chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HikariDiary寺田ひかりのブログ https://blog.goo.ne.jp/hikaclay

干支、亀、蛙、招き猫などの縁起物を中心とした陶芸作品を制作。作品の紹介や、作品展の案内をします。

作品は手びねりでつくった柔らかい形、色彩は鮮やかな色が特徴。誰もが思わず微笑む作品づくりを目指して頑張っています!

hikaclay
フォロー
住所
能美市
出身
中央区
ブログ村参加

2010/05/07

arrow_drop_down
  • ありがとうございました

    三人展、終わって二週間近く経ちました。ありがとうございました!ありがとうございました

  • 三人展はじまりました

    永島美織さんの書パーキングもありました。よろしくお願いします。縁~enishi~陶・華書・布花三人展6月11日(金)~13日(日)11時~17時松雲堂(小松市龍助町72)寺田ひかり(陶)hikari_terada永島美織(華書)miorinagashima鮫島亜紀(布花)nanaflower_otona三人展はじまりました

  • 三人展搬入しました

    縁~enishi~陶・華書・布花三人展6月11日(金)~13日(日)11時~17時松雲堂(小松市龍助町72)寺田ひかり(陶)永島美織(華書、ボタニーアート)鮫島亜紀(布花)よろしくお願いします。三人展搬入しました

  • 縁~enishi~ 陶・華書・布花 三人展

    今回わたくしは、風鈴、線香立て、アマビエ、カップ、その他もろもろ、、。役にたつもの、たたないもの、いろいろ含めて楽しんでいただけたらと思います!縁~enishi~陶・華書・布花三人展

  • 三人展 ワークショップのお知らせ

    ◇布花づくり体験@鮫島亜紀◇アジサイのブローチづくり1,200円アンティーク小菊のコサージュ作り1500円所要時間約20分どなたでも簡単にできます。制作場所は人数制限しながら行います。◇あなたのお名前で詩をかきます@永島美織◇名前をいただいたら、会場で色紙に書き上げます。おひとりの名前2,000円どちらも事前のご予約可能です!パソコンの方はメッセージ欄より、携帯の方はコメント欄に(公開はされません)連絡先アドレス、ご希望を添えてどうぞ。縁~enishi~陶・華書・布花三人展6月11日(金)~13日(日)11時~17時松雲堂(小松市龍助町72)寺田ひかり(陶)永島美織(華書)鮫島亜紀(布花)※新型コロナウイルス感染予防対策を考えながらの実施となります。その時の状況に沿ってのご協力頂ければとおもいます。※駐車は周辺...三人展ワークショップのお知らせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hikaclayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hikaclayさん
ブログタイトル
HikariDiary寺田ひかりのブログ
フォロー
HikariDiary寺田ひかりのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用