わったのは16時、先に父を家に送り届けてから処方箋を出していた薬をとりに調剤薬局へ一日仕事でした本店へ寄ると、めっちゃ懐かしいお客様が来店してくださっていました鳴門に会社もお住まいもある方なのでどうしても足が遠のいてしまいますあとでみてみると2年ぶりでしたユーザー車検で陸運事務所に車を持ち込んだものの不具合個所があり満了日の更新ができず田中君を頼って修理にお越しくださったそうです不具合個所は・ディスクパット・ロアーアームダストブーツ・タイロットエンドダストブーツ足回りの部品が裂けて壊れていたんですね危険なことにならず良かったですお困りな時に思い出してくださってありがとうございま...2024年6月11日(火)思い出していただきありがとうございます!

  • 2024年6月10日(月)スズキ・スイフト&スペーシアカスタム ご購入ありがとうございました

    週明けの月曜日、お取り引き様がご購入下さいましたスズキ・スイフトとスペーシアカスタムが搬入されてきましたこの度もまた弊社にご注文下さいまして大変ありがとうございましたご契約は2台とも3月29日で約70日お待ちいただきましたボデーカラーは2台ともピュアホワイトパールスイフトHYBRIDMZオプションは・ETC車載器(ビルトインタイプ)・前後方録画用ドライブレコーダー・バックカメラスズキセーフティーサポートとスズキコネクト対応通信機装着車ですもう一台はスズキ・スペーシアカスタムHYBRIDXSオプションは・ETC車載器(ビルトインタイプ)・前後方録画用ドライブレコーダー全方位モニター付き9インチナビと、セーフティーサポート、スズキコネクト対応通信機は装着車です貴社のお商売がますます繁盛されますようにお買い上げ...2024年6月10日(月)スズキ・スイフト&スペーシアカスタムご購入ありがとうございました

  • 2024年6月9日(日) 柴犬・きな子

    ほぼ毎日国道店に寄ってくれるYさんちの愛犬きな子国道店の玄関先で5分くらいは中を向いて座ってくれているそうですめっちゃ可愛い飼い主さんにはいつもしれーっとしているのに私や社員にはいつもと違う反応を見せるらしく犬好きな人がいますので波長が合うのかもしれません人が集まってきてくれるお店がいいでしょうし犬にも好かれるお店がいいと思いますきな子ちゃん、ありがとうまた寄ってね~~~お散歩されてらっしゃる方はぜひ店内を除かれてみてくださいね~走り出ていきま~す2024年6月9日(日)柴犬・きな子

  • 2024年6月8日(土) 一般社団法人徳島県自動車整備振興会 令和6年定時総会

    先のブログの振興会会長表彰ならびに日整連会長表彰伝達式に続き+徳島県自動車整備振興会定時総会+徳島県自動車整備商工組合総代会が開催され出席しました1)開会の言葉副会長の鉄野モータースの鉄野豊社長さん役員席の皆様~~~2)出席者数並びに総会成立報告会員総数878名出席者数90名委任状提出466名合計556名にて総会は成立しました実出席は約一割・・・もっと皆さん来られたらよろしいのにい参加したらカタログギフトをくれるんですよ~~~3)会長のご挨拶当会会長の北島義貴会長さん我々徳島県自動車整備振興会が誇るリーダーです「世に送り出された車の安心安全をしっかりサポートしてきましょう」4)来賓のご挨拶四国運輸局徳島運輸局次長の工藤様徳島県警本部交通部の田村様参議院議員の赤池誠章先生5)議事録署名人指名6)議事内容説明...2024年6月8日(土)一般社団法人徳島県自動車整備振興会令和6年定時総会

  • 2024年6月8日(土) 振興会会長表彰ならびに日整連会長表彰伝達式

    今日は、令和6年振興会会長表彰ならびに日整連会長表彰伝達式+徳島県自動車整備振興会定時総会+徳島県自動車整備商工組合総代会が開催され出席しました表彰は、弊社からは優秀社員として近藤諒一さんを推薦し整備振興会の北島義貴会長から表彰状を授与していただきました近藤諒一さん、おめでとう北島会長、ありがとうございました交通社会に益々貢献してください定時総会、総代会の様子は写真を整理し後日アップしますご準備いただきました整備振興会の職員さんありがとうございました2024年6月8日(土)振興会会長表彰ならびに日整連会長表彰伝達式

  • 2024年6月7日(金) 所属する徳島南ロータリークラブの理事会へ

    所属する徳島南ロータリークラブの理事会へ今年度最終例会の相談で参加しました今月の理事会は今年度最終の12回目の理事会理事会へ出席して例会の皆さんをAWA-FUKUの滝本順久社長さんと出迎えて例会には出席する時間がなく余裕がなく申し訳ございません帰社しましたちょっと前に、そういうスタイルで在籍していた方がいらっしゃり「ごはん、食べて帰ったらいいのに」と思ってましたけどその人のようになってきましたコマで動いている感じです新しく会員さんが入会されるそうでお聞きできてよかったしかもご近所さんお会いできることを楽しみにしています2024年6月7日(金)所属する徳島南ロータリークラブの理事会へ

  • 2024年6月7日(金) ガリガリ君 でも大丈夫!

    うちの亭主のM2コンペRAYSENGINEERINGのVOLKRACINGのホイルをガリガリにしてしまって白くなっているところ360度ガリガリです亭主の事務所の駐車場でタイヤを脱着しホイルを修理に出しましためっちゃきれいに直ってきた-----------後ろ二本、タイヤがスリックタイヤのようになっていたのでタイヤの交換もアドバン・ネオバ265/40R18前のと同じタイヤです交換準備~前のタイヤを外す~セッティング~組み込む~最後の押し込み~タイヤサイズが大きいと体格が良くて体力も力もあると俄然有利再びガリガリ君の亭主の事務所へ出張し取り付け何もなかったかのように出来上がりホイルをガリってしまった時交換が良いのか、そもそも現行ではもうない場合もありますので全く別のホイルにするのかはたまた修理するのが良いのか...2024年6月7日(金)ガリガリ君でも大丈夫!

  • 2024年6月6日(木) スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

    去年の3月13日にご契約をいただきました本店・田中君のご友人のスズキ・ジムニーが搬入されてきましたタイプはXLの4型お待ちいただく間に3型から4型に進化し車両代も10万円ほどお高くなりましたボデーカラーはブルーイッシュブラックパールオプションは何もなしご自分でカスタマイズなさるそうです楽しまれてください午後からは、月初の部門長会議を行いました部門長の皆さんです一か月の間に、てんこ盛りに相談することがたまっていてかといって著しく前進しているかというと30年前の議事録を見るとやっていることがそう変わらないという商いは飽きないとはよく言ったものです今月は・業績と5月決算のこと・業界の情報・他社から学ぶ・キャンペーンのこと・社内のこと来年のカレンダーガラケーのスマホ化本店の前の自販機のことAED設置の件季節商品の...2024年6月6日(木)スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

  • 2024年6月5日(水) レッカーで出動

    今週水曜日の夕方、長いお付き合いのお客様から「駅前でエンジンがかからなくなっている」というご連絡をいただき多くの場合は、「自動車保険についているレスキューサービスを使えますよ」とお伝えし保険会社が手配したレッカー業者さんからの搬入をお待ちするのですが、お聞きすると「自動車の任意保険(上乗せ保険ともいう)」をお入りではないことがわかり弊社から出動させていただきましたエンジンがかからないだけではなくてヒューズブルリンクという部品が壊れていて現場での復旧は不可能だったそうで国道店の東野工場長と本店の田中一也副工場長が帰社した時は陽がどっぷりと暮れてましたお役に立てて良かったです徳島県の自動車保険の加入率はお車の登録台数が619160台自動車保険のご契約が563431件で91%だそうです10台に1台は上乗せの保険...2024年6月5日(水)レッカーで出動

  • 2024年6月4日(火) 定休日のあれこれ

    国道店定休日は、お仕事の日より忙しい朝から、郵便局、銀行、両親のパシリに書類の整理、写真の整理・・・・表紙の写真は、2025年のカレンダー早くも来年の準備ですお中元のパンフレットもちらほら届いていますもう一年の半ばです今日は、お買い物で住吉の生協へも行きました真ん前にドラッグストアのMORIさんがOPEN間近ですMORIさんの前には、前からあるダイレックスこの付近は消費者にとってはお買い物に超便利なエリアになりました父の快気祝いを選びに二軒屋の勢見屋さんにも行きましたこんなん誰かくれんかなというほど豪華な果物が陳列今年は、カメムシの大量発生で果物が吸われて傷がつく可能性が高いらしく不作かもしれないんですってせっかく丹精込めて作ってこられたのに全く腹立たしい農家さんのご苦労をお察しします夕方は美容院へ分刻み...2024年6月4日(火)定休日のあれこれ

  • 2024年6月3日(月) ロータス徳島通常総会&6月定例会&決起大会

    月曜日には、所属するロータス徳島の通常総会&6月定例会&サマーキャンペーン決起大会が開催されました通常総会の議長は、車輛販売安達の安達寿和さんがお務めになられました総会は、意見がありながらも無事終了すでに始まっている今期もよろしくお願いします第二部は、6月定例会ロータス基本理念唱和役員席の皆様長元支部長ご挨拶報告審議事項・運営委員会野口委員長さん・経営委員会板東委員長さん・教育委員会桝田教育委員長さん・販売事業部会元木販売部長さん(例会前のもっくん)なんか悩み事でも?・ロートピア委員会坂口委員長締めで、四国支店の小西支店長さんからご挨拶をいただきました16:30分からはキャンペーン決起大会1、開会の言葉2、基本理念唱和3、長元支部長ご挨拶4、四国支店から販売事業部の田太隆司部長様がいらしてくださいました田...2024年6月3日(月)ロータス徳島通常総会&6月定例会&決起大会

  • 2024年6月3日(月) オリックスU-car スズキハスラーが搬入されてきました

    一週間の始まりです国道店には、オリックス自動車U-car部門福岡古賀店さんより未使用車のスズキ・ハスラーが搬入されてきました走行距離15キロ人気のデニムジーンズ色ですご依頼事項は・名義変更・登録書類作成・リコール対策確認・メーカー保証継承・バックカメラ取付・指定場所ご納車お客様のご要望も組み込めて~過剰と思えるほどの十分なメンテナンスがついてのご納車となりますので全く安心です福岡古賀店さん、ご依頼ありがとうございましたオリックスのU-carのメリットはファイナンスリースとメンテナンスリースどちらでもお選びいただけて、もっと早く導入すれば良かった!だから安心💓オリックスの中古車オリックス自動車U-car部門では豊富にお車が揃っています情報はこちらですORIXU-carBiz生活に、企業活動にお車が必要なんや...2024年6月3日(月)オリックスU-carスズキハスラーが搬入されてきました

  • 2024年6月2日(日) トヨタ・シエンタHEVお買い上げありがとうございました💛

    のどかな日曜日ですね本日も弊社をご利用下さった皆様ありがとうございます国道店には、山端店長がご担当させていただいている親戚のA子ちゃんがお買い上げ下さったトヨタ・シエンタHEVZが搬入されてきましたボデー色は、ダークグレー渋いお色です昨年の秋から商談させていただきご契約は、今年の1月31日にいただきほぼ5か月お待ちいただきましたメーカーオプションが・10.5インチディスプレーオーディオ+TV・トヨタチームメイトアドバンストパーク+パーキングサポート・ETC2.0ユニット+ドライブレコーダー(前後方)・コンフォートパッケージ工場オプションが・ベーシックイチオシセット(2列シート専用)・TVコントロールステアリングSWタイプ・モデリスタ15インチアルミホイルセット・セラミックコートプレゼント{/present...2024年6月2日(日)トヨタ・シエンタHEVお買い上げありがとうございました💛

  • 2024年6月1日(土) スズキの愛車無料点検は~じま~るよ~(^_-)-☆

    6月初日今日は、朝一番、ワークサインさんが国道店店頭のフラッグの掛け替えに来てくれました本日6月1日から、9月の末日までスズキの愛車無料点検が始まりましたよ~点検項目は15項目スズキ車に乗っておられる方は点検が無料ですのでぜひお受け下さいね~所要時間は10~20分程度です混雑状況によって作業時間が違いますので事前にご予約下さいませ今朝の本店は、町内会の廃品回収奉仕から~収益は子どもさんたちのために使われるそうですひと汗かいたねお疲れさまでした~そして本店の朝礼はヨコハマタイヤの湯浅所長さんが檄を飛ばしにきてくれました朝もはよからありがとう午後からは、ブリヂストンタイヤの大森支店長さんと谷所長さんがハッパをかけにご来店下さいました6,7月は販売強化月間お客様により良いご提案ができるよう頑張りますそんなこんな...2024年6月1日(土)スズキの愛車無料点検は~じま~るよ~(^_-)-☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用