ベランダで細々と枝豆を栽培中なのですが… 6月末〜7月はカメムシが増殖するとのこと 👀‼️ カメムシは葉っぱじゃなく、実にくっついて エキスを吸うらしいんで…
はじめまして。レイキによるさまざまな気づきを日常の生活を交えてリアルに報告したブログです☆
日常生活をリアルにすごしながら、一歩一歩、気づきを深めていく超現実的スピリチュアルブログです。ただいま一歳の男の子の育児奮闘中!将来的には日常の楽しいイベントやらスピリチュアルなことまで幅広く、みんなでシェアしあえたらいいな〜って思っています。臼井式、スピリット伝授。ライタリアン伝授(2010・7月より)
今日はあいにくの雨ですね。 最近の雨は急に雷が来たり、豪雨に変わったり あなどれませんから💦 お出かけの際は、お気をつけてお出かけください ね。 先週から心…
秋が急にやってきましたね。 突然の秋の涼しさに、身体がビックリして しまったようで。。 クシャミは止まらないし、眩暈が😵💫ぐるぐる🌀 昨日は半日寝込んでま…
https://cookpad.com/jp/r/18549742豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋! by 匡Masa「豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!…
トーホーのポテトフライが サクサクふわっとして、ハマってるのよ〜! と姉が話してたので。。(甥っ子ちゃんが買っ てきてくれるらしい) 買ってきましたよ〜…
YouTubeで美味しそうなレシピを発見💡 by なべのだいどころ 様🙏 夫が餃子を作ってくれた後のホットプレートで 麻婆ラーメン、作ってみました🙌 …
夏よさよなら〜👋 つい先日やっと!! クーラーなしで過ごしてたんですね。 涼しい風が部屋に通って…気持ちいい… このままずっとこの気温でいて欲しいな って…
長野旅行2日目は諏訪大社 四社巡りを 致しました。 まず最初に訪れたのが、上社 前宮でした。 行く途中とにかく眠くて眠くて 頭はキュイーンとなり、駐車場に着…
台風10号がよくやく消滅し 今日はやっと青空を望む事が出来ました やけに期間が長かったですね 出かけてもすぐ大雨になってしまうので 週末はずっとお部屋の断…
「ブログリーダー」を活用して、摩耶さんをフォローしませんか?
ベランダで細々と枝豆を栽培中なのですが… 6月末〜7月はカメムシが増殖するとのこと 👀‼️ カメムシは葉っぱじゃなく、実にくっついて エキスを吸うらしいんで…
鬼滅の刃やってますね〜👹 炭治郎、この頃まだ水の呼吸なんだ〜 変な感じ〜って思ってたら息子も同じことを 思ってました🤭 夫もちらちら観てたはずなのですが 無…
毎日暑いですね〜🫠☀️ エアコンが止められません💦 湿度が高いままの暑さのせいか、今年の 暑さ…外歩いてるとたまに吐き気がきます 息子はストレスかもしれない…
もうすぐ6月が終わりと知りつつも 暑過ぎないですかね…☀️梅雨はいずこ? お水大丈夫かな? また真夏にゲリラ豪雨とかで 極端に降りそう💦 鎌倉話が終わってな…
先日夫がお休みだったので、🚗で 息子を学校まで送ってあげたんです。 お天気心配だったから、良かったわ〜☺️ と思ってたのに! 息子がどうやら助手席にスマホを…
ゴーヤに始まり、ゴーヤで終わる。 二人のサヨナラのシーン🎬切なすぎました。 作者さんが天才だと思う。 あんな青々としてわっさわっさあったゴーヤが、 最…
慎二&凪ちゃん イワシがこんなに凪ちゃんと慎二に 深い意味をもたらすとは思ってもいませんでした。 でも、慎二側のイワシを見る気持ちがわかった 時、ぐわっと慎…
凪のお暇、最終巻買っちゃいました\(^o^)/ 前回の凪のお暇の話をブログに書いた時 姉から聞いた話ですが…再び説明しますと。 チャンピオンクロスさんが、登…
北鎌倉から始まり、明月院、建長寺と 続きまして、次は鶴岡八幡宮へ向かう予定でした。 しかしその通り道、右手側に閻魔様を祀る 右手に円応寺さんが目に入ったので…
鎌倉話の続きはまた後ほど💓 今は凪のお暇にハマっています!ピッコマと いう漫画のアプリで、期間限定で 今までにないくらいの話数を無料公開して いるんです!(…
北鎌倉→ 明月院→ お次は建長寺に着きました。 総門 三門 遠足などでは定番の、有名なお寺ですね。 夫に建長寺の話をしたら、サザンが…
先日、学生時代の友人と鎌倉をを満喫して 参りました✨ 以前秋に行って素敵だった明月院へ お寺に入ると、一面の青い紫陽花と… とんでもなく大勢の見物客が!😲 …
昨日のリベンジで、今日は12時に噂の もっちゅりんを買いに行きました。 するとミスドの前に大行列〜 ちょうど前に並んでいた気さくなご婦人が教えて くれたの…
梅雨入りしてきてますね〜☔️ 湿度が高いせいか、昨日は生理痛がきつかった です💦蒸し暑かったり、変に涼しかったり するので、体調管理に気をつけたいですね。 …
最近コードレス掃除機の充電が効かなく なってきて、その上ゴミを溜める部分が 割れてしまってました。 なので、先日家電量販店に夫と買い物に 行ったのですが…色…
先週の夫のほぼテレワーク&息子のテスト 期間が無事終わり… 今週は週3出勤❣️ヒャッハーと喜んでいたのも 束の間…息子が風邪引きました… 38℃くらいまで出…
先日姉からルタオのチーズケーキ (ドゥーブルフロマージュ) を頂きました 上のレアチーズ 下のベイクドチーズのバランスが最高で😍 特に上のレアチーズの生…
先日実家で、唐揚げ粉を使った唐揚げ を頂きました。 あまりに簡単に美味しく出来るので びっくり〜。(え?今更?!) ニンニクや生姜を擦って、漬けこんで 粉つ…
5月の頭頃… カーネーションの折り紙も折って 母の日お菓子に貼ってみました。 母の誕生日&母の日のお祝いで🥂✨ 姉と甥っ子ちゃん(義兄は単身赴任中)と みん…
昨日は風が凄かったですね🌪️ 母の家の矢車草が風で3本やられたみたい。 うちも一本折れました そして昨日から蒸し暑い〜💦 蒸してるせいか、若干腰痛が… …
今日は風があったので、ややマシでしたが 昨日は特に暑かった〜 日傘をせずに帽子で買い物に行ったら 冷房が効いた店内なのに、帽子の中が すっかりあったまっ…
🦋蝶のお写真出てきます いや別に…ただ疲れて着地したダケっす🦋 お買い物に行く途中、目の前に現れた 「アオスジアゲハ」 あつ森というゲームをやってる方は …
最近すっかり日が長くなりましたね! 18時くらいでもまだ明るく感じる。。 古畑任三郎、再放送楽しみました。 ついに明日で終わりですね。 何回も観てるのに、全…
カズレーザーさんの番組で今話題の ブロッコリースプラウト‼️ 番組翌日に買いに行きましたよ! 11時の時点で残り1個の大盛況ぶりでした! カズレーザーさ…
ヨーカドーで売ってた新作 「ぷるるん食感黒みつわらび餅」 を買ってみました! 父の日が近いので、ビールとお花とおやつを 供えようと思って でも先に頂くよっ!…
時間経つのが早いな〜とここ数年感じて おりましたが… 今年の体感は異常でした 6月なんて シンジラレナイ 5月の気圧の変動のせいでしょうか? (あと…
今日は母が家に来ていました。 母方の親戚からお茶やお菓子を我が家にもと 預かったらしく🙏 取りに行っても良かったのですが 久々だったので家にお誘いしてみまし…
母にお土産を渡すため 車で実家に行きました。 実家の駐車場が停めにくいせいか お土産渡したらすぐ帰るという夫。 え〜、せっかく会うなら少し話したいな〜 と私…
最近読んでる小説の主人公が京都在住で 甘いもの大好き❤️ 京都の夏の美しい情景と共に紹介される 京都の美味しそうな和菓子の数々…! 特にその中に出てきたわ…
髪が細くてぺたんとしてる方なので ハリのでる大人のシャンプーを使ってみました。 しかし翌朝起きたら、髪がホウキのように 横に広がってました。 思ってたんと違…
この時期は運動会があって、日差しが強い 日焼けがヤバい!それが5月‼️って 感じだったのですが。。 最近はそこに雨や肌寒さも加わり、寒暖差が 生まれてしま…
今期はすっかり入りそびれて 観てるドラマは1本だけです。 木村拓哉主演の「Believe」 昨晩も観たけどハラハラドキドキ💓 面白かったぁ〜 木村くんと天海…
自分が一番ハラハラしていた目の手術 ですが、聞いてみるとこんな感じだった ようです。あと術後の諸々の話をします。 〜術中どんな感覚だったか〜 身内曰く、手…
身内が病室から出てくると、片目には 立体的な眼帯が施されていました。 お会計をしようと待合室で待っていると 病院の方がどんな手術だったか説明して くれました…
目の話をします。 昨年の夏頃に、身内が白内障になり 「白内障手術」の付き添いを頼まれました。 白内障… 良く聞きますよね。水晶体が白く濁ることに より、…
効き茶は子ども達とも一緒にやりました 各家庭で先攻後攻と分かれました。 実は私は息子はおーいお茶と、綾鷹は飲み比べて いたんですよね。(やってみて面白くて実…
明日◯ぬと思って生きよう!と思った翌日 生理で死んだように寝てました 今年入ってもう5月なんてありえない 皆さまは充実してお過ごしですか? 気を取り直しま…
GW初日は実家に帰省しました。 母の誕生日は5月なので、お祝いしよう! と姉とお好み焼きパーティー 略して 「おこぱ」を計画しました。 姉はとっても美味しい…
2024/5/4今年はまだ少し早めで、蕾もちらほら。まだまだ楽しめそうですよ〜咲いたばかりの美しさも感じられました薔薇の種類が多いだけでなく周りを囲む様々な…
歩いてそのまま中華街へ 三国志の関羽の祀られる関帝廟にも少しだけ 人がすっっごかった〜‼️道もそんな広くないから 前に進むにも牛歩のごとく。 お店にも沢山の…