chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2025年4月28日(月) 明日から国道店はGW休暇に入ります

    今年に入ってから、1,2,3,4月と4カ月間ほんとにやり切った感じの皆さんお休み明けのお仕事の進め方を確認しています国道店は、日曜日が営業のためGW、お盆、年末年始は連続した休みを取ることにさせていただいていますお休み明けにお客様やご近所様からは、「えっと休んだなー」と毎回言われるのですが大変申し訳ございません本店はカレンダー通りですので本店をご利用くださいカレンダーはこちらですお休み中、お困りな事がございましたら、自動車保険に付帯されているロードサービスやJAFで弊社まで搬送していただけましたら、お車をお預かりし代車をご用意することが可能ですご契約の確認をお願いします会社へご連絡下さいますと、森本に繋がり対応させていただきます。どうぞ頼りになさってください2025年4月28日(月)明日から国道店はGW休暇に入ります

  • 2025年4月27日(日) シーズン履き替え・タイヤ交換ご用命ありがとうございました!

    日曜日、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼フロントガラスの交換etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたシーズン履き替えでご来店のフォルクスワーゲンのお客様履き替えする夏タイヤが交換時期でしたので交換して履き替えとなりましたオススメタイヤはブリヂストンタイヤのNH200サイズが225/45R17ご依頼ありがとうございました夕方は、うちの亭主がMINIのエアー圧の調整に来店研修生の大橋君が作業してました弊社では、ブリヂストンタイヤヨコハマタイヤダンロップミシュランピレリーグットイヤーコンチネンタルユニコーンなどほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますご予算、乗り心地などご希望に応じたタイヤをご...2025年4月27日(日)シーズン履き替え・タイヤ交換ご用命ありがとうございました!

  • 2025年4月26日(土) 姉妹クラブ・京都洛中ロータリークラブさんへ

    所属する徳島南ロータリークラブの姉妹クラブの京都洛中ロータリークラブさんの創立45周年記念例会・祝賀会に参加させていただきました徳島からバスで一緒に行った4名ホテルオークラ京都に到着まずは腹ごしらえで17階の「鉄板焼きときわ」へ京の春野菜の前菜さわらの鉄板焼き焼き上がりはこんなです途中のサラダも春野菜ふわっと紫蘇の香りがしましたヒレ肉も職人さんの腕の見せ所たらふくいただいて例会場へ国旗の掲揚は日の丸と米国、チェコ共和国それぞれの国歌を斉唱し姉妹クラブの函館ロータリークラブさんはグリーで自クラブのクラブソングを歌ってくれました来賓のご紹介とご来賓のご祝辞は京都府知事さん、京都市長さん第2650地区ガバナーさん創立45周年記念事業のご報告目録贈呈などがあり閉会点鐘第二部は、記念講演で「生きる」というタイトルで...2025年4月26日(土)姉妹クラブ・京都洛中ロータリークラブさんへ

  • 2025年4月25日(金) 新任ご挨拶にいらしてくださいました

    近所の田んぼに水が張られましたGW中の田植えの準備が着々と進んでいて季節は新緑の季節へ「木の芽時には気を付けろ」と言われますので栄養を十分に摂り、十分な休息をとってリラックスして過ごしましょうさて、本日は、東京海上日動火災保険(株)の松本哲支店長さんが、この度、徳島支店に新任された岡崎丈弘支社長さんと長友飛志さんをご紹介して下さいましたどうぞよろしくお願いします前支社長の高山裕司さんは、東京海上パートナーズEASTという会社の「社長さん」に就任されて早くも会社の顔としてHPに収まっておられますサイトはこちらです東京海上パートナーズEAST代表取締役高山裕司高山さん、頑張って下さいね~春は出会いと別れの季節ですご縁はいつまでも続いていますように********************************...2025年4月25日(金)新任ご挨拶にいらしてくださいました

  • 2025年4月24日(木) スズキ・エブリィご購入ありがとうございました!

    いいお天気でしたね国道店には、徳島県の出先機関がご購入下さいましたスズキ・エブリィPAリミテッド6型が搬入されてきましたボデーカラーはスタンダードなホワイトですご契約を3月26日にいただいて約一か月のお待ち期間となりましたオプションは・ドアバイザー・フロアマットのみスズキセーフティサポートは標準装備先進技術で安心ですお車の情報はこちらですSUZUKIEVERY広い荷室で毎日の仕事をサポート徳島県の出先機関様今回、弊社へお車ご発注くださいましてありがとうございました安心、安全で快適な営業活動をスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いしますブログをご覧くださる皆さんへ国産車はほぼ全部のメーカーのお車を取り扱いさせていただいています次々と安全性能が充実していますのでお車ご購入を検討されていらっしゃる方は...2025年4月24日(木)スズキ・エブリィご購入ありがとうございました!

  • 2025年4月23日(水) 人材育成・資格取得支援

    4月に入社してくれた大橋さん今日は、整備記録簿に基づいて法定点検項目を学んでいました弊社では、働きながら自動車整備士資格を取得できるよう支援体制を整えています入社一年目は国家資格である自動車3級整備士資格合格を目指します入社一年半で資格取得さらに3年間の実務経験を積んで2級整備士資格にチャレンジ自動車の業界で交通社会に貢献できるよう技術と知識を蓄えて力を付けて下さい自動車の整備業界に興味があられる方はぜひいらっしゃってくださいお仕事が増えているので絶賛募集しています***********************************本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼フロントガラスの交換etc.etcで...2025年4月23日(水)人材育成・資格取得支援

  • 2025年4月22日(火) N-VANのオートマチックミッション交換

    色々と行事が重なり時間が押せ押せで写真を撮りためるばかりでなかなかブログアップができず毎日アクセスして下さった皆様申訳ございませんとうとう今日にたどり着きました今日は、国道店は定休日で本店に寄りましたら表紙の写真先週からN-VANのオートマチック交換でリフトアップしている様子ですお客様のご用命はいきなり前進ができなくなってしまったらしくバックしかできなくなってしまったお困りごとオートマチックミッションの内部で部品がバラバラに壊れてしまったそうでリビルト品のミッション交換となり本日ようやく新しいミッションがセットされていましたこれから周辺の部品を取り付けていくそうです頼りにしていただきありがとうございました今しばらくお待ちください本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジ...2025年4月22日(火)N-VANのオートマチックミッション交換

  • 2025年4月21日(月) 春から新緑の季節へ

    桜の季節が終わったと思ったらお約束のように国道のツツジが咲き始めましたしばらく楽しませてもらえますこの日は、古~いお客様が長らくお乗りのダットサンが車検整備でご入庫くださいましたエンジンルームはこんな感じで空き容量が多く昔の車はほんとに整備がしやすかったです車検整備ご依頼ありがとうございました本社では、マツダのボンゴのワイパーが動かなくなったというお困りごとダッシュ周りをバラバラにしてワイパーのリンクという部品を交換頼りにしていただきありがとうございましたお車の修理、整備を承っていますお困りごとは頼りになさってください解決いたします2025年4月21日(月)春から新緑の季節へ

  • 2025年4月20日(日) タイヤ交換、シーズン履き替えご用命ありがとうございました

    日曜日、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼フロントガラスの交換etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました車検整備と同時にタイヤ交換のお客様ヨコハマタイヤのブルーアースEsタイヤサイズは185/60R15をオススメさせていただきました12か月点検のヴエルファイヤのお客様同時に冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えも点検の結果、バッテリーの健康状態が良好100%中0%という診断結果が出ましたご入庫いただいていて良かったですバッテリー交換もさせていただけますので遠出をなさる前には点検をされてから万全でお出かけくださいGWは、大変申し訳ございませんが下記のとおりお休みさせていただきますお休み中、お困り...2025年4月20日(日)タイヤ交換、シーズン履き替えご用命ありがとうございました

  • 2025年4月19日(土) 輸入車の整備も承っています

    土曜日は、ポルシェ718ケイマンにお乗りの方が「警告灯が点灯する」とのお困りごとでご来店くださいました水回りの警告灯で、お水の量をチェック水の給水口はこんなところにエンジンは、ボンネットを開けてもリヤードアを開けても見当たりません周りはモケットで固着されていて壊れたらどうするんでしょうね・・・ご来店ありがとうございましたーアウディーの車検整備も承っていましたご依頼いただきありがとうございました※輸入車の整備は創業時から承っています車検、整備、故障修理、外装修理お受けできますので「どこかいいとこないかなぁ?」と思ってらっしゃる方はぜひご利用くださいませ輸入車の整備でお困りなかたはどうぞ頼りになさってください2025年4月19日(土)輸入車の整備も承っています

  • 2025年4月18日(金) スピードメーターケーブル交換

    国道店を閉めてから本社へ寄りましたら整備士の田中君がジムニーのダッシュ周りを全部外してなんだか難しそうな作業をしていましたスピードメーターが微妙に触れるばかりで正確に表示されないとのお困りごとスペードメーターワイヤーが壊れていたそうで足回りからメーターまでをつなぐ壊れたワイヤーを外して新しいワイヤーと交換するという作業でしたお車の調子が悪い時には修理させていただけますのでどうぞ頼りになさって下さい2025年4月18日(金)スピードメーターケーブル交換

  • 2025年4月17日(木) エアコンガス補充してます

    エアコンを使う季節になりました今からエアコンを使うぞという時に「アレっ?エアコン効いてないんちがうん?」な時には、どうぞ駆け込んでいらしてください一口にエアコンが効かないと言っても・風が出ないのか・冷たい風が出ないのか・風は出るけど生暖かいのかなど症状は様々で考えられる原因は、ご家庭のエアコンとほぼ同じで・フィルターがごみやほこりで詰まっている・配管やアルミフィンがごみやほこりで詰まっている・スイッチとかコンプレッサーなどの部品が不調・ガスが漏れているなどなどまずは、エアコンのガスが入っているかどうかを確かめますので、ご来店くださいね2025年4月17日(木)エアコンガス補充してます

  • 2025年4月16日(水) ロータス定例会に中村会長がご来駕下さいました!

    ロータス徳島、4月支部例会が開催されました4月から新年度となり、支部組織もロータス本部組織も一新4月から全国約1680社を束ねる会長を拝命された京都の中村斉会長さんがご来駕下さいました例会前に、父の墓参りをしてくださるとの事で神山へ遠くまでご足労下さいましてありがとうございましたその後徳島市内へ帰ってきて「徳島ラーメンが食べたい」とお聞きしたので「こってりがいいですか?あっさりがいいですか?」とお尋ねしますと「あっさりがいい」との事で、田宮の三八をご案内しました並みのバラのチャーシュー、ギョーザいけたそうですその後、ロータス徳島さんへお送りし、中村会長さんは、支部役員会からご参加くださいました14時~支部例会開始今から一期二年間支部長さんをお務めになられる阿南の阿州自動車の上原雄社長さんよりご挨拶~そして...2025年4月16日(水)ロータス定例会に中村会長がご来駕下さいました!

  • 2025年4月15日(火) 地域の鎮守様 若宮神社の例大祭

    毎年4月15日は、諏訪神社に併設されている若宮神社の例大祭でお神輿巡行に着いて管内お札をお配りしました表紙の写真は、仲良しの板東美千代さんいつお会いしても男前午前9時から神主さんによる祝詞(のりと)とご祈祷の神事でお神様に氏子管内出張のため出てきていただいて小神輿にお乗りいただき神輿へご移動今年の大當屋さんは、佐古4番町の杉本の畳屋さん杉本社長さん、一日よろしくお願いします毎回お参りの一番乗りは、神社の真ん前の「あんみつ姫」のご夫婦さん商売繁盛・家内安全ですね一番恩恵を受け取るお店さんですとっても可愛らしいご夫婦ですお二人で切り盛りされていらっしゃいますので佐古界隈に来られましたらオススメのお店です甘味はもちろんこれからだとかき氷細うどんにトコロテン(絶品)そば米汁やお雑煮も不動の人気ですこちらの看板も何...2025年4月15日(火)地域の鎮守様若宮神社の例大祭

  • 2025年4月14日(月) gooブログ閉鎖のお知らせ・・・ですって

    「えっ」今日初めて知った2010年6月から5410日使っていたgooblogが11月18日をもってサービス終了となるらしいです延べ1、833、686名の方が訪問して下さって6,955,321回アクセスをしてくださったのになんと辛い茫然・・・引越し先を探さなくてはならなくなりましたインスタも、FBもX(ツイッター)も登録している人じゃないと見えないし下に下にスムーズに繰っていくことができないのでgooのブログサイトが気に入っていたのにそれに、ドコモさんが運営していたので大きいところだし安心~と思っていたのに不採算部門の切り捨てのようでとても残念ですちょうど同じくして、NTTさんの関連の会社でWIFIを使っていたのに、そちらも打ちきりですって今まで順調に使えていたものや使えなくなったり利用していたお店さんがな...2025年4月14日(月)gooブログ閉鎖のお知らせ・・・ですって

  • 2025年4月13日(日) ドラレコ取り付け

    日曜日、保険会社から契約にオプションで付けたドラレコの取り付けを承りました配線担当の人~フロンのガラス面にカメラを取り付ける人~OKですお持ち込みのドライブレコーダーの取り付けも承っています配線を裏から綺麗に隠して取り付けしますのでどうぞご用命ください2025年4月13日(日)ドラレコ取り付け

  • 2025年4月6日(日) 佐古駅前春爛漫🌸

    好いお天気の春本番の日曜日でしたお世話をしている佐古駅前のプランターのお花も今一番きれいに咲いています昨年育てていたノースボールが土に残っていたのかメキメキ成長してきましたビオラとノースボールの共演です間もなく夏の花に植え替え時期になるのでお近くを通った際には佐古の玄関口ぜひ春爛漫な佐古駅を見てくださいね佐古駅で水やりをしていると「ねえねえお姉さん・・・」と声をかけてくれる若者や育て方を聞いてくれる人、労ってくれる人、いろんな人とお会いします先週の火曜日には、元の佐古駅の駅員さんが愛犬を連れて顔を見せてくれました愛犬「虹君」会えてよかった佐古駅前の様子でした本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼フロントガラ...2025年4月6日(日)佐古駅前春爛漫🌸

  • 2025年4月5日(土) 桜🌸がハラハラ散ってます

    どこを走っても桜が満開です眉山は頂上まで桜が咲き切りました後は気温が上がらないよう雨が降らないよう長く楽しませてもらえますよう祈るばかりです今日は、育休で休んでいるスタッフさんが名付けの内祝いを持ってきてくれました可愛い~~~~~~~会社へ寄ってくれてありがとうご無事の成長、一同願っています夏に第三子を授かるスタッフさんもいてお祝いムードが高まります子育てをされている方は公私ともに全力投球でお疲れ様です頑張って下さいね~応援していますお客様にお知らせです明日、本店は定休日で国道店のみの営業となっていますご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください今日も一日お疲れさまでした2025年4月5日(土)桜🌸がハラハラ散ってます

  • 2025年4月4日(金) タイヤ交換・・・タイヤシーズン履き替え!

    なんか最近走行するときゴツゴツする~と思っていたら私のタイヤ、こんなことになってしまっていました「えぇ~~~~~~」ほぼツルッツルやないの~人にタイヤ、タイヤ言ってるくせに自分のタイヤがこんなんって知らんかったです新品タイヤはこれピッカピカですタイヤの準備は二人一組でタイヤ交換は、研修生の大橋さん先輩に教わりながら社長の車は学習用教材となってますしっかりお願いしますね出来上がり~~~走りはスムーズまったくゴツゴツしなくなりましたタイヤで走りは変わりますあと、エンジンオイルを交換してくれました長年使っているエンジンは、エンジンオイルをまめに点検しないとですオイルの種類はMobilのスーパーハイマイレージ(5W-30)ワンランク上の合成油ですエンジンオイルは汎用のオイル&純正オイル&輸入車用オイル&Mobil...2025年4月4日(金)タイヤ交換・・・タイヤシーズン履き替え!

  • 2025年4月3日(木) 月初の部門長会議を行いました

    月初の部門長会議を行いました今月は、議題が多く、みっちり2時間話し合いがありました①チラシの内容について①料金のことこれまでオイルエレメントの交換料は車種を問わず共通でしたが困難な車種もあるし、簡単な車種もあるので今後は車種別でもらうという話し合いで1時間③福利厚生についてユニフォームの変更について④新入社員の研修受講のお知らせ⑤業界情報・先進技術搭載車へ始まったOBD検査のこと・タイヤメーカーから値上げ発表ブリヂストンタイヤヨコハマタイヤダンロップタイヤいずれも夏タイヤは6月1日から冬タイヤは9月1日から価格が5~8%の値上げで改定となるそうです原材料価格の高騰や物流コストの上昇で企業努力のみでは対処できないとの判断あとは、お客様情報の共有、作業上の注意などなどタイヤは、ほとんど毎年のように値上がりして...2025年4月3日(木)月初の部門長会議を行いました

  • 2025年4月3日(木) 樫野倶楽部さんで「観桜の宴」

    この日は17時から株式会社ときわさんが運営する松茂の樫野倶楽部さんで「観桜の宴」が開催され美千代さんからお誘いいただいて参加してきました開宴に先立ちまして社長さんからのご挨拶人、人、人~300名様ほどご参加だったんですって~ロータリークラブでご一緒の宝タクシーの森本社長さんと川島病院の川島周先生私も一緒に取らせていただきましたお料理はビュッフェスタイルでマグロの解体ショーBGM演奏は津軽三味線の尾崎恵里さんの演奏JAZZバンドの瀬部妙子さんの演奏お二人ともご活躍ですパフフォーマンスは鴨島鳳翔太鼓と書道パフォーマンスこの時間頃から雨が降ってしかし、雨に打たれながらも立派に描ききられました「絢爛」最後は「絢爛」の前でトキワの高畑会長さんよりお礼のご挨拶での、お披楽喜となりましたおひらきって、「お開き」じゃなく...2025年4月3日(木)樫野倶楽部さんで「観桜の宴」

  • 2025年4月2日(火) 新しく仲間に加わってくれることになりました!

    国道店の4月の始まりは昨日が定休日でしたので今日からです今日は、4月1日付で入社して下さったお二人の入社式を行いました辞令書お渡し~辞令書お渡し~数ある自動車会社の中から弊社に入社してくれてありがとうございますこれから長いお付き合いになりますので順調よく成長していただいて会社発展の一翼となってくれますようお願いしますさて、国道店事務所には今度は牡丹桜🌸をいただきました花弁が八重になっていて綺麗~~~~~明るい話題の月初です終業時間までよろしくお願いします2025年4月2日(火)新しく仲間に加わってくれることになりました!

  • 2025年4月1日(火) 4月が始まりました!

    4月の初日です月初の本店の朝礼には、恒例でヨコハマタイヤの湯浅所長さんが参加してくれました毎月激励にいらしてくださってありがとう今月もお客様にお役に立つ情報をお待ちしていますサポート宜しくお願いします国道店定休日の本日、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼フロントガラスの交換etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました10万キロ越えのマツダのボンゴひどくエンジンオイルが漏れているというご依頼で壊れた部品を交換させていただいています不具合個所の部品交換だけではなくて交換時に脱着しなくてはならなかった周辺部品のたまったカーボンスラッジを落としますこれでたぶんスッキリすると思います「車がなんだか調子が悪い...2025年4月1日(火)4月が始まりました!

  • 2025年3月31日(月) ホンダ・N-BOX JOYターボ お買い上げありがとうございました~!

    寒くて震える一日でした今日は、お友達のOさんがご購入されたホンダ・N-BOXJOYターボを納めさせていただきましたボデーカラーはプラチナホワイトパール内装色がベージュのチェックですご成約が、今年の3月3日一か月弱で届きましたオプションは・8インチディスプレイオーディオ・前後方録画用ドライブレコーダー・ETCは前の車からの移設・リヤカメラdeあんしんプラス4・ガラスコーティング2層10年保証などなど説明を受けてくださっていますスライドドアとフロントドアを開けると広っご夫婦そろっていらしてくださってありがとうございました素敵な思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますご購入ありがとうございましたブログをご覧くださる皆さんへ国産車はほぼ全部のメーカーのお車を...2025年3月31日(月)ホンダ・N-BOXJOYターボお買い上げありがとうございました~!

  • 2025年3月30日(日) 本日「林自動車杯」を行いました

    本日は、年に二回、春、秋に吉野川ゴルフ倶楽部で開催している「林自動車杯」風が強くて冷たいですけど賞品獲得に向けて頑張って下さい林自動車杯と同時に徳島南ロータリークラブの同好会「もぐら会」のコンペも同時開催しています二組目は、ブリヂストンタイヤの大森支店長さんと、大久保所長さん三組目は、ヨコハマタイヤさんの湯浅さん~笹野さん~木村さん~蓮井さん~四組目が、スズキ自販徳島の中野さん~添木さん~山田さん~今回異動の時期で、企業さんの担当者さんが転勤になられたり忌中でもありましたので積極的にお誘いもしていなかったのですが18組のご参加をいただきましてありがとうございました次回の開催は、11月3日(月)文化の日の祝日となっています吉野川ゴルフ倶楽部のスケジュールに組み込まれちゃっていますのでどうぞよろしくお願いしま...2025年3月30日(日)本日「林自動車杯」を行いました

  • 2025年3月29日(土) トヨタ・シエンタ ご購入ありがとうございました!

    月の最終の土曜日は、本店は定休日で国道店のみの営業となっていますご不便をおかけいたしますが国道店をご利用くださいませさて、国道店には、三原前店長さんのお友達のKさんがご購入下さいましたトヨタ・シエンタHEVZ(2WD5人乗り)が搬入されてきましたボデーカラーは、ブラックご契約を昨年10月5日にいただいてほぼ5カ月のお待ち期間となりました長らくお待たせいたしましたオプションが・ETC2.0ユニット+前後方用ドライブレコーダー・アクセサリーコンセント・コンフォートパッケージシートヒーター/ステアリングヒーター/UVカット、IRカット機能性付きプライバシーガラス・LEDフォグランプC・TVコントロールステアリング・モデリスタ15インチアルミホイール・室内カーテン・アシストグリップ(運転席助手席)・サイドバイザー...2025年3月29日(土)トヨタ・シエンタご購入ありがとうございました!

  • 2025年3月28日(金) 東京海上日動火災の高山支店長さん、秋山さんが転勤「さようなら~」

    春の移動で東京海上日動火災の徳島支社長の高山裕司さんと担当の秋山裕弥さんがせっかく仲良くなれたのに徳島を離れることになりました高山裕司支社長さんはなんと、東京海上日動火災の子会社の東京海上日動パートナーズEASTという会社の社長さんに大抜擢されました何万人もの社員の中から選ばれるってすごい~~~~~おめでとうございますエリートなのか、下々なのか、まったく掴めないミステリアスな方でしたけど超エリートだったんですねこれから出世をするにあたりのハニートラップにはくれぐれもお気を付けくださいね秋山さんは、香川県高松支店にご栄転おめでとうございますお二人には、お仕事だけではなくて、万年山の整備とか諏訪神社の清掃奉仕に熱心に参加して下さって本当にお世話になりましたどうぞお元気でご活躍されてください春は別れと出会いの季...2025年3月28日(金)東京海上日動火災の高山支店長さん、秋山さんが転勤「さようなら~」

  • 2025年3月27日(木) スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

    雨が降ってしっとりとして過ごしやすい一日でしたこの雨で今治と岡山の山林火災が鎮火してくれればいいですね(祈)さて、国道店の今日の作業、ジムニーに今すぐ乗りたい方に狙われていた店頭展示のジムニーをお譲りすることに・・・ナビとドラレコと、ETCを取り付けています前の係り~後ろの係り~月末にはお渡しできるように頑張りますのでしばしお待ちくださいねー本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼新車ご購入ご相談etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました明日もよろしくお願いします今日も一日お疲れさまでした2025年3月27日(木)スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

  • 2025年3月26日(水) 抹消登録のお車をお持ちの方はお早めに

    3月も残すところあと6日となりました自動車税と軽自動車税の課税を止めるために3月は廃車手続きで陸運支局が大混雑します不要となるお車、不要となっているお車をお持ちの方が駆け込んでいらしてくださっていますどうぞお早めに手続きにご来店ください***********************************急に暖かくなり桜が一気に咲き始めています通勤途中の🌸もう満開です🌸南佐古の水道局の桜は一分咲きです🌸万年山の桜も一分咲きです🌸諏訪神社の桜は日当たりの良いところは満開です🌸車で走っていても、しばらく目を奪われますね運転に注意注意です本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼新車ご購入ご相談etc.etcで弊社をご...2025年3月26日(水)抹消登録のお車をお持ちの方はお早めに

  • 2025年3月25日(火) タイヤ シーズン履き替え(冬タイヤ→夏タイヤへ)

    春うららかなお天気でした国道店定休日の本日、本店はシーズン履き替えのご用命でごったがえしておりましたシーズン履き替え中~ご用命ありがとうございましたタイヤのシーズン履き替えのご用命のお客様はリフトの空き、履き替えタイヤの到着、整備士の空きなどの都合からご予約を下さいますとお待ち時間も少ないですのでご協力をよろしくお願いします*******************************今日の午前中は、両国商店街のボストンヤさんへ父と仲良くしてくださっていましたので思い出話をしようとアソビに行ってきましたお洋服が好きなので、絵奈さんとは当然かけてあるし係り中のお洋服の話に・・・オリジナルデザインのワンピースこんな感じになりますラインがきれい~~この上にブレザーをきればお仕事シーンでもOKオリジナルデザインの...2025年3月25日(火)タイヤシーズン履き替え(冬タイヤ→夏タイヤへ)

  • 2025年3月24日(月) 平木美鶴先生、服部久美子先生の展示会

    一週間の始まりは春本番な一日です本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼新車ご購入ご相談etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございます終業時間までよろしくお願いしますさて、昨日の夕方には、銀座のギャラリー喫茶「GRACE」で開催されている平木美鶴先生、服部久美子先生の展示会へ行ってきましたまずは一階の今回の平木先生のテーマはーAsian-作品もたくさん平木先生の名刺に使っておられる「ピンクのクロスとハート」木版画とコラージュのコラボですってこちらは最新作蝶番で折りたためるようになってます今回、透かしのように鳥が描かれていますこの作品には鳥が4匹これにも~和洋折衷の不思議な世界です続いて二階の服部久美子...2025年3月24日(月)平木美鶴先生、服部久美子先生の展示会

  • 2025年3月23日(日) 本日もご利用ありがとうございました!

    お天気の好い日曜日でした今日は、とくしまマラソンの開催日車に乗ると暑いくらいでエアコンが必要なくらいでしたのでランナーの方には、暑すぎて過酷だったかもしれないですね42.195km、お疲れさまでした本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼新車ご購入ご相談etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました昨日、今日、たくさん差し入れをいただきました大分からお帰りのMさんと神戸から帰省の真鍋先生からはお菓子を大分からのMさんからは、私と店長にイチゴのパックビタミンたっぷり早速やってみます~ゆうくんのお母さんからはトマトと、お彼岸だからと牡丹餅ご近所のガソスタのスタッフさんからはお家で採れた文旦皆さん、気にか...2025年3月23日(日)本日もご利用ありがとうございました!

  • 2025年3月25日(土) 三菱・デリカミニ ご購入ありがとうございました!

    国道店には、古くからのお客様のご子息様がご購入下さいました大好評の三菱デリカミニが搬入されてきましたボデーカラーは、イメージカラーのアッシュグリーンメタリックご成約が今年の1月9日ほぼ2カ月と10日のお待ち期間となりました長らくお待たせいたしましたオプションが・オリジナル9型ナビ・前後タイプドライブレコーダー・ETC2.0車載器・エクシードバイザーなどなどデリカミニ、「これって軽」と思うほど外観も大きく室内も広々お取り扱い説明中デスお車の情報はこちらですDELICAMINI可愛い顔してタフな奴です素敵な思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますご購入ありがとうございましたブログをご覧くださる皆さんへ国産車はほぼ全部のメーカーのお車を取り扱いさせていただ...2025年3月25日(土)三菱・デリカミニご購入ありがとうございました!

  • 2025年3月21日(金) いすゞ・エルフアルミバン ご購入ありがとうございました!

    すこぶるお天気の良い一日です今日は、中央市場のお客様がご注文下さいましたいすゞ・エルフアルミバンが搬入され納車させていただきましたボデーカラーは、アークホワイトご成約は昨年の10月22日ほぼ5カ月のお待ち期間となりました長らくお待たせいたしました新車の生産は、ほぼほぼ順調に流れていると聞きますがトラックはまだまだですオプションは・ドライブレコーダー・ETCなどなどいすゞ・エルフアルミバンで安心安全めいっぱい企業活動されてくださいお買い上げありがとうございました~~ブログをご覧くださる皆さんへ国産車はほぼ全部のメーカーのお車を取り扱いさせていただいています働く車も取り扱いさせていただいています次々と安全性能が充実していますのでお車ご購入を検討されていらっしゃる方はぜひごお声がけ下さい2025年3月21日(金)いすゞ・エルフアルミバンご購入ありがとうございました!

  • 2025年3月20日(木) 神山へ

    今日は、春分の日の祝日で両店舗ともお店をお休みさせていただいています私がお電話をお聞きしながら予約をお受けしたり、代車をお出ししたりで対応させていただいていますお彼岸でもありますので神山の累代墓へお線香を上げに行ってきました庭の紅白の梅が満開です向こうの山には、佐那河内の風車が見えますしだれ桜はまだまだです父の49日を菩提寺の神宮寺でするので下見へ上一宮大粟神社の奥にあります大きな鳥居~そのあと、お腹が空いたので神山温泉の横にあるホテル四季の里へ流行りのカフェなどは不定休でお休みするので当てにできなくここはきちんと営業されていて安心安心席からは、蝋梅に川のせせらぎ~注文は、私はエビ天ぷらうどん妹のTAKAKOはカレーうどんから揚げとフライドポテトお値段は神山価格ですメニューで気になったのは神山のげんこつシ...2025年3月20日(木)神山へ

  • 2025年3月19日(水) 国道店定休日2日目・・・

    国土店定休日二日目・・・すこぶるお天気の良い一日で朝家から出かける途中、ふと眉山に目をやると今までとは違う山の雰囲気桜前線の上昇とともに眉山のすそ野から山がピンク色に変わりなんだかふわふわソワソワしてくるんですよね「お花見いつする?」の話題もちらほら聞こえてきます近所の蔵本公園には徳大生が多いので、公園全体からBBQのにおいが立ち込めて俄然元気が出るんですよね例年通りの季節の移り変わりに感謝ですさて、朝一番には仲ノ町の佐川皮膚科さんへ朝一の混まないうちに行かないと30人待ちの時がありますからね・・・人気の皮膚科さんです仲ノ町に突如現れたガラス張りの建物徳島信用金庫って書いてありました街並みが変わりました途中で本店へ寄ったら、タイヤ交換~車検整備~本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイ...2025年3月19日(水)国道店定休日2日目・・・

  • 2025年3月18日(火) 国道店定休に・・・

    国道店定休日の火曜日、朝から役所へ行ったり銀行へ行ったり実家のパシリでめっちゃ忙しい・・・役所へは、引き続き葬儀費用の請求の申請と相続手続きの第一歩の戸籍謄本と住民票の申請、いっつも混みあっているマイナンバーカードの申請窓口が妙に空いていたので申請もしてきた表紙の写真は、途中で寄った本店の様子、冬タイヤから夏タイヤに履き替えたかったお客様があまりに待ち時間が長いのでご自分で作業されてました大変申し訳ございませんでした本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました*************************************...2025年3月18日(火)国道店定休に・・・

  • 2025年3月17日(月) 一週間の始まりです!

    朝から風が冷たい一日でした午後から寄った本店の様子です整備士の住友さんがタイヤ交換中カローラフィールダーにタイヤは、ヨコハマタイヤのBiueEarth-Esサイズが185/65R15交換のご用命ありがとうございます車検整備のお車はエアコンフィルター、エアーフィルター、オイルエレメントなどの消耗品をこれから交換させていただくそうですこちらはハイゼットのお車20万キロ走行で経年劣化でリビルトのエンジンを交換中だそうですしばしお待ちください本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました頂きものの貴重なさくら満開になって、町の風景に窓際に飾り...2025年3月17日(月)一週間の始まりです!

  • 2025年3月16日(日) スズキ・新型ソリオ ご購入ありがとうございました

    冷たい雨です本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたさて、国道店には、前店長の三原さんのお友達がお買い上げ下さいましたスズキ・新型ソリオが搬入されてきましたタイプは、HYBRIDMZボデーカラーが、ピュアホワイトパールご成約は、1月25日ほぼ2か月のお待ち期間となりましたオプションは・前後方録画用ドライブレコーダー・ETC2.0ビルトインタイプ車載器・TVキット・ガラスコーティングなどなど新型スズキ・ソリオをご購入いただきほんとうにありがとうございましたご家族様の楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車...2025年3月16日(日)スズキ・新型ソリオご購入ありがとうございました

  • 2025年3月15日(土) ダイハツ・ムーブキャンバス ご購入ありがとうございました!

    今月2台目のダイハツ・キャンバス国道店山岡店長のお友達がお買い上げ下さったお色も先に納めさせていただいたのと同じが搬入されてきましたタイプは、ストライプスGボデー色は、シャイニングホワイトパール×レイクブルーメタリックのツートーンご契約は、今年1月22日約50日お待ちいただきましたオプションは、・ドライブレコーダー(前後方録画用)・ETC2.0(GPS付発話型)・TVキット・スマートパノラマパーキングパック・・などなど素敵な思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますご購入ありがとうございました納車時宜しくお願いしますダイハツ・ムーブキャンバスバスのような形が可愛くてそれでいてお色によるとまったくイメージが違う老若男女を問わない幅広く人気のあるお車ですお...2025年3月15日(土)ダイハツ・ムーブキャンバスご購入ありがとうございました!

  • 2025年3月14日(金) 整備士さんユニフォームの見本を借りました

    整備士さんのユニフォームは所属する団体「ロータス」の統一ユニフォームを着用しているのですが生地の色が薄くて、洗濯は会社負担でクリーニングに出しているのに油汚れが落ちなくて(きちんと洗濯はしているんです)新品を買っても買ってもなんか薄汚れてくるし最新のデザインは、後ろにファスナーがついていて利便性が格段に向上しているので整備士振興会さんで取り扱っているエンカ服の購入を検討しています表紙のエンカ服は、きちんと襟がついていい感じ~こちらのエンカ服は、ストレッチ生地で動きやすそうでしたけど体育の先生みたい~相談してみたいと思います**********************************今日は、近所の駄菓子屋さんから駄菓子のの差し入れをいただきましたやったーやったーみんなでいただきます差し入れありがとう...2025年3月14日(金)整備士さんユニフォームの見本を借りました

  • 2025年3月13日(木) ホンダ・N-BOX ご購入ありがとうございました!

    国道店には、ご近所の団体さんが12月のご注文に続いてご購入下さいました新型N-BOXが搬入されてきましたご成約は、2月17日約1カ月弱のお待ち期間でしたボデーカラーはプラチナホワイトパールオプションが・ナビ245ZFEI・前後タイプドライブレコーダー・ETC2.0などなどホンダN-BOXで安心安全めいっぱい企業活動されてくださいお買い上げありがとうございました~~ブログをご覧くださる皆さんへ国産車はほぼ全部のメーカーのお車を取り扱いさせていただいています次々と安全性能が充実していますのでお車ご購入を検討されていらっしゃる方はぜひごお声がけ下さい*************************************さて、本日は、株式会社FC徳島の待谷崇文さんが来社されました代表の須の又さんから活動内容を...2025年3月13日(木)ホンダ・N-BOXご購入ありがとうございました!

  • 2025年3月12日(水) 本日もご用命ありがとうございました!

    3月は、メーカー決算月のため登録台数が多く自動車屋は、たぶん全国どこでも繁忙期です陸運事務所も混みあっておりますし3月末日に籍のある車にはもれなく納税の通知書が届きますので使っていない車、使わない車の抹消登録も多く抹消登録されたいお車をお持ちの方はどうぞお早目の手続きをお願いします「31日まで乗って手続きする~」はアウトです表紙の写真は、国道店の作業風景です整備士さんはキビッキビです本店の風景です本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございます本店、近藤工場長は、「エンジン音が気になる」というお客様のスズキ・スペーシアを修理中エンジンルー...2025年3月12日(水)本日もご用命ありがとうございました!

  • 2025年3月11日(火) マツダ・ロードスター車検整備でご入庫

    国道店定休日の本日は朝から美容院へ行ったり銀行へ行ったりで分刻みの一日でした本店へ寄ったら整備士の宇山さんのお友達のマツダ・ロードスターが車検整備にご入庫いただいていましたエンジンルーム、ピッカピカ埃ひとつありませんホイルもピッカピカめっちゃ大事にされてますエンジンオイルはカストロールの5W-30をオススメさせていただいたようですご用命くださいましてありがとうございました*****************************夕方には、徳島市役所へ世帯主の変更に行ってきました葬儀費用も申請できることを教えてくれました加えて、医療費の払い戻しも。人が一人いなくなるという事は手続きがいろいろとありますね娘が近くにいあるからいいようなものの85歳の母親が一人で手続きをするとすればこれは難儀な話ですしばらくいろ...2025年3月11日(火)マツダ・ロードスター車検整備でご入庫

  • 2025年3月10日(月) 徳島県自動車整備振興会の会合

    今週初めには、令和6年度自動車整備振興会・第4回理事会ならびに自動車商工組合・第5回理事会が開催され出席しました各支部から選出された理事の皆様まずは、当会会長の北島義貴さんからご挨拶をいただきましたご挨拶の中で、先日執り行った弊社創業者の逝去のことをご報告いただきました葬儀委員長をお務めくださいましてありがとうございました続いて、平野専務理事さんから定時総会・通常総代会の関連行事についての説明や令和7年度の事業計画案および収支予算についてご説明くださいました毎回、資料を綿密にお作りくださっているのでほとんどが「異議なし」で終わります国土交通省からのお達しの「自動車の登録・検査手続きのデジタル化の推進」というタイトルで資料が配布され指定整備工場において最も気になるOSS申請の「土・日・祝日対応」が可能となる...2025年3月10日(月)徳島県自動車整備振興会の会合

  • 2025年3月9日(日)

    12か月点検でご入庫下さいましたマツダ・デミオのOさん、点検の結果タイヤの消耗が見受けられお見積りを差し上げ交換と相成りましたタイヤは、ヨコハマタイヤのBlueEarth-Esサイズが185/65R15です交換のご用命、ありがとうございました弊社では、ブリヂストンタイヤヨコハマタイヤダンロップミシュランピレリーグットイヤーコンチネンタルユニコーンなどほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますご予算、乗り心地などご希望に応じたタイヤをご提案いたしますタイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へが・ん・ば・り・ま・す**********************************今日は、「お昼に食べてね~」とあんみつ姫さんの巻きずしを差し入れ下さった方がいらっしゃいましたあんみつ姫さんの巻きずしは具がたくさん入...2025年3月9日(日)

  • 2025年3月8日(土) オリックス自動車U-car 登録ご依頼ありがとうございました!

    国道店には、オリックス自動車柏インター店さんよりU-carが搬入されてきました車種は、トヨタ・アクア納車前整備のご依頼事項は■登録書類作成■名義変更■車検整備・エンジンオイル交換・各種エレメント交換・ワイパーゴム交換・エアコンフィルター交換・タイヤ交換・スペーアキー製作■ETCセットアップなどなど室内新車同様にピッカピカです後部座席の汚れもありませんオリックスのU-carのメリットはファイナンスリースとメンテナンスリースどちらでもお選びいただけて、もっと早く導入すれば良かった!だから安心💓オリックスの中古車オリックス自動車U-car部門では豊富にお車が揃っています情報はこちらですORIXU-carBizこれからの季節、新生活に、企業活動にお車が必要なんやけど「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は大満...2025年3月8日(土)オリックス自動車U-car登録ご依頼ありがとうございました!

  • 2025年3月7日(金) 「まらしい」ピアノライブ アジアツアー2025

    ピンクのお猿さんを前においてピアノを演奏する作曲家でピアニストの「marasy(まらしい)」さんのピアノライブがあわぎんホールで開催され聴きに行ってきましたクラッシックの観客層とも違うドラムTAOの観客層とも違う若い年代の方が多く来られていてホールは満員御礼楽曲は、オリジナル曲に加えアニソン、ゲームカヴァー、クラッシックアレンジ、まらしい最新ボカロヒットの「新人類」「むげんのチケット」など全20曲を一気に演奏生音と、素直なMCに魅了された2時間でしたアジアツアーの中で日本国内の公演は北海道、大阪、大分、東京、神奈川、静岡、愛知、新潟、長野、福岡、宮崎、徳島の12か所徳島のお猿さんのデザインは阿波踊りでしたアジアツアーの大成功を祈ってお猿さんを購入マラ友になりました可愛い2025年3月7日(金)「まらしい」ピアノライブアジアツアー2025

  • 2025年3月3日(月) 所属する自動車団体「ロータス」3月定例会に参加しました

    ロータス3月定例会がロータス事務局で開催され出席してきましたロータスクラブ基本理念唱和を海部郡美波町のモリオートさんの森社長さん例会の次第は提携企業さんからのご挨拶と報告審議・長元一史支部長さん支部長挨拶・運営委員会報告:野口委員長・経営委員会報告:板東委員長さん・教育委員会報告桝田委員長さん・販売事業部会報告元木事業部長さんご欠席でした・ロートピア委員会報告坂口委員長さんお役の皆さん、事務局さん、ご同業の皆さん提携企業の皆様今月もお世話になりましたありがとうございました所属するロータス徳島の会合でしたお車のことなら、あなたの町のロータス店へお待ちしています2025年3月3日(月)所属する自動車団体「ロータス」3月定例会に参加しました

  • 2025年3月6日(木) 3月30日(日)は林自動車杯

    暖かい一日でした今日は、年に二回、春秋恒例の「林自動車杯」のチラシご持参で吉野川ゴルフ倶楽部の原田支配人さんがお見えくださいました春の特別スポンサー杯「林自動車杯」を3月30日(日)に開催します優勝から第10位他社長賞、飛び賞も多数用意しておりますので大勢の皆様のご参加をお待ちしていますプレイフィーは無記名扱いですそのほか、吉野川ゴルフ倶楽部さんでは毎週金曜日にスポンサー杯、土曜杯、日曜杯、女性だけのコンペ・エルマーカップなど楽しい企画が盛りだくさんだそうですどうぞ吉野川ゴルフ倶楽部さんへ今日、茜庵さんへも注文をお願いしに行ってきましたお店の入り口には菜の花店内には、お雛祭りの季節のコーナー引千切(ひきちぎり)という芸術的和菓子が絶賛発売中でしたいつも季節を感じさせてくれる大好きなお店です********...2025年3月6日(木)3月30日(日)は林自動車杯

  • 2025年3月5日(水) 本日もありがとうございました!

    3月は、メーカー決算期で一番車が売れている月で車検台数が多く、自動車屋さんは、たぶんどこも一年で一番の繁忙期を迎えています代車は50台用意しておりますが空きのお日にちの関係やらその日のご予約の関係がございますのでなるべくお早めにご予約を入れていただければご希望の日程にお入れできると思いますのでどうぞご予約下さい宜しくお願いします本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました今日は、リースの販売の仕方を学びに来られて会社さんがいらっしゃいましたお互い頑張ろうねと励ましあいつつでした他にもご来店いただきました皆様ありがとうございました心よ...2025年3月5日(水)本日もありがとうございました!

  • 2025年3月4日(火) 国道店は定休日でした

    定休日の国道店、本店をご利用下さりありがとうございました位牌のことやら、49日のことやらで事務所でバタバタしていると「車があったんで寄った~」と仰る方が次々と訪ねてきてくださってお気遣いありがとうございます皆さん、よく怒られたことが印象に残ってらっしゃるようで思い出話をしてお帰りになられますしばらくは皆さんと一緒に思い出を共有させていただきますお訪ねくださいましてありがとうございました2025年3月4日(火)国道店は定休日でした

  • 2025年3月3日(月) 本日もありがとうございました!

    一週間の始まりです本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、外装修理のご依頼ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたスタッフの岡本君の弟さんのハイラックスサーフも車検にご入庫いただきました追加作業は、ハイマウントの球が3個切れていて交換させていただきましたご利用ありがとうございました***********************************父の葬儀は、県外の方には、お忙しいのでご負担になると思い近くの方だけでこじんまりと見送りましたが後になって「なんで知らせてくれんかったんな」とお叱りのご連絡をいただき、本当ににすみませんという思いです申訳ございませんでした2025年3月3日(月)本日もありがとうございました!

  • 2025年3月2日(日) 日産・セレナ ハイウエイスターが搬入されています

    今日は夕方から霧が出て夜にかけては雨が降ってきました本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社国道店をご利用いただきありがとうございました昨日、本店には、S様のご依頼で「日産・セレナハイウエイスターを探して」というご要望をいただいてご希望にピッタリなお車が見つかりましたボデーに傷なし室内も、新車同様にピッカピカです車検整備を済ませ2年間車検付きでお納めしますご購入ありがとうございました!お客様のご要望に応じて、中古車も取り扱っていますなるべく高年式で、安く、走行距離の少ないお車をお探ししていますので、少々お時間をいただきます「こんな車、ないかな?」と思われます時には...2025年3月2日(日)日産・セレナハイウエイスターが搬入されています

  • 2025年3月1日(土) ダイハツ・ムーブキャンバスが搬入されてきました!

    日常に戻っている3月初日、今にも桜の花が咲きそうな春の兆しがすぐそこに近づいたと感じる一日でした月初の朝礼風景です毎月恒例のヨコハマタイヤの湯浅所長さんがご参加くださって進捗状況をご報告下さいました毎月毎月ありがとうございます近藤諒一専務の訓示もありました今月も私共とどうぞよろしくお付き合いください表紙の写真は、通夜にもご弔問にいらして下さったM様がご発注くださいましたダイハツ・ムーブキャンバスが搬入されてきましたタイプは、ストライプスGボデー色は、シャイニングホワイトパール×レイクブルーメタリックのツートーンご契約は、今年1月19日。約40日お待ちいただきましたオプションは、・ブラインドスポットモニター・ドライブレコーダー(前後方録画用)・ETC2.0(GPS付発話型)・スマートパノラマパーキングパック...2025年3月1日(土)ダイハツ・ムーブキャンバスが搬入されてきました!

  • 2025年2月28日(金) ご会葬ありがとうございました

    昨日、弊社創業者であり父の林榮の社葬にはお客様、お取り引き様、お友達、ご同業のお仲間、佐古町・神山町のご近所さん、社員・・・たくさんの皆さんに見守られながら旅立ちました弔辞は、お二人がお務めくださいましてお一人は「おやじ~」と呼び掛けて下さりお一人は「兄貴~」と呼び掛けて下さって本当に心が熱くなる弔辞を賜りましたお焼香が終わった皆様へのお礼に立っていると「また一人お友達が逝ってしまった」と寂しそうにお声がけくださる方や「生きとるうちに会いたかった」と涙していただく方、遠くは東京や愛知から駆けつけて下さった方、お花も弔電もたくさんの皆さんからお気持ちをお寄せいただきました散在させてしまって申し訳ございません今日もまだ会社へ訪ねてきてくださる方で「父は愛されとったんやなー」とあらためてしみじみ思う次第です葬儀...2025年2月28日(金)ご会葬ありがとうございました

  • 2025年2月26日(水) 臨時休業のお知らせ

    昨年より病気療養中でした弊社創業者の林榮が去る2月22日に亡くなりましたつきましては、昨日の徳島新聞に掲載いたしましたとおり通夜が、本日18時から本葬が、明日の11時から、出棺が12時30分葬儀場は、川内のイマデヤ葵ホールとなっておりますそのため、明日、2月27日(木)は臨時休業とさせていただきますのでご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いします2025年2月26日(水)臨時休業のお知らせ

  • 2025年2月22日(土) トヨタ・ランドクルーザー250

    トヨタ・ランドクルーザー250が当たって乗っていらっしゃるお客様がお車を見せに来てくれましたグレードは、全国8000台限定のファーストエディションは当たらなくてVXディーゼルの2.8L右から見ても左から見てもかっこいい運転席に乗させていただきました7人乗りですけど、後部座席は使わない時は仕舞って荷室広々タイヤとホイルはカスタマイズされてましたいいな~いいな~見せにいらしてくださってありがとうございましたお車自慢の方、どうぞご来店くださいね~一緒に楽しませていただきます冷えてきましたね明日に備えて温かくして休みましょう2025年2月22日(土)トヨタ・ランドクルーザー250

  • 2025年2月21日(金) 室内灯をLEDに交換ご依頼

    トヨタ・アルファードにお乗りのお客様から「室内灯が暗いので明るいLEDに替えて~」とのご依頼があり、交換させていただきました運転席上サイドめちゃめちゃ明るくなりましたご依頼ありがとうございました「こうだったら便利なのに~」と思われることがございましたらどうぞご相談ください2025年2月21日(金)室内灯をLEDに交換ご依頼

  • 2025年2月20日(木) 徳島県自動車整備振興会 令和6年第2回経営委員会

    一般社団法人徳島県自動車整備振興会の令和6年第2回経営委員会が開催され参加しました酒井委員長さんと多田副委員長さん資料の説明をしてくださるのは平野専務理事さん、今井理事さん、中滝さんいつも資料を綺麗に作りこんでくださってありがとうございます議題は、令和7年度の事業計画及び事業予算について整備振興会では年2回整備振興会の会員のお店で定期点検や車検を受けると電気製品などが当たる「懸賞キャンペーン」を行っていて前回の抽選会風景応募して下さったハガキ一枚一枚に連番を付けてランダム抽選をしていて当選者には、利用して下さったお店からの受け渡しシーンです自動車の車検や定期点検は整備振興会所属のお店でお受け下さいといってもほとんどの事業所が加盟しているんですよマイカーの点検教室も開催していて今年度は、三好、海部、小松島、...2025年2月20日(木)徳島県自動車整備振興会令和6年第2回経営委員会

  • 2025年2月19日(水) ボストンヤさんに注文のスーツが仕上がりました

    国道店定休日の第三水曜日両国のボストンヤさんから連絡をいただき「森本さん、ご注文のスーツが仕上がりました」で、取りに行ってきました試着をしてみたら、こんな感じに出来上がりました型紙は持ってくれているので仮縫いもなしでピッタリピンクのボタンがめちゃめちゃ可愛いお世話になりましたオーダースーツのボストンヤさんの情報はこちらですテーラーボストンヤこれから卒業式、入学式、入社式とスーツを着る機会が多いですのでオーダースーツとお考えの方はボストンヤさんへ午後からは、お味噌汁のお椀が一つ割れてしまったので西新町の喜多陶器店へ行ってきましたすごい点数の陶器が並んでますこれ全部手描きのお値打ち品ですってこちらもお値打ち品このお皿もよいお品ですコーヒーカップも揃いがないので見ているとこちらをオススメくださいました焼きが良い...2025年2月19日(水)ボストンヤさんに注文のスーツが仕上がりました

  • 2025年2月18日(火) 佐古駅前の中華そばの「ガッツ」さんへ

    国道店定休日の本日、弊社本店をご利用くださいまして大変ありがとうございました今日は、美容院、皮膚科、ネイルサロン、近藤内科さん、お買い物などほぼほぼ全力で用事を済ませました途中、お腹が空いたので、佐古駅前の、中華そばの「ガッツ」さんへ肉の大を注文しました自家製のチャーシューがやわらかくてめちゃめちゃ美味ガッツさんのご両親様は昔、北佐古と沖洲で「ラーメン大将」という人気のラーメン屋さんを営んでいて息子さんのお店でお二人ともバリバリ手伝っておられましたラーメンのことにかけては先輩のご両親様ですので息子さんもこれ以上ない助っ人ですよねこれからもますます美味しいラーメンを提供して下さいねー夕方には、住吉の生協さんへお店の前でハイジの犬セントバーナードと会いました60kgですってめっちゃ立派私が小顔に見える~名前は...2025年2月18日(火)佐古駅前の中華そばの「ガッツ」さんへ

  • 2025年2月17日(月) オールシーズンタイヤに交換

    暖かい一日でした今日は、かねてよりお見積りを差し上げていたレクサスにお乗りのお客様のご依頼でダンロップのオールシーズンタイヤ(SYNCHROWEATHER)を装着させていただきましたタイヤサイズは225/65R15サイドにこんなデザインが入ってましたおっしゃれ~~~~~お待ち時間にドライブレコーダーの取り付けと彼女さんのお車の車検のご相談もいただきありがとうございましたぜひ当社へのご用命をお待ちしています本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました*********************************昨日は、長~いお付...2025年2月17日(月)オールシーズンタイヤに交換

  • 2025年2月16日(日) エンジンオイル交換できます❣

    暖かい一日でしたね~雪の地域の方には申し訳ないですけど四国で良かったと今日は思いましたさて、今日もエンジンオイルの交換のご用命をたくさんいただきましてありがとうございました弊社では、一か月に1400ℓほどエンジンオイルを交換させていただいていますお車に適応したオイル、ご希望がございましたらご希望のオイル、純正オイルがよろしければ純正オイルの交換も可能ですのでエンジンオイル交換はぜひともお任せください夕方には、初めてのお客様ご来店線傷の修理についてご相談をいただきました鋭意磨いて努力中です今日、お客様から差し入れをいただきましたのは北島町のAUPOIVRE(パティスリーオゥポワヴル)さんのチーズケーキ神山町の人やのに北島町ってわざわざ買いに行ってくれたんかな差し入れありがとう~~~叔母が亡くなったり、父が入...2025年2月16日(日)エンジンオイル交換できます❣

  • 2025年2月15日(土) 本日もご利用くださいましてありがとうございました!

    うららかな週末です表紙の写真は、車検整備にご入庫下さいましたM様の日産セレナ追加の作業で、タイヤを2本交換ブリヂストンのLUFTRVⅡサイズが195/60R16と、セレナのSハイブリッドはバッテリーがエンジン用と電装用の2個ついていて診断の結果、「要注意」と出ましたのでご連絡させていただき交換となりましたこちらはジムニーの12か月点検エンジンオイルの交換とオイルエレメントの交換はご依頼事項でした本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました*************************************今日の本店の駐車場車...2025年2月15日(土)本日もご利用くださいましてありがとうございました!

  • 2025年2月14日(金) スズキ・スペーシアご購入ありがとうございました!

    国道店には、お客様のSさんのご子息様がご購入下さいましたスズキ・スペーシアHYBRIDが搬入されてきましたご契約を11月29日にいただき約2か月半お待ちいただきましたボデー色は、ブルーイッシュブラックパール3お母様が昨年、同じ車の白をお買い上げ下さいまして色違いでのご注文となりました色が違えばまったくイメージが変わりますものねオプションは・スタンダード8インチナビ(Panasonic)・バックアイカメラ・ドライブレコーダー(前後方録画用)・ETC車載器(ビルトインタイプ)などなど素敵な思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますご購入ありがとうございました納車時宜しくお願いしますスズキ・スペーシア広々としたゆとりの室内空間をさらに楽しく使いやすく、快適に...2025年2月14日(金)スズキ・スペーシアご購入ありがとうございました!

  • 2025年2月13日(木) アウディーの車検ご依頼ありがとうございました

    本店には、お取引先の社員様のアウディーA4アバント2.0Tqが車検整備にご入庫いただいていました24カ月点検の結果踏めば踏むほど減っていくブレーキ内部の部品のディスクパットとフォグランプの球が切れているのとオイル漏れが見受けられお見積りをご連絡を差し上げたそうですFさん、今回、ご利用ありがとうございましたまたのご来店をお待ちしています※輸入車の整備は創業時から承っています車検、整備、故障修理、外装修理お受けできますので「どこかいいとこないかなぁ?」と思ってらっしゃる方はぜひご利用くださいませ輸入車の整備でお困りなかたはどうぞ頼りになさってください2025年2月13日(木)アウディーの車検ご依頼ありがとうございました

  • 2025年2月12日(水) しし座の満月「スノームーン」

    「月の輝きがひときわ綺麗」と思ったら満月でした夜空を照らす2月の満月は、先住民の間では、特に冬の澄んだ空に輝く神秘的な月を「スノームーン」と呼んでいたそうです綺麗~~~~~~~なんぼ忙しくても月を見る余裕ぐらいは持っていたいですね今日は、臥せっていた叔母が天に召されてお空の星になってしまいましたこれからはお空の上から見守ってくれますように2025年2月12日(水)しし座の満月「スノームーン」

  • 2025年2月11日(火) 建国記念の日の祝日

    祝日は、両店舗定休日で両店舗にかかってきた電話は私の携帯に転送されることになっています車検や点検のご予約やら、パンクしたなどのトラブルなどでお電話をいただきました皆様頼りにしていただき大変ありがとうございましたさて、父が入院している近藤内科へも行ってきました近藤内科さんは、季節のイベントなどもとても大切になさっておられてつい先日、先生や看護師さんたちが鬼に扮して節分をしていたかと思うと今は、早くもひな人形が飾られていました待合室は白で統一されていて清潔で明るくスタッフさんは丁寧で親切でテキパキこれからもよろしくお願いします2025年2月11日(火)建国記念の日の祝日

  • 2025年2月10日(月) ランドクルーザーの車検ご依頼、ありがとうございます!

    週明けの本社には、平成6年式のトヨタランドクルーザーが車検満了の更新にご入庫くださっていました平成6年式って、1994年なんで31歳31年も経つと、部品の供給に問題がありメーカーが部品の製造を打ち切ってしまうというリスクがあるにもかかわらず乗り続けておられるのはとても嬉しいです走行距離は、年間2~3000km走行ですので車検の都度整備しておけば来年の車検まで快適にお乗りいただけます今年のオススメ作業は、オートマチックオイル交換だけでした今回も車検整備のご用命をいただきありがとうございました~2025年2月10日(月)ランドクルーザーの車検ご依頼、ありがとうございます!

  • 2025年2月9日(日) ケンシロウとそっくりなチワワがいます

    近所に、亡き愛犬ケンシロウとソックリな子がいます時々出勤途中で会うのですが日曜日は比較的ゆっくり出勤できるので写真を撮らせてもらいました「譲っていただけませんか?」と言いたくなるくらいソックリです「次飼わんのん?」と言われますが亡くなったらその代わり・・・はケンシロウに悪いような気がして踏ん切りがまったくつかず・・・やっぱり多頭飼いを維持しておけばよかったかもです今なお傷心中です2025年2月9日(日)ケンシロウとそっくりなチワワがいます

  • 2025年2月7日(金) 徳島県自動車整備振興会・整友支部支部例会

    徳島県自動車整備振興会整友支部支部例会が18:30分からワシントンプラザホテルで開催され弊社は2店舗あるので、近藤専務と私の二人が参加しました整友支部は、所属している会員企業が少なくそのためまとまりも良くおそらく支部の中でも一番勉強熱心な支部だと思われます整備振興会からは、今井理事と板東さんがご参加くださいましたいつもありがとうございます議題は多岐にわたりまして・各種委員会報告・情報交換では1、日野自動車の大岸課長様から電動パーキングブレーキのダイアグコード検出時の対応方法についてなど、添付ファイルでご説明いただきました2、クリーンエネルギーについて国交省が実施する実態調査について規制緩和に向けた出張整備について3、事務局さんからOBD検査について車検受験期間の拡大についてなど、気がつけばみっちり1時間半...2025年2月7日(金)徳島県自動車整備振興会・整友支部支部例会

  • 2025年2月7日(金) 会合にオンラインで参加

    オリックス自動車のオリックス・オート・ミリオン・クラブ中国四国支部地区委員会が高知のザ・クラウン・パレス新阪急高知で開催されオンラインで参加させていただきました最初は国道店の山岡店長が参加途中から私が参加させていただきました「ほぼマイカーのようにお使いいただいて期間が終わったら、のちマイカーでお使いいただけます」お車をご購入検討の皆様にはリースはとってもお手軽ですメリットは月付きの支払いに自動車税や車検の費用も入っているのでまとまった出費が要らず安心~リース会社は数多くありましてご希望の会社さんがある方は承ることができますのでお申し付けくださいオリックス自動車徳島支店の竹久慶支店長さんご案内ありがとうございましたー2025年2月7日(金)会合にオンラインで参加

  • 2025年2月5日(水) スズキ・キャリーお買い上げありがとうございました

    とても厳しい冷え込みです徳島でこんなに雪が舞うなんてまだまだ日本海側に雪雲が流れてくるそうで広い範囲で大雪が強まるそうです明日の明け方は気を付けなければですねさて、国道店にはフロントスタッフの住友健志さんのお友達が経営するT社様がご購入下さいましたスズキ・キャリーKC7型が搬入されてきましたボデーカラーは、ブルーイッシュブラックパールⅢご成約は、昨年の12月23日ほぼ一か月半のお待ち期間となりましたオプションは、・リヤーゲートチェーン・幌のセットなどなどお車の情報はこちらですSUZUKICARRYT社のK社長様、スズキきゃりーでお荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してくださいお買い上げありがとうございました~~~~安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますブログをご覧くださる皆さんへ国産車は...2025年2月5日(水)スズキ・キャリーお買い上げありがとうございました

  • 2025年2月4日(火) 徳島法人会新春講演会 ゲストは松井一郎さんでした

    今日は、徳島法人会の新春講演会が阿波観光ホテルで開催され前大阪府知事/前大阪市長の松井一郎さんのご講演をお聞きしてきましたタイトルは「組織を束ねる力~政治闘争の裏話~」「不要不急の外出は避けましょう」という日にたくさんの方が聴講にいらっしゃってました裏話と言っても、至極まっとうなお話で・政治の世界に入った動機・大阪の財政について・行財政改革・大阪関西万博などについて府知事、市長をお務めになられて以降教育に特に力を入れられて現在大阪では、学校給食の無償化高校の授業料の無償化それにまだ習い事をするためにお子様ひとりひとりに毎月1万円のクーポン券を配布しているんだとかだから大阪府は9年連続で転入超過だそうです若い世代の転入が多いそうでこんだけしてくれたら子育てしやすいですよねしかし、県市協調でなければ何事もうま...2025年2月4日(火)徳島法人会新春講演会ゲストは松井一郎さんでした

  • 2025年2月3日(月) ジムニーノマドについて

    お客様にお知らせです1月30日に発売が発表されたジムニー初の5ドア「ノマド」は発売より4日で今日の時点で受注台数が5万台を超えあまりの発注に本日18時までをもって受注停止となり受付再開のめどはたっていないそうです10年待ちとなってしまう勢いでしたものね空前の大ヒットですご検討されていらした方は受注再開をお待ちください2025年2月3日(月)ジムニーノマドについて

  • 2025年2月3日(月) 一週間の始まりです♪

    一週間の始まりは本店の朝礼から今日も朝礼の職場の教養のリーダーは宇山和雄さんでした近藤諒一専務から一言今月は実質20日かしかないと訓示がありましたヨコハマタイヤの湯浅所長さんもご参加くださいました朝も早くからありがとうございました今月からお外回りから内勤になった岡本直也さんタイヤシーズン履き替え作業中明日から冷え込むとの天気予報で冬タイヤへの履き替えを多くいただきました本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換ドライブレコーダー取り付けetc.etcでご利用ありがとうございました※お客様にお知らせです明日、国道店は定休日で本店のみの営業となっていますご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください寒くなりそうです...2025年2月3日(月)一週間の始まりです♪

  • 2025年2月2日(日) コムテック製 コンパクトモデルZDR018装着

    毎年の節分の日は2月3日ですが今年の節分の日は2月2日だそうで巻きずしを丸かぶりで食べるのは本日だそうですしかし、今年の巻きずしはどこのスーパーを見ても高かったですね1本が1500円もする海鮮巻きもあり驚きでした食品が高いのはもう慣れたとはいえ悲しいですうちは例年と同じく「あんみつ姫」さんのお巻きずし良心的なお値段で、美味しくいただきましたさて本日は、日産セレナのお車をお乗りのお客様からドラレコの取り付けのご用命をいただきコムテック製コンパクトモデルZDR018を装着させていただきました配線を受け持ちの人~カメラの取り付けの受け持ちの人~前後タイプなので後ろにも2台ご用命いただきありがとうございましたメーカー、タイプ、お値段、ご希望に応じた製品をオススメできますのでどうぞご相談ください保険会社から送ってき...2025年2月2日(日)コムテック製コンパクトモデルZDR018装着

  • 2025年2月1日(土) 2月初日 ご利用ありがとうございました!

    2月が始まりました今月は28日しかないので月初から飛ばしていかないとですねさて、2月初日から弊社をご利用くださいました皆様ありがとうございました12か月点検でご入庫下さいましたOさん、点検の結果、・エンジンオイル交換時期到来・ワイパーゴムの劣化・タイヤの消耗が見受けられました不具合個所とそれにかかるお見積りをご報告の結果、すべてご依頼いただきましたタイヤは、ブリヂストンタイヤのECOPIANH200Cサイズが165/65R14です弊社では、ブリヂストンタイヤヨコハマタイヤダンロップミシュランピレリーグットイヤーコンチネンタルユニコーンなどほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますご予算、乗り心地などご希望に応じたタイヤをご提案いたしますタイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へが・ん・ば・り・ま・すお友達が、...2025年2月1日(土)2月初日ご利用ありがとうございました!

  • 2025年1月31日(金) AUDI A1にバックカメラを取り付けさせていただきました

    アウディーにお乗りのお客様からお持ち込みのINTERFACE社のバックカメラの取り付けご依頼をいただきました作業担当は、2級整備士の柳澤千尋さん器用でカンの良い優秀な整備士さんですダッシュボード回りを脱着して配線を取り回し取り付け説明書のとおりピラーの上のルーフの中を通してバックドアへオッケーです取り付けご依頼ありがとうございました※輸入車の整備は創業時から承っています車検、整備、故障修理、外装修理お受けできますので「どこかいいとこないかなぁ?」と思ってらっしゃる方はぜひご利用くださいませ輸入車の整備でお困りなかたはどうぞ頼りになさってくださいYさん、今回もご依頼ありがとうございましたまたのご来店をお待ちしています2025年1月31日(金)AUDIA1にバックカメラを取り付けさせていただきました

  • 2025年1月31日(金) ロータス1月定例会&勉強会&決起大会

    ロータス1月定例会&勉強会&決起大会がグランドパレスで開催されました司会は、野口昭治運営委員長さんでした開会の言葉をマスダ自動車の桝田靖人さん基本理念唱和リーダーを坂口自動車の坂口昇太郎さん長元一史支部長さん支部長挨拶四国ブロックから藤坂定生ブロック長さんがお見えになられご挨拶をいただきました決起大会開催のお祝いもいただきましたありがとうございました提携企業様ご挨拶・徳島三菱自動車販売さん・スズキ自販徳島さんスズキ自販徳島さんからはジムニー5ドアのご披露めっちゃかっこいいこれは売れますよ・ブリヂストンタイヤさん・ヨコハマタイヤさん・東京海上日動火災さん・あいおいニッセイ同和さん・CAPスタイルさん・パナソニックカーエレクトロニクスさん・GSユアサさん&パイオニア販売さん・ジャックスさん・オリエントコーポレ...2025年1月31日(金)ロータス1月定例会&勉強会&決起大会

  • 2025年1月30日(木) スズキ・新型ソリオ ご購入ありがとうございました!

    国道店には、ご近所さんがお買い上げ下さいましたスズキ・新型ソリオが搬入されてきましたタイプは、HYBRIDMV3型ボデーカラーが、ピュアホワイトパール×ガンメタリックの2トーンご成約は、昨年の11月14日ほぼ2か月半のお待ち期間となりましたオプションが・ナビ連動・前後方録画用ドライブレコーダー・TVキットなどなど本日納車させていただき、帰り道で駐車場に収まっているのを拝見しました新型スズキ・ソリオをご購入いただきほんとうにありがとうございました!ご家族様の楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますこれからも宜しくお願いしたいですブログをご覧くださる皆さんへ国産車はほぼ全部のメーカーのお車を取り扱いさせていただいています次々と安全性能が充実していま...2025年1月30日(木)スズキ・新型ソリオご購入ありがとうございました!

  • 2025年1月30日(木) Jimny NOMADEデビュー~\(^O^)/

    待ちに待たれたジムニーのファイブドア誕生がとうとうスズキ自動車から正式に発表されました【祝砲】発表が本日で、発売は4月3日から・・・ですが今日一日で、全国で25000台の発注があったそうですということは、4月3日までに20万台ほども発注が積みあがっているかもしれないです空前の大ヒットになること間違いないですねメーカーさんからパンフレットが届いていますのでご興味のあられる方はご来店くださいタイプは一種類(分かりやすい)オートマチックか、ミッションか、プラスボデーの色を決めるだけとにかく発注しないことには届きませんのでどうぞお早めなご検討をオススメします2025年1月30日(木)JimnyNOMADEデビュー~\(^O^)/

  • 2025年1月30日(木) オリックス自動車U-car 登録ご依頼ありがとうございました!

    国道店には、オリックス自動車福岡オートベースさんよりU-carが搬入されてきました車種は、ホンダN-BOX納車前整備のご依頼事項は■登録書類作成■名義変更■メーカー保証継承■エンジンオイル、各種エレメント交換ワイパーゴム交換■ETCセットアップなどなど室内新車同様にピッカピカですフロントガラスには「放射線量検査済み」ってあれから14年も経ったのにまだ測ってるんですね後部座席には、新品の冬タイヤを積んでますオリックスのU-carのメリットはファイナンスリースとメンテナンスリースどちらでもお選びいただけて、もっと早く導入すれば良かった!だから安心💓オリックスの中古車オリックス自動車U-car部門では豊富にお車が揃っています情報はこちらですORIXU-carBizこれからの季節、新生活に、企業活動にお車が必要な...2025年1月30日(木)オリックス自動車U-car登録ご依頼ありがとうございました!

  • 2025年1月29日(水) トラックの車検整備、修理作業中

    広島に出張の道中で整備士の田中君が作業の写真を送ってくれましたコメントは「いすゞエルフと戯れています」平成31年式、192000km走行のトラック足回りがかなり傷んでいたらしく・リヤーショック交換・フロントアッパーアーム交換・ロアーボールジョイント交換:クラッチマスターシリンダー交換などを車検の追加で作業させていただきましたそうです(こんなところの部品です)今回もお任せいただきありがとうございましたトラックの整備もやってますどうぞお任せください田中君ブログネタをありがとう2025年1月29日(水)トラックの車検整備、修理作業中

  • 2025年1月29日(水) 広島出張(NCSパートナー工場会・中四国地区会)

    NCSパートナー工場会・中四国地区会が広島市中区のホテルで開催され参加しました表紙の写真は、瀬戸大橋お天気が好かったので空と海が目が覚めるように濃い青でした行は高速バスで4時間リーガロイヤルホテルの隣のバスターミナルについて会の開始までに3時間あったのでまずはディーゼル広島のお店を覗いてこのパーカー、めちゃかっこいい続いて、広島に4月に転勤になったブリヂストンタイヤの谷君が広島に単身で行って一か月きっと寂しいだろうなーと思って勤務場所が徒歩700mだったので「ランチしよー」と待ち合わせてリーガロイヤルの1Fのビュッフェのお店ダイニングル・オーレでランチー谷君は変わらず颯爽としてましためちゃめちゃ食べたーオイシカッタ二人ともストレスが食欲に向くんかも双方近況報告をして職場に戻られました初めての転勤、しかも単...2025年1月29日(水)広島出張(NCSパートナー工場会・中四国地区会)

  • 2025年1月28日(火) お城の公園前の「茜庵」さんへ

    火曜日の定休日は、朝から美容院、ネイルサロン、午後は、お城の公園の前の「茜庵」さんへ「茜庵」さんは、コロナ禍でも客足が減らなかったお店でお届け物や手土産だけではなくて美味しいのはもちろんですけど、定番だけではなくて職人さんが腕によりをかけた季節の和菓子で自分買いの方が多かったのではと推測しますかくいう私もその一人です季節の和菓子、今ならテーマは「鬼」イチゴ大福と、お雛祭りは菱餅を模した軽羹生地の和菓子、もう少し先だと桜餅私が好きな季節の和菓子はこいのぼりの時期の「のぼりごい」わらび餡がさっぱりして何とも言えない味わいあじさいの時期のレインボーなきんとんは芸術品並み夏は、夜空のゼリーの中にキウイ餡12月の上用の雪うさぎ繰り返し繰り返し足を運びますカステラ部分と餡の絶品な味わいのどら焼き本わらび私は最中の「玉...2025年1月28日(火)お城の公園前の「茜庵」さんへ

  • 2025年1月27日(月) フォルクスワーゲン トゥーランの車検整備

    週明けは、時間が経つのが速いですね早くも日が暮れてしまいました本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換新車ご購入ご相談etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたワーゲンゴルフのオーナー様も車検整備にご入庫いただきましたご依頼事項は、ワーゲン純正のエンジンオイルの交換とオイルエレメントの交換ワイパーゴムの交換純正のワイパーブレード(前後)を交換させていただきましたお客様がご来店くださってお支払いの際に「えっこんなに安くていいんですかと、驚かれていらっしゃいましたそんなに安かったんですかね・・・お任せいただきありがとうございました輸入車の整備は創業時から承っています車検、整備、故障修理、外装修理お...2025年1月27日(月)フォルクスワーゲントゥーランの車検整備

  • 2025年1月26日(日) シニアの方が入社してくれました!

    昨年まで在籍してくれていた洗車や雑務を担ってくれていたスタッフさんがご病気でお亡くなりになり募集をしていましたら応募して下さったシニアの方が20日からお手伝いしてくれることになりましたカーディーラーでお務め経験もある昭和27年選手作業が終わったお車をテキパキと室内外清掃してくれています私の亭主が「再就職先に先を越された~」ととても残念がっておりましたこの方、新聞配達をして、某病院で午前中お勤めされてからうちへトリプルワークの超元気なシニアです元気で長く勤めてくださいますように本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました今晩冷えそう...2025年1月26日(日)シニアの方が入社してくれました!

  • 2025年1月25日(土) ブリヂストン・REGNO GR-XⅢ装着

    今日は、車検でご入庫くださいましたお友達のプリウスPHEV車タイヤが消耗していましたのでブリヂストンが世界に誇る最高級タイヤREGNOGR-XⅢをオススメしました「手のひら一枚分に込められた技術が圧倒的なパフォーマンスを生み出す」作業を担当させていただくのは整備士の中野智仁さんタイヤサイズは195-65R15ご主人さんは「安いんでええ」と仰いましたが「奥様がお乗りになられるので最高級のがいいですよ」とオススメし工場を出てお帰りになられる際のタイヤノイズの滑らかさを耳にするとオススメしてよかったーと思いましたたぶん一度レグノを履いたらもうほかのタイヤには戻れないですよねというほどの履き心地の良さブリヂストンが世界に誇るレグノの情報はこちら走りはレグノで完成する弊社では、ブリヂストンタイヤヨコハマタイヤダンロ...2025年1月25日(土)ブリヂストン・REGNOGR-XⅢ装着

  • 2025年1月24日(金) 雑感

    本日のランチタイムはロータリーの例会がありプログラムが「クラブ協議会」といって半期の活動報告や7月までの残りの半期の活動計画などを発表する日で登壇が当たってましたので参加してきました近況報告も交えながら7名での30分バトンリレーその中のお一人が、最近、子どもさんが皆さん家庭から独立なさってただ今家には夫婦二人静かになったのでどうしようかと悩んでいたところ子どもさんから「犬でも飼えば?」と提案があり犬を飼いだしたんですって犬種はなんと「ドーベルマン」ジャーマンシェパードを飼ってらっしゃる方は知ってますけどドーベルマンは初めて聞きました最近、高齢者宅を狙った物騒な事件が多いので防犯の為と仰っておられましたドーベルマンって危険犬種では?頑丈な折の中で飼わなければいけないのでは?そもそもパピーはどこで売っている?...2025年1月24日(金)雑感

  • 2025年1月23日(木) ロータス徳島の長元支部長さん、元木事業部長さんご来店

    今日は、2月から始まるキャンペーンの目標の打ち合わせにロータス徳島の長元支部長さんと元木事業部長さんがご来店くださいました支部全体では大きな目標をいただいているらしく弊社は、本店の副工場長の田中一也さんが一通り説明を受けました微力ながら、頑張ります今日は部門長会議も実施しました・私の話からは業績の報告、今年の課題、業界のニューススタッフの教育実習の予定などその後各部門長さんからの報告がありました今年も、お客様により良い提案ができるよう邁進しますのでどうぞよろしくお願いします2025年1月23日(木)ロータス徳島の長元支部長さん、元木事業部長さんご来店

  • 2025年1月22日(水) 本日もご利用ありがとうございました

    暖かい一日でした本日の国道店には、昨日、走行中に調子が悪くなったBMW640iグランクーペにお乗りのお客様のお車を診せていただきました診断では点火系の不良でイグニッションコイルと電極が真っ黒になったプラグの交換をさせていただくことになりました頼りにしてご入庫いただきありがとうございましたしばしお待ちください輸入車の整備も承っていますお困りな時にはどうぞ頼りになさって下さい岡本君は、エンジン載せ替え作業実施中こちらが今まで使っていたエンジンでこちらがこれからお使いになられるピッカピカのエンジンです「岡本が担当させていただいていますこれからいろんな部品を移植しながら載せ替えますのでしばしお待ちください」中野智仁さんは車検整備中本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル...2025年1月22日(水)本日もご利用ありがとうございました

  • 2025年1月21日(火) 本日もご利用ありがとうございました!

    国道店定休日の本日本店をご利用くださいました皆様大変ありがとうございました表紙の写真は整備士の田中一也さんが車検整備でご入庫いただいたお車がオイルプレッシャースイッチの不良とファンベルトが傷んでいてエンジンルームの上から整備できないところにありバンパーを取り外しての交換作業となりましたこれでバッチリです浅野将輝さんはタイヤ交換ご依頼ありがとうございました今日は、父の病院へ行ったり本店へ行ったり、国道店にはお友達のBMWが調子が悪くなったと搬入されてきたりまあまあ忙しい一日でした夕方書類を片付ける合間に見た日経新聞の日曜版に気になる記事が温暖化が招く集中豪雪・・・最近は、タイや台湾でも雪が降り日本でも東北で集中豪雪温暖化になっているのに、なんで集中豪雪が起きるんだろう・・・と不思議でしたけど海水温が高くなる...2025年1月21日(火)本日もご利用ありがとうございました!

  • 2025年1月20日(月) スズキ・ジムニー5ドア 発売間近!

    一週間の始まりは、今にも桜の花が開花しそうなほどに日中、暖かかったですね本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換バッテリー交換、フロントガラス交換ドライブレコーダー取り付けetc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたさて、2023年から、インドやシンガポールや南アフリカで販売されて市場に出回っていたジムニーの5ドア日本でも今か今かと待たれていましたがいよいよインドから日本に輸出が始まるそうですスズキ自動車からの公式発表は1月30日ネットではその話題で持ちきりですまずは、今、シエラを注文されている方にお伺いしてその後、新規の注文を受付するそうです情報はこちらからResponse.jp価格、納期等、分かり次第お知らせしますので乞うご...2025年1月20日(月)スズキ・ジムニー5ドア発売間近!

  • 2025年1月19日(日) わくわく通信令和7年1月号

    今にも桜の花が開花しそうな暖かくて陽射しが心地よいいいお天気ですさて、先ごろ皆さんにお送りしたわくわく通信令和7年1月号今月の話題は・季節のご挨拶・車検の有効期間が緩和されました・鈴木修さんご逝去・お客様へのお願い・住友健志さんの年末年始旅・ソロウエディングフォト・デリカミニの商談で・デンマーク発ヒューマンホラー映画「胸騒ぎ」の8コーナー・車検の有効期間が緩和されました・・ではこれまで車検満了日の更新は1か月前からでしたが4月1日以降は2か月前から受験できるようになりますただし、丸々2か月前から受けられるのは今年6月1日満了のお車からですので過渡期で、4月、5月が満了の方は要注意です・鈴木修さんご逝去自動車業界の巨匠スズキ自動車の鈴木修会長さんが昨年末ご逝去されましたグローバルな市場でスズキ自動車を成長さ...2025年1月19日(日)わくわく通信令和7年1月号

  • 2025年1月18日(土) 筋肉食堂DERI(デリ)

    工場の機械工具、診断器などでお世話になっている株式会社南海プランナーの福山尚さんと横川さんが南海プランナーさんの新規事業への取り組みについて広報活動でいらしてくださいました今日の食事が明日の自分のカラダを創る新規事業は、六本木、渋谷、銀座に店舗を添加している筋肉食堂DELIの商品を法人向けの宅配型社食サービスで提供する筋肉食堂DELIの正規代理店になられたそうです高タンパク、低カロリー、低糖質のお弁当を冷凍で届けてくれるサービスで我慢しないでダイエットできるダイエットメニュー健康的なカラダを維持したい方にエブリデイメニューとにかく強く大きくなりたい方へのバルクアップメニュー横川さんが注文を取りに来てくれたので注文してみた栄養が取りにくい母親に注文してみた・皮なし鶏むね肉ねぎ塩ソースと・皮なし鶏むね肉の油淋...2025年1月18日(土)筋肉食堂DERI(デリ)

  • 2025年1月17日(金) スズキ・エブリィワゴン ご購入ありがとうございました

    今日の国道店には、ご近所の会社様がご購入下さいましたスズキ・エブリィワゴンが搬入されてきましたタイプは、福祉車両の「車いす移動車」6型ご成約は昨年の6月27日約ほぼ7カ月のお待ち期間でしたボデーカラーは、パールホワイトオプションは・モニター付きオーディオ・前後方録画用ドライブレコーダー・バックアイカメラ取り付け・間仕切りカーテンなどなどお車の情報はこちらですスズキWITHシリーズエブリィ車いす移動車「車いすの方の隣に介助者が座れる助手席側リヤシート付き」がとってもいいですスズキ・エブリィワゴンの車いす仕様車で安心安全で企業活動が捗りますようにお買い上げありがとうございました---ブログをご覧くださる皆さんへ4月から新生活を始められる皆さん国産車はほぼ全部のメーカーのお車を取り扱いさせていただいています次々...2025年1月17日(金)スズキ・エブリィワゴンご購入ありがとうございました

  • 2025年1月19日(木) 産休中の前田有希さん 無事に第二子を出産☆祝🌺おめでとう~~~!

    今日は嬉しいニュースをもらいました第二子出産の予定日間近だった前田有希さん無事に生まれてきてくれたそうです3360gの元気な女の子ですってか、可愛い~~~~~ご無事の出産おめでとう----------スタッフ一同心より祝いを申し上げます幸せのお裾分けをありがとう~~~~お子さんが2人となり育児に大変でしょうけれど頑張ってくださいねー応援しています2025年1月19日(木)産休中の前田有希さん無事に第二子を出産☆祝🌺おめでとう~~~!

  • 2025年1月16日(木) オリックス自動車U-car お買い上げありがとうございました!

    国道店には、オリックス自動車木更津オートベースさんよりU-carが搬入されてきました車種は、日産NV150ADバン納車前整備のご依頼事項は■登録書類作成■名義変更■車検整備消耗品の交換+タイヤ交換+バッテリー交換■ETCセットアップなどなど室内新車同様にピッカピカです後部座席も荷室もこれでほんまにU-carなん?と思うほど綺麗~~~~~~オリックスのU-carのメリットはファイナンスリースとメンテナンスリースどちらでもお選びいただけて、もっと早く導入すれば良かった!だから安心💓オリックスの中古車オリックス自動車U-car部門では豊富にお車が揃っています情報はこちらですORIXU-carBizこれからの季節、新生活に、企業活動にお車が必要なんやけど「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は大満足いただける...2025年1月16日(木)オリックス自動車U-carお買い上げありがとうございました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用