最近登場頻度が減ってしまったシャビィ。でもなんといっても我が家のエース犬、まだまだ愛嬌を振りまいてもらわないとね。シャビィもノエルもトリミングのペースは6週間…
リリースベースで本日から6連休!初日の今日は麻雀大会。10時に池袋集合なのできっと今ごろは電車のなかでイメージトレーニングをしてると思われます。明日は透析だけ…
小学生のころ、実家の近所にレンタルレコード店ができたのでレコードを借りてはカセットテープにダビングしてたなぁ。小6のときにサザンオールスターズの「綺麗」という…
来週6連休中の5月2日は結婚記念日、外食するか泊まりに行くかは状況次第。世の中はGWなので今頃から探し始めてもなかなか見つからない。ちなみに昨年は館山に1泊し…
豆腐の消費は60代70代が中心で若い世代では豆腐離れが進んでるらしい。まあ豆腐に限らずフルーツ離れ・魚離れ・米離れ・ガム離れなどなど挙げたらキリがない。離れた…
おでんはおかずになるか?シチューはご飯にかけるか?などと並び、「バスタオルは1回の使用で洗濯するか?」という議論もたびたび見聞きする。一度使うとどうしても雑菌…
コンビニのレジ待ちの列に加わらない人がいる。たいていおじさんなんだけど店員に並ぶように言われたら怒ってた。本人以外何の落ち度はないし、おじさんも気づかなかった…
今日はお休み、次の休みは日曜、そのあと火曜日から6連休!奥さんがうれしいはずはないが5連休以上はGWとお盆の2回しかない。まあ6連休とはいっても3日は透析、残…
昨日は弊社のグループ全社員が集まって毎年恒例の活動報告。銀座のホールで9時45分から90分じっと座ってた。俺は同じ体勢で座っているのが苦手で長年の透析で座って…
俺の故郷佐賀県は福岡と長崎に挟まれ圧倒的に知名度がない。高校生の頃は買い物や遊びに行くのはほとんど福岡でたまに佐世保。佐賀県内にそんなスポットはない。食べ物も…
ご当地ローカルチェーンってとても興味があって行ってみたいんだよね。ケンミンショー見てるとよく出てくるので行きたくなる。とりあえず身近な茨城のお店に行ってみよう…
もうすぐ透析14周年を迎えるが、実は身内には内緒にしていて親戚関係は俺が透析していることを誰も知らない。九州の実家で祖父母が相次いで亡くなったときも午前中に透…
働く人のランチ代の平均は400円だと。それってすき家の牛丼のみとかコンビニでおにぎりとみそ汁とかスーパーの安い弁当とかしか選択肢がないよね?スーパーの弁当とか…
今日は不整脈の外来、俺の休みの水曜日は外来が午前だけなので透析を午後に回して病院に向かってるところ。普段の透析日は6時起床だけど今日は8時まで寝てられたのでち…
日曜日に仕事がないと奥さんと外食になる。今月は14・21・28日と3週連続で日曜がお休みで仕事だと6時に起きないといけないけど休みだとお昼まで寝てられる。おと…
毎年この時期になると奥さんの実家の裏でたけのこが獲れる。それをたくさんもらってくるんだけど日持ちしないので一気に消費してしまわないといけない。冷凍もできないん…
シャビィは何の芸も仕込んでないので「お手」とこ「伏せ」とかまったくやらない。食べ物を見せるとお座りはするけどね。基本ビビりなのでアジリティに行ってトンネルくぐ…
月曜は透析のみ火曜と木曜は仕事のみ水曜と金曜と土曜は透析からの仕事日曜はどっちもなし(奥さんと外食の日)これが今年の基本の生活パターン。今日は土曜日なので透析…
自動改札を通ろうとするとすぐ前の人が通過できなくて止まるとすごくイライラする。あと改札に入るのに定期とかPASMOとか用意してなくて立ち止まる人もイライラする…
ランチといえばから揚げをはじめとした揚げ物よく食べてる気がするけど、よくよく考えるとそうでもないかな。画像を見てもフォルダの中に残ってるこれからリリース予定の…
物価や税金は上がるのに賃金は上がらないってよく言われる。そりゃそうだ、日本にはなくてもいい会社が多すぎる。どの業界も上位2~3社だけが生き残ってそれ以下が淘汰…
マンション価格が上がってるので賃貸物件の家賃も上がっているらしい。ワンルーム23区内だと余裕で10万超えじゃ大学生じゃ住めないね。俺が大学生だった1990年代…
春期講習が終わって業務的には一段落、ここからGWにかけては規則正しく水曜と日曜が休み。時間がかかる業務も少ないけどそういうときには保護者面談が入っている。昨日…
前回に続いて新聞の話だけど18歳までいた実家で取ってたのは地方紙の西日本新聞、一人暮らしを始めて大学生の間は読売、茨城に住んでた4年間は茨城新聞、それ以外は朝…
土曜日の朝は電車が空いていて常磐線も余裕で座れる。それだけ客が少ないけど座席で新聞広げて読んでるおじさんは増える。そのおじさんたちはほぼスポーツ新聞を読んでる…
おとといは透析前に頻脈が発生して血圧も下がってたけど中2日だったので除水量を半分にして3時間透析。終始血圧は80~100の間を推移して何とか終わるも除水を半分…
今日は8日ぶりの休み、予約投稿でこの記事がリリースされる頃には確実に寝てると思われます。昨日の7連勤最終日に生徒もみんな帰って我々もと思ってたところに電話が。…
今日(入力ベースで火曜日)は仕事をして夕方から透析の予定だったけど、予定の2時間前から頻脈が発生。仕事の都合で昨日を今日に変更、中2日なのて今日やらないわけに…
7連勤の6日目、明日まで働けばようやく休み、でも透析日をずらしてるので午前に髪を切って、奥さんとお昼を食べてその後透析に行く予定。そしてまた5連勤。まとまった…
今日は月曜日だけど11時から19時までがっつり授業が入っているので勤務の前にも後にも透析ができない。そこで週4透析を3に減らして先週の土曜日から今週は火木土に…
「ブログリーダー」を活用して、ふしだらさんをフォローしませんか?
最近登場頻度が減ってしまったシャビィ。でもなんといっても我が家のエース犬、まだまだ愛嬌を振りまいてもらわないとね。シャビィもノエルもトリミングのペースは6週間…
昨日と今日は連休だけど両方とも透析がある。でも今日は「救急救命講習」を受講する日で、この記事をリリースする9時から3時間の講習を受ける。昨年全教室にAEDを入…
今年はうなぎが少し安いらしい。ならば俺もうなぎが食べたい!ということでスーパーに行って奥さんとうなぎを物色。ちなみに奥さんはうなぎお好きでないので俺が独り占め…
この1ヶ月でラーメン3回食べたけど、3回とも味噌ラーメンだった。まずは初訪問駒込駅近くの「麺屋 願月」の鯛味噌らーめん890円鯛だしでも味噌ラーメンだとあまり…
都心で働いてるので生徒に有名人の子息とかいたりする。顧客情報なのであまり言えないけどママがアナウンサーの生徒がいる。ママは最近何かとネガティブな話題のキー局で…
本日は母親の誕生日、今年54歳になる俺の母親は72歳になる。若いときの子なので俺がこの歳になっても元気でいてくれるが、俺が母親より後まで生きていられるかという…
うちのマンションの部屋は52平米ほどの小さい物件でリビングは狭いけどキッチンはL字で4.4畳あって料理好きの奥さんの要塞になっている。そのキッチンの最も奥地に…
7月12日はノエルの1歳の誕生日。ささやかに市販のケーキ(無添加)でお祝い。細かく切ってシャビィにもおすそ分け。ノエルはしつけ不足で「待て」ができない。シャビ…
小生、53歳にしてハゲておらず白髪もないので他の身体的機能がいろいろと衰えつつある中髪は実年齢より若く見える状態を保っている。でももうちょっと眉毛は欲しいんだ…
昨日は給料日、5月の残業代は今月の支給だけど、仕事に復帰したのが5月29日で5月は3日しか働いてない。そして残業もしてないので残業代は0円。有給を使ってるので…
奥さんも今では言わないけど奥さんは戸建て>マンション派、俺はマンション派だけど戸建てはリスクが高そう。訪問販売もうっとうしいしぼったくりのリフォームやら太陽光…
毎年この季節に奥さんが実家から収穫してきたじゃがいも、しばらくは消費メニュー期間になる。今回は年に一度のビシソワーズ!お供にパエリアを従えて登場。当初はアスパ…
海水浴って数えるほどしか行ったことがない。アルバムにあった小さい頃の佐賀県唐津市、あとは大学生のときに行った江の島(片瀬東浜)と長崎県川棚町の3回しかない。だ…
前回土曜日の透析のときにMXで高校野球の開会式をやってたので30分くらい見た。東西東京合同で参加校は280校あまり、そのすべてが神宮球場で入場行進してたけど、…
奥さんの実家で獲れたじゃがいもはもちろんワンコたちにもおすそわけ。スライスしたじゃがいもを専用の器具に1枚ずつ立ててレンジで10分ほどで手作り無添加ポテトチッ…
透析室に呼ばれて透析チェアに座ってるけどネットワークトラブルで透析ができない状態。スタッフはバタバタしてるけど、いつになったらできるかな?今日は13時15分か…
昨日は眼科→PTA→透析の3種目を制覇した。特にPTAは手術に2時間かかった。いつも刺してる血管から音がしなくなったので診てもらったら流れてないと言われたので…
透析がサスペンデッドに終わり、朝9時にクリニックから放たれてしまった俺、クリニックと職場は2駅、このまま職場に行くのも癪なのでモスバーガーで腹ごしらえ。ついで…
以前から脱血がよくないと指摘を受けてた俺のシャント、明日PTAの予定なんだけど今日の透析でシャントから音が聞こえなくなり、血液が取れないと言われノーコンテスト…
奥さんにお昼何食べるか3択で聞いてみた。1 ウエストでうどん(2,000円コース)2 大戸屋で定食(3,000円コース)3 かつ徳でとんかつ(4,000円コ…
おとといで平常授業が終わり、テストやらイベントやらを挟んであさってから夏期講習が始まる。4年続けて6年生を2クラス担当しているが今年は1クラス圧縮したのでいち…
うちではお互いの誕生日と結婚記念日は必ず外食をする。それ以外に季節のものを食事メニューに取り入れることはあまりなく、年越しそばとお雑煮ぐらいしかやってないかも…
最近は豪華客船のクルーズが流行ってるらしい。TVで見かけると部屋とか設備とかイベントとか気になる。そもそも俺は船酔いするので船は苦手、さらには透析さんなのでク…
今日から新しいスタッフの看護師が入ったということであいさつに来た。2フロアで70床ほどあって、さらにクリニックの営業時間が長いのでスタッフの数は必要だけど最近…
人工血管手術の前後で変わらずアラートが鳴りまくる。左手にスマホを持って操作してるのも原因だけどそれにしてもよく鳴る。1透析10回以上だからスタッフや周りの人た…
今日は祝日、俺も仕事休みだけど祝日は朝に時間変更した人もいるので透析室の患者もちょっと多い。本来は早起きしたくないので仕事が休みの日は10時くらいから透析した…
昨日、仕事に行ったら社内メールが来てて添付の動画を見ろというのでさっそく再生した。内容は会社の決算で創立以来初めて売上が100億円を超えた→めでたい→お金あげ…
本格的に暑くなってきて毎年ここで訴えてるのが夫婦間のエアコン問題。独身の頃からクーラー大好きだった俺はかなり部屋を冷やしていたが、奥さんはノーエアコン派。協議…
昨日は休みだったけど透析日なので奥さんと外食はなしかな~と思いつつ、午前中は人工血管手術の抜糸に向かった。午前中に透析に行くけど抜糸が午前中しかやってないので…
奥さんは基本的に料理原理主義の人で反惣菜・反冷凍食品なんだけどスープとかはインスタントのものをストックしててたまに使う。そして無印良品のごはんにかけるシリーズ…
非透析日で仕事がなければ奥さんと外食に行く。奥さんの手前和洋中バランスよく選ぼうとして、和のターンには天ぷらを計画してたけど仕事で日曜日がつぶれ、急な入院やシ…
最近の若者で男の方が背が低いカッブルをよく見かける。女の人が気にしなくなったのかな?背が高くなくてもカッコいい男はいくらでもいると思うし。俺は178cmで相対…
前の記事からだいぶ経ったけどシャビィは相変わらず元気に愛想を振りまいております。俺も仕事復帰からの8連勤が終了して家に帰って食事の後にお約束のデザートタイム。…
もうすぐ土用の丑の日、土用だからうなぎってわけではないけどうなぎは好きなので通年食べたい。でも奥さんはうなぎが嫌いなので連れて行けない。一人で行くと自分の小遣…
おとといから新紙幣が発行されてるけど俺が初めて手に取る機会はいつだろうね?千円札はまあ早い時期に手に入りそうだけど、今の生活で俺の財布に一万円札が入ることはめ…
入力ベースで今日は水曜日、朝から仕事の連絡会で集合がかかっていたので出席。水曜は授業がないので休んでることが多いけど、今日は透析を夜に変更して勤務日にした。1…
2011年を境に肉と魚の消費量が逆転し、今は肉の方が多いらしい。逆にいうと魚離れだが、「魚が高い」とか「調理が大変」とか「食べるのが面倒」なんかの理由が主な理…
どこのクリニックにもいると思うけど話が好きな人でスタッフ捕まえてはずーーーーっと身の上話をしてる。普段話する相手がいないのかな?穿刺のときは10分程度つきっき…
毎月第1月曜日はレントゲンの日、透析室に行く前にレントゲンを撮った。俺は10分刻みの入室第1グループで、着替えてレントゲンを撮りに行くと無駄に早く来てる第3と…
今日から満を持して職場に復帰、その前に東京駅で同僚に渡すお菓子を買った。昨日の間に同僚には予定どおり復帰の旨を伝えていたが、うちのボスがコロナ感染で昨日から来…