chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2022年1月31日(月) 1月最終日~!

    一年の12分の1が終わりましたオミクロンで始まり、オミクロンで終わった感じです本日も、弊社をご利用くださいまして、また、ご来店くださいましてありがとうございました表紙の写真は、本店の工場の様子、整備工場って感じでしょガッツリ整備をさせていただいておりました今朝は、水産市場で仕事をしている同級生から、ナマコの差し入れをいただきました今年、ナマコが高値だそうですしかも、キンコより黒が高いんですって高価なナマコ、嬉しい~~~今年初物です感謝していただきますこちらの写真は、東京は世田谷で暮らす同級生のお庭で咲いた梅の花ここで一句「遠方の友より来たる梅便り整う春に心弾ませ」「春近し遠くの友より梅便りそれぞれの春思いめぐらす」同級生のそれぞれは、どのような春を迎えるであろうかと詠んでみましたこれは、2月のわくわく通信ネタで...2022年1月31日(月)1月最終日~!

  • 2022年1月30日(日) 今日もご利用ありがとうございました!

    暖かい一日でした本店定休日の本日、国道店をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました表紙の写真は、山岡店長が新車点検にご来店くださったお客様のお見送り中「そうぞお気をつけて~~~またのご来店をお待ちしています~」整備士の中野智仁君は、東京海上日動火災の自動車保険にオプション契約で付帯できるドライブレコーダーをお持ち込みになられたお客様の作業中フロントガラスに取り付けたカメラ一個で、前方と後方、両方記録するタイプです御用命いただきありがとうございました今日は、佐古駅前のプランターのお花の水やりに行っていて、ふと見たら、なんと近所のお宅のお庭に桜が咲いてました同級生の情報によると、山桜と豆桜の交配種の冬桜だそうです花は中輪サイズで、白から淡いピンク色、葉っぱが小さいことから小葉桜、1...2022年1月30日(日)今日もご利用ありがとうございました!

  • 2022年1月29日(土) 桃の花の季節です

    暖かい一日でした本店が定休日の本日、国道店をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございましたショールームでは、新車のご納車や、ご購入のご相談にいらっしゃった方がちらほら、新生活が始まる季節ですので、お車ご購入の際にはぜひお声をおかけくださいよく目にされるリースも取り扱っておりまして、主婦やパート、アルバイトの方も保証人不要でお買い求めいただけます詳しくは店頭まで季節は桃の花の季節になりました近所のスーパー、ハローズの季節のお花のコーナーには、季節の花で桃の花と菜の花の切り花がお目見え春がもうすぐそこに卒業式、入学式には、コロナが落ち着いてくれていますように今日も一日お疲れさまでした明日は絶賛()国道店のみの営業となっていますどうぞご利用くださいご予約をいただいております皆さん、お気をつ...2022年1月29日(土)桃の花の季節です

  • 2022年1月28日(金) コロナ・オミクロン株感染拡大中(>_<)”

    コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね今日は、地域の千松小学校、城西中学校、科学技術高校が臨時休校で、ひたひたと近づいてきていますちまたのお話でも、病院を回る営業の方は、すでに出入り禁止だし、学校がお休みの児童さんをお持ちの親御さんは会社へ出勤できない人もいるし自動車業界においてもただでさえ半導体不足、物流のひっ迫、原材料の高騰で混迷の度合いが深まっているのに、ここへきてスタッフの感染でシフトが計画通りにいかず、車が何台作れるかわからない状況になっています新たな成長戦略など模索しようもないですね我々の業界のみならず、飲食、旅行、観光、イベント業はもとより、建設、アパレル、運輸、ほとんどすべての業界で影響を受けているのではと推察しますしばらく落ち着くまで、接触にはよくよく気を付けて、罹ったなと思ったら、迷惑が広...2022年1月28日(金)コロナ・オミクロン株感染拡大中(>_<)”

  • 2022年1月27日(木) 美装

    暖かい一日でした暖かいというだけでありがたいですね本日も、弊社をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございましたさて、今日は、表紙のお車のオーナー様からのご依頼で、ライトがくすんできたので、もしもヘッドライトの交換ができるのであれば交換してほしい・・・とのご用命で部品の有無を部品商さんに尋ねましたら、20年前に製造されたお車のライトの部品がありました上が交換前のライト、下が交換後のライト裏側の部品も付け替えしていきますビフォア→アフター、こんなになりましたピッカピカですライトを交換すると、見違えるようになりますなんだか車が古びてきたなと思ったら、お安く仕上げようと思ったら、ライトを磨くという手もありますけど、またくすんでくるので、半年に一回くらい磨いてあげるといいと思いますもっといいの...2022年1月27日(木)美装

  • 2022年1月26日(水) 本日もご利用ありがとうございました!

    日中暖かくなるとの予想だったと思うのに、なかなか気温が上がってこず寒い一日でしたあまりに寒く感じて昼休みに暖かい服に着替えに帰ってきました暖かくなると思って一枚薄着できたのが間違いでした気温が予測できませんので一枚会社に持ってきとかなくては風邪ひきますね徳島もオミクロン株が感染拡大していますので気を付けましょうさて、本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、試乗車試乗etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございますトヨタ・ハイラックスの車検をご用命いただきましたり、スズキ・ワゴンRのマウントの交換のご用命をいただきましたり、工場では仕上がりの時間も相まってピリッと緊張感漂っていました私は午前10時に徳島労働局へ補助...2022年1月26日(水)本日もご利用ありがとうございました!

  • 2022年1月25日(火) 軽やかな走りをお届けします Mobil Super™ K-Concept 5W-30

    お日様が出ていなくて冷たい一日ですね今日の私は、朝から美容院へ行って、マツエクのアイラッシュへ行って~、それから母親のパシリをして~、歯医者へ行って~、買い物へ行って~、休日は終わりました表紙の写真は、本社のオイル庫整備士の近藤哲也君が補充や廃棄などの管理をしてくれてましたオイル庫の手前にはモービルコーナー弊社では、Mobilオイルも取り扱っていて、最新の省燃費性能を備えた軽自動車用ガソリンエンジンオイルMobilSuper™K-Concept5W-30(モービルスーパーK-コンセプト)は、一度入れるとその性能の良さに「これ以外は入れられない」と大好評のエンジンオイルです情報はこちらですMobilSuper™K-Concept5W-30燃費向上、軽やかな走りを追及される方にぜひオススメのエンジンオイルです今...2022年1月25日(火)軽やかな走りをお届けしますMobilSuper™K-Concept5W-30

  • 2022年1月24日(月) スズキソリオ HYBRID MZ お買い上げありがとうございました!

    一週間の始まりは、お天気が良く気持ちの良い一日でした今日は、S様からご注文いただいておりましたスズキソリオHYBRIDMZが搬入されてきましたボディーカラーはピュアホワイトパール数ある自動車販売店の中から、弊社、国道店店長の山岡を頼ってくださって、ありがとうございました納車時宜しくお願いしますソリオと言えば、デザインがGOOD、広さがGOOD、安心がGOOD、使いやすさがGOOD、快適性がGOODのGOODパフォーマンスコンパクトでソリオダンスでお馴染みの家族の乗り物!パパイア鈴木さんのダンスが大ブレーク中だそうですお車ご購入のご検討中の皆様、ぜひ選択肢に入れてもらいたい便利なお車です情報はこちらですSUZUKISOLIOブログをご覧くださる皆さんへ個性的でいろんな装備や安全性能が充実しているお車がゾクゾク投入...2022年1月24日(月)スズキソリオHYBRIDMZお買い上げありがとうございました!

  • 2022年1月23日(日) MAZDA CX3 お買い上げありがとうございました!!

    やっと本日にたどり着きました長らく毎日ブログにアクセスして下さった皆様、ありがとうございましたブログなんで、しょうもない一言でも本日アップするほうがいいのか、それとも、公式ブログなんで、ちゃんとした情報を整理してからアップしたほうがいいんか悩むところなのですが、時間の優先順位もあり、どうしても期日がある業務から片づけることになってしまい、最近は、作りかけのブログをいっぺんに10日分投稿などという事になりすみませんさて、昨日、MAZDAのクロスオーバーSUVの中で特に人気を誇るCX3SKYACTIV15STouringが搬入されてきて、本日納車させていただきましたお待ち時間約3か月ボディーカラーは、ソウルレッドクリスタルメタリックご注文をいただきましたMさんはマツダデミオからのお乗り換えで、熱烈なマツダオーナーさ...2022年1月23日(日)MAZDACX3お買い上げありがとうございました!!

  • 2022年1月22日(土) スズキ・キャリーお買い上げいただきありがとうございました!

    ご注文から約3か月お待ちいただいておりましたスズキ・キャリーが搬入され即日ご納車と相なりましたタイプは、1961年に発売されてから60年を記念しての特別エディションお色が、ノクターンブルーパール珍しいお色を選ばれましたネ数ある自動車販売店の中から、弊社、国道店の山岡を頼ってくださって、一家でご相談にいらして下さってありがとうございました楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています引き続きよろしくお付き合いくださいキャリーの情報はこちらですキャリー・スーパーキャリーブログをご覧くださる皆さんへ個性的でいろんな装備や安全性能が充実しているお車がゾクゾク投入されていますお車ご購入の際にはぜひお声がけくださいね~~~2022年1月22日(土)スズキ・キャリーお買い上げいただきありがとうございました!

  • 2020年1月22日(土) MAZDA CX-30 お買い上げありがとうございました!

    MAZDAの新世代クロスオーバーSUV20SBlackToneEditionSKYACTIV-G2.0が搬入されてきましたボディー色は、プラチナクォーツメタリック上品なお色~~~~~デザインの特徴は、「伸びやかな美しさと、SUVらしい力強さで、凛としたデザインに仕上げました。」ほんと、その通りです。昨年秋に新型車が発売されて、弊社では初めてのご注文をいただき、注文から約2か月で入ってきました早くてよかったです日本車におけるライバルは、トヨタ「カローラクロス」やスバル「XV」ホンダの「ヴェゼル」も競合で、ヴェゼルからのお乗り換えとなります数ある自動車販売店の中から、弊社へご注文下さいましてありがとうございました~納車時よろしくお願いします*******この日は、本店の近藤哲也君の息子さんが国道店へ遊びに来てくれま...2020年1月22日(土)MAZDACX-30お買い上げありがとうございました!

  • 2022年1月21日(金) STELLA’S KITCHEN CAR

    かねてよりご相談をいただいていた「暮らしを整え世界を変える」企業、クラッシーさんが運営するステラさんの事業の一つ、キッチンカーを納車させていただきました始まりは、クラッシーさんの車両担当のMさんと、弊社の営業、三原さんが、そろってとくし丸の製作で有名なマーキュリーさんへ「とにかく相談に行こう」と行かせていただきまして、ちょうどマーキュリーさんにお客様にレンタルしていた車があって、「これ分けて~」と言ったら分けて下さり、その車をベースにオーダー製作してもらったそうですマーキュリーの大平社長さん、お世話になりありがとうございましたステラさんのキッチンカー、どんな商品を取り扱ってるんだろう?ワッフルなのか、アイスクリームなのか調べてみたら、お弁当デリでしたある日のデリは。こんなんこんなんこんなんこんなんこんなんですめ...2022年1月21日(金)STELLA’SKITCHENCAR

  • 2022年1月21日(金) 辛いお別れ

    佐古2番町の主だった方が今週お亡くなりになった葬儀は家族葬で済まされたそうで、お線香をあげに行かせていただいた齢83歳、国道店を出店する前から、亭主の事務所の大家さんで、長く事務所をお借りしていたので何かと気にかけてくれていた国道店を出店してからは、ご自宅と近かったために、お姿はよくお見かけしていたし、「頑張っとんな」「おたくが定休日は町の火が消えたようなわよ」「いい従業員さんばかりやな」「今日も綺麗にしとんな」と、会うたびにお褒めのお言葉をいただいていたし、叱咤激励してくれていた昨年ご病気で調子を崩されて入院されていたけれど退院され、「ちょっと痩せたけん、歩きやすーなったわよ」「ちょっとずつ御飯も食べれるようになってきたけんな」と、体調の回復をお聞きしていたので、100歳近くまで生きて下さるものと思っていた最...2022年1月21日(金)辛いお別れ

  • 2022年1月20日(木) 新型アルト お買い上げありがとうございました!

    1979年に発売され、市場に長く必要とされてきたスズキのアルトがもっと経済的に、もっと安心に、もっと使いやすくなって新登場ですこの日は、ご近所のK様からご注文いただきましたアルトAが搬入されてきました数ある自動車販売店の中から、近くの弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございました意中のアルトで楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています次は新車一か月点検、一同お待ちしています新型アルト情報ですコンパクトで運転楽々なのは承知の通りでこんなにちっちゃいのに室内は広々で、全く無駄なしっ運転しやすくて~バックカメラ付きディスプレーオーディオ装着車ならスマートフォン連携の地図アプリも表示可能ですってしかも、安全性能ばっちりで、全グレードにデュアルカメラブレー...2022年1月20日(木)新型アルトお買い上げありがとうございました!

  • 2022年1月20日(木) パナソニックリビングさん、ご来店ありがとうございました

    国道店お休み明けの本日は、パナソニックリビング・中四国株式会社の向かって左から四国支店・徳島営業部の披田浩司部長さんと、エンジニアリング部の宮本辰男部長さんと、徳島営業部営業2課の多田佑司さんがご来店くださいました一番の要件は、「もしもの時に頼れる電気がある暮らし」のスマートエルラインライトのご案内をいただきました知らなかったんですけど、EV車じゃなくても、今お乗りのガソリン車で、災害時のライフラインの確保が出来るんですって車からお家に電気を送電し、冷蔵庫(食材を腐らせない)、照明(真っ暗にならず、不安を解消)、TV電源(非常時でも近況を把握)等、必要不可欠な電気を供給できるそうですこれはいいですね車側の工事と、お家側の工事をパナソニックリビングさんがやってくださるそうですシステムの詳細はこちら日東エルマテリア...2022年1月20日(木)パナソニックリビングさん、ご来店ありがとうございました

  • 2022年1月19日(水) ジュエリーABEさんへ行って来ました!

    国道店、火曜日定休日、第三水曜は定休日で、月に一度の連休です連休には、親の介護、自分のかかりつけの病院、買い物などが盛りだくさんのスケジュールでお仕事の日より忙しく・・・今日は、用事でオートクチュール板東さんへ行ったら、「奈津子さん、近所にジュエリー阿部っていう宝石屋さんあるん知っとる?」と仰るので、「えっ?佐古に宝石屋?」、全く知らなくて、美千代さんに着いていって来ましたお外には看板も何も出ていないですけれど、中は宝石屋さんでしたこの看板も屋内に掲げてました評判が評判を呼んで、宝石好きが宝石好きを呼んできてくれるような感じで一見さんは気が付かない間口です宝石が好きな方は、お値段も非常にリーズナブルで、それに、自分の依頼のデザインにオーダーできるので、世界に唯一一つだけのアクセサリーを手にすることができますよ~...2022年1月19日(水)ジュエリーABEさんへ行って来ました!

  • 2022年1月18日(火) 本店をご利用いただきありがとうございました!

    火曜日の定休日と、月の第三水曜は国道店の定休日で、月に一度の連休となり、本店をご利用いただきました皆さん、ありがとうございました!一店舗が定休日の日、開いているお店にお仕事が集中し、両日ともに本店のスタッフさんはとても忙しそうでしたお疲れさまです近藤哲也君と宇山君は、後ろにエンジンのあるお車の診断中佐々木俊祐君と住友謙二君は足回りが不調なお車の診断中工場長の近藤諒一君は車検中でした田中一也君がしていた作業で、ランボーという工具と、トルクレンチという工具が不調で、新しい工具を購入しなくてはという事になり、二つで40万円くらい要るんですかね道具がないのにお仕事やってくださいとはいえず、購入することになりました大事に使ってくださいね・・・そんなこんなの本店の様子でした2022年1月18日(火)本店をご利用いただきありがとうございました!

  • 2022年1月17日(月) オリックス自動車さんのU-carが搬入されてきました

    さて、国道店には、お客様がオリックス自動車さんのU-carサイトでご購入されたトヨタ・プリウスが搬入されてきました恒例の運転席周りチェックピッカピカですリヤーから見た室内~ピッカピカです弊社でさせていただく作業は、車検、登録申請、ETCセットアップ、バッテリー交換、消耗品の交換~、そしてお客様へのご納車代行となりますオリックス自動車さん、ご用命をいただきましてありがとうございましたORIX認定中古車のサイトはこちらです厳定ワンプライス中古車リースビジネス用も、個人様用も、豊富な在庫で絶対「これっ」と思う車と出会えるサイト「新車まで要らんのよね~」と思われる方は、ぜひのぞいてみられてくださいね~新生活が始まる季節ですお車が必要な際の選択肢でお考えください2022年1月17日(月)オリックス自動車さんのU-carが搬入されてきました

  • 2022年1月16日(日) わくわく通信 令和4年1月号

    休み休みで申し訳ございませんお正月に作っておこうと思っていたわくわく通信は1ページ目は作成できていたのですが、2ページ目がなかなか手が付けられなくて、月の半ばとなってしまいました1月号は、表紙に今年自動車各社から出る予定の新型車情報、裏面は、・今年の運勢・事務仕事はバランスボールで・ゆうちょPayでPayできます!・豚さんの心臓を移植・QRコードの歴史・おっさんレンタル・新生活応援キャンペーンの7コーナーお正月中にしたかったことでできなかったことは、働き方改革推進支援助成金の申請交付決定通知書をもらいましたのでただいま申請書類をそろえ中で根を詰めてますエイエイオー鋭意努力中ですのでブログに毎日アクセスして下さる皆さん、ありがとうございます2022年1月16日(日)わくわく通信令和4年1月号

  • 2022年1月14日(金) スズキ自販徳島の弊社担当の小林雅和さん

    今日も冷たい一日でした北国の方は、雪かき、雪下ろしで大変なことになっています寒冷お見舞いを申し上げますさて、本日も弊社をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、大変ありがとうございました表紙の写真は、弊社担当営業のスズキ自販徳島の小林雅和さんと、国道店店長の山岡絵理さん店内ディスプレイの打ち合わせ中。ものすごく真面目で熱心な営業パーソンで、とても助かっています小林君、整備士さん達からは「こばやん」と呼ばれていて、いつも一生懸命でありがとうさて、今日の徳島新聞一面、徳島にバスケットボールのBリーグチームができるんですね名称は、「徳島ガンバローズ」って、映画にでもなりそうなそれで、今日は、筆頭株主のメディアドゥさん主催で、午後8時45分から眉山山頂に500発の花火が打ちあがるそうですオミクロンを吹き飛ば...2022年1月14日(金)スズキ自販徳島の弊社担当の小林雅和さん

  • 2022年1月13日(木) 本日は部門長会議を実施しました

    風が冷たい一日でした本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、試乗車試乗etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました冬タイヤへのシーズン履き替えを終えた、夏タイヤが山積みとなっていますシーズン履き替えのご用命はリフトの使用状況がありますのでかならずご予約をお入れくださいお願いします本日は、午後から部門長会議を開催しました社会の流れも変わるし、業界の変化のスピードは速いし、特に自動車業界の電気自動車への変化は加速度的に増していくだろうと思います「創造と破壊をもたらすEV新時代へ」だそうで、とっても不気味です高齢者ドライバーの事故を防ぐ整備業界からのアプローチとして、あらたな免許制度が創設されることになりました一つ...2022年1月13日(木)本日は部門長会議を実施しました

  • 2021年1月12日(水) 橙(だいだい)ジュース

    風が冷たい一日です北海道は大荒れのお天気で、1時間に10センチ積もる暴風雪だそうで北の地域の皆さん、心よりお見舞いを申し上げますさて、本日も、弊社をご利用くださいました皆様、また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました国産車の車検や法定点検、エンジンオイルの交換や外装修理、メルセデスベンツGLA250の車検もご用命いただいてありがとうございます!国産車から輸入車まで、何でも承っておりますのでぜひともご利用ください再びのさて、今日は、先日、お諏訪神社のしめ縄を外した時に、真ん中に付いている橙をもらって帰ってきて、そんなにたくさん使えるものではないので(どうしよう?)と思い、お諏訪神社の真ん前の「あんみつ姫」さんにあげて帰ったら「森本さん、橙ジュースができたよ~」とご連絡をいただき、なんと私の分も作ってく...2021年1月12日(水)橙(だいだい)ジュース

  • 2022年1月11日(火) 残り戎さんへ行って来ました

    9日から始まったえべっさんも今日で最終日ちょうど雨が上がった昼過ぎに昨年の笹を納めに、今年の笹を買いに行って来ました亭主は森本社会保険労務士事務所の、私は林自動車の今年の商いが順調に運営できますように祈願して境内は混んでいなくてスムーズに参拝できました今年、景気が上向きますようにさて、お正月明けから怒涛のようなスケジュールでしたが、今日でほぼ落ち着きましたオミクロン株の感染が広がっていて、マスクを外した会食だとほぼほぼ全員が感染するそうで、気を引き締めて生活しなければですねそんな最近ではありますが、正月明けに、お友達のS社にお勤めの樽木さんから送ってくれた写真、まず一枚目・・・「どこの空港だろう?」そして二枚目・・・「ゲゲッ、牛が自由に歩いてるって」インドに40日間出張だそうですインドを満喫してね~とは言い難い...2022年1月11日(火)残り戎さんへ行って来ました

  • 2022年1月10日(月) お諏訪神社、お正月飾りを撤収~!

    1月9日、10日は午前中は佐古の地域活動、午後からお仕事の佐古デイでした10日は、諏訪神社のお正月の飾りの撤収をしました提灯と電球を取り外す人~取り外した提灯と電球を終う人~奉納のぼり旗や御帯も外し大事に畳みます神馬や狛犬さんのしめ縄は結びなおし、気持ちが引き締まりました境内には、水仙の香りが漂って~、神主さんのお話では、今年は咲くのが例年より少し早いそうです願い事に、お百度を踏まれる方もよくお見かけします急な階段を1時間ほど往復される方もお見かけします諏訪神社は眉山北麓に佐古山町諏訪山に位置します徳島藩主蜂須賀家政公が豊臣秀吉の命を受け徳島城を築城した際に城の鬼門守護の神として創祀されたと言われています歴史探訪も兼ねてぜひご参拝ください2022年1月10日(月)お諏訪神社、お正月飾りを撤収~!

  • 2022年1月9日(日) 令和4年佐古地区新年を祝う会に参加

    日曜日には、佐古地区の新年を祝う会がコミニュティーセンターで開催され参加させていただきましたまずは、コミセンの吉田紘会長さんより新年のご挨拶今年は、公民館と、コミセンの合併問題があり、佐古幼稚園の統廃合問題があり、都市計画のマスタープラン策定があり、大きな問題が待ち受けている年だそうです続いて、佐古地区でお住まいの、令和3年に表彰された表彰された方のご紹介がありました第8回モラエス賞を受賞された長尾啓太郎様長尾さんは、長年徳島日本ポルトガル協会にて日本とポルトガル両国間の文化および経済の交流を促進し友好親善を広めるために特にモラエスの顕影、美術展、音楽会を通して相互理解を深める活動にご尽力されこのたびの受賞となったそうですおめでとうございました法務大臣表彰を授与された三ツ井道輿様三ツ井さんは、長年更生保護士に携...2022年1月9日(日)令和4年佐古地区新年を祝う会に参加

  • 2022年1月8日(土) お客様の周年記念パーティーに参加させていただきました

    土曜日は、長くお付き合いをいただいております有限会社サニー住建工業さんの45周年祝賀パーティーが開催され父と二人で参加させていただきました45周年おめでとうございます泉源太社長さんのご挨拶私たちは5年前、40周年の時にも参加させていただいて、その時に先代さんから社長交代のセレモニーをなさって、それから5年、自然でそれでいて力強く堂々とおめでとうございます続いて来賓の挨拶に、一番バッターで私共の会長をご指名いただき、恐悦至極に存じます88歳ですのでたいした話もできず大変失礼いたしました前回も来賓のご挨拶をさせていただき今回もありがたい限りです鏡割りではセンターにおいてくださって、これ以上ない栄にあずかりお礼の申しようもございませんお一人お一人のお席には、げんちゃん社長さんの自筆の席札が約100名分、なかなか書けな...2022年1月8日(土)お客様の周年記念パーティーに参加させていただきました

  • 2022年1月8日(土) スズキワゴンRスマイルが搬入されてきました!

    新春第一号、S社様にお買い上げいただきましたスズキワゴンRスマイルHYBRIDXが搬入されてきました数ある自動車販売会社の中からこの度も弊社にご注文下さいまして大変大変ありがとうございました納車時よろしくお願いします本社、近藤諒一工場長は、車検にご依頼のお客様の足回りの部品を交換させていただいておりました本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、試乗車試乗etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました今年も、お客様のお役に立つ提案に徹しますどうぞ宜しくお願いします2022年1月8日(土)スズキワゴンRスマイルが搬入されてきました!

  • 2022年1月7日(金) ロータス徳島1月支部例会に参加しました

    金曜日は、所属するロータリーの例会の後、所属するロータス徳島1月支部例会に参加しました・開会今回は、提携のメーカーさんからご挨拶と新商品の説明等をいただきましたブリヂストンタイヤさんに担当の方の移動があったそうです松山から村上さんと、脇町から谷君が徳島営業所に帰ってこられたそうですお帰りっまたよろしくお願いしますね~・支部長挨拶:長元一史支部長さん・運営委員会:野口昭治運営委員長さん・経営委員会:樫原薫委員長さん・教育委員会:桝田靖人教育委員長さん・販売事業部会は、元木委員長さん・ロートピア委員会:坂口昇太郎ロートピア委員長さん・四国支店のお手伝いをしてくれている藤井真さんより新任の小西康弘さんのご紹介~これからよろしくお願いしますWeb研修会の案内や、経営者セミナー等、勉強しないといけないことも盛りだくさん休...2022年1月7日(金)ロータス徳島1月支部例会に参加しました

  • 2021年1月7日(金) 本日は盛りだくさんの一日~

    金曜日のお仕事シーンは、年末大晦日の日にトラブル発生のアルファロメオのバッテリー交換~各種記憶が飛ばないように外部バッテリーをつないでおきます冬タイヤの交換のご用命も多数いただきありがとうございました~ランチタイムは、ロータリーの例会でAWA-FUKU株式会社、滝本義肢製作所の滝本順久さんのスピーチをお聞きしました滝本さんのスピーチの応援に、オーダースーツのテーラーボストン屋の高橋義典社長さんが駆けつけてくださいましたありがとうございました~例会の様子はこちらです徳島南ロータリークラブ通算2342回例会例会終了後、所属する自動車業界の団体ロータス同友会の定例会に参加しました写真が整理できたらアップしますしばしお待ちくださいお会いできました皆様、ありがとうございました~2021年1月7日(金)本日は盛りだくさんの一日~

  • 2022年1月6日(木) 産休でお休みを頂いているスタッフさんが無事第一子を授かりました

    今日から本店国道店ともに年始、始動しています長いお休みをさせていただきました今日は、「長いこと休んどったなぁ、もう店閉めたんかと思た」とのご連絡もいただきご不便をおかけいたしましたお休み中ご連絡をいただきました皆様、ありがとうございました昨日の本店の終い間際、昨日は朝から雨が降って冷たくて、休み明け身体があまりの寒さにビックリしたことだろうと思います一日早くの始動でご苦労様でした私のお正月は、電話番をしながら、亭主の事務所の確定申告書類の作成、父のクローゼットの整理、わくわく通信の作成、年始の仕事の準備と、ほぼほぼしたかったことはやり遂げたのですが、今日からまた仕事が山積みとなっていますさて、今日は、おめでたい話題をいただきました11月20日から産休に入っている経理担当の前田さんが無事お子様を出産されたそうです...2022年1月6日(木)産休でお休みを頂いているスタッフさんが無事第一子を授かりました

  • 2022年1月3日(月) とってもお天気に恵まれた一日でした\(^o^)/

    新年三日目、とってもお天気に恵まれた一日でした表紙の写真は、県外で暮らしている妹が、ご主人の実家、静岡県沼津市戸田へ帰省していて戸田から見える富士山の写真を送ってくれました威風堂々、威厳に満ち満ちて、今年の運気が晴れ渡った空にそびえる富士山のようであってくれればいいですね私は今日、お諏訪神社に、厄払いのご祈祷をしてもらいに行って来ました丁寧に拝んでくださって宮司さん、ありがとうございましたスッキリしました一年が無事過ごせますように参拝に詣でる方が次々と今年は人出が多いそうで何よりですおみくじは「吉」でした宮司さんが「どれ、見てあげる」と言ってくださって、「吉と言っても、気を付けなければならないことが書いてあるので、よく見えるところに貼って精進なさって下さい」との事。了解しました頻繁に見る数字の111、今年、1月...2022年1月3日(月)とってもお天気に恵まれた一日でした\(^o^)/

  • 2022年1月1日(土) 新年、明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます旧年中は、大変な一年でしたけれども、今年は、初心に返り、何事にも果敢に寅いし、ウル寅ハッピーな年となる事を目指します皆様にも、Happyが、これでもか、これでもか、もうええわってほどに降り注いでくる一年となりますように表紙の写真は、毎年阿波踊り空港の近くの海浜公園からの元旦の初日の出の写真をおくってくれるお友達からの写真分厚い雲の狭間に明るいお日様がまだまだ波乱含みの一年かもわかりませんけど、雲の狭間の明るいところでいたいですね本年の営業は、本店は1月5日(水)から国道店が1月6日(水)からとなっていますどうぞ宜しくお願いしますPS、昨夜の紅白歌合戦、オオトリのMISIAさん、今年も良かったですね~私たちと同性代の薬師丸ひろこさんが、どんどん歌が上手になって声が心に染み入って舞台演...2022年1月1日(土)新年、明けましておめでとうございます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用