好きなものを買っても、月の支出は大きく変わらなかった先月。でも今月は、3分の1に近いぐらいの支出になりそう。知っての通り、我慢を重ねての事ではない。「旅行がで…
朝に、ほんの少しだけ直前の雨に冷やされた空気の中でヨガ。出勤1時間前にシャワー浴びてドタバタ出るようなもう少し余裕が欲しいと思いつつこのバスに乗れて良かった、…
昨日の帰り着替えた後に近くのロッカーの先輩達が「あー、もう、雨が鬱陶しいし、お金下ろしに行って買い物かと思うと、、。」と話していた所、車通勤してるこれまた先輩…
あー、都知事選の選挙に投票したいーーーー
ネットで検索してみては、パーツが細かすぎて、どの部分が自分に必要なのかわからない。しかも、蓋全部のパーツを自分が1つ1つ揃えるとなると、説明書も何もない中、ち…
患者さんの要望に応える、とはいえども言いなりになるのとは違う。思いやりを持って接するのと、押し売りとは違う。患者さんはお客さんではないし、病院はホテルではない…
患者さんから、「ねぇ、貴方にチップあげることは出来ないの❓」「え、どうして❓」「あげたいのよ。トイレ連れて行ってくれたじゃない❓本当大変な仕事だよ。」「車椅子…
「アレ教えてあげて。」「コレも。」「この設置方法も。」新人さんに、教える役が回って来る。ようやく訳が分かってきたと思う中で、そもそも人に教えられるように教わっ…
長い付き合いの友達が、鎌倉のお寺で開催されるヨガに一緒に参加。それぞれ現地集合で横並びにマットひいて先生の指示の通りに動かない身体をヤキモキしながらヨガ。会場…
「お腹が空いたー。」お仕事終わって、自然と口をついた言葉。幸せの合図。今日もよく働きました。暑さが増してくると、食欲が落ちるか、食事を作りたくなくなってか、食…
お店に入ったら誰もいなくて、ちゃんと開店してるのか❓と思った途端に、ベンチに腰掛けてたおじいちゃんが、「いらっしゃい」って外から入って来た。お客が店主を待って…
人と会うのが億劫。イベント反省会だからって言ってランチにって誘われて、集合したら、「何処行くぅ❓決めてぇ。」って主催者がそんなで、結局集まった人は反省会で集ま…
人との食事が苦痛になってる。仲が良くて黙っててもレストランの中のテレビ見てても平気な相手だったらいいけど、人の好みの食べ物、飲み物、サーブする、無理。勝手に取…
病院で働くようになって、改めて気付かされる事。前にも、同じような事、何度も書いてるかもな、って思いつつ本当に当たり前に言われてる事で、新しくも、画期的でもなん…
ゴールデンウィーク前に一時帰国した旦那さんに離婚届を市役所に取りに行って記入してもらって結局出さないという選択をした。その後、私の暮らし振りはさほど大きく変わ…
お米も底をついたし、重たいのを覚悟して買い物に行かなくちゃ。って思ったら、雨がザーザー降っていて「夏のような降り方してるなぁ。」って思って、一度諦めた。夕飯も…
ネトフリで。久々に観た映画。「流浪の月」私が子供にした親としての教育、しつけ。本当はこの男の人みたいに自分子供を育てたかったな。私の育て方、とても窮屈だっただ…
「朝目が覚めるだけで幸せなのです。目を覚さない人もいるのですから。」「今日あれ食べたいな。そう思ってその日のうちに食べられる事はかなり幸せなのです。」当たり前…
日本の和式トイレの文化は足腰に多大な影響が有る。というお話を聞いて、私んち、私と同い年だから和式なのに、カバーがあって洋式トイレとして使えるようになってた。今…
ビーカー型のコーヒーサーバーが好き。取手がついてない分、扱いやすく量がわかりやすくて色んな飲み物作りやすい。レモンのざくぎりに、甘みを足してミニすりこぎで潰し…
私はヨガを習っていて、旦那さんが出国する日も都内で泊まりがけでヨガの講習に出ていた。旦那さんが日本へ一時帰国するのは講習が終わってからと聞いていたからだいぶ日…
「2人一緒に暮らしていくっていうのができないんだったら、夫婦でいる意味有るかしら❓」「離婚してそれぞれの土地でそれぞれに暮らして行こうか。」って話になって、次…
点在家族は、まぁ、いいとして夫婦としてはどうなのかと話しをして離婚しようという事になった。
家族みんなで一緒に生活しているのが普通だと思うけれど、私の家族は、関東、九州、中国にそれぞれが生活していて、それが普通になっている。本当に久しぶりに旦那さんに…
誰もが意識しないうちに色んな事を考えているみたいだね。瞑想の時には、色んな考えが通り過ぎて行くのを感じてたから、おー、考えてる、考えてる。って意識できてたけど…
帰国が嬉しい。帰国式というのがあって、家族も参加出来る式典があったみたいだけど無理だろうからと、話さなかったと。遠慮させちゃった。生きて無事に帰って来てくれた…
バス停を降りるとすぐ神社があって境内までは入らないもののその前で、手を合わせて今日のお礼を言って帰って来る。「今日もよく働けました。」どんどん仕事が楽しくなっ…
子供の頃、夕ご飯が待ちきれなくて自分で即席麺作って食べて母が帰って来てからとか父が帰って来てからの夕飯をもう一度食べて、食事終わって居間でテレビ見て面白くない…
ヨガのクラス終わって、移動の途中、そんな人だったの❓こんな人だっただなんて‼️後部座席の真ん中に座ってて、両側の席にいる人から変わるがわるにそう言われ、2人が…
カレーをバカにするつもりはないし、食べてないのに言うのは卑怯かも知れないけど、横須賀って、カレー、カレー🍛、言い過ぎ。って思う。ホテルまでもが、こんな。コスト…
今までだったら、面白い人〜って言われるのが嬉しかった。でも言われ過ぎて、全然面白くなんかなーい。って本気で返すようになってた近頃。「吸収力半端ない!」って言わ…
病院で働くようになっても変わらない事と言えば人と交わす会話の時間。整体をしてた頃も、担当するお客さんの話を聞くのが好きだったけれど、病院で働くようになっても変…
今日は、平日に貰えたお休み。よーし、髪の毛切りに行こう‼️と思いきや、第一月曜日と第三月曜日は、火曜日の定休日ち合わせてお休み〜、という事がメンバーズカードで…
自分の生活の中で、お客様以外には、あまり割り箸使いたくない、っていうか、そういうのにお金を使いたくないっていうのが有るんだけど、昨日、お弁当のお箸忘れて戻って…
昨日やり取りした患者さんとオーバーラップする感じ。目の前の事を、どのように受け止めてどのような姿勢、生き方で、表していくのか。そういうのがいっぱい詰まってる話…
担当の病室の方に、「私のペースに合わせて、イライラしないの❓辛抱強く待ってくれてるけど。」「え❓出来る限り、自分でやりたいって言ってたでしょう❓どんな手助けが…
有る意味、ドラマチックな人生といえばそうなのかも知れないけれど、富も名誉も、美しい奥さんもいてそれでも満たされたい、興奮する、何かが欲しかったんだね。人間って…
今日たまたま浮かんだ言葉は「自分で自分のイメージを壊す」でした。米粉のケーキを焼いた事がきっかけかも。へぇ、私でも出来るんだー。同じ米でも、白米が大好き❤な私…
どれぐらい振りなのか。お互いいつ会ったんだっけ❓みたいな。なんか時間が空いてるのを感じさせないくらい色んな話をして、大笑いして、こーなの、あーなの、そうーなの…
他人に使うと危険だけれど⚠️自分に使う分には、とても寛容に自分の事を育ててくれる言葉だなぁって思います。あれやりましたこれやりましたあれもやりましたこれもやり…
静かに、静かに、泣かせる映画だった。誰もが、あの時こうしていれば、、、っていう思い出が1つや2つあると思うけどおどろおどろしい表現はなく静かに静かに希望を見せ…
またもや、大根餅。インスタで見つけて、作ったら簡単で美味しい😋かった。三浦の大根。なぜ三浦半島は大根やら、キャベツやら農業が盛んになったのか。富士山から飛んで…
昼ご飯でも食べて帰ろうか、と思ったんだけれど知ってる所は何処も列をなしていて開店と同時に入らないと、やっぱり待つんだなぁと思いつつ列には加わらず、鎌倉に来てい…
確定申告を済ませて、鎌倉まで。工場の方はお休みで、駅近くのスーパーで。ベーコン、ハムと、ソーセージと。朝食用にと。兄夫婦への贈り物。若い頃は、贈り物、人にプレ…
上映が終わっちゃうかも、と思って割引ない日に映画館へ。あんまり面白くはないだろうなぁ、って思ってたけど、本当に面白くなくて役者さんが勿体無いな、って。ノミネー…
ポーランドに今いるお姉ちゃんから、蚤の市の写真が送られて来た。一体これは何❓一発で正解できなかったわ。正解しても何も商品出ないけどね。
あの日はまだ香港で生活していて、地下鉄のモニターに流れているニュースが、一体何処で、何が映っているのか分かるまで時間が掛かった。平野を水が流れて、水の行方を追…
「今日何のご飯用意するの❓」って聞かれて、「私はいつも味噌汁とご飯。」って答えたらえー😱ってなってた。もちろんその他の、なんかっていうのあるけど基本、味噌汁と…
たった1つだけ、「痒いところに手が届く」それも心地よく。一生懸命掻いて、血ブー🩸することなく「あー、そこそこ。」みたいな。そんな働き方。誰もに感謝されなくて良…
テレビを持ってないワタシは、大画面のテレビを買う、買う、いう友達の気持ちがちっとも分からなかったけど、葬送のフリーレンを観て、特に今週、今回は、大画面で観たい…
仕事に向き合う姿勢というか、目標設定と、ゴール設定をさせられる。どうでもいい訳じゃないけど、自分からこういう「流れ」とか「設定」とかをするんだったらまだわかる…
ケーキを作って食べてばっかりいたから、今日は和菓子屋さんに。バス停すぐの神社にお祈りして、それから寄り道。桜餅は売り切れてた。草餅3つ買って、お家着いて、コー…
ずっと人数が足りないなりに仕事してた2月。出勤日当日になって、欠勤が分かるっていう。仕方がないとは思いつつ、出勤してる人がそれをフォローするって、分かってるの…
やってもやっても、なんだか物事がうまく進まない気がして、寒いなぁ冷えるなぁちょっと頭痛するかも何がしたいっていうのが全然浮かんでこなくて疲れてるかもね、って事…
チョコレートをまた湯煎するのがめんどくてというか、あっためたらそれでいいのかどうかも分からないくらいなんだけど、、、そんな知らない事をほったらかしにしっぱなし…
鎌倉の安国論寺さんでの寺ヨガに参加した時、リンゴのケーキを持って来てくれた方がいてヨガの後のおやつがとっても美味しくて。オンラインで教えて貰って、焼いてみた。…
もう半分食べちゃった。
オーブンを使用した時の電気代が気になったんだけど、調べてみたらそんなにギョッとする感じではない事が分かった。なので今日も焼いてみよう。お菓子を買うよりも、作っ…
求めていた訳じゃないけれど、ふとした瞬間に、目にする言葉がドンピシャ、な時ってあるよね。「人は心が愉快であれば終日歩んでも嫌になることはない。」シェイクスピア…
寒いとついつい、ってなるのかなぁ。
上野から帰って来てからあまりの寒さに、横須賀戻って来て中央の下の立ち食い蕎麦屋さんに寄って「かけ蕎麦」で暖をとり(本当に汁が身体に染みた)で、ケーキの型から、…
遠くにいる友達とLINEでやり取りしてる間に、ゴダイゴの話になり、「ガンダーラ」ってあったよね。って話が出て来て、それがきっかけで「ガンダーラ仏」をネット上で…
あるイベントの手伝いの帰りに、イベント終わったのに一緒に帰るの❓まだイベントの続きがあるの❓って不思議に思ってたら、これからスペイン語講座の食事会があるから、…
他人のせいにしてしまう根源って、自分の評価を他人に委ねてしまう事から始まると思う。そこが出発点だとどうしてもそうなるんじゃないかなって思ったのが、50超えて未…
明日仕事って思うと、緊張で眠れない。っていう日が、いっくら明日仕事だから眠れないって思ってる訳じゃない。コーヒーかも知れないし、夜ご飯が遅かったからかも知れな…
今朝は雨がザーザー振りで「今日は一日中寝てよ。」って決めれた。雨で踏ん切りがついた、恵の雨だ。急な欠勤で人数が少なくてそうでなくても目まぐるしい部署なのに、め…
自分に、食べるか、食べないか。寝るか寝ないか。聞いて、カレー食べる。食べたら寝る。って返事が来て、目が覚めたのが23:00。大分いい。あとは、目の奥の痛み。蒸…
「なぬ💢」って、朝なってあー、疲れてるんだなぁ。昨日も速攻で寝てしまって、夜ヨガ出られなかった。朝もヨガ休んで、休めたし、大丈夫かなって思ったんだけど朝のイラ…
人生100年時代とは言われるものの、健康寿命がどれほどなのか。ただ生きてさえいれば良い訳では決してなく自分の未来がどう考えても良くなる見込みが見出せず、家族の…
今日はお休みを使って派遣会社さんを通じて予約をして頂いていた場所へ。今まで自分が健診の場所へ行って調べて貰う、っていうのがなかったの。病院には横須賀に住み始め…
どんなに小さな願いをも叶った体験を積む。そんな訓練を経て、何がしたいのかって、自分の麻痺した感覚を、自然に戻すためです。女性は環境が変わりやすい。子供を産めば…
昨日の例トイレを我慢しない仕事が忙しいとついつい後回しにしがちだけど、それをしない。我慢も出来るけど、それをすると別なものまでも「我慢出来るよ。」って身体が協…
忙しい時には1分慌てている時落ち着かない時仕事中ザワザワする時そんな時もその場にいながら、その場を離れる。目を瞑り、呼吸。人前で、仕事の工程最中で難しければト…
お金が入って来るのは嬉しいけど、遣ってなくなっちゃう、って思っちゃってたのに、幸せハードルが下がって、感謝が出来るようになると、「お金が遣える幸せ」「モノを得…
幸せのハードルがググーーーーっと下がる。息してるだけで幸せ。朝が迎えられただけで幸せ。水道からお水が、給湯器からお湯が、窓を開けたら新鮮な空気が入って来る。今…
買わない‼️と言ってたけど、買っちゃった。買って良かった。買えない、よりずっといいね❤️
私はめっちゃ面白がってる、テレビ。遊びがあっていいなぁ、「不適切にもほどがある」ゲラゲラ笑っちゃう🤣葬送のフリーレンは、何だろう、癒し。戦闘者モノでも、魔法モ…
イカと、余ってたセロリの葉っぱ。葉っぱの香りがイカを包んだら、お酒投入。醤油で仕上げ。沸騰させたお湯で、塩振って切り身入れてたサバを洗って、味噌とお砂糖を溶い…
イカ、サバ、、、またもや買ってしまった。買うってことは、調理しないといけなくなってしまうって事。食べたくて買ってない、それをちゃんと自覚しよう。余計に買って、…
京都から遊びに来てくれた友達が、「〇〇神社」とか看板が有ると、社がある方向へ向かって柏手と礼をして通り過ぎてたの。私は自分の中に神様が住んでいると思ってる「自…
春なのかなぁ、って。生わかめ。
朝に散歩を休みの日にするようになって「冷たい空気」「どんよりした空」「昨日より暗いな」「カラスがいっぱい飛んでる」「横須賀基地で働いてる人いっぱいいるんだなぁ…
朝んぽ中に見つけたポスター。最初はふざけてるのかと思ったけれど、どうやら本当に有る商品らしい。普通にいいお値段します。持ち帰れんの⁉️この船は食べられるんだろ…
今朝の横須賀は曇り。8:30過ぎには、雨もぱらついて来た。休みの日は、朝の散歩をするように、なんて決めてない。朝の人気が少ない冷たい空気と静けさが気持ち良くて…
今日はあいにくの雨だからなぁ、どうしようかな。雨の様子によってになるかもだけど、ようやくひとまとめにして持ち運びができるバックを見つけたよ!100均で300円…
肌寒い、雨の朝。誰もいない。1人なのを楽しめる。今の時間、誰もいなかっただけでいるっていうのを知ってるからなんだよね。
これから味噌汁になります。白菜、えのき、ごぼう、大根が具。出汁は鰹節。ご飯、どっちに置くのが正解❓最近、白米と汁と、胡麻塩。(今朝で終了、買い物に行ってくる。…
ファーストフィード店っていう事で、好きじゃない人はいるかもだけど、「結構お年寄りが多いのよね。」っていう話が出てて、(私は今の会社では個人的な話をする場面がま…
出勤は電車からバスへ代わり、朝早い出勤というのもあって(世の中的には普通。。。。)バスではしっかり座れる。だから何の不自由さはないんだけれどちょっとだけマック…
散歩の帰りに、日経新聞買って来た。子供が今いる海の状況を知ったところで私がどうしようも出来ないけれどまだまだ先だけれど、無事の帰国を祈念。それだけといえばそれ…
洗濯機を回した後、今日は仕事がお休みなので、中央まで朝マックしに、歩いて行った。朝から、フィレオフィッシュ足そうかなぁって悩むくらい、一つのセットではモノたら…
子供の頃は、出来るから楽しいって思ってた事多かった気がする。だから、出来ないことは、苦手とか、出来ないから嫌い😠ってなってたと思う。大人になって、出来るのもい…
朝の空の色の変化も好きだけれど、夜の冷たい空気と天高いところからの輝く星もいいなぁって思う。緊急入院でバタバタとして目まぐるしい1日だったりすると音もなく光輝…
好きな人が多い占い。もちろん私も好きだけど、石井ゆかりさんの占いが好き。しいたけさんも人気あるし、ゲッターズさんのも星ひとみさんも人気あるけど、表現が好き😊言…
東京神田と通りすぎ、お腹空いたなぁと思いつつ移動中。目的の駅は西川口。上野から30分。ほぼ東京だね。立ち食い蕎麦とか、途中で寄れるといいなぁ。
海外旅行や、国内旅行。グルメの旅や、歴史探訪。家に居るのに飽きたら、外に出てもいいかなぁ、って気になるのかなぁなんて思う今日この頃。今日は普段しない場所を掃除…
かれいの煮付け。シャレではないがカレーの途中。なんでこんなに料理ばっかりしてるのか。ストレス発散❓なんだろなぁ、って思ってたら、引きこもり生活を思い切り満喫し…
「ブログリーダー」を活用して、yasminさんをフォローしませんか?
好きなものを買っても、月の支出は大きく変わらなかった先月。でも今月は、3分の1に近いぐらいの支出になりそう。知っての通り、我慢を重ねての事ではない。「旅行がで…
よーやく、冷蔵庫で半熟になって来た梅を取り出して、いやただ億劫だっただけ。いい加減腐らせちゃうかも、と今日こそはって事で慌てて洗って、水拭いて、軸取って、洗っ…
あー、疲れちゃうなぁ。不機嫌さを、撒き散らす人。八つ当たりとか。って思ってた。あー、わたしがその情報拾わなかったらいいんだ。これできっと疲労しない。自分の目指…
満床に近い。コール対応している間に、鳴る。次のコールに対応、鳴る。コール対応だけが仕事ならいいけれど、そうじゃない。立っている時間も、歩いている時間もお昼休憩…
アメリカ🇺🇸のトラさん。ハマる時、ハマらない時はあるけれど、いい方向へっていう意思と行動が分かるからいいなって思う。日本は動いてるんだか動いてないんだか、選挙…
経験が長く、先輩という人達がいつも正しいとは限らない。誰が言っているのか声が大きいだけ派手なパフォーマンスができるだけなのか目を瞑って聴く。会話の最中に本当に…
今日は、風が強い日で洗濯物の揺れは半端なく、乾きやすいだろうなというより、ハンガーごと落ちないでほしい、と思うほど。空に浮かぶ雲は流されて、低い雲近くの雲は飛…
マスタースダカー(ヨガマスター)が、食べたいって思うものが、その日の食卓に上る事は大変幸運な事。と仰った。その時から、数年前経った。話を聞いた時には、「自分が…
「菓子パンが食べたい。」おじいちゃんが、息が大半の声で言った。「一個でいい。一個でいいから食べたい。」朝出勤してまもない時間で、ナースコールで呼び出され、行っ…
空が青いなぁ〜とか風が涼しいなぁとか、洗濯物がよく乾くなぁ、とか特別な事でなくても、喜べる能力が備わって来た。箸が転がっただけでも笑っちゃうお年頃というのも昔…
コロナ禍と言われた時期に、生命が感じられるモノが欲しくなって、鉢植えを買った。その時、初めて「趣味の園芸」観葉植物についての本を買った。コロナが日常的になる直…
昨日21:00過ぎに、スーパーまで。途中駅前で、ビラ配ってた。選挙のビラ配り。何の為に配ろうとしてんの❓ってくらいに、渡したいんだか、渡したくないんだか分から…
「オメェよぉ。」「疲れたツラしやがって。」誰に向けられた言葉なのかわからなかったけれど、バスの運転手さんが、「お客さん、何ですか❓」と尋ねると「疲れてんだろう…
ヨガの講習会@京都香港に住んでた時に行ってたヨガスタジオの先生の1人が、香港ではなくて、日本で教えている。もう16年になるそうだ。私は今年でほんきこく10年目…
たった2ヶ月だけど、お給料もらって全額おろして現金実際手に取って数字からお札、視覚から触覚への体験型変化を取り入れてみたんだけれど、面白い事に、安いやお得を意…
何不自由なく暮らしてきたと思っていたけれどもしかしたら、押さえつけられて来たのかも知れないな、と息子の態度を見て思う。「親の言いなりにはならない。」私はそんな…
先月からお給料入ったら、全額おろしてきっちり使う、というのをしてみてる。なぜ❓少ないとか、多いとか(多いとは思った事はないけど)お給料の額面ばっかりに目が行き…
昨日は風が強く、細かい粒の雨が降っていた。で、今日は穏やかな日差し。晴れた。「私のお休みの日に限って雨でさぁ。」なーんて言ってる人がいて、私も同じ日雨だったけ…
横須賀港に、豪華客船が寄港するらしいと職場の人が教えてくれて、同じ時間に仕事が上がりというのもあって見に行くことに。海を進んでいく姿を是非見ようと誘われて浦賀…
大きな窓から海を眺めてリフレッシュ。横須賀であって横須賀じゃない場所。
朝に、ほんの少しだけ直前の雨に冷やされた空気の中でヨガ。出勤1時間前にシャワー浴びてドタバタ出るようなもう少し余裕が欲しいと思いつつこのバスに乗れて良かった、…
昨日の帰り着替えた後に近くのロッカーの先輩達が「あー、もう、雨が鬱陶しいし、お金下ろしに行って買い物かと思うと、、。」と話していた所、車通勤してるこれまた先輩…
あー、都知事選の選挙に投票したいーーーー
ネットで検索してみては、パーツが細かすぎて、どの部分が自分に必要なのかわからない。しかも、蓋全部のパーツを自分が1つ1つ揃えるとなると、説明書も何もない中、ち…
患者さんの要望に応える、とはいえども言いなりになるのとは違う。思いやりを持って接するのと、押し売りとは違う。患者さんはお客さんではないし、病院はホテルではない…
患者さんから、「ねぇ、貴方にチップあげることは出来ないの❓」「え、どうして❓」「あげたいのよ。トイレ連れて行ってくれたじゃない❓本当大変な仕事だよ。」「車椅子…
「アレ教えてあげて。」「コレも。」「この設置方法も。」新人さんに、教える役が回って来る。ようやく訳が分かってきたと思う中で、そもそも人に教えられるように教わっ…
長い付き合いの友達が、鎌倉のお寺で開催されるヨガに一緒に参加。それぞれ現地集合で横並びにマットひいて先生の指示の通りに動かない身体をヤキモキしながらヨガ。会場…
「お腹が空いたー。」お仕事終わって、自然と口をついた言葉。幸せの合図。今日もよく働きました。暑さが増してくると、食欲が落ちるか、食事を作りたくなくなってか、食…
お店に入ったら誰もいなくて、ちゃんと開店してるのか❓と思った途端に、ベンチに腰掛けてたおじいちゃんが、「いらっしゃい」って外から入って来た。お客が店主を待って…
人と会うのが億劫。イベント反省会だからって言ってランチにって誘われて、集合したら、「何処行くぅ❓決めてぇ。」って主催者がそんなで、結局集まった人は反省会で集ま…
人との食事が苦痛になってる。仲が良くて黙っててもレストランの中のテレビ見てても平気な相手だったらいいけど、人の好みの食べ物、飲み物、サーブする、無理。勝手に取…
病院で働くようになって、改めて気付かされる事。前にも、同じような事、何度も書いてるかもな、って思いつつ本当に当たり前に言われてる事で、新しくも、画期的でもなん…
ゴールデンウィーク前に一時帰国した旦那さんに離婚届を市役所に取りに行って記入してもらって結局出さないという選択をした。その後、私の暮らし振りはさほど大きく変わ…
お米も底をついたし、重たいのを覚悟して買い物に行かなくちゃ。って思ったら、雨がザーザー降っていて「夏のような降り方してるなぁ。」って思って、一度諦めた。夕飯も…
ネトフリで。久々に観た映画。「流浪の月」私が子供にした親としての教育、しつけ。本当はこの男の人みたいに自分子供を育てたかったな。私の育て方、とても窮屈だっただ…
「朝目が覚めるだけで幸せなのです。目を覚さない人もいるのですから。」「今日あれ食べたいな。そう思ってその日のうちに食べられる事はかなり幸せなのです。」当たり前…
日本の和式トイレの文化は足腰に多大な影響が有る。というお話を聞いて、私んち、私と同い年だから和式なのに、カバーがあって洋式トイレとして使えるようになってた。今…
ビーカー型のコーヒーサーバーが好き。取手がついてない分、扱いやすく量がわかりやすくて色んな飲み物作りやすい。レモンのざくぎりに、甘みを足してミニすりこぎで潰し…