知育玩具ショップ店長 遠藤が子供たちに読んだ絵本の紹介、その時の子供の様子を紹介する日記です。
知育玩具ショップhttp://chiikugangu-shop.com/店長 遠藤の子育てに対しての 考え方を絵本や玩具を通して、ご紹介していきます。
2010年8月
こんばんは知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味ありそう
絵本の紹介 94 科学のアルバム キノコの世界 伊沢 正名 作
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 93 科学のアルバム アサガオ たねからたねまで 佐藤 有恒 写真 中山 周平 文
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 91 科学のアルバム 太陽のふしぎ 藤井 旭 作
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 90 科学のアルバム 惑星をみよう 藤井 旭 作
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 89 科学のアルバム 星座をさがそう 藤井 旭 作
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 88 科学のアルバム きょうりゅう 小畠 郁生 作
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 86 科学のアルバム カエルのたんじょう 種村ひろし 作
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 85 科学のアルバム カメのくらし 増田 戻樹 作
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 84 科学のアルバム カタツムリ 増田戻樹 写真 小池康之 文
おはようございます知育玩具・木のおもちゃを扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。では、自然科学系の絵本や図鑑を紹介していきます。【科学のアルバム】シリーズに入りました。一部しかうちにはないのですが、あるものだけ紹介します。今のところ興味
絵本の紹介 83 うみべの なつやすみ 菅 瞭三 さく 月刊 こどものとも 2010 8月
おはようございます。知育玩具・木のおもちゃを取り扱っている 知育玩具 通販店長遠藤です 。今週初めに海へお出かけしてきました。大洗で磯遊びをしました。今日紹介する本も、夏休みを海で過ごすという内容です。今日は、 うみべの なつやす
2010年8月
「ブログリーダー」を活用して、遠藤さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。