chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエ POPPO 日記 https://poppo-yusuke.jugem.jp/

金属工芸作家本田ゆうすけのアトリエPOPPOでの日々の制作日記。

金属で作るモビールの作品やステンレスでつくる繊細なジュエリーなどなど、制作について綴ります。

本田ゆうすけ
フォロー
住所
東松島市
出身
東松島市
ブログ村参加

2010/05/26

arrow_drop_down
  • 汽車のモビール

    「汽車のモビール」汽車、客車、機関士、細かいところを好きに作りました。 煙突の形、客車の窓の数、機関士の帽子、煙突からの煙。どこを見て、どんな風に進ませようか。向かうとこは。 デザインを考えて作る工程は楽しい。 

  • 夜をこえて

    「夜をこえて」静かに空を飛んでみたい 小さめのモビールでも照明をあてれば壁に大きい影も落ちます。 作品とライトの距離を近くして作品と壁の距離を遠くする。 小さいものでも大きな影ができるのは楽しい。 そ

  • 初日が終わって

    初日が終わりました。たくさんご覧頂きありがとうございました。 flowerシリーズは人気ですね。丁度作り立てだったり、自分も好きな作品たちからいなくなっていきますね。まだまだflowerも飛行船もありますので。ぜひお気に入りを見つ

  • 今日から始まります。

    今日から始まります。7回目の個展ですね。モビールもたくさん。新作の壁飾りや一輪挿しも色々と展示してみました。また違った空気になって楽しい。天気も良く、暖かい日になりそう。今日26日から5月6日まで。28日だけお休みになります。 2

  • 煙突シリーズ。

    インスタとは別に投稿しようと思っていたらなかなか余裕がなくなってしまいました。 煙突シリーズ。仕上がりました。楽しい。  明後日から始まりますね。二年に一度の展示会。個人的にはお祭りのようなものなので展示にはい

  • 屋根と煙突。

    色上げ前の作品たち。屋根と煙突がいっぱいあって楽しくなりそう。 屋根があるんだから空が感じられる。 ドライフラワーでもモビールでもその先に何かがあると楽しい空間が作れると思うんだ。 飾るを楽しんで貰いたいですね

  • 一輪挿し、ユアホーム

    2023年の藍學舎にて柊会(ひいらぎえ)で出品した一輪挿しシリーズ。 個展に向けて今改めてたくさん作っています。 ユアホームみたいな。だれかのおうちというコンセプト。小人がいるタイプもあればシンプルな建物のみにして。色ん

  • ブログ、これからのこと

    このブログをどうしようと。Instagramもあるしオンラインショップもあったりしてもう情報が溢れるよね。 Instagramも安定してきたしブログは好きなことを書こうかなと思っています。制作のことも投稿するけどね。 I

  • 初夏の風に遊ぶアトリエPOPPOモビール展

    GWの展示のお知らせです。宮城県工藝藍學舎さんにて4月26日(土)〜5月6日(火)初夏の風に遊ぶアトリエPOPPOモビール展を開催します。7回目。藍學舎さんでの展示の度に2013年の初めての個展を思い出します。無謀にも個展をお願いして開催し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、本田ゆうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
本田ゆうすけさん
ブログタイトル
アトリエ POPPO 日記
フォロー
アトリエ POPPO 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用