「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」今回もYouTubeの紹介です。フローリングの塗装仕事がひと段落付そうな今日この頃です。しっかり塗布量を守って仕上げ塗装を行います。オスモカラーフロアークリアーエキスプレスで仕上げ塗装を行う事で耐久性・撥水性・防汚性が高まり簡単なお手入れだけで美しさが長持ちします。アルブルインクのサイトアルブルインクのインスタグラムアルブルインクのYouTube仕上げ塗装は大切です/オスモカラー塗装仕上げフローリング
今日 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,165サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 20 | 10 | 0 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
インテリアブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 15,522サイト |
ナチュラルインテリア | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,625サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,119サイト |
自然素材住宅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 609サイト |
今日 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 34,199位 | 34,572位 | 31,541位 | 31,281位 | 28,545位 | 30,018位 | 29,853位 | 1,040,165サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 20 | 10 | 0 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
インテリアブログ | 383位 | 383位 | 342位 | 345位 | 322位 | 334位 | 334位 | 15,522サイト |
ナチュラルインテリア | 28位 | 27位 | 22位 | 23位 | 21位 | 23位 | 23位 | 1,625サイト |
住まいブログ | 625位 | 640位 | 554位 | 568位 | 503位 | 535位 | 537位 | 25,119サイト |
自然素材住宅 | 14位 | 14位 | 14位 | 13位 | 11位 | 12位 | 12位 | 609サイト |
今日 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,165サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 20 | 10 | 0 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
インテリアブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 15,522サイト |
ナチュラルインテリア | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,625サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,119サイト |
自然素材住宅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 609サイト |
仕上げ塗装は大切です / オスモカラー塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」今回もYouTubeの紹介です。フローリングの塗装仕事がひと段落付そうな今日この頃です。しっかり塗布量を守って仕上げ塗装を行います。オスモカラーフロアークリアーエキスプレスで仕上げ塗装を行う事で耐久性・撥水性・防汚性が高まり簡単なお手入れだけで美しさが長持ちします。アルブルインクのサイトアルブルインクのインスタグラムアルブルインクのYouTube仕上げ塗装は大切です/オスモカラー塗装仕上げフローリング
お時間がありましたら YouTubeチャンネル ご視聴願います /塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」なんの知識も無いのに昨年秋より始めたYouTubeですが、あーでも無いこーでも無いとやっているうちに少しずつですが解り出しました。なら125N挽き板フローリング/調合C色下地塗装が終わり、乾燥養生に入ります。YouTubeインスタサイトお時間がありましたらYouTubeチャンネルご視聴願います/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」21日の金曜日は朝から平安神宮さんの鳥居前にある、ちょっとハイグレードなマンションの改装工事現場に「なら125N挽き板フローリング/塗装仕上げ」を届けました。お施主さんは私のインスタグラムをフォローしてくれているようで以前より私の仕事を見ていてくれたようです。今回だけでは無く、ほとんどがブログ、インスタグラム、YOUTUBEをご覧になって納得いただき注文に繋がっているようです。木の事を理解して塗装仕上げを行なっているフローリング屋は私を含めて極少数しかいないと思います。出回っているオイル塗装フローリングは中国工場で田舎から出稼ぎにやってきた方々が訳解らんオイル系塗料を塗っています。余り言うとフローリング輸入商社さんに怒ら...納品日和の金曜日/塗装仕上げフローリング
大手フローリング輸入商社さんの下請け仕事/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」ありがたい下請け塗装仕事を戴きました。ならパーケットフローリング直貼りタイプいつも通りの丁寧な塗装作業玄々化学レゾナC ライトオーク色アルブルインクのサイトアルブルインクのインスタグラムアルブルインクのYouTube大手フローリング輸入商社さんの下請け仕事/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」お客さんから預かったカンボジア松フローリングが仕上がり掛けています。仕上げ塗装はしっかり乾燥して後は毛羽立ちサンディング処理にかかりました。#400番手のサンドペーパーをつけたベビーサンダーで軽くひと撫でします。決まりは無いのですが、撫ですぎると表面がツルツルになるので、私は一往復だけにしています。カンボジア松フローリングは重いので4枚一括りにしています。当然ですがPPバンドは少し緩い目に締めます。アルブルインクのサイトアルブルインクのインスタグラムアルブルインクのYouTubeカンボジア松フローリングの毛羽立ちサンディング処理の巻
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」昨年秋に続き得意先の工務店さんより「カンボジア松フローリングの塗装仕上げ」を頼まれました。前回と同じく源平がわかりにくくして欲しいとの事なのでオスモカラーウッドワックス#3137チェリーで下地塗装を行います。長尺材なのでフローリングの振り回しが大変です。綺麗に塗装が出来ました。しっかり乾燥したら仕上げ塗装に行います。アルブルインクのサイトアルブルインクのYouTubeアルブルインクのインスタグラム今月は下請け仕事が続く/オスモカラー塗装フローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」老舗銘木店に勤める友人も「塗装仕上げフローリング」を自身の営業ツールに使ってくれています。彼からの注文は「ならユニSグレードフローリングのマホガニー色塗装」で、久しぶりにSグレードを見ましたが、やっぱり美しいです。最近は全くサンプル請求の無いマホガニー色オスモカラーウッドワックス#3138マホガニーでもチーク色、ウォルナット色に続く定番色なんですよ。仕上げ塗装は必要ないらしく、毛羽立ちサンディング処理だけ行いました。PPバンドで結束、あす西濃運輸さんが引き取りに来てくれます。サイトインスタグラムYouTube久々のマホガニー色/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」昨年12月初旬に納品しました新築現場の追加注文が入りました。なら150N挽き板フローリング/クリアー艶消し表層3mm挽き板1枚貼り、床暖房対応複合芯材ありがとうございますサイトインスタグラムYouTube追加注文を頂きました/オスモカラー塗装フローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」価格勝負の塗装フローリングと品質勝負のアルブルインクの塗装フローリングとの大きな違いの一つが「仕上げ塗装」です。オスモカラーフロアークリアーエクスプレスでの仕上げ塗装はアルブルインクでは標準塗装なんです。単純に塗装工程が一つ増え、作業時間、乾燥時間も倍になります。それだけ手間を掛けているから耐久性・撥水性・防汚性が高まり簡単なお手入れだけで美しさが長持ちするのです。コストを取るか安心を取るかですね。アルブルインクのサイトインスタグラムYOUTUBE違いは時間と共に解る/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」月曜日は晴天で配達日和でした。お届けした新築現場は東福寺さんのすぐそばにある閑静な住宅地でした。若い職人さん達がテキパキと仕事を行い、率先して荷下ろしも手伝ってくれありがたかったです。今日、火曜日は夜中からの雨が残りシトシトブルーシートでしっかりフローリングを巻き込み街中のリフォーム現場に届けました。すぐ先が三条商店街で、生活が楽しそうな場所です。午後からは遅れている「なら125N挽き板フローリング/塗装仕上げ」の下地塗装を行い、ついでにyoutubeの撮影もしました。youtubeはセンスが問われますサイトインスタグラムyoutube2件現場納品/オスモカラー塗装フローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」0.6mmや1mmの単板を貼って「厚貼り」だと書いているサイトが沢山ありますが、その程度じゃ「厚貼り」とは言えませんよ。アルブルインクの玄関上り框は1mm挽き板の2重貼りが標準です。以前は3mm挽き板や2mm挽き板を貼っていたのですが、たまに表面が割れることがあるので、1mmの2重貼りを標準仕様にしました。今回は「くり」の共材挽き板を使っているので付け巾木3枚上り框1本が同じような表情になりました。下地塗装、仕上げ塗装が乾燥したらフローリング同様に毛羽立ちサンディング処理を行います。移動中にキズが付かない様に角当てを入れてダンボール梱包します。フローリングだけでは無く、階段材や造作材も扱っていますよ。アルブルインクのサイ...くり厚貼り玄関上り框/オスモカラー塗装仕上げ
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」先週中頃から下地塗装にかかる予定だったのですが、雑用があれこれ出てきて伸び込んでしまい昨日からの作業になってしまいました。「なら125N挽き板フローリング/塗装仕上げ」は最近人気が高まりつつあるフローリングです。お客さんが選ばれたのは「オーク」色。チーク、ウォルナットと並ぶもっともオーソドックスで様々なインテリアに調和するスタンダードな色合いです。「なら」を「オーク」色にするのだから合うのは当然です。最近ライトグレー系が多かったですが、やっぱりスタンダードに色は落ち着きますね。サイトインスタグラムYouTubeなら125N挽き板フローリングの下地塗装作業
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」私の認識では厚貼りフローリングと言えるのは表層が3mm以上なんですが、最近は1mmでも厚貼りと言われています。先日知った挽き板フローリングなんて表層が0.6mmなんですよ!!なんだか、見た目だけ繕った安価な挽き板フローリング買い手が納得すれば良いとは言え寂しい業界です。貼ってしまえば判りつらいですが、足裏は表層が薄い事に気づいていますよ。サイトインスタグラムYouTubeこだわり/オスモカラー塗装フローリング
円安はいつまで続くのか/モザイクフローリングの現物 サンプルが届きました
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」私のような極小輸入業者でも大手輸入商社でも為替は同じ1ドルは149.57円(2月25日付け)です。年明けにオーダーしていたDEESAWATモザイクフローリングの現物サンプルの発送を伸ばし伸ばしにしていましたが、以前のような100円程度になるわけないので遂に発送してもらいました。ドミノオーク、キュービックオーク、キュービックチークの三種類各10枚ずつバンコクからアルブルインク事業所までDHL航空宅配便で235ドル日本円で35,250円サンプル送ってもらうだけで35,000円なんですよ!!通常ならこの金額で泣き泣きで発送しますが、あるものですね安く現地発送する手段がね!!詳しくは書きませんがなんだか正直者が損する時代になって...円安はいつまで続くのか/モザイクフローリングの現物サンプルが届きました
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」18.19日、インテリア業界仲間の「博多銘酒会」の新年会に参加してきました。日本酒はほとんど飲めないのですが、入会していますので参加しない訳にはいけません。会員との出会いも楽しみなんですが、実は「資さんうどん」も同じぐらい楽しみなんです。「ごぼ天肉うどん」うどんは周りが柔らかく芯に腰があり初めての食感で、肉は若干甘いような気がしましたが美味しく頂きました。私は腰があり過ぎるうどんがイマイチ苦手で、好みは柔らかめの大阪うどんが好きなんです。少し細麺の京うどんは出汁が決め手でこれまた美味しいです。博多駅に九州新幹線が停まっていました。アルブルインクのサイトインスタグラムYOUTUBE博多銘酒会の新年会/塗装仕上げフローリング
オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」木目が美しいです現場まで長旅なのでキズが付かないように角当て等をしっかり入れています。3700mm×100mm×160mmが4本無事に現場に到着しますように願います。サイトインスタグラムYOUTUBE長い玄関上り框達を梱包しています
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」大手フローリング輸入商社さんより頂きましたフローリング塗装仕事です。最近では珍しい75mm幅の無垢無節ユニタイプフローリングを玄々化学工業のレゾナカラーカラレスで塗装します。120mmが主流になっていますが、75mm幅も美しく見えますね!塗装枚数が増えて手間がかかりますが、現場で貼り終えた雰囲気を想像するとこれもOKだなって感じですね。アルブルインクのサイトインスタグラムYOUTUBEありがたい下請け塗装仕事/塗装仕上げフローリング
レッドパインフローリング続きの話 / 塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイフローリングはアルブルインク」ぜんぜん問い合わせが来ないフローリングなのに何故かパインは気になるのです。前回のダスクグレー色も洒落ているが、この「ブロンズ色」も落ち着いた色で人気があると思うのに・・・・「ホワイトスプルース色」は清潔感があり、美しいインテリアになるはずです。レッドパインフローリング宜しくお願いいたします。レッドパインフローリング続きの話/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」オスモカラーフロアークリアーエクスプレス3362艶消しで下地塗装を行い丸一日乾燥養生を終えた「なら厚貼り玄関上がり框類」に仕上げ塗装を施します。長さが3640mmあるので作業台では仕事がしにくく、フローリングを乾燥させている桟積みの上で塗装を行いました。塗布量を守ってしっかり塗装仕上げを行います。上り框が1本、付け框が9本どんな形の玄関なのか気になります。10日に毛羽立ちサンディング処理を行い、キズがつかないようにダンボールで梱包します。11日が休日なので12日に西濃運輸さんにお願いします。サイトインスタグラムYouTube長い玄関上り框と付け框/仕上げ塗装を施しています
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」ショッピンクサイトに載せたり辞めたりと繰り返している「レッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げ」をアルブルインクの定番商品にする事を決めました。開業以来「パインフローリング」の問い合わせが非常に少なく今ひとつ熱が湧かなかったのですが、なぜか憎めないいい奴なんです。再会するには色も考えますよ最初はグレー系、中板目が美しいやっぱり「レッドパイン」は美しいですね【製品情報】レッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げサイズ/1820mm×15mm×135mm形状/OPC(1枚物)、節付、エンドマッチあり塗装/植物性オイル:ダスクグレー入り数/1ケース、6枚、1.4742m2サイトインスタグラムYouTubeパインフローリングまた始めます/塗装仕上げフローリング
「ブログリーダー」を活用して、アルブルインクさんをフォローしませんか?
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」今回もYouTubeの紹介です。フローリングの塗装仕事がひと段落付そうな今日この頃です。しっかり塗布量を守って仕上げ塗装を行います。オスモカラーフロアークリアーエキスプレスで仕上げ塗装を行う事で耐久性・撥水性・防汚性が高まり簡単なお手入れだけで美しさが長持ちします。アルブルインクのサイトアルブルインクのインスタグラムアルブルインクのYouTube仕上げ塗装は大切です/オスモカラー塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」なんの知識も無いのに昨年秋より始めたYouTubeですが、あーでも無いこーでも無いとやっているうちに少しずつですが解り出しました。なら125N挽き板フローリング/調合C色下地塗装が終わり、乾燥養生に入ります。YouTubeインスタサイトお時間がありましたらYouTubeチャンネルご視聴願います/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」21日の金曜日は朝から平安神宮さんの鳥居前にある、ちょっとハイグレードなマンションの改装工事現場に「なら125N挽き板フローリング/塗装仕上げ」を届けました。お施主さんは私のインスタグラムをフォローしてくれているようで以前より私の仕事を見ていてくれたようです。今回だけでは無く、ほとんどがブログ、インスタグラム、YOUTUBEをご覧になって納得いただき注文に繋がっているようです。木の事を理解して塗装仕上げを行なっているフローリング屋は私を含めて極少数しかいないと思います。出回っているオイル塗装フローリングは中国工場で田舎から出稼ぎにやってきた方々が訳解らんオイル系塗料を塗っています。余り言うとフローリング輸入商社さんに怒ら...納品日和の金曜日/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」ありがたい下請け塗装仕事を戴きました。ならパーケットフローリング直貼りタイプいつも通りの丁寧な塗装作業玄々化学レゾナC ライトオーク色アルブルインクのサイトアルブルインクのインスタグラムアルブルインクのYouTube大手フローリング輸入商社さんの下請け仕事/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」お客さんから預かったカンボジア松フローリングが仕上がり掛けています。仕上げ塗装はしっかり乾燥して後は毛羽立ちサンディング処理にかかりました。#400番手のサンドペーパーをつけたベビーサンダーで軽くひと撫でします。決まりは無いのですが、撫ですぎると表面がツルツルになるので、私は一往復だけにしています。カンボジア松フローリングは重いので4枚一括りにしています。当然ですがPPバンドは少し緩い目に締めます。アルブルインクのサイトアルブルインクのインスタグラムアルブルインクのYouTubeカンボジア松フローリングの毛羽立ちサンディング処理の巻
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」昨年秋に続き得意先の工務店さんより「カンボジア松フローリングの塗装仕上げ」を頼まれました。前回と同じく源平がわかりにくくして欲しいとの事なのでオスモカラーウッドワックス#3137チェリーで下地塗装を行います。長尺材なのでフローリングの振り回しが大変です。綺麗に塗装が出来ました。しっかり乾燥したら仕上げ塗装に行います。アルブルインクのサイトアルブルインクのYouTubeアルブルインクのインスタグラム今月は下請け仕事が続く/オスモカラー塗装フローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」老舗銘木店に勤める友人も「塗装仕上げフローリング」を自身の営業ツールに使ってくれています。彼からの注文は「ならユニSグレードフローリングのマホガニー色塗装」で、久しぶりにSグレードを見ましたが、やっぱり美しいです。最近は全くサンプル請求の無いマホガニー色オスモカラーウッドワックス#3138マホガニーでもチーク色、ウォルナット色に続く定番色なんですよ。仕上げ塗装は必要ないらしく、毛羽立ちサンディング処理だけ行いました。PPバンドで結束、あす西濃運輸さんが引き取りに来てくれます。サイトインスタグラムYouTube久々のマホガニー色/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」昨年12月初旬に納品しました新築現場の追加注文が入りました。なら150N挽き板フローリング/クリアー艶消し表層3mm挽き板1枚貼り、床暖房対応複合芯材ありがとうございますサイトインスタグラムYouTube追加注文を頂きました/オスモカラー塗装フローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」価格勝負の塗装フローリングと品質勝負のアルブルインクの塗装フローリングとの大きな違いの一つが「仕上げ塗装」です。オスモカラーフロアークリアーエクスプレスでの仕上げ塗装はアルブルインクでは標準塗装なんです。単純に塗装工程が一つ増え、作業時間、乾燥時間も倍になります。それだけ手間を掛けているから耐久性・撥水性・防汚性が高まり簡単なお手入れだけで美しさが長持ちするのです。コストを取るか安心を取るかですね。アルブルインクのサイトインスタグラムYOUTUBE違いは時間と共に解る/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」月曜日は晴天で配達日和でした。お届けした新築現場は東福寺さんのすぐそばにある閑静な住宅地でした。若い職人さん達がテキパキと仕事を行い、率先して荷下ろしも手伝ってくれありがたかったです。今日、火曜日は夜中からの雨が残りシトシトブルーシートでしっかりフローリングを巻き込み街中のリフォーム現場に届けました。すぐ先が三条商店街で、生活が楽しそうな場所です。午後からは遅れている「なら125N挽き板フローリング/塗装仕上げ」の下地塗装を行い、ついでにyoutubeの撮影もしました。youtubeはセンスが問われますサイトインスタグラムyoutube2件現場納品/オスモカラー塗装フローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」0.6mmや1mmの単板を貼って「厚貼り」だと書いているサイトが沢山ありますが、その程度じゃ「厚貼り」とは言えませんよ。アルブルインクの玄関上り框は1mm挽き板の2重貼りが標準です。以前は3mm挽き板や2mm挽き板を貼っていたのですが、たまに表面が割れることがあるので、1mmの2重貼りを標準仕様にしました。今回は「くり」の共材挽き板を使っているので付け巾木3枚上り框1本が同じような表情になりました。下地塗装、仕上げ塗装が乾燥したらフローリング同様に毛羽立ちサンディング処理を行います。移動中にキズが付かない様に角当てを入れてダンボール梱包します。フローリングだけでは無く、階段材や造作材も扱っていますよ。アルブルインクのサイ...くり厚貼り玄関上り框/オスモカラー塗装仕上げ
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」先週中頃から下地塗装にかかる予定だったのですが、雑用があれこれ出てきて伸び込んでしまい昨日からの作業になってしまいました。「なら125N挽き板フローリング/塗装仕上げ」は最近人気が高まりつつあるフローリングです。お客さんが選ばれたのは「オーク」色。チーク、ウォルナットと並ぶもっともオーソドックスで様々なインテリアに調和するスタンダードな色合いです。「なら」を「オーク」色にするのだから合うのは当然です。最近ライトグレー系が多かったですが、やっぱりスタンダードに色は落ち着きますね。サイトインスタグラムYouTubeなら125N挽き板フローリングの下地塗装作業
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」私の認識では厚貼りフローリングと言えるのは表層が3mm以上なんですが、最近は1mmでも厚貼りと言われています。先日知った挽き板フローリングなんて表層が0.6mmなんですよ!!なんだか、見た目だけ繕った安価な挽き板フローリング買い手が納得すれば良いとは言え寂しい業界です。貼ってしまえば判りつらいですが、足裏は表層が薄い事に気づいていますよ。サイトインスタグラムYouTubeこだわり/オスモカラー塗装フローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」私のような極小輸入業者でも大手輸入商社でも為替は同じ1ドルは149.57円(2月25日付け)です。年明けにオーダーしていたDEESAWATモザイクフローリングの現物サンプルの発送を伸ばし伸ばしにしていましたが、以前のような100円程度になるわけないので遂に発送してもらいました。ドミノオーク、キュービックオーク、キュービックチークの三種類各10枚ずつバンコクからアルブルインク事業所までDHL航空宅配便で235ドル日本円で35,250円サンプル送ってもらうだけで35,000円なんですよ!!通常ならこの金額で泣き泣きで発送しますが、あるものですね安く現地発送する手段がね!!詳しくは書きませんがなんだか正直者が損する時代になって...円安はいつまで続くのか/モザイクフローリングの現物サンプルが届きました
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」18.19日、インテリア業界仲間の「博多銘酒会」の新年会に参加してきました。日本酒はほとんど飲めないのですが、入会していますので参加しない訳にはいけません。会員との出会いも楽しみなんですが、実は「資さんうどん」も同じぐらい楽しみなんです。「ごぼ天肉うどん」うどんは周りが柔らかく芯に腰があり初めての食感で、肉は若干甘いような気がしましたが美味しく頂きました。私は腰があり過ぎるうどんがイマイチ苦手で、好みは柔らかめの大阪うどんが好きなんです。少し細麺の京うどんは出汁が決め手でこれまた美味しいです。博多駅に九州新幹線が停まっていました。アルブルインクのサイトインスタグラムYOUTUBE博多銘酒会の新年会/塗装仕上げフローリング
オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」木目が美しいです現場まで長旅なのでキズが付かないように角当て等をしっかり入れています。3700mm×100mm×160mmが4本無事に現場に到着しますように願います。サイトインスタグラムYOUTUBE長い玄関上り框達を梱包しています
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」大手フローリング輸入商社さんより頂きましたフローリング塗装仕事です。最近では珍しい75mm幅の無垢無節ユニタイプフローリングを玄々化学工業のレゾナカラーカラレスで塗装します。120mmが主流になっていますが、75mm幅も美しく見えますね!塗装枚数が増えて手間がかかりますが、現場で貼り終えた雰囲気を想像するとこれもOKだなって感じですね。アルブルインクのサイトインスタグラムYOUTUBEありがたい下請け塗装仕事/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイフローリングはアルブルインク」ぜんぜん問い合わせが来ないフローリングなのに何故かパインは気になるのです。前回のダスクグレー色も洒落ているが、この「ブロンズ色」も落ち着いた色で人気があると思うのに・・・・「ホワイトスプルース色」は清潔感があり、美しいインテリアになるはずです。レッドパインフローリング宜しくお願いいたします。レッドパインフローリング続きの話/塗装仕上げフローリング
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」オスモカラーフロアークリアーエクスプレス3362艶消しで下地塗装を行い丸一日乾燥養生を終えた「なら厚貼り玄関上がり框類」に仕上げ塗装を施します。長さが3640mmあるので作業台では仕事がしにくく、フローリングを乾燥させている桟積みの上で塗装を行いました。塗布量を守ってしっかり塗装仕上げを行います。上り框が1本、付け框が9本どんな形の玄関なのか気になります。10日に毛羽立ちサンディング処理を行い、キズがつかないようにダンボールで梱包します。11日が休日なので12日に西濃運輸さんにお願いします。サイトインスタグラムYouTube長い玄関上り框と付け框/仕上げ塗装を施しています
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」ショッピンクサイトに載せたり辞めたりと繰り返している「レッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げ」をアルブルインクの定番商品にする事を決めました。開業以来「パインフローリング」の問い合わせが非常に少なく今ひとつ熱が湧かなかったのですが、なぜか憎めないいい奴なんです。再会するには色も考えますよ最初はグレー系、中板目が美しいやっぱり「レッドパイン」は美しいですね【製品情報】レッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げサイズ/1820mm×15mm×135mm形状/OPC(1枚物)、節付、エンドマッチあり塗装/植物性オイル:ダスクグレー入り数/1ケース、6枚、1.4742m2サイトインスタグラムYouTubeパインフローリングまた始めます/塗装仕上げフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》必ずと言って良いほどアルブルインクの塗装仕上げフローリングを採用いただいています設計士さんの新築物件です。オイル塗装のブラックチェリー挽き板フローリングはいろんな販売店が扱っていますが、ほとんどと言って良いほど製造している工場は同じです。同じような製品がどのルートを通って市場に出るかでブランドや価格が変わってきます。中間マージンが増えるほど価格が上がり無責任になります。あたりまえですよねアルブルインクのフローリングは全て私が手作業で塗装仕上げを行なっています。下地塗装はフロアークリアーエキスプレス#3362艶消しで行います。どこかの製品のように「オスモオイル塗装」なんてわけわからん事をオスモオイルなんて塗料はありませんか...やっぱり美しいブラックチェリーフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》午前中に京都市左京区の現場に「ボルドーパインフローリング」を届け、午後から「なら120Nフローリング」の毛羽立ちサンディング処理にかかりました。ほんと地味な作業なんですが、これをしないと一生悔やむことになりますよ。安く売る為に「仕上げ塗装」と同じく省かれる業者さんがたくさんおられますが、ほんと残念です。PPバンド結束して月曜日の出荷まで待ちます。インスタグラムはこちら仕上がりに差が出る大切な工程/塗装仕上げフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザインフローリングはアルブルインク》古民家のリフォームに採用いただきました。古民家と言えばブラウンカラーに決まりですよね何故って?そりゃ柱や梁などの見える材は紫外線をあびて色が経年変化しているはずだからおしゃれなシャビーカラーじゃなくてアンバーカラー系に決まっています。ヘリンボーンフローリングは半坪で65枚になるので塗装はなかなか進みません。それに乾燥場所に困ります。文句は言っていませんよ、ありがたいありがたいと心では繰り返しています。24時間感想養生したあとにフロアークリアー艶消して仕上げ塗装を施します。明日朝から毛羽立ちサンディング処理を行い箱入り娘になります。【商品情報】なら60Nヘリンボーンフローリング/塗装仕上げサイズ/420mm×15mm×60...久しぶりのヘリンボーンフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》出回っている北欧パインとは全く異なった表情をみせてくれるフランス産の海洋松ボルドーパインフローリングです。節は少ないですが比較的大きく、赤白がはっきりとしてますが足元をしっかりと支えてくれる気がします。強風を受ける海岸沿いで育った木なので油分が多く性が少し悪い箇所もあるのが自然な雰囲気なのでフランス田舎テイストを好まれる方には人気のフローリングです。ウォルナット色をはじめブラウン系色で着色すると節や色違いが目立たなくなり、ほとんどのインテリアにはマッチすると思います。今回の現場は一部屋だけのリフォームのようですね。新建材メーカーの掃除が楽な印刷フローリングもいいですが、足が直接触れる床には本物の木の方が「生きている」気が...久々のボルドーパインフローリング塗装仕上げ
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブインク》DEESAWAT社のミャンマーチークウッド製ガーデンファニチャーがヒルトン沖縄宮古島リゾートのルーフトップに使われています。DEESAWAT社のファニチャーは世界各地のリゾート施設に採用されています。ヒルトン沖縄宮古島リゾート/DEESAWAT
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》「塗装作業の画像だけではなく岡角さんの画像も載せたらいいのに」と最近よく言われるので、ヨドバシカメラでコールマンの自撮り棒を買いました。やっばり照れくさいですね不慣れなのか上からの画像が多く、オデコが広くなっている事が気になります。「なら150N挽き板フローリング/特注色」の仕上げ塗装を行なっています。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら自撮り棒使ってみました/塗装仕上げフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》長年避けていた国産針葉樹材ですが、このご時世避けては通れぬ国産材なんです。という事で「吉野杉の遮音フローリング」「国産焼杉板」「東北パインフローリング」に続き「国産加工杉板」を扱います。杉のなぐり加工「レジェンド」波模様は「ウェーブ」網目模様の「ダイヤモンド」なぜか好きなんです「ズッキーニ」安心の「ストライプ」中国工場で作られた雑な加工とは違いとても美しく仕上がっています。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら国産杉加工板あります/シダーボード
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》グレー系色のフローリングが人気ですが、特に温かみのある淡いグレー色に塗装仕上げたフローリングが好まれているようです。画像ではわかりにくいですが、この「なら150N挽き板フローリング」は表面にブラシ加工を施しています。ブラシ加工とはブラッシング加工の事で金属ブラシで木の目を起こしているのです。これも難しくやり過ぎると足裏にトゲが刺さり、やりなさ過ぎるとなんのことっちゃわからない事になってしまうのです。ほとほどの基準が経験でしか判断できないのです。ちょっと作業場が寂しい状態ですょアルブルインクのサイトインスタグラムはこちらやはり人気色/塗装仕上げフローリング
《オスモカラー塗装フローリングDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》最近、フローリング娘達への問い合わせが少なくなんだか寂しい毎日を送っていたのですが、待てば回路の何ちゃらで「問い合わせ」が届きました。それもマニアックなアンティークモザイクフローリングです。一時期は採用現場も多かったのですが、ここ数年はカラスが鳴いています。問い合わせいただいたアンティークフモザイクローリングはこちらです。古くなった大理石床をイメージしているオーク基材のフローリングです。会員制飲食店、セレクトショップ、コーヒーショップ、ブックショップ等に採用いただいております。ついでにホワイトカラーも紹介しておきます京都市内の外人客対象のしゃれたホテル客室に採用いただいたアンティークモザイクフローリングです。他にはフランス...アンティークモザイクフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》以前は「しっかりとした色」に人気が集まっていましたが、ここ5年ほどは「淡い色」に集中しているようです。「淡い色」とは、淡いブラウン系、淡いグレー系、淡いホワイト系特に「淡いグレー系」に人気が集まっているようです。グレーテイストなんですが「木」が感じ取れる風合い、同じ植物性オイル塗料を浸透させても樹種や個体により見え方が変わってきます。それが「木」の特徴であり面白さなんです。↓アルブルインクで一番人気の「なら150N挽き板フローリング/アンチックファー」表層3mm挽き板1枚貼り、床暖房対応複合芯材です目がしっかり詰まっているので全体的に薄く感じます。↓同じ植物性オイル塗料で仕上げても機材挽き板のグレードが変わると見え方が随...人気の「色」/塗装仕上げフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》いつもお世話になっています輸入商社さんとの付き合いで、一般に販売されている「既製品オイル塗装フローリング」の販売を始めました。塗装された既製品を東海地方の物流倉庫から全国各地に直送します。なら120Rフローリング/クリアーくり120Rフローリング/クリアーたも120Rフローリング/クリアーアカシア120Rフローリング/クリアーサイズ/1820mm×15mm×120mm形状/ユニタイプ、節付、ラステックグレード塗装/中国工場でオイル塗装入り数/1ケース、7枚、1,5288m2全国出荷しますアルブルインクのサイトとってもお手頃な既成品オイル塗装フローリングはじめました
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》今週いっぱいフローリング娘達の塗装作業が続きます。なら120mm無垢ランダムフローリングの塗装を終えて、なら2mm挽き板貼りの複合ランダムフローリング掛かっています。サンプル送付依頼がありましたので同時進行で「国産パイン115Nフローリング」の塗装仕上がりサンプルを作成しました。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらパリサンダーって言う洒落た色合いです/塗装仕上げフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》たくさんの色を持っていますが、レッドパインに塗装するならこの色だと思って12色を選びました。グレー系塗料の油はパインの油分との相性が今ひとつの様です。↑オーク色↑トパーズ色↑ホワイトスプルース色↑パイン色レッドパインをパイン色に塗装するのは何だか変ですが、この色合いの方がパイン感がありますね。《製品情報》レッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げサイズ/1820mm×15mm×135mm塗装/植物性オイル着色入り数/1ケース、6枚、1.474m2アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらレットパインフローリング/塗装仕上げ3/3
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》造作材の塗装仕事が続いていましたが、ついにフローリングの化粧が始まります。と言っても下請け仕事なんです。フローリングの問い合わせはたくさんあるのですが、なかなか決まらず毎日モンモンとしています。指定された塗料の色は「パリサンダー」と言いますが、何のことなんでしょうね・・・・・パリサンダー木の色だったのかパリサンダーマダカスカルローズウッド知っているローズウッドとちょっと違うみたいですが、環境によって色が異なるのでOKでしょうまあ、ミャンマーチークとインドネシアチークも若干違いますからね良い色合いですねパリサンダーオークの化粧桟は朝に引き取られて現場に行きました。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらパリサンダー色に仕上がるオークフローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》先日に引き続き「レッドパインフローリング」の紹介です。まず最初に↑カフェオレ色↑シダー色↑グラファイト色↑マホガニー色パインの様な油分の多い材の植物性オイル塗料での着色は難しいのです。上質な植物性オイル塗料を使えば使うほどフローリングの油とオイル塗料の油がケンカして色が浸透しにくく、さらには乾燥に時間が掛かります。オイル分の少ない質の悪い塗料や水性塗料の方が塗装作業は簡単なんですが、それじゃ納得できないですよね。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら皆んな大好きレッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げ2/3
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》今日も造作材のオスモカラー塗装作業を行なっています。超有名アパレルショップに使われるらしい「レッドオーク貼りの化粧桟」をオスモカラーエキストラクリアー#1101で塗装しています。偶然ですが13年ほど前に同じ店舗でフローリング見積依頼が頂きましたがオークを希望されていたのですが、どうも途中でパインになったようで受注は出来なかったのです。このレッドオーク化粧桟をどの様に見せるのか興味があるので、完成したら見に行きたいと思っています。日中は立てて乾燥させていますが、最近地震が多いので念のために帰り際に桟積みします。最近レッドオークを見なくなっていましたがやっぱり美しいですね。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら美しいレッドオーク貼り造作材
《オスモカラー塗装フローリングトDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》長年ポジションが決まらなかったフローリング娘達が「スマートフローリング」に落ち着きました。「スマートフローリング」シリーズは定番として活躍できなかったが、たまに光ってくれるフローリング達なんです。まず最初は「レッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げ」12色展開より4色↑レッドパイン135Nフローリング/バーチ↑レッドパイン135Nフローリング/バフ↑レッドパイン135Nフローリング/ブロンズ↑レッドパイン135Nフローリング/アンチックファーもともとは北欧系のパインから始まったのですが、今で「ボルドーパイン120Nフローリング」がメインになってしまったので返り咲きします。《商品情報》スマートフローリングシリーズレッド...レッドパイン135Nフローリング/塗装仕上げ1/4
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルフルインク》造作材の塗装仕事の合間に「なら複合フローリング」の塗装を入れました。10mmの複合芯材に2mm挽き板を貼った人気のフローリングです。乾燥養生に丸一日使います。丁寧に毛羽立ちサンディング処理を行います。最後は箱入り娘で完成。お客さんの指示で仕上げ塗装は行なっていません。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら時代は挽き板フローリング
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》昨日より階段材をオスモカラーウッドワックス#3161エボニーで下地塗装を行なっています。ちょっと凝った階段、踏み板と蹴込み板が同じサイズの組み合わせで、簡単に言えばダンダン状って感じかな・・・納期がないと言う事らしくフローリング塗装を中断しての塗装仕事となりました。集成材メーカーさんがオーダー階段を売るためにアルブルインクに依頼してきた言う事です。私は塗装屋さんじゃないですからね。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら造作材のオスモカラー塗装仕上げ仕事が続いています。
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》なら120Rシリーズの続き3色です「R」は節がアクセントになるラステックグレードとしてアルブルインクの「スマートウッドフローリング」シリーズとしました。トパーズ色オイルイエロー色パイン色3色同じ様に見えてしまいますね・・・・スマートウッドフローリングはレギュラーでは扱わないグレードや樹種を集めるつもりです。塗装方法も当然変えています。言ってみれば「気軽にカラー」を楽しんで下さいてすね。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら新製品その2/塗装仕上げフローリング