約4か月ぶりのブログ更新です。新しいシーズンが始まりました。今年の補強は例年になく本格的で、今から開幕が楽しみです。蒜山雪山キャンプ、心配ですが、一回り大きく…
甲府戦は0-4と残念な結果になってしまいました。後でスカパーで確認したのですが、そんなに悲観しなくてもいいような気がしてきました。確かに大敗したことはまずく、…
よく守ってるけど、チャンスが無いですね~
17日から更新されませんね。ひょっとして、もう10万人超えていて、26日の甲府戦で発表するのでは?ちょうど岡山市民デーで市長も来るかもしれないですし。26日は…
殆ど勝っていた試合でした。やはり決定機に決めないとなかなか勝てませんね。上手く決めていれば、4-1くらいで勝っていたと思います。最後の山中選手のゴール前でのフ…
雨の中ですが、なかなか良い戦い方ができていると思います。ただ、2度の決定機、決めてほしかったです。ここが今年躍進している○○や△△など、戦力的に似ているチーム…
いよいよ30分後に水戸戦がKICKOFFです。最近水戸は負けていないので、前回以上に難しい試合になりそうです(いつも難しい試合ですね)。FWも常盤という若手選…
何がなんでも負けられない一戦。勝てれば直近上位のグループに残れ、負けたら最下位が現実味を帯びてきます。非常に非常に重要な一戦です。北九州はまだ1勝ですが、最近…
えらい消極的。愛媛も全く良くないけど。それ以上に酷い。後半は頑張って下さい。
今日は久々に聖地「カンスタ」でファジの試合がありますね。天皇杯ということで、一昨日チケットを買いました。いつもはバックスタンド側なのですが、今回は気分を変えて…
「ブログリーダー」を活用して、土木屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。