chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三保小次郎日誌 http://mihojiro.blog2.fc2.com/

人生を真に楽しむために何をすればよいか考え実践する隠居の記録

 三保小次郎はペンネームだ。このほうが余分な力が入らない。  49歳で隠居し十数年がすぎた。楽(隠居)だと決めつけないことだ。退屈はなかなか手ごわい相手、もてあます時間のなかで人生を腐らせてはいけない。  そろそろ聞こえるカウントダウン、しめくくるには早すぎて、やり直すだけの余力はまだありそうだ。考えてみよう、実践してみよう、残る人生を真に楽しむために何をすればよいか。

ミホジロー
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2010/05/07

arrow_drop_down
  • マウイ島山火事焼け跡、東京大空襲東京市内と酷似

    それは東京大空襲で壊滅した東京市内と驚くほど相似していた。 第二次世界大戦末期にアメリカ軍は、紙(木造)でできた日本家屋を焼き尽くすには、焼夷弾が有効だとして、無差別爆撃を行った。 爆撃被災者は約310万人、死者は11万5千人以上、負傷者は15万人以上、損害家屋は約85万戸以上の件数となった。 マウイ島の被害実態はまだ不明である。...

  • 高度成長期の遺物、団地と団塊世代

    「歳取ったら都会にかぎる。」 友人いわく、「しかしね、都会の中の田舎は本当の田舎よりイヤだね。」 そんなことを書いたのは十一年前のことだ。 で、何か変わったか。 東京の下町から引越し60年を超えたが、この街の「構造」について把握できたのはごく最近のことだ。 商店街は駅から一直線、1000mほどある。 その最奥に、旧陸軍病院、現国立病院がある。 和菓子屋と花屋が多かったのはそうした理由からだろう。 途切れ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミホジローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミホジローさん
ブログタイトル
三保小次郎日誌
フォロー
三保小次郎日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用