chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2021年10月27日(水) マルナカ北佐古店OPEN間近です

    地域の情報です佐古駅から高架下をくぐって北へ200m、田宮街道へ出るまでの橋の手前左側にマルナカ北佐古店がOPEN間近ですOPENは、10月29日(金)朝9時情報はこちらですマックスバリュ西日本Newsマルナカはお惣菜が美味しいので楽しみ~~さて、本日も、車検、法定点検、リース点検、予防整備、故障修理、タイヤ交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、外装修理etc.etcでご利用いただきました皆様、また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました明日も宜しくお願いします2021年10月27日(水)マルナカ北佐古店OPEN間近です

  • 2021年10月26日(火) 本日もご利用ありがとうございました

    すこぶるお天気の好い一日でした国道店定休日の本日、本店をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、大変ありがとうございました表紙の写真は、部品商さんと打ち合わせしている近藤哲也君と宇山和雄君10月21日から国道店から本店へ移動になった近藤諒一工場長もガッツリ作業してました同じ会社の社員ですけど、働く場所が違って違う顔ぶれだと、多様な意見や経験や働き方に対する意識や、持っている知識や技術も変わり、全く違う空気が生まれ、これがダイバイシティーによるイノベーションってやつ。常識に捕らわれることなく働けるのが当社の強みで、リーダーは大変だと思いますけどこれからもますます磨きをかけていければいいなと思います*******今日の私は、午前中は歯医者で、午後からは母の病院の付き添い白内障が進んできて、1年半前に手術...2021年10月26日(火)本日もご利用ありがとうございました

  • 2021年10月25日(月) スズキ・エブリー お買い上げありがとうございました

    週の始まりは雨の一日でしたよく降りますね気温も下がってますので、ちゃんと着こまないと風邪ひきますよ~気を付けましょうさて、今日は、ご近所さんがお買い上げくださいましたスズキ・エブリーPAリミテッドが搬入されてきました注文日より50日かかりましたリミテッドになったら、後方側面真後ろにスモークガラスが標準装備で付いてます数ある自動車販売店の中から弊社でお買い上げくださいましてありがとうございました納車時よろしくお願いします私の車のエンジンオイル漏れ、ようやく部品が届きも今日直してくれましたシリンダーヘッドカバーの今まで付いていたパッキンがなかなか剥がせず整備士の中野君が難儀してましたお世話になりました。本日も、車検、法定点検、リース点検、予防整備、故障修理、タイヤ交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新...2021年10月25日(月)スズキ・エブリーお買い上げありがとうございました

  • 2021年10月24日(日) 日産デイズルークス お買い上げありがとうございました!

    お天気の好い日曜日でした今週は、木曜日以降、工場長の移動や、地域の活動、ロータリーの地区大会で高知県へ行ったり、それからお取引先様から整備士さんをご紹介くださるという事で企業情報や求人内容の整理などでめちゃめちゃバタバタしていて、ブログにアクセスくださいました皆さん、すみませんこれから月末は、月初の準備と、ちょっと頼まれごとでPPTXを作らなければならないので、しばらくブログは不定期にさせていただきますので気が向いたときにお越しくださいさて、国道店には、ご近所さんがお買い上げくださいました日産デイズルークスハイウエイスターGターボが搬入されてきました数ある自動車販売店の中から、弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございましたこれから登録の申請の後、納車となりますどうぞよろしくお願いします*******木曜日...2021年10月24日(日)日産デイズルークスお買い上げありがとうございました!

  • 2021年10月20日(水) オリックスオート・ミリオンクラブ 中四国支部・地区委員会

    いきなり寒い一日でした国道店定休日の火・水の二日間、弊社本店をご利用くださいまして、またご来店くださいましてありがとうございました私は、今日は、表題の会議がオンラインで開催され参加させていただきましたこの会は、コロナ前には、岡山や広島で開催されていたので、楽っちゃ楽ですね人口12万人の会津若松市で推進している「会津若松市スーパーシティー」の取り組みをお聞きしましたどの街も、少子高齢化で一刻の猶予もないです徳島は大丈夫なんでしょうか?と思ってしまいました「ほかにはないアンサーを」のオリックスさん、ありがとうございました~本店では、車検や点検のお車、浅野君は、ベゼルの車検の仕上げをしてましたピカピカ大作戦でお願いします夕方は、明日から国道店へ移動になり、私の真ん前の席で勤務する東野英治君が引っ越してきて、PC等の調...2021年10月20日(水)オリックスオート・ミリオンクラブ中四国支部・地区委員会

  • 2021年10月18日(月) 現場会議

    一週間の始まりは、寒い一日でした季節の変わり目ですので、どちら様も気を付けてさて、今日は、久しぶりの現場会議を18時から行いましたパートタイム、事務職は任意参加で、3級整備士の講習に行っている人を除いては、全員が集まってくれた会議でした10月21日から、本店の東野工場長が国道店へ、国道店の近藤諒一工場長が本店へ移動します組織の大幅な変更に伴う目的と、気を付けてもらいたいこと、着地点等の共有でしたこれまでより働きやすく良い会社になりますように、頑張って参りますので、パートナー企業の皆様、お客様、これからも宜しくお願いします国道店、岡本君と中野君は、スズキ・クロスビーのり・プログラム中本日も、車検、法定点検、リース点検、予防整備、故障修理、タイヤ交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、外装...2021年10月18日(月)現場会議

  • 2021年10月17日(日) 嘘ぉ・・・私の車がオイル漏れ(>_<)”

    寒い一日でした朝から降ったり止んだりで、今日運動会だった学校の児童さんがいらっしゃる皆様は、寒いし雨は降るしで大変だったことだろうとお察しいたしますせめて今日まで昨日までのお天気が持ってくれたらよかったのに・・・お見舞いを申し上げますさて、本店定休日の本日、車検、法定点検、リース点検、予防整備、故障修理、タイヤ交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、外装修理etc.etcで国道店をご利用いただきました皆様、また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございましたちょっと時間空きのスタッフさんがいましたので、私の車が車検の時期ですので、作業をしてもらいました普段から整備はしていますので、ちょちょっと出来るんだろうなと思っていましたら、不具合個所があり、うそぉまずはオイル漏れシリンダーヘッド...2021年10月17日(日)嘘ぉ・・・私の車がオイル漏れ(>_<)”

  • 2021年10月16日(土) トヨタハイエース ルートバンDXが搬入されてきました

    土曜日の昼下がり、雲が出てきました雨が降るかもしれないですね明日は運動会が開催される学校があるとお聞きしますので、出来れば今晩から降って、明日には止んでいますようにそして、明日からは、今日までとうって変わって、気温が10℃ほど下がるそうですので、着るものに気を配らなければ風邪ひきますよ~~~さて、今日は、以前に阿波銀行の佐古支店で支店長でいらっしゃって今はコンサルタントをしているNさんのご紹介で、M社様からご注文をいただきましたトヨタハイエースルートバンDXが搬入されてきました数ある自動車販売店の中から、弊社にご注文いただきましてありがとうございます月曜日の納車時、宜しくお願いします*******さて、昨日まで3泊4日で、2年の長きに渡り会っていなかった神奈川県で暮らす妹が「第6波が来る前に、一度親の顔を見に帰...2021年10月16日(土)トヨタハイエースルートバンDXが搬入されてきました

  • 2021年10月15日(金) ドコモ通信障害

    めっちゃお天気の良い日が続いています風景にレンズを向けても、お日様の光が強すぎてハレーションを起こすことがよくありますもう10月の半ばだというのに、珍しい現象ですさて、昨日は、夕方に出かける用事があり、ブログを作りかけで出かけて、アクセスしていただいた皆様、すみませんでした私の真ん前の近藤工場長の席で作業してくれているのはオプトピアの細木崇行さん指さし確認昨日の晩、弊社のネットワークにについて、お任せしている方々に確認したいことがあり連絡を試みるも、固定電話からもまったく発信できなくて、困って殴り書きのメモを皆さんにmailで発信ドコモの通信障害の影響だったと判明担当者さんも、シムカードを抜いたり挿したりし直して、「何が起こっているんだ」と思いますよね私は、「口うるさいおばさん」と、着拒されたのかと思いました殴...2021年10月15日(金)ドコモ通信障害

  • 2021年10月14日(木) 南海プランナーの福山尚さんご来店!

    今日は朝からお取引先の南海プランナーの福山尚さんが機器の営業にいらしてくださいましたYAMADAという会社さんのRSA-700Rシリーズフロンの回収機です自動車屋は、たくさん機械工具がいるので、機械工具貧乏と言ってもいいほどの業種ですこの工具に対する助成金の申請の受付に、午後から、徳島労働局へ行って来ました「暗っ」お国の機関やのに、古い建物です担当して下さった係の方が親切な方でとても助かりました自動車の機械工具の南海プランナーさん、いろんなご提案をしてくださる業者さんで、我々自動車屋の味方です福山君が会社を訪問してきたら、きっとお役に立つ提案をしてくれると思いますので、仲良くしてあげてください福山君、引き続きよろしくお願いしますそして、今日は、3時過ぎから2時間半、お取引様の住友三井オートサービスさんのお客様向...2021年10月14日(木)南海プランナーの福山尚さんご来店!

  • 2021年10月13日(水) 小商い

    10月も早くも半ばが来ようとしています今日も出勤したと思えばすぐに昼が来て、昼休みになかなかいけなくて、お昼休みが終わったと思ったら、もう終業時間となりました表紙の写真は、小商いに来てくださっているサトシ事務機の八木耕平社長さん机の引き出しがないところに、引き出しを取り付けに来てくださっていますこのタイプの机で、天板だけでまったく引き出しがなかったんです試しに右側だけつけてくれた状態めっちゃ便利~~~~~~~この机を買ったのが2011年で、古すぎて、オプションパーツが廃版になってしまっていたのですが、八木社長が、穴の位置を変えたりして加工しながら取り付けてくれましたとりあえず今日は、試しに二席、上手くいったので、あと二席を後日設置に来てくれるそうですさとし事務機の八木社長、小商いなのに、要望にお応え下さいまして...2021年10月13日(水)小商い

  • 2021年10月12日(火) 本日もご利用ありがとうございました

    暑い一日でした本日の本店の様子です。車検、法定点検、リース点検、予防整備、故障修理、タイヤ交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、外装修理etc.etcで弊社本店をご利用いただきました皆様、また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました工場はにぎにぎしておりました今日の私は、愛犬ケンシロウのトリミングにルドルフ動物病院へ行ったり、庄野歯科医院さんへ行ったり、マッサージに行ったり、買い物に行ったり、おかげさまで充実した時間を過ごしました昨日の晩ご飯は、今季初物のカキフライでしたカキといえば、冬に出てくるものというイメージがありますが、早くもスーパーに並んでましたじゅわっと美味しかったです夏から秋へ、秋から冬へ季節は移り替わりますねそういえば、今日、コロナ陽性になっていて復帰された...2021年10月12日(火)本日もご利用ありがとうございました

  • 2021年10月11日(月) 父の米寿のお祝いをありがとうございました

    週明けですね今朝、本店へ参りましたら、昨日、10月10日が父の米寿のお誕生日で、胡蝶蘭をたくさんいただいておりましたお祝いをお贈りいただきましたお友達の皆さん、お取引先様、ありがとうございましたおかげ様で米寿を迎えることが出来ましたこれからも宜しくお付き合い下さい*******本日も御来店くださいました皆様、ご利用くださいました皆様、大変ありがとうございました明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっていますご不便をおかけいたしますが本店をご利用くださいませ2021年10月11日(月)父の米寿のお祝いをありがとうございました

  • 2021年10月10日(日) 諏訪神社 しめ縄づくり

    好いお天気ですね少し前まで、10月10日は体育の日で祝日でしたが、今は第二月曜がスポーツの日に変わって、今年は、オリンピックの関係で、明日はカレンダーでは祝日ですけど平日ですからね~間違わないでくださいねさて、昨日、今日の両日、地元の鎮守様、お諏訪神社では、秋の例大祭に向けて恒例のしめ縄を作っています我々は、しごいてくれた藁をさらに整形する係~途中、お友達で写真を趣味になさってらっしゃる中尾巧さんが偶々通りがかられて、写真を撮ってくださいました中尾さん、ありがとうございましたこんなかんじで藁もみれなりながら作業をしますベテランさんから二年目の方へ編み方の伝授~お昼は、北田宮のほっかほか亭のお弁当でしたここのお弁当、美味しんですただでさえめっちゃ美味しいお弁当を、お外で仲間と食べるってなんたる幸せご馳になりました...2021年10月10日(日)諏訪神社しめ縄づくり

  • 2021年10月9日(土) トヨタ・タウンエースバン ご購入ありがとうございました!

    昨日は、日中お休みを頂いておりまして、ブログにアクセスいただきました皆様、訪問ありがとうございましたさて、昨日は、長くお付き合いをいただいておりますS社様からのご注文のトヨタ・タウンエースバンGLが搬入されてきました数ある自動車販売店の中から、この度も弊社にご注文下さいましてお買い上げありがとうございました~~~~お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いします******近藤工場長と岡本直也君は、二人一組で作業中メルセデスベンツV280のパワーステアリングホースの交換新品部品がなくて、お客様がどこかで補強されてこられたそうです長年同じ外車に乗り続けるという事は、ある意味強固な意志と、愛車に対する深い整備の知識が必要ですご相談に乗...2021年10月9日(土)トヨタ・タウンエースバンご購入ありがとうございました!

  • 2021年10月8日(金) スズキ・ジムニーが搬入されてきました

    おはようございます抜けるようにどこまでも高い秋空です今日は、1年3か月前に注文していたスズキ・ジムニーXCボディーカラーは、シフォンアイボリーメタリックと、ジャングルグリーンあれ??ブルーイッシュブラックパールを注文したんじゃなかったっけ?注文から長く時間が経ちすぎて記憶も薄れるし、1年3か月経ったら、むしろホワイトが良かったかも?とか、マットなミディアムグレーも良かったかも?とか、新鮮に思える色が1年経つと違ってきますね何はともあれ、今年弊社で注文したジムニーは3台搬入されてきましたので、いつでも試乗車として乗りにいらして下さいね~今、オーダーをいただいております皆様には、ほぼほぼ予定通り、1年3か月から4か月待ちで入ってきていますさらに遅れるようであればご案内させていただきます本日も車検、法定点検、リース点...2021年10月8日(金)スズキ・ジムニーが搬入されてきました

  • 2021年10月6日(水) オリックス自動車さんのU-carが搬入されてきました

    10月だというのに暑い一日でしたまだ夏服で大丈夫で、エアコン使ってますものね朝晩は冷え込んできましたので窓を開けて寝て風邪などひかないように気を付けねばですねさて、国道店には、お客様がオリックス自動車さんのU-carサイトでご購入されたダイハツ・ムーブが搬入されてきました弊社でさせていただく作業は、車検、登録申請、メーカー保証継承、ETCセットアップ、タイヤ4本交換、ドライブレコーダー取り付け、そしてお客様へのご納車代行となりますオリックス自動車さん、ご用命をいただきましてありがとうございましたORIX認定中古車のサイトはこちらです厳定ワンプライス中古車リースビジネス用も、個人様用も、豊富な在庫で絶対「これっ」と思う車と出会えると思います「新車まで要らんのよね~」と思われる方は、ぜひのぞいてみられてください業者...2021年10月6日(水)オリックス自動車さんのU-carが搬入されてきました

  • 2021年10月6日(水) 本日もありがとうございました

    過ごしやすい一日でしたね今日のご来訪くださいました皆さん、ありがとうございました午後からは、鳴門のスズキ鳴門販売・野口モータースの野口社長さんがご来店くださいました所属する「ロータス徳島」の用事で来てくださったんですけど、業界の動向とか、従業員の労務管理の事とか、多岐にわたりお話しくださいまして、ありがたかった今後も宜しくお願いします本日も車検、法定点検、リース点検、予防整備、故障修理、タイヤ交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、外装修理etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様もありがとうございました明日も宜しくお願いします今日も一日お疲れさまでした2021年10月6日(水)本日もありがとうございました

  • 2021年10月5日(火) マツダ・タイタン 煤詰まり修理

    昨日、分刻みの予定でブログがアップできず、アクセスくださいました皆さん、すみません国道店定休日の昨日、本店をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました夕方本店へ寄りましたら、承っていたマツダ・タイタンの修理を田中君と東野君が作業中でしたご用命は、ディーゼル車から黒煙を出さないために取り付けするのが義務付けられたDPFという部品交換この部品に黒煙のすすが詰まって、車が動かなくなりましたしかし、東京都の石原元都知事が言い出した黒煙問題、DPFなしの車両は東京都に入れないと取り決め各メーカーに普及しました初期型は、自動にお掃除してくれることが出来なく、詰まってきたら、20分車を停車させてお掃除する必要があったため、急いでいてその時間が確保できず、目詰まりを起こす車が続出、でも、ほんまに...2021年10月5日(火)マツダ・タイタン煤詰まり修理

  • 2021年10月4日(月) わくわく通信令和3年10月号

    一週間の始まりですね今週も宜しくお願いしますさて、お客様とのコミニュケーションツールわくわく通信令和3年10月号が出来上がりました今月号は、・季節のご挨拶・シトロエンのマイクロEV「アミ」・車の人気ナンバーBest10・「ポカリ届隊参上!」・ロボカフェ「Park+」が渋谷にOPEN・咳も鼻水もこりごりら・暮らしの工夫コーナー・黒色デザイン技術確立・2022カレンダーのご案内・廃車の窓ガラスから生まれた食器たちの10コーナーまもなくHPにもアップします車検や点検のご案内、請求書などの郵便物などにも同封させていただいていますので見てね!先日、待合スペースにほぼ個室のようなワーキングスペースを設けたことをお知らせしていましたが、早速本日、お仕事されてらっしゃる方がいらっしゃいました無駄なく待ち時間をお使いくださいませ...2021年10月4日(月)わくわく通信令和3年10月号

  • 2021年10月3日(日) 佐古幼稚園廃園問題について 第3回意見交換会

    好いお天気の日曜日でした今日は、佐古コミュニティーセンター愛日ホールにて、午前10時から、佐古幼稚園廃園問題について第3回意見交換会が開催され参加してきました本日の議題は、「閉園に伴う跡地利用について」ひな壇には、向かって左から、コミセンの吉田拡会長さん、佐古学童保育クラブの栗本新也会長さん、徳島市議会議員の明石和之さん、梯学さん日曜日だというのに開催していただきありがとうございましたまずは、吉田紘会長さんより本日の会合の趣旨説明があり、続いて、学童の栗本新也会長さんより進め方について栗本さんは、佐古コミセン内の構成団体の「子どもの笑顔をふやす町佐古」の会長さんもなさっていて、佐古の子育てシーンの中心で活躍してくださっています続いて徳島市議会議員の明石和之さんから徳島市の教育施設に対する市の傾向などを中心にお話...2021年10月3日(日)佐古幼稚園廃園問題について第3回意見交換会

  • 2021年10月2日(土) トヨタ ハイエースワゴン お買い上げありがとうございました!

    爽やかで気持ちの良い一日でしたさて、昨日は、長いお付き合いの会社様がお買い上げくださいましたトヨタ・ハイエースワゴンGLが搬入されてきましたありがたい~~~~今年、このお客様は4台目をお買い上げくださって、事業拡張に、微力ながら応援させていただけまして光栄の極みに存じますますますのご発展を祈念しております納車時よろしくお願いいたします*******さて、今日の本店では、JeepのJ54がご入庫されていました渋い~~~~~父の同郷の同級生の方のお車で、お孫さんが車庫から出してきて乗っていらっしゃるのだとか・・・今回は、ナックルオーバーのブーツが割けて、その部分の修理を承っているそうですご用命ありがとうございましたヴェルファイアのお客様のタイヤも入荷していましたサイズは235/50R18ブランドは、ヨコハマタイヤの...2021年10月2日(土)トヨタハイエースワゴンお買い上げありがとうございました!

  • 2021年10月1日(金) 今日から10月、宜しくお願いします!

    今日から10月、今年も残すところ3か月となってしまいました時が過ぎるのが早いですね早くも9か月が過ぎ去ってしまったとは・・・残る3か月、毎日を大切に過ごしたいですねさて、表紙の写真は、国道店の窓際の写真、手前には、本日納車のレヴォーグのお客様にお車のご説明をさせていただいていますお車を納めさせていただきありがとうございました楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています次回は新車一か月点検のご案内をさせていただきます引き続きよろしくお付き合いください国道店の窓には、昨日まで、スズキの愛車無料点検のステッカーを貼っていましたが、7,8,9の3か月の期間が終わり、今日はワークサインさんがステッカーを剥がしに来てくれました期間中、愛車無料点検をお受け下さいました...2021年10月1日(金)今日から10月、宜しくお願いします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用