chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2024年5月31日(金) ご来店ありがとうございました

    5月の最終日、ご来店下さいました皆さんご利用くださいました皆さんありがとうございました朝一番には、三協商事の鎌田さんと住田さん最近、業務でスマホを使うことが増え社員が使っているガラケーをスマホ化するお話とホームページのリニューアルのお話にご来店くださいました弊社窓口は、国道店の山端絵理店長さんいいご提案をいただけますように続いてご来店くださいましたのは、JA三井リースオートのメンテナンス部/車両管理部の石井宏部長様とメンテナンスサービスチームの西郡涼平様弊社窓口は、本店の東野亜希子店長さん新規にメンテナンスをさせていただける管理車両をご紹介くださいましたきっとご満足いただけるメンテナンスを頑張ります午後からは、コミセンの吉田紘会長さん、徳島三菱自動車販売さん、お客様にもたくさんご来店いただきました福祉用具...2024年5月31日(金)ご来店ありがとうございました

  • 2024年5月29日(水) 三菱・デリカミニ お買い上げありがとうございました!

    今日は、以前から乗用車を見させていただいていたT様がご購入くださった三菱・デリカミニが搬入されてきましたタイプはGPREMIUMボデー色はイメージカラーのアイリッシュグリーンメタリック/ブラックマイカのツートーンご契約は3月1日にいただきほぼ3か月のお待ち期間で届きましたオプションは・オリジナル9型オーディオ・ワイヤレスチャージャー・ETC車載器(音声案内タイプ)・USB充電ポート・エクステリアパッケージB・前後タイプドライブレコーダー・エクシードバイザー・オールウエザーマットなどなど今回、弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございます楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いします三菱・デリカミニ2023年度のGOODD...2024年5月29日(水)三菱・デリカミニお買い上げありがとうございました!

  • 2024年5月29日(水) 燃えるような夕闇

    今日も一日が無事終わりました駐車場へ出ると燃えるような夕闇国道より一本北の道この風景が大好きですこちらは国道から西を見て条件がそろっている天候で、一日のうちでほんの10分くらいしか見えない風景ラッキー今日は、一番近い高等学校の講師さんと会えました車に興味のある学生さんを紹介してほしい旨お伝えしました職業体験もOKです人財は経営で最重要課題いいご縁に恵まれますよう心より願う先週は、ちょっとショックなことがありましたいつも、自宅の修理をしてもらっている建築会社さんに直してもらいたいところが2~3か所あって連絡をしたら「廃業した」とお聞きしました建築資材が高騰して町の建築会社さんへの建築依頼が少なくなり修理だけに下請けさんや社員さんを囲っておく余裕がなくなったんだそうです老舗なのに、もうちょっと頑張ってほしかっ...2024年5月29日(水)燃えるような夕闇

  • 2024年5月28日(火) 川井君にお土産をいただきました!

    火曜日は国道店は定休日で両親の介護でバタバタで夕方、本店、国道店へ寄って近藤専務と話をしたり月末の用意をしたり写真の整理をしたりガンで闘病中の社員さんから退職願が出てきたり目まぐるしく時間が経ちました国道店でのデスクワークは社員の川井君からの大阪のお土産たこ焼き風のクッキーをいただきながら見た目はたこ焼きなのに食べると甘いギャップが何とも言えず二つ三つお土産ありがとう先週は怒涛のような日程でいろんな行事が入っていて5月の山場は無事過ぎました5月が決算月ですので一年の総仕上げです最終週の今週もよろしくお付き合いください本日も、弊社本店をご利用くださいましてありがとうございました2024年5月28日(火)川井君にお土産をいただきました!

  • 2024年5月27日(月) トヨタ・プロボックス お買い上げありがとうございました!

    国道店には、Y社様からご注文をいただきましたトヨタ・プロボックスHEVが搬入されてきましたボデー色は、シルバーマイカメタリックご契約は、3月4日にいただきほぼ3か月で届きましたメーカーオプションが・リヤーシートシートバック一体可倒クッション・寒冷地仕様電動格納ドアミラーオプションが・ETC車載器ボイスタイプ・ベーシックナビ[NMZK-W73D2]・ベーシック連動ドラレコ後方HD・スタンダードタイプフロアマットなど今回も弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございますお荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してくださいお買い上げありがとうございました~~~~安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますビジネスシーンで信頼のトヨタ・プロボックス情報はこちらですPROBOXBUSINESS+HEVトヨ...2024年5月27日(月)トヨタ・プロボックスお買い上げありがとうございました!

  • 2024年5月26日(日) オリックス・メンテナンス・クラブ第41回通常総会

    日曜日には、所属させていただいているオリックス自動車さんのメンテナンス工場会オリックス・メンテナンス・クラブの第41回通常総会が青森で開催されました行はJAL452便徳島発7:10羽田着8:20羽田からJAL143便羽田発10:05青森着11:20青森行の飛行機は、地上からの搭乗なんか新鮮でした青森空港へ着くと、オリックス自動車のスタッフさんが専用バスのご案内をしてくださって「お世話になります」第一部総会は1、開会のご挨拶オリックス・メンテナンス・クラブ会長のモービルオート(株)新倉芳郎社長様2、ご挨拶オリックス自動車(株)上谷内祐二社長様オリックスグループのPurpose&Cultureをお話しくださいました3、議事は新倉会長さんが議長をお務めになられ2023年度活動報告や会計報告2024年度活動計画や...2024年5月26日(日)オリックス・メンテナンス・クラブ第41回通常総会

  • 2024年5月25日(土) 月見ヶ丘海浜公園で同級生とBBQ

    土曜日、清掃奉仕の後、月見ヶ丘海浜公園で開催してくれていた同級生の集まりへこの会は、タイで暮らしている真揮君が日本に春・秋の二回帰国するのに合わせて気の合う仲間で集まっています月見ヶ丘海浜海岸公園・・・初めて行きましたけど駐車場は広いし、広大な敷地・・受付BBQ広場にアスレチックなどのアソビ場宿泊したい人にはコテージもあるようです私が行った時には、準備が終わってお肉が焼きあがってまさしく今から食べるとこゴチになります佐藤君がちっちゃいコンロでお湯を沸かしてコーヒーまで淹れてくれましたこの会、めちゃめちゃまめな人が二人いてその他の人はゆっくり食べていればいいのでとってもらくちん集合写真の後はみんなでお片付けして解散誘ってくれてありがとうまったね~元気で~同級生の集まりでした2024年5月25日(土)月見ヶ丘海浜公園で同級生とBBQ

  • 2024年5月25日(土) 諏訪神社清掃奉仕DAY

    毎月最終の土曜日は、8:30~地域の鎮守様、諏訪神社の清掃奉仕です表紙の写真はオートクチュール板東のデザイナーの板東美千代さんお掃除のお洋服も毎月楽しませてもらってますクリッパーの上田浩史社長さんウォーミングアップで竹ぼうきで素振り~東京海上火災の秋山裕司さん元気はつらつ今月もありがとうございます本堂に幣殿、境内に正面の階段東側のなだらかな坂もお掃除の範囲です近所のお姉さんに同級生にお友達~いい汗かいたね絶好のお掃除日和でめっちゃ気持ちよかったです同級生の阿部君はホンダのスーパーカブピッカピカでしたまたね~~~~~お掃除の帰りに必ずよる「あんみつ姫」さんお店の前には「ビョウヤナギ」がとってもきれいに咲いてます昔、茶道の先生にいただいたものがこんなに大きくなったそうで分けてくれるそうですよ今度貰いに行く~テ...2024年5月25日(土)諏訪神社清掃奉仕DAY

  • 2024年5月24日(金) 徳島県自動車整備振興会整友支部 支部例会

    総会シーズンです徳島県自動車整備振興会整友支部支部定例総会がシントンホテルで開催され参加しましたまずは、会長のご挨拶(双葉自動車・大浦護社長)続いて総会定足数の報告議事の審議に移ります・令和5年度の事業報告について・令和5年度の収支計算について・令和5年の監査報告について・令和6年度の事業報告(案)について・令和6年度の収支予算(案)について異議なしで滞りなく閉会引き続き各委員会報告・総務・経営・教育・指定最後に振興会の板東さんよりOBD関連の資料説明をいただきました今回、整友会デビューだった専務の近藤諒一さんは関連の話題なので興味深かったそうです場所を懇親会会場へ移しお食事~最後は、この人も初めてのご参加中央自動車の仁木一博さん一丁締めで締められました私は、今まで、聞いてきた話を社員の皆さんにお伝えして...2024年5月24日(金)徳島県自動車整備振興会整友支部支部例会

  • 2024年5月24日(金) ダイハツ・トヨタの出荷、生産再開

    ダイハツ、トヨタの認証不正問題から半年全ての現行生産車種における基準適合性が確認されたそうですライズは、ガソリン車ONLYかもとの噂でしたがハイブリッド車も生産が再開しているそうですよ~欲しい車があったのに、やむなくあきらめていた方々には朗報です情報はこちらですDAIHATSU早速再オーダーをしなくては新車の生産情報でした2024年5月24日(金)ダイハツ・トヨタの出荷、生産再開

  • 2024年5月23日(木) 佐古自主防災会連合会 令和6年総会

    総会シーズンです昨夜は佐古地区自主防災会連合会の令和6年総会が行われました受付には、防災士の向井道江理事さん溌溂としていつも素敵まずは副会長の宮本良之さんより総会成立の報告議題に入っていきます前年度の事業報告を富田修二会長さんより昨年、内閣総理大臣表彰をいただき総理大臣官邸で授与された表彰状お披露目日を置いて、楯も贈っていただいたそうです決算報告と会計監査があって令和6年の役員名簿案令和6年の事業計画案令和6年の予算案規約改正案へと続きました地震に強い子どもを育てる参加型地域減殺教育プログラムを実施するらしいお隣は、佐古消防分団で防災士で佐古社会福祉協議会の杉本好史さん地域のお世話を良くしてくださる方です問題なく閉会し、帰り道阿波銀行さんの向こうに満月美しい~~~~~地域の皆様ともお会いできたし満月は見え...2024年5月23日(木)佐古自主防災会連合会令和6年総会

  • 2024年5月23日(木) オリックス自動車U-carが搬入されています

    国道店には、オリックス自動車福岡オートベースさんよりオリックスU-carが搬入されてきました車種は、トヨタ・サクシードお客様は、最近で3台目のご注文をいただきました法人様納車前整備のご依頼事項は■登録書類作成■名義変更■車検整備エンジンオイル交換オイルエレメント交換ワーパーゴム交換エアコンフィルター交換タイヤ、バッテリー交換スマートキー電池交換などなどフロアマット交換■ETCセットアップ室内もとっても奇麗~~~臭いも全くありません荷室の傷みも全くありまsんお客様のご要望も組み込めて~過剰と思えるほどの十分なメンテナンスがついてのご納車となりますので全く安心ですオリックスのU-carのメリットはファイナンスリースとメンテナンスリースどちらでもお選びいただけて、もっと早く導入すれば良かった!だから安心💓オリッ...2024年5月23日(木)オリックス自動車U-carが搬入されています

  • 2024年5月22日(水) MINIクーパーSDクロスオーバータイヤ交換

    降りそうで降らないおかしな天気です本日も、弊社をご利用くださいまして誠にありがとうございました今日は、MINIクーパーSDクロスオーバーにお乗りのお客様からタイヤ交換のご用命をいただきましたタイヤは、ヨコハマタイヤのBluEarthXTサイズが225/50R18新しいタイヤチェンジャーはもう整備士の皆さん使いこなされていますタイヤを組み替える人~バランスをとる人~組みあがったタイヤをセットする人~三人一組で短時間で作業終了タイヤ交換のご用命ありがとうございました輸入車のタイヤ交換も承っていますどうぞご利用くださいどちら様も今日も一日お疲れさまでした2024年5月22日(水)MINIクーパーSDクロスオーバータイヤ交換

  • 2024年5月21日(火) 本日もご利用ありがとうございました

    国道店定休日の本日、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社本店をご利用いただきありがとうございます夕方、本店へ寄ったら、整備士の浅野君が「ハンドルを切った時に異音がする」というお客様のご依頼の修理を担当させていただいていました原因は、この部品「スパイラルケーブルASS’Yレバー付き」真ん中の穴にハンドルが入りますウインカーレバーやワイパーのレバー+エアーバックを作動させるケーブルもついていますこれでスッキリご依頼いただきありがとうございました夕方、予約をしていた行きつけのエクステのお店にGO大切なお知らせとして施術をしてくれるスタッフさんを指名する場合「指名料」をいた...2024年5月21日(火)本日もご利用ありがとうございました

  • 2024年5月20日(月) ユニコーンタイヤ社のHIFRYタイヤ交換

    週明けの月曜日、本日も弊社をご利用下さりありがとうございました今日は、先週、ユニコーンタイヤ社のHIFRYタイヤ交換をしてくださったティアナのお客様が仕上がったお車と代車を乗り換えにご来店くださいましたタイヤ交換の様子は写真にとってほしかったのに忙しくて写真は撮れていないそうでがっかりHPから写真をお借りしましたタイヤサイズは245/40R18HIFLYHF805というタイヤだそうですデザインもものすごくきれいで素材も柔らかく入れ替えがしやすかったそうですユニコーン者はアメリカのタイヤメーカーさんでただ今、世界各国で業績が右肩上がりの会社さんだそうです情報はこちらですHIFLYTIRES取り扱いできるタイヤメーカーが増えましたのでお客様にご提案できる範囲が広がりましたブログをご覧くださっている皆様へ取り扱...2024年5月20日(月)ユニコーンタイヤ社のHIFRYタイヤ交換

  • 2024年5月19日(日) バッテリー交換

    雨の一日です今日は、運動会を開催している学校も多いそうで朝からものすごく降っていたら雨天順延になるのに曇りのような霧のようなそして雨が降って・・・と悩ましく楽しめない運動会だったかもしれません晴れていたら気持ちよかったのにぃお疲れさまでしたさて、本店定休日の本日、国道店をご利用くださいましてありがとうございますお昼過ぎに「アイドリングストップが効かんようになった~バッテリーがもう寿命なんだろか?」とご来店くださったお客様がいらっしゃいましてテスターをかけましたらお客様の予感通り目盛りは「要交換」でしたバッテリーを交換するにあたって時計、オーディオ、カーナビ、コンピューターなどの設定を保持するためバッテリーに代わって電流を流すメモリーバックアップという作業をしますメモリーの再設定は面倒ですのでアイドリングス...2024年5月19日(日)バッテリー交換

  • 2024年5月18日(土) オリックス自動車U-carが搬入されています

    国道店には、オリックス自動車福岡オートベースさんよりオリックスU-carが搬入されてきました車種は、トヨタ・プロボックスバン納車前整備のご依頼事項は■登録書類作成■名義変更■車検整備エンジンオイル交換オイルエレメント交換ワーパーゴム交換エアコンフィルター交換タイヤ、バッテリー交換スマートキー電池交換フロアマット交換ETCセットアップなどなどオリックス自動車さんのU-carサイトが新しくなりましたORIXU-Car中古車販売情報・検索ならオリックス認定中古のサイトを覗いてみられてくださいね~一目ぼれした車があったらリースを組まれても、キャッシュで支払ってもOKですいろんな販売会社さんの中古車・未使用車網を網羅して全力でお探しいたします生活に、企業活動にお車が必要なんやけど「新車までは要らんのんよなー」と思わ...2024年5月18日(土)オリックス自動車U-carが搬入されています

  • 2024年5月17日(金) スズキ・スペーシアご購入ありがとうございました!

    国道店には、山岡店長担当のM様がスペーシアからスペーシアにお乗りかえでご購入くださったスズキ・スペーシアHYBRIDXが搬入されてきましたボデーカラーはミモザイエローパール+ベージュのツートーンご契約を2月5日にいただき約3か月半お待ちいただきましたオプションは・前後方録画用ナビ連動ドライブレコーダー・HDMI接続ケーブル・DVD/CDスロット・ETC2.0車載器+セットアップ・TVキットなどなど今回もまたスペーシアをお選び下さいましてありがとうございます楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いしますスズキ・スペーシア広々としたゆとりの室内空間をさらに楽しく使いやすく、快適にセイフティーサポートの内容も新予防安全システムでさ...2024年5月17日(金)スズキ・スペーシアご購入ありがとうございました!

  • 2024年5月16日(木) スズキ・スペーシアカスタムお買い上げありがとうございました!

    国道店には、ご近所様がお買い上げ下さいましたスズキ・スペーシアカスタムHYBRIDXSが搬入されてきましたボデーカラーはピュアホワイトパールご契約を今年の3月1日にいただきほぼ3か月お待ちいただきました標準装備に全方位モニター付き9インチナビ&スズキセーフティーサポート&スズキコネクト対応通信機器装着車でオプションは・前後方録画用ナビ連動ドライブレコーダー・HDMI接続ケーブル・ETC2.0車載器+セットアップ・TVキットなどなどこの度も弊社でお車をご購入くださってありがとうございます楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いしますスズキ・スペーシアカスタム存在感のあるエクステリアと細部までこだわった上品で華やかなインテリアセ...2024年5月16日(木)スズキ・スペーシアカスタムお買い上げありがとうございました!

  • 2024年5月15日(水) 国道店は月一の2連休です

    月の三番目の水曜日は国道店の定休日で月一の2連休です今日は、本店へ寄って、ただ今整備スタッフのお一人がコロナ休養中のため少数精鋭で作業をされてました久しぶりに近藤哲也さんをパチリ本店のムードメーカーですお子さんも愛情たっぷりに育児中のイクパパです頑張ってね~~~第二工場では営業の川真田さんがボルボの点検中整備士の資格もお持ちなので今なお一線で大活躍してくれています元気なうち勤めてくださいね~輸入車の点検・整備も承っています最近、輸入車ディーラーさんも予約を取るのにものすごく日にちがかかるそうでお困りな時には頼りになさってくださいその後、午前の遅いうちに行きつけのグレースネイルさんへ先生が「まあ、可哀そうな手」といって手のパックをしてくれました最近は時間がなくてネイルもなかなか行く時間がない辛いですそんなこ...2024年5月15日(水)国道店は月一の2連休です

  • 2024年5月14日(火) 危うくフィッシング詐欺にあいかけました

    国道店定休日の本日、午前中は父の病院の付き添いで近所の川島病院さんへ川島病院さんは県立中央病院さんや市民病院さんのように大きくはないけれど個人病院さんのように小さくもなし歩きかねている老人が一人で行くにはちょっと無理午後からは、わくわく通信5月号の作成作成をするにあたり、素材を使うので出所を調べているうちにブーブーブーと警報音が鳴って画面がチカチカ「トロイの木馬スパイウエアに感染しました」画面に書いてある「Windowsサポートに連絡する」に連絡するとインドの人訛りのオペレーターの方が出られて「どうされましたか?」「この問題を解決するには3万円要りますが宜しいですか?」「では、今から私が解決方法を案内しますので言われたとおりにキーボードを入力してください」ここから言われた通り二つの手順で進めていくとダウン...2024年5月14日(火)危うくフィッシング詐欺にあいかけました

  • 2024年5月13日(月)所属する自動車業界団体: ロータス徳島の4月例会に参加

    所属する自動車業界団体ロータス徳島の5月例会が開催されました◆開会ロータスクラブ基本理念唱和今月は黒田モータースさんでした◆支部長挨拶長元一史さん◆提携企業様からのご挨拶をいただきました東京海上日動火災様あいおいニッセイ同和さんCAPスタイルさんパナソニックカーエレクトロニクスさんGSユアサバッテリー・パイオニア販売さんジャックスさんオリエントコーポレーションさん三菱自動車さんスズキ自動車さんブリヂストンタイヤさんヨコハマタイヤさん提携する企業様に置かれましては日頃より我々の事業のサポートをしてくださって今日もいろんなご提案をくださってありがとうございます引き続きよろしくお願いします続いて報告審議は・長元支部長さん・運営委員会の野口委員長さん・経営委員会の坂東委員長さん・販売事業部会の元木販売事業部長さん...2024年5月13日(月)所属する自動車業界団体:ロータス徳島の4月例会に参加

  • 2024年5月12日(日) 家庭倫理の会に参加しました

    日曜日は、仲の良いお友達に頼まれてアスティーで開催された家庭倫理の講演会に参加してきました日曜日の朝、大勢お集りでしたテーマは朗らかに生きる倫理研究所生涯局の鈴江章局長さんがお話しくださいました家族はチーム自助努力で家族の絆を深めて家庭を良くしていこうといったお話でした誘ってくれたお友達さん、ありがとう会場で、県議会議員の立川了大(のりひろ)さんとお会いし会場外でひとしきり政治の話をお聞きしました・ホールのこと・徳島の活性化のこと・後藤田知事の手腕・・・話は尽きないですよね立川さん、昭和55年生まれの44歳で当選二回の議員さんですってということは30代から出てらっしゃるんですねお若いのに、芯の通ったしっかりして素晴らしい議員さんですFBでは、「志定まれば、気盛んなり」皆様との一期一会のご縁に感謝申し上げ、...2024年5月12日(日)家庭倫理の会に参加しました

  • 2024年5月11日(土) ジムニーシエラのパーツ取り付け

    昨日搬入されてきたジムニーシエラのお客様のご依頼事項のパーツの取り付け~まずはリフトアップキットの取り付けコイルスプリング強化アーム、ショックアブソーバー、調整式のラテラルロッドにブレーキホースこんな感じですめっちゃかっこいい車両法の範囲内で、自分だけのカスタマイズをする場合車検対応のパーツであってもカスタマイズをした個所、またそれに関する箇所の保証はメーカーの保証から外れますのでご了承の上で作業させていただいていますさて、室内は、アルパインのジムニー専用の・9インチナビ・バックカメラ・フロントカメラ+モニター・ETC・ミラー型ドラレコを取り付けさせていただきましたご用命ありがとうございました用品の取り付けも承っています「こんなん取り付けしたい~」な方はどうぞご相談ください2024年5月11日(土)ジムニーシエラのパーツ取り付け

  • 2024年5月10日(金) スズキ・ジムニーシエラ お買い上げありがとうございました

    国道店には、前国道店店長の三原靖弘さんのお友達がご注文下さったスズキ・ジムニーシエラが搬入されてきましたボデー色は、ミディアムグレー渋く光るお色ですご契約は、昨年の2月22日にいただきほぼ1年4か月で届きました明日からオプションを取り付けます今回、弊社でお車をご購入くださって誠にありがとうございます楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています明日の納車時宜しくお願いしますブログをご覧くださる皆さんへ個性的でいろんな装備や安全性能が充実しているお車がゾクゾク投入されています国産車はすべてのメーカーを取り扱っていますお車ご購入予定の際にはぜひともお声がけください2024年5月10日(金)スズキ・ジムニーシエラお買い上げありがとうございました

  • 2024年5月9日(木) 月初の部門長会議を開催しました

    月初の部門長会議を月初めの木曜日に開催しています今月はGWがあったために第二週となりました今月は、議事がものすごく多くて私の話からは・直近5年間の業績報告・自動車の業界情報・社内の情報HPのリニューアル本店にAEDの設置コロナ感染情報山端店長さんからは・お客様からのクレームあれこれ・個人情報の取り扱いについて・スズキの愛車無料点検について・新車のカスタマイズについて機械工具が壊れた、整備研修受講について作業上の注意、事故・修理見積についてお取引先様がポイントを始められたなどなど今月もお客様に最善なご提案ができますよう努めて参りますよろしくお願いしますこの日は、国道店のスタッフの椅子が国道店オープン以来使い続けて汚いし、釘のような部品がでてきて危ないしで10脚を田宮のサトシ事務機さんで購入しましたサトシ事務...2024年5月9日(木)月初の部門長会議を開催しました

  • 2024年5月8日(水) オリックス自動車U-carが搬入されています

    国道店には、オリックス自動車神戸オートベースさんよりオリックスU-carが搬入されてきました車種は、トヨタ・アクア納車前整備のご依頼事項は■登録書類作成■名義変更■車検整備エンジンオイル交換オイルエレメント交換ワーパーゴム交換エアコンフィルター交換タイヤ、バッテリー交換スマートキー電池交換などなど■ETCセットアップお客様のご要望も組み込めて~過剰と思えるほどの十分なメンテナンスがついてのご納車となりますので全く安心ですオリックスのU-carのメリットはファイナンスリースとメンテナンスリースどちらでもお選びいただけて、もっと早く導入すれば良かった!だから安心💓オリックスの中古車オリックス自動車U-car部門では豊富にお車が揃っています情報はこちらですORIXU-carBiz生活に、企業活動にお車が必要なん...2024年5月8日(水)オリックス自動車U-carが搬入されています

  • 2024年5月7日(火) GWのお休みが終わり、今日から本店が稼働しています

    皆様ご無沙汰をいたしておりますGW中にお電話をいただきました皆様ありがとうございました充実したお休みだったでしょうか?私はといえば、電話番をしながら冬夏の衣替え、亭主の事務所の会計仕事、また、このたび14年使ったホームページをリニューアルする予定で資料や写真の整理やデザインの概要などを作るのに根をつめておりましてほぼほぼ業者さんにお渡しできる状態になりましたその合間に、地域の冊子「リオ」への投稿こんな立派に編集してくださいました5月15日に、佐古、田宮、矢三、春日、加茂地区の徳島新聞に一緒に入りますので見てくださいね所属する徳島南ロータリークラブの次年度委員長会議も開催されました県外で暮らす古~い友人が墓じまいで帰ってきていてご飯会~浜喜久さんで諏訪神社の清掃奉仕それから、実家は新しい家族が増えました「林...2024年5月7日(火)GWのお休みが終わり、今日から本店が稼働しています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用