chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カレーパン大好き! http://tougarashi7.seesaa.net/

カレーパンが大好きで、いろいろなお店のカレーパンめぐりをしています。

グルメブログ / パン(グルメ)

※ランキングに参加していません

七味とうがらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/19

arrow_drop_down
  • その6736・ITALIAN TOMATO(大和)

    今日のカレーパン ITALIAN TOMATO Cafe Jr. 小田急江ノ島線大和駅の改札口の目の前にあるイタリアントマトのお店。 こちらのお店には、パンコーナーもあります。 ナンカレー 140円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 もちもちとした食感がよい焼きカレーパン。 サイズは縦約9×横約13×厚さ約2.5cm。 ITALIAN TOMATO Cafe Jr.小田急マルシェ大和店 神奈川県大和市中央1−..

  • その6735・NewDays

    今日のカレーパン NewDays JR東日本のコンビニ。 今週の新商品。 Panest たっぷりずっしりカレーパン 190円 YKベーキングカンパニー 製造所固有記号:TE:海老名工場(神奈川県海老名市) 431kcal たんぱく質8.1g 脂質22.0g 炭水化物50.2g 食塩相当量2.0g 「ドーン!と120グラム超!」と袋に書かれてあります。 「ふんわりとした生地にたっぷりのカレーフィリングを 包み揚げました。」とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、..

  • その6734・3/9。(サンガツココノカ)

    今日のカレーパン BREAD SHOP 3/9。(サンガツココノカ) JR高崎線神保原駅駅から、スーパー「とりせん」のほうへ。 スーパーのそばにある小さなパン屋さん。 店名の「3/9。(サンガツココノカ)」とは、オーナーの お母さまの誕生日に由来するそうです。 カレーパンが2種類ありました。 カレーパン 240円 「ヘルシー」「ポーク」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 あっさりした味わいのとろっとしたポークカレー。 パンは弾力性のもちもち..

  • その6733・LA PETITE BOULANGERIE KITAKAMAKURA

    今日のカレーパン LA PETITE BOULANGERIE KITAKAMAKURA 横須賀線北鎌倉駅から、バス通りを鎌倉方面へ。 しばらく行くと、右手にある小さなパン屋さん。 長年、海外で経験を積まれた女性の職人が一人でパンを 作られています。 2023年10月13日オープン。 カレーパンは、最近の新作だそうです。 フォカッチャ カレー&チーズ 280円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のフォカッチャ生地。 ..

  • その6732・noie(上野駅)

    今日のカレーパン noie 10月26日と27日、上野駅パンダ橋にて、「パンダバシピクニック2024 Autumn」 が開催されました。 かっぱ橋道具街の近くにある、家族で営む下町のワインバーのお店が 出店されていました。 お店でも、母親の手つくりの揚げたてカレーパンを食べることが できます。 カレーパン 400円 「白ごま油でカラッと揚がった上品なおいしさに仕上げました。 ぜひ!ワインとご一緒に♪」 「かるくて ヘルシー」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃ..

  • その6731・コムギノホシ(仙川)

    今日のカレーパン コムギノホシ 京王線仙川駅から甲州街道へ。 しばらく行くと右手にあるビール工場併設の ベーカリー&カフェ。 こちらのお店では、クラフトビールも飲むことができます。 ほかにも、都内にお店がいくつかあります。 カレーパンが2種類ありました。 牛肉カレーパン(中辛) 278円 「牛肉をゴロっと使用したスパイス香る本格カレー」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのお肉、みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。 お肉がゴロっと入った、スパイスの香りがよい、 まろやかな味わいの..

  • その6730・PAO

    今日のカレーパン naturel PAO 馬橋駅東口から国道6号線へ。 右へ曲がって、しばらくまっすぐ行き、新作三丁目の交差点を左へ。 バス通りを右へ曲がったところにぽつんとある小さなパン屋さん。 健康に配慮した材料を使って作られており、体に やさしい対面式販売のパン屋さん。 新松戸からこちらへ移転。 新松戸にお店があったときも、かぼちゃ入りでしたが、 このカレーパンもかぼちゃ入り。 手作りカレーの焼きカレーパン 280円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、かぼちゃ等入り。 細かい具がたくさん入っ..

  • その6729・daco(中目黒)

    今日のカレーパン daco 東急東横線中目黒駅から目黒川を渡っていくと、右手にある おしゃれなベーカリー&カフェ。 福岡発祥のベーカリー「AMAM DACOTAN」のオーナーシェフ平子良太さんが 展開するベーカリーカフェ「AMAM DACOTAN」や「Iʼm donut ?」の アナザーブランドのお店。 2024年8月6日オープン。 小ぶりのカレーパンもありました。 カレーグラタン 410円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 スパイスの香りがよい、まろやかな味のとろっとし..

  • その6728・Panz

    今日のカレーパン Panz 小田急小田原線相模大野駅から相模女子大学のほうへ。 相模女子大前の交差点にある小さなかわいいパン屋さん。 子供が喜びそうな装飾の店内に、かわいいパンが並んでいます。 2024年6月30日オープン。 カレーパンもありました。 自家製カレーパン 230円 「しょっぱい系ベスト1」 「自家製甘口チキンカレーとスパイスの香り高いカレーを ブレンドして、パンに合う存在感のあるカレーに仕上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉..

  • その6727・パンdeアノー

    今日のカレーパン パンdeアノー 京王線布田駅から品川通りへを左へ。 しばらく行くと左手にあるおしゃれなパン屋さん。 パティスリー・アノーの姉妹店。 カレーパンが2種類ありました。 自家製カレーパン 290円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 具だくさんのまろやかな味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 カリッと揚げられてあります。 具だくさんのカレーが入った揚げカレーパン。 サイズは直径約9.5×厚さ約4cm。 大人のカレーパン..

  • その6726・ローソン

    今日のカレーパン ローソン 今週の新商品。 半熟卵入りカレーパン 214円 306kcal たんぱく質8.3g 脂質13.7g 炭水化物38.7g 糖質35.8g 食物繊維2.9g 食塩相当量2.1g 山崎パン 製造所固有記号:YC:千葉工場(千葉市美浜区) 「半熟卵風のたまご加工品を使用しています。」 と袋に書かれてあります。 「カレーと半熟風卵の組み合わせがおいしい! 半熟卵入りカレーパン。」 とホームページにでています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。 まろやかな味のとろっとし..

  • その6725・ねこのひたいベーカリー

    今日のカレーパン ねこのひたいベーカリー 横浜シーサイドライン海の公園南口駅東口から、小学校のほうへ。 金沢小学校通りを横須賀街道のほうへ行くと、右手にある 小さなのパン屋さん。 以前、釜利谷にお店があったときは本当にねこのひたいのような もっと小さなお店だったそうです。 かわいらしい星型のカレーパンがありました。 野菜とチキンのカレー 270円 「甘口」「フォカッチャ生地」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りの鶏肉、じゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。 具がごろごろ入った、まろ..

  • その6724・ぱん田屋

    今日のカレーパン パン工房ぱん田屋 ニューシャトル羽貫駅から、通りをまっすぐ、寿三丁目の交差点の先、 右手のカレー屋さんの隣にある小さなパン屋さん。 カレーパンが4種類ありました。 カレーパン 220円 「具だくさんな中辛カレーパン」「人気No.3」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 じゃがいもがごろごろ入った、まろやかな味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のもちもちとした食感。 薄皮のパン生地。 パン粉のトッピン..

  • その6723・tocco

    今日のカレーパン tocco JR総武本線都賀駅からスポーツセンターのほうへ。 若葉北通りをしばらく行くと、右手にある小さなパン屋さん。 カレーパンもありました。 五穀の黒カレー 200円 「黒ごま 白ごま 黒豆 黒米 はと麦入り」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、五穀、お肉入り。 五穀入りのまろやかな味のとろっとした黒カレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 薄皮のパン生地。 パン粉のトッピング。 ていねいに作られている五穀入りの焼きカレーパン。 サイズは縦..

  • その6722・Bell-Wood

    今日のカレーパン Bell-Wood 京王線布田駅から品川通りのほうへ。 少し行くと、左手にある対面式販売の天然酵母ベーグルのお店。 カレーベーグルもあります。 バターチキンカレー 300円 カレーはマイルド。 まろやかな味わいのとろっとしたバターチキンカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のベーグル生地。 カレー、食感のよいココナッツのトッピング。 もちもちの食感がよい、トッピングがアクセントの焼きカレーパン。 サイズは直径約8×厚さ約5.5cm。 Bell-Wood 東京都調布市国領町5−73..

  • その6721・サンハート(横浜)

    今日のカレーパン サンハート 10月21日(月)まで、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて、 「横浜おいも万博2024」開催中。 淡路島のカレーパンのお店が出店されています。 揚げたてを注文することができ、お持ち帰り用の物も 用意されています。 おいものカレーパンが2種類。 淡路島おいもカレーパン 750円 カレーはマイルド。 角切りのお肉入り。 まろやかでコクのあるとろっとした黒カレー。 カレーと一緒にほくほくのさつまいもがごろっと入ってます。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドー..

  • その6720・ベーカリーカナザワ

    今日のカレーパン ベーカリーカナザワ 京急本線金沢文庫駅東口から、すずらん通り商店街へ。 少し行くと、右手にある老舗のパン屋さんの駅前のお店。 早めの時間に行かないと、パンの種類も少なくなってしまいます。 カレーパン 140円 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 シンプルで食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは縦約7×横約11×厚さ約4.5cm。 ベーカリーカナザワ駅前店 横浜市金沢区谷津町377 T..

  • その6719・Sesto

    今日のカレーパン Sesto JR立川駅直結のグランデュオ立川1Fにあるベーカリー&カフェ。 中目黒トラスパレンテの姉妹店。 カレーパンもありました。 チーズカレーパン 392円 「チーズ入りのカレーを包んだ香ばしい焼きカレーパン!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレーにチーズソースが風味を 添えてあります。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 くぼみあり。 サクサクのパン粉、モルトパフのトッピング。 ..

  • その6718・Angela with R.O.STAR

    今日のカレーパン Bakery&Cafe Angela with R.O.STAR JR川越駅西口から、U_PLACEへ。 1Fにあるおしゃれなベーカリー&カフェ。 石窯パン工房アンジュラ(大宮店)からのルヴァン酵母のパン、 豊洲の自家焙煎珈琲のカフェ「R.O.STAR」のドリンクを提供。 カレーパンが4種類ありました。 カレーパン 230円 「みんな!だ〜い好きな!定番のカレーパン♪」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 ..

  • その6717・ナチュラルローソン

    今日のカレーパン ナチュラルローソン 今週の新商品。 牛肉とひよこ豆のキーマカレーパイ 279円 308kcal たんぱく質5.9g 脂質19.8g 炭水化物26.6g 糖質24.8g 食物繊維1.8g 食塩相当量1.4g 「牛肉とひよこ豆のスパイシーなキーマカレーをサクサクパイ生地で 包みました。」とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉、ひよこ豆入り。 ひよこ豆の食感がよい、まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。 パンはサクサクの食感のパイ生地。 サクサクの食感..

  • その6716・Praline

    今日のカレーパン 焼きたてパンPraline JR高崎線高崎駅からスズラン百貨店へ。 1Fにあるパン屋さん。 高崎市内にいくつかお店があり、本店は菅谷町。 マーガリンやイーストフードなどの添加物は一切不使用。 2024年2月29日移転リニューアルオープン。 カレーパンもあります。 揚げカレーパン 205円 「甘口カレーを包んだ・・・(注意書きがあるため、続きが不明。)」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のクリーミーなカレ..

  • その6715・Sunouchi

    今日のカレーパン Boulangerie Sunouchi 京王線国領町駅から狛江通りへ。 品川通りを右へしばらく行くと、左手にある小さな 対面式販売のお店。 ご主人は、大手のお店や個人店で10年以上修業を重ね、独立。 厳選した国産小麦、沖縄の塩と砂糖、フランス産の塩を使うなど、 こだわりをもって作られています。 店内は写真撮影禁止。 焼きカレー 260円 「ドライオニオン チーズをトッピング」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味..

  • その6714・STABLER

    今日のカレーパン STABLER Shimokitazawa Meatsand 10月27日まで、毎年恒例の「下北沢カレーフェスティバル2024」 開催中。 下北沢駅東口ら茶沢通りのほうへ。 ボリュームたっぷりのミートサンドで有名なお店。 昨年とは違う10月限定のカレーパン。 シングル(お肉100g)とダブル(お肉200g)が あります。 和風キーマカレーミートサンド 1500円(シングル Take Out) 「牛100%の挽肉と出汁を効かせた奥行きのある和風 キーマカレー!」 と看板のメ..

  • その6713・THE STNDARD BAKERS(日光)

    今日のカレーパン THE STNDARD BAKERS日光店 東武日光線日光駅から、日光東照宮のほうへ。 しばらく行くと右手にある「THE STNDARD BAKERS 」のお店。 本店は、栃木県宇都宮市。 他店とは違うカレーパンがありました。 ベイカーズカレーパン 314円 「北海道産キタアカリがゴロゴロ入った、甘口のビーフカレーを 包み、オリーブオイルで焼き上げたhるしーなカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 じ..

  • その6712・カンテボーレ(日の出町)

    今日のカレーパン カンテボーレ JR五日市線武蔵引田駅の近くのイオンに入っている インストアベーカリー。 新商品が2種類。 コク旨カレーパン 259円 269kcal たんぱく質6.4g 脂質11.8g 炭水化物34.9g 食塩相当量 1.3g 「30種類以上のスパイスを使用しました。 コクと旨みがしっかりしたサックサクのカレーパンで。」 と値札のところに書かれてあります。 「30種類以上のスパイス コクと旨味の二度炊きカレー 中辛」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切り..

  • その6711・アトリエ菓舎

    今日のカレーパン アトリエ菓舎 東急東横線反町駅から、国道1号線へ出て、しばらく行くと、 泉町の交差点にある小さな洋菓子とパンのお店。 カフェのコーナーもあります。 パンの数が少ないので、早めに行ったほうがよいです。 キーマカレーパン 243円 「スパイシーなカレー味のチキン、ひき肉と野菜が中に 詰まっています。」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのチキン、みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉、 コーン入り。 チキンがごろっと入った、具だくさんのまろやかな味キーマカレー。 ドライカレーの..

  • その6710・しえすた

    今日のカレーパン カレー&バル しえすた ニューシャトル羽貫駅から、通りをまっすぐ、寿三丁目の交差点の先、 右手にあるゲーム会社が作ったカレー屋さん。 火曜日と木曜日には、隣のパン屋さんとのコラボの カレーパンが販売されています。 しえすたのぽーくびんだるーカレーパン 200円 「数量限定」「ぱん田屋さんとのコラボ商品」 「毎週火曜木曜販売!」 「サクふわっとすっぱからい! しえすたのおいしさがぎっしり詰まった特別なカレーパン!」 「1日10個限定販売 お取り置きもいたしますので、ご希望の方はお電話にて お申込し込みく..

  • その6709・トーホーベーカリー

    今日のカレーパン トーホーベーカリー JR吉祥寺駅南口から吉祥寺通りをまっすぐ、三鷹の森ジブリ美術館を 過ぎて、しばらく行くと左手にある創業60年の老舗のパン屋さん。 久しぶりに訪問したら、定番の揚げカレーパンのほかに 焼きカレーパンもありました。 自家製サクサクカレーパン 290円 「当店人気No.2」 「牛肉がゴロゴロ入っていて、大人から子供まで大人気です。」 「幅広い年代に食べやすいおいしさ! ゴロゴロとした牛肉が入った満足感! ローストしたパン粉でサックサク!」 と値札のところに書かれてあります。 ..

  • その6708・Lyon Lien

    今日のカレーパン Lyon Lien 東急池上線長原駅の近くにあるリヨンのお店。 「Lien」とは、フランス語で「絆」という意味。 お店によって、カレーパンが微妙に違います。 カレーパン 210円 「リニューアルしました」「中辛」 「自家製無水調理 スパイス増加で更にコクのある味に」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 野菜の旨みが効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。 カレーもたっぷり入っています。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。..

  • その6707・Leson

    今日のカレーパン Patisserie Leson 東武日光線日光駅から、日光東照宮のほうへ。 しばらく行くと右手にある、グルメやまなか、Girouetteの姉妹店。 スイーツ、パン、デリカ等いろいろな商品を販売されています。 ご主人は、元フレンチのシェフ。 2023年11月15日オープン。 カレーパンもありました。 「「あさのポーク」とは、栃木県のブランド豚。 『美味しい水・美味しい餌・良い品種・良い環境』に こだわって育てています。 牧場で生産され出荷されるのは1週間にわずか150頭程度。 豚肉の味の決め手は、良い餌と..

  • その6706・珈ノ香kitchen

    今日のカレーパン 珈ノ香kitchen 東急東横線反町駅から、国道1号線へ出て、泉町の交差点を左へ。 焼き鳥屋さんを左へ入ったところにある、小さなベーカリー&カフェ。 パンの数が少ないので、早めに行ったほうがよいです。 カレーパンもひとつだけ残っていました。 カレーパン 259円 「スパイスのきいた 大人のカレー」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 サクッと揚げられてあります..

  • その6705・B2(吉祥寺)

    今日のカレーパン B2(ビースクエアード) 吉祥寺駅から吉祥寺通りへ。 吉祥寺エクセルホテル東急1Fの奥にあるB2のお店。 清澄白河本店より、店内はゆったりしていて、 落ち着いた雰囲気のベーカリー&カフェ。 カレーパンは2種類。 お店によって、カレーパンが違うそうです。 エビ揚げカレーパン 340円 「牛すじカレー、エビが入っています。 贅沢感、満足感のある一品です。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りの牛すじ、エビ3匹入り。 ぷりぷりの食感がよいエビが入った、牛すじの旨味が効い..

  • その6704・木村屋總本店

    今日のカレーパン 木村屋總本店 今月の新商品。 あめ色たまねぎのカレーパン 127円 製造所:柏工場(千葉県柏市)294kcal たんぱく質6.6g 脂質16.3g 炭水化物30.1g 食塩相当量1.1g 「じっくり炒めたたまねぎのコク深い味わい」 と袋に書かれてあります。 「あめ色たまねぎの甘みと旨みがとけこんだ、 子どもから大人まで食べやすいカレーパンです。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 たまねぎの甘みが溶け込んだ、まろやかな味のとろっとした ポークカレー。 パンは弾力性のあるもち..

  • その6703・ら・ふぉーれ

    今日のカレーパン ら・ふぉーれ JR常磐線北柏駅北口から伊藤ハムの工場へ。 右手の住宅街にぽつんとある小さなパン屋さん。 カレーパンのカレーは自家製ではないそうです。 気さくな奥様から、いろいろなお話を伺いました。 カレーパン 280円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パンの器にカレーがはいっています。 とろ〜りとしたチーズ、パン粉、パセリのトッピング。 食べやすい味わいの焼きカレーパン。 サイズは直径約8.5×..

  • その6702・チャンピオンカレー

    今日のカレーパン チャンピオンカレー 10月8日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「北陸信越展」開催中。 元祖金沢カレーのお店が出店されています。 なが〜い「金沢カレーパン」もあります。 カレーパン 497円 カレーはマイルド。 濃厚なカレーソースに旨味が凝縮した、とろっとしたカレー。 パンはもちもちとした食感。 スティック状のパン生地。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと させるとよいです。 金沢カレー入りのなが〜い揚げカレーパン。 サイズは縦約5.5×横約19.5×厚さ約2c..

  • その6701・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 第一パン×HOKUTO 3種のきのこカレーパン 105円 273kcal たんぱく質5.5g 脂質13.8g 炭水化物31.5g 食塩相当量0.9g 製造所固有記号:TKS 高崎工場(群馬県高崎市) 「きのこの旨みがギュッ!」 「ホクトのエリンギ、マイタケ、ブナシメジを使用した カレーを包みました。」と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのエリンギ、マイタケ、ブナシメジ、たまねぎ入り。 食感のよいきのこが入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パ..

  • その6700・LA TERRE(東京駅)

    今日のカレーパン BOULANGERIE LA TERRE JR東京駅構内、京葉ストリートにある LA TERREのお店。 9月から、カレーパンが変わっています。 北海道産豚のカレーパン 346円 「ゆめきらり小麦粉、オリジナル小麦粉「美瑛の丘」使用」 「北海道「ゆめきらり」小麦粉の味わい深い生地で、 国産野菜と北海道産豚ミンチ入りのカレーフィリングを 包み、カラッと揚げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、豚挽肉入り。 まろやかな味のとろっと..

  • その6699・日光ぐるめ勇庵

    今日のカレーパン 日光ぐるめ勇庵 東武日光線日光駅から、日光東照宮のほうへ。 しばらく行くと右手にある食べ歩きグルメのお店。 日光名物のゆば入りのなが〜いカレーパンがあります。 注文してから、揚げられます。 京都では、漢字で「湯葉」と書きますが、日光では、 「湯皮」と書きます。 ゆばカレーパン 450円 「日光でここだけ」「なが〜い25cm」 とメニューに書かれてあります。 カレーはマイルド。 ゆば入りのまろやかな味のとろっとしたカレー。 パンはもちもちとした食感。 スティック状の長い形。 サクッと揚..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七味とうがらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
七味とうがらしさん
ブログタイトル
カレーパン大好き!
フォロー
カレーパン大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用