chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハイパフォーマーの源流 http://pmmaster.blog133.fc2.com/

多方面で活躍できる人材となるべく日々学んだ各種ノウハウ、書評を公開!

ソフトウェアサービス企業に勤務し、案件整合/顧客折衝を行いながらプロジェクト管理を行っています。顧客折衝においては幅広い知識が必要であり、プロジェクトを効率的に運営するにも様々なスキルが必要です。 業務内外問わず得た知識を自分なりに纏め、多くの方々からご指導・ご鞭撻頂きたいと思います。また逆に自分で役に立てるのならば相談もお受けし、多くの方々の役に立てれば幸いです。

KOPA1026
フォロー
住所
古賀市
出身
大分市
ブログ村参加

2010/05/23

arrow_drop_down
  • ノスタルジー・バイアス

    過去の物事を実際以上に美化して思い出すことを「ノスタルジー・バイアス」といい「バラ色の思い出」とも呼ばれる。ノスタルジーとは「現実に起きたこと」ではなく「理想」を思い出すことであり、理想に加工された思い出である。私たちはうまくいかなかったことを他人のせいにし、うまくいけば自分は天才だと自惚れる。この錯覚の問題点は、私たちが自分の能力や成功を思い出の中で過大評価することで、現在のことについても実力以上に期待...

  • 内部交渉の錯覚

    「明日からダイエットがんばろう!今日で食べ納めだっ!」こういうことを言うとき、私たちは将来の努力を約束して、立派なことをした気分になっている。だから今はこれくらい許されるだろう、と考えるのである。まるで現在の飲み過ぎ、食べ過ぎを将来の節制によって償おうとしているかのようだ。しかし、将来ダイエットをするといくら約束したところで、ダイエットが成功した事例は聞かない。これは「内部交渉の錯覚」と呼ばれるもので...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KOPA1026さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOPA1026さん
ブログタイトル
ハイパフォーマーの源流
フォロー
ハイパフォーマーの源流

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用