chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カレーパン大好き! http://tougarashi7.seesaa.net/

カレーパンが大好きで、いろいろなお店のカレーパンめぐりをしています。

グルメブログ / パン(グルメ)

※ランキングに参加していません

七味とうがらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/19

arrow_drop_down
  • その6943・こむや

    今日のカレーパン パン工房こむや JR横浜線相模原駅南口から、バス通りを氷川神社のほうへ。 しばらく行くと、右手にあるこじんまりとしたパン屋さん。 店内には、パンが少しずつ並んでいて、猫の形の値札がかわいい。 焼きカレーパン 280円 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 具がごろごろ入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉をトッピングして、オリーブオイルをかけて、焼かれてあります。 食べやすい味わいの焼きカレーパン。 サイズ..

  • その6942・cake&bakery shop

    今日のカレーパン cake&bakery shop 池袋駅東口から、ホテルメトロポリタン池袋へ。 1Fにあるケーキ&ベーカリーショップ。 6月30日まで、期間限定販売の「焼きカレーパン」が あります。 焼きカレーパン 350円 175kcal たんぱく質5.4g 脂質5.3g 炭水化物24.6g 食塩相当量 1.0g 「タイ発祥のココナッツミルクを使用した、独特な味わいが魅力の 「マッサマンカレー」を包み、香ばしく焼き上げたカレーパンです。 カレーの奥深い風味が口いっぱいに広がります。食事やおやつにも おすすめです。」と..

  • その6941・Petrichor Bakery

    今日のカレーパン Petrichor Bakery and cafe NEWoMan新宿エキナカ2Fにあるベーカリー&カフェ。 株式会社サンマルクホールディングスが手掛ける新業態のお店。 店名の「Petrichor」とは、「雨上がりの土の匂い」という意味。 2024年3月18日オープン。 カレーパンもありました。 キーマカレーデニッシュ 421円 「チーズをかけて焼き、まろやかさと深みをプラス」 と値札のところに書かれてあります。 「スパイス香る本格的なカレーとバター香るサクサクの デニッシュ生地は相性抜群」..

  • その6940・BOULANGE(池袋)

    今日のカレーパン BOULANGE 池袋東武B1Fにあるおしゃれなパン屋さん。 株式会社ベイクルーズが経営しています。 以前なかったカレーパンがありました。 牛タンカレーパン 395円 「サクサク生地に、牛タンと2種類のカレーを混ぜ合わせた 特製ルーをたっぷり詰めました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りの牛タン入り。 牛タンの旨味が効いた、まろやかでコクのあるクリーミーな ビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 牛タンの旨味が効い..

  • その6939・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 ポケモンパンシリーズの商品。 こども向けで、おまけのシールも入っています。 ポケモンパン ガオガエンの焼きチーズカレーパン 145円 157kcal たんぱく質5.5g 脂質3.3g 炭水化物26.4g 食塩相当量 1.0g 製造所固有記号:TKS(工場:群馬県高崎市) 「カレーを包んで、顆粒チーズをトッピングしました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかなでやさしい味のとろっとしたカレー。 こどもでも食べや..

  • その6938・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品です。 今年も、「よこすか海軍カレーパン」が発売されています。 よこすか海軍カレー うま辛ビーフ 116円 291kcal たんぱく質6.4g 脂質15.0g 炭水化物32.4g 食塩相当量 1.1g 製造所固有記号:TKS 高崎工場(群馬県 高崎市) 袋の表には、 「明治41年発行「海軍割烹術参考書」のレシピをもとに 復元したカレー」 「じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、牛肉入り」 袋の裏には、 「よこすか海軍カレーとは 明治41年発行の「海軍割烹術参考書」のレシピをもとに現代に..

  • その6937・ブランジェ浅野屋(上野駅)

    今日のカレーパン ブランジェ浅野屋 JR上野駅のエキュートにある浅野屋さんのお店。 5月1日から期間限定で、「新宿中村屋」さんとのコラボ商品が 販売されています。 「老舗の新宿中村屋様とのコラボ! 本格スパイス香る、新たなカレーパンの誕生! 新宿中村屋様とブランジェ浅野屋のコラボカレーパン企画が4年目を 迎えました。今年は、新宿中村屋様の人気商品レトルト 「インドカリー バターチキン」 をもとにした コラボカレーパンが 登場!」 「ついに実現!待望の「バターチキンカレーパン」 実は昨年も候補に上がっていたバターチキンカレー。..

  • その6936・みんなの大ぱん

    今日のカレーパン みんなの大ぱん 5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。 旭川のパン屋さん。 ちくわ入りのカレーパンが販売されています。 ちくわ焼チーズカレーパン 432円 「チーズとビーフカレーとちくわの調理ぱん」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味わいのとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パンのくぼみにカレー、半分にカットされた、 食感のよいちくわが入っています。 香ばしいチーズ、パセリのトッピング。 食感のよいちく..

  • その6935・奥芝商店(池袋)

    今日のカレーパン 奥芝商店 小麦のかたまり 5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。 催事でよく見かけるスープカリー専門店 が出展されています。 初出品のカレーパンが販売されています。 150年の生カレーパン 北海道産ホタテ炙りチーズキーマ 702円 「各日販売予定100点」とイベントのホームページに 出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたキーマカレー。 パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあ..

  • その6934・ビストロミナミヤ

    今日のカレーパン ビストロミナミヤ 5月6日まで、そごう横浜店8F催会場にて、 「初夏の北海道物産展」の後半が開催中。 札幌のスープカレーのお店。 今までも、フレンチフライ等の北海道の物産で出店されていた そうで、今回は、カレーパンを出品されているそうです。 カレーパンが5種類ありました。 スパイスカレーパン 261円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を..

  • その6933・枇杷倶楽部

    今日のカレーパン 道の駅とみうら 枇杷倶楽部 JR内房線富浦駅から、道の駅とみうらへ。 枇杷倶楽部の中にあるカフェ「びわテラス」に、 カレーパンが3種類ありました。 オリジナル 焼きびわカレーパン 350円 「房州産びわピューレを原料に使用」「当店限定」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかでフルーティーなとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉のトッピング。 フルーティーなご当地焼きカレーパン。 サイズは縦約9×横約10×厚..

  • その6932・房の駅パン工房カフェ

    今日のカレーパン 房の駅パン工房カフェ 東金街道にある「房の駅」。 千葉駅からバスで行くことができます。 こちらは、ベーカリーカフェが併設されています。 イートインコーナーでは、かわいいお店のマスコットキャラクターの 「くまのぱんちゃん」がパンを食べています。 毎週金曜日はカレーパンがお買い得のようです。 カレーパン 108円 「毎週金曜日 SUPER FRIDAY カレーパン1個100円(税込み108円) アツアツ おいしい! お得!!」 「人気ナンバーワン カリッカリッ 揚げたてアツアツ カリカリ..

  • その6931・Bonheur(六本木)

    今日のカレーパン boulangerie Bonheur 六本木ヒルズノースタワーB1FにあるBonheurのお店。 「ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展」開催記念 ゴジラVS六本木ヒルズ SPECIAL MENU 4/26(SAT)〜6/29(SUN) 1日各100個限定 ゴジラのしっぽのバターチキンカレーナン(上)433円 バーニングゴジラの激辛カレーパン(下)HOT 433円 竹炭を練り込んだ生地に激辛キーマカレーを包み込んだ カレーパンと、マイルドなバターチキンカレーとカマンベール チーズが入った、ゴジラ..

  • その6930・よしパン

    今日のカレーパン よしパン 東京メトロ銀座線稲荷町駅2番出口を出て、清洲橋通りへ。 一つ目の道を左へ曲がった路地裏にある小さな対面式販売の パン屋さん。 看板もなく、お客さんが一人しか入れない、とても小さなお店。 店主は、元トゥルナージュのスタッフだった方。 2025年3月21日オープン。 カレーパンが2種類ありました。 ビーフカレー 350円 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、 ダイスカットのチーズ入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のある..

  • その6929・FLANDRE(木更津)

    今日のカレーパン FLANDRE イオンタウン木更津朝日のインストアベーカリー。 フジパンストアーのお店です。 新商品が出ています。 「「艦めし」 「阪神基地隊」牛すじカレーパン 美味しさはここから トロトロの牛すじと玉ねぎのコク 少し酸味の効いたさわやかな味わい」 とポップに書かれてあります。 「阪神基地隊」牛すじカレーパン 280円 「「艦めし」 香りが引き立つなめらかな味わい」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 牛すじの旨みが効いた、まろやかな味のとろ..

  • その6928・ボンズ

    今日のカレーパン ボンズ JR高崎線行田駅北口から、スーパー「生鮮市場TOP」へ。 スーパーの入り口にあるパン屋さん。 行田駅近くにある洋菓子のお店の分店。 カレーパンが2種類ありました。 カレーパン 184円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと させるとよいです。 食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは縦約7×横約12×厚さ約4cm。 ..

  • その6926・イルマットーネアルル(池袋)

    今日のカレーパン IL Mattone ARLES(イルマットーネアルル) 5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。 北海道江別市の洋菓子とパンのお店。 江別市は道内でも有数の小麦の産地。 江別小麦と北海道産素材を使って、パンやスイーツを 作られています。 また、新しい東武限定品が販売されています。 ザクザク食感の北海道焼きカレーパン 〜フレッシュアスパラと2種のチーズ〜 594円 「東武限定品」 「ピリッとスパイシーなカレーパンに北海道産のアスパラ、 カマンベールチーズ、ゴーダチーズ、ベ..

  • その6927・Dick Bruna TABLE(松屋銀座)

    今日のカレーパン Dick Bruna TABLE 4月28日まで、松屋銀座地下1階・食品催場にて、期間限定ショップが オープンしています。 カフェのブラックベアカレーを使用したカレーパンがあります。 ブラックベアカレーパン 551円 カレーはマイルド。 まろやかで、コクのあるとろっとした黒カレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 竹炭が練りこまれた真っ黒なパン生地。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターで、 カリッとさせるとよいです。 カレーもパンも真っ黒な揚げカレーパン。 サイズは縦約8.5×..

  • その6925・ミニストップ

    今日のカレーパン ミニストップ 今週の新商品。 コクと旨味のビーフカレーパン 181円 355kcal たんぱく質8.5g 脂質19.6g 炭水化物36.2g 食塩相当量1.48g 山崎パン 製造所固有記号:YC:千葉工場(千葉県千葉市美浜区) 「ビーフの味わい、野菜のコクと旨み」と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと させるとよい感じ。 まろ..

  • その6924・Angelique Newyork

    今日のカレーパン Angelique Newyork 東京メトロ東西線東陽町駅から東京イースト21へ。 スーパーサミット内にあるおしゃれなカフェ&ベーカリー。 のっぽパンでおなじみの株式会社バンデロールの直営店。 久しぶりに訪れるとカレーパンが変わっていました。 とろ〜り香味ビーフカレーパン 259円 「牛肉、グレービーソースの旨味を生かし、36種類の スパイスを香り高く、深い味わいに仕上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 お肉の旨味が効..

  • その6923・UTOPE du pain

    今日のカレーパン UTOPE du pain JR横浜線相模原駅南口から線路沿いに橋本方面へ。 URの団地の向かいにあるおしゃれなパン屋さん。 オーナーシェフは「メゾンカイザー」や「セイジアサクラ」 で修業された方。 カレーパンは「セイジアサクラ」さんのものに雰囲気が 似ています。 窯焼きチーズカレー 350円 「ゴロゴロ野菜の入ったスパイシーで、濃厚なカレーを ゴーダチーズと一緒に焼き上げました。 トースターで温めてパリパリに」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのズッキーニ..

  • その6922・Boulangerie HARU

    今日のカレーパン Boulangerie HARU 東京メトロ東西線東陽町駅から永代通りを木場方面へ。 少し行くと、右手にあるおしゃれなパン屋さん。 世界的にも有名な辻口シェフのもとで修業された、 長谷川シェフが手がけるパン屋さん。 カレーパンが3種類ありました。 まろやかカレーパン 300円 「ふわふわの柔らかい生地にキッズ食べられる甘口カレーと チーズを包み、とろ〜り焼き上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかで、やさしい味わいのとろ..

  • その6921・木村屋(東金)

    今日のカレーパン 木村屋ベーカリー JR東金線東金駅北口を出て、県道119号線へ。 交差点にある、創業1926年の木村屋のお店。 カレーパンが2種類ありました。 値札だけのものも、奥から出してくれました。 カレーパン 219円 「煮込んでまろやか!にこまろカレーパン」 と袋の商品名に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 シンプルで食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは縦約8×横約..

  • その6920・六左衛門

    今日のカレーパン 小麦農家のベーカリー六左衛門 秩父鉄道行田市駅南口から、通りをまっすぐ行き、 武蔵野銀行の交差点の先、右手にあるベーカリーカフェ。 光栄社グループが運営。 店主の萎澤さんは、行田出身で、小麦農家の父親を手伝う ことになり、自家栽培の小麦をひき、全粒粉で作るパンの店を 開かれ、店名もご先祖様の名前から名付けられたそうです。 店名の「六左衛門」について 「武蔵国埼玉郡忍(現在の埼玉県行田市)に存在した忍城は 北を利根川、南を荒川に挟まれ数度の城攻めを受けても一度も 落城しなかった要害堅固な城として知られる。 利根..

  • その6919・田中惣菜店(雪が谷大塚)

    今日のカレーパン 田中惣菜店 東急池上線雪が谷大塚駅南口を出て、踏切を渡り、 左へ曲がったところにある小さな対面式販売の 惣菜パン専門店。 本店は碑文谷で、本店で作られた惣菜パンを販売しています。 オンラインストアもあります。 2024年7月11日オープン。 キーマカレー とろ〜り フォカッチャ 470円 「野菜たっぷりの自家製キーマカレーととろ〜りチーズを フォカッチャで包み込みました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのにんじん、レンコン、みじん切りのたまねぎ、挽肉等入り。 ..

  • その6918・奥芝商店(横浜)

    今日のカレーパン 奥芝商店 小麦のかたまり 4月27日まで、そごう横浜店8F催会場にて、 「初夏の北海道物産展」の前半が開催中。 催事でよく見かけるスープカリー専門店 が出展されています。 また、新しいカレーパンがありました。 150年の生カレーパン 北海道産とうきび炙りチーズキーマ 702円 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたキーマカレー。 パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 チーズと共に、食感のよい、とうきび..

  • その6917・横濱港町ベーカリー玉手麦

    今日のカレーパン 横濱港町ベーカリー玉手麦(たまてばく) JR京浜東北線東神奈川駅から神奈川区役所のほうへ。 線路沿いの道を右に曲がって、少し先の右手にある こじんまりとしたパン屋さん。 神奈川区神大寺にある洋菓子店「アトリエ サン ミシえる」 の姉妹店。 久しぶりに訪れると、カレーパンが変わっていました。 キーマ焼カレー 260円 「米粉生地にキーマカレーのフィリング」と値札のところに 書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。..

  • その6916・オリンピック

    今日のカレーパン パン工房オリンピック JR東金線東金駅南口を出て、東金ショッピングセンター サンピアへ。 1Fにある1952年創業の老舗のパン屋さん。 お昼過ぎには、パンがかなり少なくなっていました。 カレードーナツ 180円 「ロングセラー」「マイルドな中辛の味!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 サクッと揚げられています。 シンプルで食べやすい揚げカレーパ..

  • その6915・baguette rabbit

    今日のカレーパン baguette rabbit(バケット ラビット) 自由が丘駅正面口から自由通りへ。 しばらく行くと、右手にあるHeart Bread ANTIQUEの姉妹店。 4月30日まで、季節限定商品が販売されています。 プルドポークカレー 360円 「季節限定」 「プルドポークを加え、旨味と食べ応えもUPした リッチなカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのにんじん、じゃがいも、プルドポーク、 みじん切りのたまねぎ入り。 お肉の旨みが効いた、とろっとしたポーク..

  • その6914・横浜めろんど(浦和)

    今日のカレーパン 横浜めろんど JR浦和駅アトレ北口から、線路沿いに北浦和方面へ。 セブンイレブンを右へ行くと、右手にある対面式販売の 小さなメロンパン専門店。 たまプラーザにもお店があります。 この日は、一部の商品が半額のため、行列ができていました。 お目当ての春の新商品は、出来上がりがお昼前で、まだ ショーケースに並んでいませんでした。 カレーメロンパン(サンド) 380円 「春の新商品 メロンパンにカレー?! カレーメロンパン(サンド) 実はやさしいカレーのスパイスとメロンパンの甘みの バ..

  • その6913・小麦の奴隷(自由が丘)

    今日のカレーパン 小麦の奴隷 自由ヶ丘駅から緑が丘駅のほうへ。 ヤマダ電機の少し先の左手にある小麦の奴隷のお店。 4月8日から、「sio」のオーナーシェフ・鳥羽 周作氏との コラボレーション第2弾「トバいキーマカレーパン」を 全国の【小麦の奴隷】(一部店舗を除く)で販売中。 「鳥羽周作シェフ監修 トバいキーマカレーパン 鳥羽家秘伝のキーマカレーをレストラン仕様にアップデート。 スパイシーさの中に甘さを加え、誰が食べても美味しく感じる 最高のバランスに。ひき肉の食感をしっかり残しつつ、 カレーパンの生地と調和する特製キーマカレ..

  • その6912・木村屋總本店

    今日のカレーパン 木村屋總本店 今月の新商品。 たけのこカレーパン 148円 製造所: 柏工場(千葉県柏市) 292kcal たんぱく質6.5g 脂質16.3g 炭水化物29.8g 食塩相当量1.1g 「シャキシャイおいしいたけのこダイス入り」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 ダイスカットされたたけのこ、みじん切りのたまねぎ入り。 たけのこのシャキシャキとした食感がよい、まろやかな味の とろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと..

  • その6911・パンのイデリオ

    今日のカレーパン パンのイデリオ 東京メトロ東西線木場駅から永代通りを東陽町方面へ。 東陽3丁目の交差点を左へ、1本目の小さな通りを右へ。 路地裏にあるおしゃれなパン屋さん。 「店主のリオカオリ氏は、国内外のコンテストに出場し 、史上最年少で女性初のグランプリを受賞したり、 各国で研修を受けたりとパン職人として華やかな キャリアの持ち主です。」 と、「号外ネット江東区」に出ています。 店内は写真撮影NG。 2025年2月26日オープン。 カレーパン 420円 「人気!!」と値札のところに書かれてあります。 カレーは..

  • その6910・デイリーヤマザキ

    今日のカレーパン デイリーヤマザキ 今週の新商品。 Yamazaki Best Selection CoCo壱番屋監修 あらびきソーセージカレードーナツ 179円 327kcal たんぱく質8.2g 脂質19.2g 炭水化物30.3g 食塩相当量1.8g 製造所固有記号:YK: 古河工場(茨城県古河市) 「カレーハウスCoCo壱番屋のカレーとあらびきソーセージを 包みました。」と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パリッとした食感のあらびきソーセージが、カレー..

  • その6909・R Baker(横浜)

    今日のカレーパン R Baker(アール・ベイカー) マルイシティ横浜2FにあるR Bakerのお店。 餃子の「大阪王将」などで有名なイートアンド株式会社が経営。 天然酵母はバラ。 新商品がありました。 ごろっとスペアリブカレーパン 320円 「スペアリブとオリジナルカレーを包んだ贅沢な一品」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのスペアリブ、みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。 スペアリブがごろごろ入った、お肉の旨みが効いた、 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のある..

  • その6908・こぱん

    今日のカレーパン 焼き立てパン工房こぱん 湘南モノレール西鎌倉駅から、県道を小学校ほうへ。 しばらく行くと、左手のユーコープの中にある インストアベーカリー。 お店がリニューアルされたようで、焼きたてパンの 売り場も変わっていました。 こくうまカレーパン 194円 「カレー粉を練りこんだ生地で、牛肉と玉葱でコクと 旨味を出したやや辛口のカレーフィリングを包んだ カレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかでクリーミーなビーフカレー。 ..

  • その6907・Mille Bakery

    今日のカレーパン Mille Bakery JR東金線東金駅南口を出て、東金ショッピングセンター サンピアのほうへ。 東岩崎の交差点を右へしばらくと行くと、左手にある こじんまりとした対面式販売のパン屋さん。 店内は、写真撮影NG。 国産小麦100%使用。 ターメリック生地のバターチキンカレー 270円 「おすすめ商品」 「ターメリックで色付けしたシンプルな生地にトマトベースの マイルドなバターチキンカレーを包みました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りの鶏肉入り。 トマト風味のまろや..

  • その6906・シライシパン

    今日のカレーパン シライシパン 横浜市内のスーパーで見つけたカレーパン。 カレー&ソーセージ風 170円 365Kcal たんぱく質6.9g 脂質20.5g 炭水化物38.2g 食塩相当量1.2g 製造所固有記号:ANC:仙台工場(宮城県黒川郡) 「みんな大好き」「ニッスイの「おさかなソー」使用」 「カレーフィリングと魚肉ソーセージ風スティックを包みました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 ソフトな食感の昔懐かしいおさかなソーセージ入り。 パンは弾力性のあるもちもち..

  • その6905・Shalala Cafe

    今日のカレーパン Shalala Cafe(シャララカフェ) 相鉄本線西横浜駅のホームから見える気になるカフェ。 南口から、自転車置き場の横を入って行くと、「生活創造空間にし」。 社会福祉法人県央福祉会エヌ・クラップが運営しています。 カフェからは、JRや相鉄の電車が走る景色が眺められ、 鉄道好きの方におすすめです。 中に入ると、左手が売店になっていて、就労作業所で製造された レトルトカレーやパンなどが販売されています。 パンの種類は少ないですが、カレーパンがあります。 ひさしぶりに訪れると、カレーパンが2種類ありました。 ..

  • その6904・セブンイレブン

    今日のカレーパン セブンイレブン 今週の新商品。 セブンイレブンのワンハンドスナックのブリトー。 製造者が、フジフーズ(株)から、伊藤ハム米久プラント(株)へ 変わっただけで、昨年のものとほぼ変わらない感じ。 ブリトー バターチキンカレー 302円 伊藤ハム米久プラント(株) 取手工場 292kcal たんぱく質14.3g 脂質12.9g 炭水化物30.3g 糖質28.8g 食物繊維1.5g 食塩相当量1.3g 「濃厚でマイルドな辛味のバターチキンカレーにモッツァレラチーズ を合わせて、もちもち生地で包みました..

  • その6903・VERACE

    今日のカレーパン VERACE 2024年8月27日、エキュート品川にオープンした イタリアンレストランの姉妹店のベーカリー。 オープン時は、焼きカレーパンが2種類でしたが、 再訪問してみると、揚げカレーパンと焼きカレーパンの 2種類になっていました。 カレーパン 380円 「牛すじ・牛肩肉、香味野菜と10種類のスパイスを じっくり煮込んだ自家製カレーを包みました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りの牛すじ入り。 スパイスの風味がよい、牛すじの旨みが効いた、 まろやかな味のとろっ..

  • その6902・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 スパイスカレーブームの震源地!「Columbia8」とのコラボ商品。 スパイスカレーブームの震源地!Columbia8監修 スパイスカレーパン 看板メニュースタンダード 106円 281kcal たんぱく質6.8g 脂質14.0g 炭水化物31.6g 食塩相当量1.3g 製造所固有記号:TKS 高崎工場(群馬県高崎市) 袋の表には、 「コリアンダー、クミン、カルダモン等9種のスパイスの 香り豊かなカレーを包みました」 「スパイスの粒感が特徴のカレーを使用しています..

  • その6901・山崎パン

    今日のカレーパン 山崎パン 今月の新商品。 おすすめ総菜パン パングルメ CoCo壱番屋監修 チーズカレーパン 138円 353kcal たんぱく質7.2g 脂質19.7g 炭水化物36.6g 食塩相当量1.6g 製造所固有記号:YM1 :武蔵野工場(東京都東久留米市) 「ココイチの「チーズカレー」をイメージしました。」 「カレー風味の生地にチーズソース」 と袋に書かれてあります。 「ココイチの「チーズカレー」をイメージし、カレー風味の 生地にカレーフィリングとチーズソースを包みました。」 とホームページ..

  • その6900・別子飴本舗

    今日のカレーパン 株式会社別子飴本舗 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催がされていました。 別子飴で有名な会社が、地元の特産品を使用して、 カレーパンを作られています。 「和風だしを使ったコクのあるカレールーと、 ヤマノイモを練り込んだもっちりとしたパン生地。 メインの具材であるカレールーには当社が運営するうどん店 「四国麺道楽長兵衛」の人気ナンバーワンメニューである 「鍋焼きうどん」のだし汁と具材を丸ごと使用しており、 スパイシーでありながらコクのある仕上がりとなって おります。 それを包..

  • その6898・ cafe cocona

    今日のカレーパン 手づくりのデリとパン cafe cocona 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 スカイツリーの近くにあるデリとパンのお店。 カレー入りのデリサンドがありました。 サバカレーポットパン 540円 245kcal たんぱく質12.3g 脂質14.3g 炭水化物19.3g 食塩相当量1.2g 「コクのあるサバカレーたっぷり」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 細切れのサバの味噌煮入り。 サバの味噌煮がたっぷり入っ..

  • その6899・NoPell Bakery

    今日のカレーパン NoPell Bakery 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 厚木の森に佇む小さなパン屋さん。 カレーパンもありました。 焼きチーズカレーパン 321円 236kcal たんぱく質6.6g 脂質10.2g 炭水化物27.4g 食塩相当量1.0g カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとした欧風カレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 くぼみあり。 とろ〜りチーズ、パン粉のトッピング。 チーズがアクセントの焼きカレーパン。..

  • その6897・MONT-NOM(池袋)

    今日のカレーパン MONT-NOM 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 自由が丘のパンとスイーツのお店。 パンスイスのカレーパンがありました。 「池袋東武限定 パンスイスMARUココナッツチキンカレー クミンやコリアンダー、カルダモンなど収種類のスパイスを ブレンドし、ココナッツミルクやトマト、たっぷりの鶏もも肉を 煮込んだカレーを丸いパンスイス生地で包みました。 マイルドな味わいのカレーがザクザクの生地にマッチした、 とっても贅沢なカレーパンです。」とポップに書かれてありま..

  • その6896・髙久製パン(池袋)

    今日のカレーパン ��久製パン 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 「弘齋カレーパン」で有名な平塚の老舗のパン屋さん。 カレーパンの種類も豊富で、また新商品が出ています。 弘齋とろ〜り卵の牛すじ黒カレーパン 461円 「牛すじ黒カレーパンの中には半熟卵が入っており、辛さの中にも マイルドさがかんじられるカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 「各日販売予定50点」とイベントのホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りの牛す..

  • その6895・奥芝商店(池袋)

    今日のカレーパン 奥芝商店 小麦のかたまり 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 池袋東武の催事でよく見かけるスープカリー専門店 が出展されています。 毎回、東武から、限定品に関するテーマの依頼を受け、 製造されているそうです。 シロクマベーカリーさんのパン生地を使用。 揚げた後にカレーやチーズを注入しています。 150年の生カレーパン 十勝産インカのめざめと海老キーマ 540円 「東武限定品」 「甘味が強くてホクホクのインカのめざめと食感にもこだわ..

  • その6894・デイリーヤマザキ

    今日のカレーパン デイリーヤマザキ 今週の新商品。 Yamazaki Best Selection パニーニ カレー&チーズ 178円 283kcal たんぱく質8.0g 脂質9.2g 炭水化物42.1g 食塩相当量1.7g 製造所固有記号:YCM:千葉工場(千葉県千葉市美浜区) 「もっちりとしたパン生地にカレとチーズフィリングを サンドし、表面にチーズパウダーをかけ平焼きしました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のペース..

  • その6893・リヨン小麦壱番館(東金)

    今日のカレーパン リヨン小麦壱番館 JR東金線東金駅南口を出て、東金ショッピングセンター サンピアのほうへ。 東岩崎の交差点を右へしばらくと行くと、左手にある リヨングループのパン屋さん。 カレーパンはお店によって微妙に違いがあります。 カレーパン 140円 「No.1」 「毎日お店で手作りしている中身の具が人気のヒミツ」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 お肉の旨みが効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと..

  • その6892・SCENT OF BREAD

    今日のカレーパン SCENT OF BREAD 湘南モノレール西鎌倉駅から小学校ほうへ。 西鎌倉小前の交差点を左へ行くと、左手にある対面式販売の おしゃれなパン屋さん。 北海道産小麦使用。 カレーパンが2種類ありました。 キーマカレーパン 320円 「3種のスパイスを使用した自家製キーマカレー。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。 スパイスの風味がよい、まろやかな味のキーマカレー。 ドライカレーのようなカレーフィリング。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感..

  • その6891・SAISON

    今日のカレーパン SAISON bakery&coffee 五反田駅から三井ガーデンホテルのほうへ。 ホテルの向かいにあるおしゃれなベーカリー&カフェ。 プロダクトタイムが経営。 カレーパンが変わっていました。 たっぷりチキンのスパイスカレー 300円 「鶏の胸肉を使ったヘルシーな焼きカレーパン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 細切れの鶏肉入り。 まろやかな味のチキンカレーで、ドライカレーのような カレーフィリング。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクサクの食感がよい白とオレ..

  • その6890・Poline

    今日のカレーパン La Boulangere Poline JR中央線武蔵境駅北口からすきっぷ通り商店街をぬけ、 境二丁目交差点を左へ。しばらく行くと、右手にポストが あり、看板がおいてあります。 右に曲がったところにあるこじんまりとしたパン屋さん。 以前、訪れたときは甘口カレーでしたが、中辛カレーに なっていました。 カレーぱん 140円 「スパイシーな中辛カレー」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性..

  • その6889・pleurrard

    今日のカレーパン boulangerie pleurard JR常磐線柏駅西口から国道6号線へ。 あけぼの二丁目の交差点も左へ、三差路を右へ。 マミーマートの向かいにある、こじんまりとした 対面式販売のお店。 ビストロ「ガヴロッシュ」のオーナーシェフが考えた

  • その6888・fu-haku

    今日のカレーパン fu-haku 東急東横線多摩川駅から田園調布せせらぎ公園へ。 田園調布せせらぎ館にあるカフェ。 カフェの入り口には焼きたてパンのコーナーもあります。 カレーパン 330円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー パンは弾力性のさっくりとした食感のドーナツ生地。 カリッと揚げられてあります。 食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは直径約8.5×厚さ約3.5cm。 fu-haku 東京都大田区田園調布1−53−12 田園..

  • その6887・オーロール(久地)

    今日のカレーパン オーロール JR南武線久地駅から府中街道へ。 久地駅交差点の先の三差路を右へ行くと、左手にある オーロールのお店。 お店によって、取り扱うカレーパンが異なり、 こちらのお店には3種類のカレーパンがありました。 ビーフカレー 220円 「当店人気No.2」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 サクッと揚げられてあります。 食べやすい味わいの揚げ..

  • その6886・Passage a niveau

    今日のカレーパン Boulangerie Passage a niveau JR中央線武蔵境駅南口の三鷹駅よりのところにある こじんまりとした対面式販売のおしゃれなパン屋さん。 お店の名前はフランス語で「踏切」。 今では、立体交差になっていますが、かつて踏切が あったそうです。 カレーパンの中身が変わっていました。 焼きカレーパン 260円 「じゃがいも入り」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 大きくカットされたじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 じゃがいもがごろごろ入った、まろや..

  • その6885・パン工場(津田沼)

    今日のカレーパン パン工場 新京成線新津田沼駅からイオンモールへ。 1Fにあるインストアベーカリー。 株式会社バンデロールが運営しています。 新商品がありました。 ビーフカレーのソーセージフランス 237円 284kcal たんぱく質9.1g 脂質14.3g 炭水化物28.5g 食塩相当量1.5g 「あらびきポークウィンナーとビーフカレーを包みました」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パリッとジューシ..

  • その6884・PUAぱん

    今日のカレーパン PUAぱん 京急本線黄金町駅から、藤棚浦舟通りを関東学院のほうへ。 スーパーマルヤマの先を左に曲がったところにある とても小さな対面式販売のパン屋さん。 マーガリン、ショートニング不使用。 カレーパンもあります。 カレーパン 259円 「自家製パン粉使用」「国産うずらの卵入り」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、うずら卵入り。 うずら卵が入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられ..

  • その6883・JACK IN THE DOUNUTS(柏)

    今日のカレーパン JACK IN THE DOUNUTS 東武柏駅構内にあるドーナツ専門店「JACK IN THE DOUNUTS」 のお店。 こちらのお店には、棒状のカレーパンがありました。 カレードーナツ 330円 「カルダモンというスパイスを使用したキーマ風のカレーを 使用。口溶けが良く香り豊かな大人のカレードーナツ」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 あっさりした味のクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 食べ..

  • その6882・Beurre

    今日のカレーパン 焼立てパンBeurre JR信越本線安中駅から安中バイパスへ。 ベイシア安中モールのそばにあるパン屋さん。 朝6:00から営業されており、カレーパンが3種類 ありました。 店主は、とてもおおらかな方。 値札がない黒いパンもカレーパンですか、と尋ねたところ、 値札はどこか見当たらない、とか。 業者さんがホワイトカレーのカレーフィリングを持ってきたので、 パン生地を黒いものにされたそうです。 カレーぱん 216円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとした..

  • その6881・Bakery&Table(熱海)

    今日のカレーパン Bakery&Table ラスカ熱海の2Fにあるベーカリーカフェ。 箱根や伊豆にもお店があります。 R&Mリゾート株式会社が運営。 カレーパンが3種類ありました。 米粉のカレードーナツ 432円 「こだわりのカレーとクリーミーエッグを丸ごと1個入れた 人気のカレーパン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 ゆで卵が丸ごと入った、まろやかでクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 米粉入りのパン生..

  • その6880・pointage

    今日のカレーパン pointage(ポワンタージュ) 麻布十番駅B1出口を出て、銀行の手前を右へ。 交差点を左へ、すぐ右に入ったところにある 人気のカフェ&ベーカリー。 カレーパンが変わっていました。 焼きとうもろこしキーマカレーパン 300円 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉、とうもろこし入り。 とうもろこしの食感がよい、まろやかな味のとろっとした キーマカレー。 パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。 パン粉のトッピング。 食感のよいとうもろこし入りの焼きカレーパン。 サイズは縦約9.5×横約..

  • その6879・NewDays

    今日のカレーパン NewDays JR東日本のコンビニのオリジナルパン。 3月31日まで、「九州沖縄フェア2025」開催中。 今週の新商品。 昭和36年創業の博多の名店「博多ナイル」さんとの コラボ商品。 Panest 博多ナイルカレー監修カレーパン 165円 第一パン 製造所固有記号:TKS(工場:群馬県高崎市) 324kcal たんぱく質7.2g 脂質16.6g 炭水化物36.1g 食塩相当量1.4g 袋の表には、 「博多の名店 ナイル 創業昭和36年」 「博多ナイルカレー監修のカレーフィリングを包ん..

  • その6878・pain de printemps

    今日のカレーパン pain de printemps JR南武線久地駅から線路沿いに宿河原駅のほうへ。 川を越えて、踏切の近く、左手にある小さなパン屋さん。 カレーパンもあります。 カレーパン 160円 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉のトッピング。 食べやすい味わいの焼きカレーパン。 サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約3cm。 pain de printemps 川崎市多摩区宿河原6−26−24 ..

  • その6877・SAWAMURA(新宿)

    今日のカレーパン ベーカリー&レストラン沢村 NEWoMan新宿2Fのエキソト フードホールにある ベーカリー&レストラン沢村のお店。 昔から変わらないプリンの形のおやきのような カレーパン。 季節によって、中の野菜が変わります。 現在は、新玉ねぎが入っています。 旬の野菜カレーパン 378円 「パンに合うカレーを研究したシェフ渾身の一品! 10種類以上のスパイスと牛スネ肉、豚ひき肉、手羽先を じっくり煮込み、旬の地野菜を合わせました。」 「新玉ねぎが入ってます!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイ..

  • その6876・パンの家あ・ら・もーど(武蔵境)

    今日のカレーパン パンの家あ・ら・もーど 3月8日、9日にJR中央線武蔵境駅南口近くの公園で、 「中央線パンまつり2025」が開催されました。 オンライン予約限定販売!駅社員考案の「中央線えき×まちパン」 が登場。 JR五日市線秋川駅近くにあるパン屋さんが協力したカレーパンが 販売されました。 畑のごほうびカレーパン 660円 100g当り422kcal たんぱく質5.8g 脂質25.3g 炭水化物48.0g 食塩相当0.6g 協力:パンの家あ・ら・もーど 考案:武蔵境駅社員 「中央線沿線にカレー屋さん..

  • その6875・ミニストップ

    今日のカレーパン ミニストップ 今週の新商品。 ウィンナー&カレードーナツ 181円 411kcal たんぱく質9.3g 脂質29.5g 炭水化物37.0g 食塩相当量1.58g フジパン 製造所固有記号:FTK:東京工場(埼玉県八潮市) カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パリッとした食感のウィンナーと一緒にカレーが入っています。 カレーの量はちょっと寂しい・・・ パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと させるとよい感じ。 ウィンナー入りの揚げカ..

  • その6874・ローソン

    今日のカレーパン ローソン 今週の新商品。 埼玉県×女子栄養大学 スパイス香るカレーパン 160円 229kcal たんぱく質5.8g 脂質9.7g 炭水化物30.6g 糖質28.8g 食物繊維1.8g 食塩相当量1.0g 山崎パン 製造所固有記号:YC:千葉工場(千葉市美浜区) 「おいしくしお活プロジェクト ※この商品は、食品表示基準のナトリウムに関する 栄養強調表示の基準を充たすものではありません。」 「スパイスをきかせて風味豊かに仕上げたカレーパンです。」 と袋に書かれてあります。 「風味豊かなカルダ..

  • その6873・Petit Rire

    今日のカレーパン Petit Rire(プティリール) 東京メトロ東西線葛西駅から、環七通りをまっすぐ南のほうへ。 東葛西の交差点を左へ。 清砂大橋通りをまっすぐ行き、左手に「スエヒロ館」がある交差点を右へ 曲がったところにある小さな街のパン屋さん。 小ぶりのパンで、価格も庶民的。 久しぶりに訪れると、カレーパンの種類も変わっていました。 ほかにも「甘口カレーパン」があるそうですが、売切れでした。 辛口カレーパン 150円 「辛い!!でもおいしいとクセにある辛口カレーパンです。 手作りのサクサクパン粉が食欲をそそりです。」 ..

  • その6872・セブンイレブン

    今日のカレーパン セブンイレブン 今週の新商品。 SEVEN BAKERY カレー棒 172円 ガーデンベーカリー(株) 325kcal たんぱく質6.2g 脂質16.7g 炭水化物38.3g 糖質36.7g 食物繊維1.6g 食塩相当量1.3g 「食べやすいスティック計上の生地に、スパイス感のある カレーフィリングをサンドした惣菜パンです。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかでクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 食..

  • その6871・Delifrance(大井町)

    今日のカレーパン Delifrance(デリフランス) アトレ大井町にある山崎パングループのカフェ&ベーカリー。 今月の新商品です。 焼き野菜&キーマカレーパン 340円 「もっちりとした生地に、大豆と野菜を入れたキーマカレー フィリングと半熟卵風の具材をのせ、チーズをかけて 焼き上げました。」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、大豆入り。 まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。 パンのくぼみにカレーが入っています。 パンは弾力性のあるふんわりもちもちとし..

  • その6870・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 とろけるチーズカレー 105円 313kcal たんぱく質5.9g 脂質17.0g 炭水化物33.9g 食塩相当量1.3g 製造所固有記号:TKS 高崎工場(群馬県高崎市) 「コクのある欧風カレー」 「フランス産カマンベール入りチーズソース」 と袋に書かれてあります。 「フランス産カマンベールのとろけるチーズソースと カレーフィリングを包み揚げました。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 まろやかな味わいのとろっとしたカレーにとろ〜りクリーミーな ..

  • その6869・Mont-Thabor(恵比寿)

    今日のカレーパン Mont-Thabor(モンタボー) 恵比寿駅からピーコックストアへ。 1FにあるMont-Thaborのお店。 他のお店になかったカレーパンを見つけました。 焼きカレーパンS 226円 「日本のこだわり 国産小麦100%」 「トマトベースのカレー、チーズ、マヨソースを包んだ 焼きカレーパン。食べやすいサイズです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のとろっとしたトマト風味のカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。..

  • その6868・ぱんの木

    今日のカレーパン ぱんの木 JR南武線稲田堤駅から府中街道のほうへ。 スーパーの先を左へ。 郵便局の隣にある対面式販売の小さなパン屋さん。 カレーパンもあります。 カリーまん 313円 「ムチッとした生地に辛さをおさえたチキンベースの カレーを包みました焼きカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉、パセリ入り。 細かい具がたくさん入った、まろやかな味のチキンカレー。 ドライカレーのようなカレーフィリング。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感の白..

  • その6867・パン工場(津田沼)

    今日のカレーパン パン工場 新京成線新津田沼駅からイオンモールへ。 1Fにあるインストアベーカリー。 株式会社バンデロールが運営しています。 以前なかったカレーパンがありました。 チーズ in 和風かれーぱん 205円 215kcal たんぱく質6.4g 脂質7.6g 炭水化物30.5g 食塩相当量1.2g 「モッツァレラ入りのチーズクリームと和風カレーを 包みました」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 あっさりとした味わいのクリーミーな和風カレー。 クリーミーなチーズクリームが風味を添えて..

  • その6866・ファミリーマート

    今日のカレーパン ファミリーマート 今週の新商品。 CURRYHOUSE CoCo壱番屋監修 ミニカレーパン3個入 158円 1個当たり126kcal たんぱく質2.6g 脂質7.1g 炭水化物13.3g 糖質12.7g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.6g 山崎パン 製造所固有記号:YM1:武蔵野工場(東京都東久留米市) 「カレーハウスCoCo壱番屋の監修を受けたカレーフィリングを 包んだ惣菜ドーナツです。」と袋に書かれてあります。 「「カレーハウスCoCo壱番屋」監修商品です。 「CoCo壱番屋のカレー」..

  • その6865・ローソン

    今日のカレーパン ローソン 今週の新商品。 半熟卵入りカレーパン 214円 306kcal たんぱく質8.3g 脂質13.7g 炭水化物38.7g 糖質35.8g 食物繊維2.9g 食塩相当量2.1g 山崎パン 製造所固有記号:YMK:松戸第一工場(千葉県松戸市) 「半熟卵風の卵加工品を使用しています。」 と袋に書かれてあります。 「カレーと半熟風卵の組み合わせがおいしい! 半熟卵入りカレーパン。」 とホームページにでています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。 まろやかな味のとろっと..

  • その6864・HOTEL NEW GRAND(横浜高島屋)

    今日のカレーパン HOTEL NEW GRAND 横浜高島屋B1FのFoodies’ Port2にあるHOTEL NEW GRAND のカフェ。 2025年2月15日オープン。 ホテルベーカリー工房のカレーパンがあります。 横浜高島屋での限定販売。 焼きカレーパン 702円 100g当り289kcal たんぱく質9.0g 脂質16.9g 炭水化物25.1g 食塩相当量1.12g 原材料:チキンカレー(鶏肉(ブラジル産)、ソテーオニオン、 リンゴ加工品、牛脂、小麦粉、しょうが、チキンブイヨン、牛乳、 カレー..

  • その6863・SAZANKA

    今日のカレーパン ベーカリーカフェレストランSAZANKA本店 伊豆急行線伊東駅の近くにあるベーカリーカフェ。 カレーパンが2種類ありました。 みんなのカレーパン 欧風カレー 260円 「人気No.1」 「コクがあり まろやか 子供から大人までOK」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 スパイスの香りがよい、まろやかでコクのあるとろっとした 欧風カレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 こんがりサクッと揚げられてあります。 食べ..

  • その6862・Pain de mini

    今日のカレーパン Pain de mini JR京葉線稲毛海岸駅南口から磯部公園のほうへ。 小学校の向かいにある小さなパン屋さん。 2024年4月26日オープン。 カレーパンもあります。 焼きカレーパン 270円 「ピリッと辛めのカレーを包んだカレーパンです。 揚げずに焼いているのでヘルシーなカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかでコクのあるとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 くぼみあり。 パン粉、パセリ..

  • その6861・100時間カレー(溝口)

    今日のカレーパン 100時間カレー JR南武線武蔵溝ノ口駅からマルイファミリーへ。 2Fのフードホールにある100時間カレーのお店。 こちらのお店には、カレーパンがあります。 注文してから、揚げられます。 100時間カレーパン 270円 カレーはマイルド。 まろやかでコクのあるとろっとした欧風カレー。 パンはサックリとした食感で、四角い形のパン生地。 サクッと揚げられています。 揚げたてを食べることができる、あつあつ、サクッとした 食感がよい揚げカレーパン。 サイズは縦約9.5×横約10×厚さ約3cm。 1..

  • その6860・加藤仁と阿部守正の店

    今日のカレーパン 加藤仁と阿部守正の店 東京メトロ東西線葛西駅北口から環七通りをまっすぐ行くと、 左手にあるカフェ&ベーカリー。 ひさしぶりに訪れると、カレーパンが変わっていました。 福神漬け入りカレーパン 173円 「口どけの優しい生地に福神漬けいりビーフカレーを包み 揚げました。」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉、 福神漬け、チーズ入り。 福神漬けの食感がよく、具だくさんで、まろやかな味の とろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちも..

  • その6859・BellTeco

    今日のカレーパン BellTeco JR武蔵野線東所沢駅からヤオコーのほうへ。 一軒家のおしゃれなパン屋さん。 カレーパンが3種類ありました。 カレーパン 270円 「当店人気パンの1つです。 お子様から大人の方まで幅広く召し上がって頂ける優しい味の カレーがたっぷり詰まっています。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 具だくさんで、まろやかな味わいのとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力..

  • その6858・木村屋總本店

    今日のカレーパン 木村屋總本店 ヤオコーにある「わたしのおきにいり」シリーズのコーナー。 わたしのおきにいり クリーミーバターチキンカレーパン 149円 製造所: 柏工場(千葉県柏市) 228kcal たんぱく質7.6g 脂質6.5g 炭水化物34.8g 食塩相当量1.3g 「コクと旨味のクリーミーバターチキンカレー」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りの鶏肉入り。 まろやかな味のクリーミーなバターチキンカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉、パセリのトッピング..

  • その6857・Moulin Vert

    今日のカレーパン Moulin Vert(ムーラン・ヴェール) JR常磐線水戸駅南口から、しばらくまっすぐ行き、 元吉田北交差点を右へ。 少し行くと、左手にある小さなパン屋さん。 カレーパンもあります。 カレーパン 200円 「中辛です。おいしい!!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 具がごろごろ入っている、まろやかな味のとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 一度焼かれてから、カリッと..

  • その6856・Marushiya

    今日のカレーパン Marushiya JR京葉線稲毛海岸駅北口からスポーツセンターのほうへ。 バス通りから1本入った通りにある街のパン屋さん。 定番のパンから健康に配慮された米粉のパンまで、 種類も豊富で、値段も庶民的。 カレーパン 172円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 あっさりとしたシンプルな味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 カリッと揚げられてあります。 シンプルで食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは縦約7×横約11..

  • その6855・Fine Bread

    今日のカレーパン Fine Bread 東京メトロ東西線葛西駅西口から環七通りへ。 セブンイレブンを左へ曲がり、ミニストップの手前にある やさしい感じのする街のパン屋さん。 こちらが本店で、駅の近くにもお店があります。 ひさしぶりに訪れると、カレーパンの感じが少し 変わっていました。 カレーパン 180円 「じっくり煮込んだ自家製カレー」 と値札に書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、 お肉入り。 あっさりとしたやさしい味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾..

  • その6854・MANABE

    今日のカレーパン Boulangerie MANABE 相鉄西横浜駅から、国道1号線を保土ヶ谷のほうへ。 踏切を渡って、左へ行くと、右手にあるシックな感じの パン屋さん。 ひさしぶりに行くと、カレーパンの内容が変わっていました。 お昼前なのに残っているパンが少なく、早めの訪問をおすすめ します。 まろやか煮込み焼きカレーパン 240円 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかでやさしい味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクサクのパン粉の..

  • その6853・粋

    今日のカレーパン Sweets&Bakery 粋 東京シティエアターミナルのそばにあるロイヤルパーク ホテルの1Fにあるスイーツ、パン、デリカのお店。 ひさしぶりに行くと、場所が1Fへ、店名も変わっていました。 カレーパン 324円 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかでコクのあるとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは縦約8×横約11.5×厚さ約3cm。 Sweets&Bakery 粋 東京都..

  • その6852・good bakes

    今日のカレーパン good bakes JR常磐線水戸駅北口から、国道50号線へ。 水戸京成百貨店を通り過ぎて、左手にあるこじんまりとした おしゃれなパン屋さん。 かわいいカレーパンがありました。 カレーパン 280円 「揚げてない焼きカレーパン! ほんのり香るスパイスカレー♪」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 ブリオッシ..

  • その6851・MUJI Coffee&Bakery

    今日のカレーパン MUJI Coffee&Bakery 銀座にある無印良品のベーカリー&カフェ。 カレーパンのパン生地が変わっていました。 バターチキンカレーパン 290円 「無印良品で人気のバターチキンカレーを包んだ 焼きカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 細切れの鶏肉入り。 まろやかな風味のとろっとしたバターチキンカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 くぼみあり。 パン粉のトッピング。 もちもちとした食感がよい、まろやかな味わいの 焼きカレーパン。 サイズは..

  • その6850・フジパン

    今日のカレーパン フジパン 横浜市内のスーパーで見つけたカレーパン。 新商品でしょうか・・・ 黒いカレードーナツ 118円 316Kcal たんぱく質6.0g 脂質19.4g 炭水化物29.3g 食塩相当量0.93g 製造所固有記号:FYO:横浜工場(横浜市旭区) 「竹炭パウダーを生地に練り込んだビーフカレードーナツ」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 竹炭が練り込ま..

  • その6849・じゅん

    今日のカレーパン 焼きたてパン じゅん いすみ鉄道城見が丘駅から大多喜街道へ。 街道沿いにあるこじんまりとしたパン屋さん。 気さくなおじさんがパンを作っています。 カレーパン 160円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 シンプルで食べやすい揚げカレーパン。 サイズは縦約8.5×横約12×厚さ約4.5cm。 焼きたてパン じゅん 千葉県夷..

  • その6848・Boulangerie Shinagawa

    今日のカレーパン Boulangerie Shinagawa(ブーランジュリー・シナガワ) 品川プリンスホテルのメインタワー2階にあるコーヒー ショップの横のベーカリーコーナー。 定番の焼きカレーパンのほかに、もう一つ焼きカレーパンがありました。 期間限定だそうです。 ビーフカレーパン 560円 306kcal たんぱく質12.8g 脂質11.7g 炭水化物37.9g 食塩相当量 1.62g 「スパイスを練り込んだ香り高い生地で、牛肉とビーフカレーを 包みました。」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイル..

  • その6847・木村屋總本店

    今日のカレーパン 木村屋總本店 今月の新商品。 春野菜カレーパン 138円 301kcal たんぱく質6.3g 脂質16.7g 炭水化物31.4g 食塩相当量1.0g 製造所:柏工場(千葉県柏市) 「キャベツ・グリーンピース・たまねぎを使用した春らしい味わい」 と袋に書かれてあります。 「春が旬の野菜(キャベツ・グリンピース・玉ねぎ)を加えた、 マイルドな辛さでやさしい味わいのカレーを包みました。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのキャベツ、グリンピース、たまねぎ入り。 まろやかで..

  • その6846・サンマロン(幕張)

    今日のカレーパン サンマロン JR総武線幕張駅から千葉街道のほうへ。 しばらく行くと、左手にある庶民的なパン屋さん。 お弁当やお惣菜も販売されていて、イートインのコーナーも あります。 こちらが本店で、おゆみ野にもお店があります。 久しぶりに訪れると、カレーパンが3種類ありました。 カレーパン 216円 「当店大人気のカレーパン。 表面のサクッとした食感とスパイシーな香りとコクが特徴です。」 「出会えたら買いです♡」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのにんじん、じゃが..

  • その6845・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 松阪牛カレーパン 149円 294kcal たんぱく質6.5g 脂質14.4g 炭水化物34.2g 食塩相当量 1.2g 製造所固有記号:TKS(工場:群馬県高崎市) 袋の表には、 「松阪牛の旨みが活きた、とても美味しいカレーパンです。」 袋の裏には、 「松阪牛と? 三重県の松阪牛生産地区だけで生産される日本を代表する 高級和牛の一つで、とろけるような食感と深い味わいが 特徴です。」 と書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、粒状大豆たん..

  • その6844・Le repas(幡ヶ谷)

    今日のカレーパン ベーカリー&カフェ Le repas(ルパ) 京王新線幡ヶ谷駅南口を出てすぐのところにあるルパのお店。 京王食品株式会社が経営しています。 今月の新商品。 焼きチーズカレーデニッシュ 260円 266kcal 「デニッシュ生地にりんごペーストとはちみつのコクが マイルドな味わいのカレーフィリングとじゃがいも・ ブロッコリー・ウインナー・チーズを乗せ彩り良く 仕上げました。」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンはさっくりとした食感のデニッシュ生..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七味とうがらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
七味とうがらしさん
ブログタイトル
カレーパン大好き!
フォロー
カレーパン大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用