chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜 https://ameblo.jp/cross1231/

横浜磯子の自宅で洋裁教室をやっております。 布小物から洋服まで丁寧に指導いたします。

手芸好きな方必見!手作りバッグや布小物の作り方、またキレイに仕上げるちょっとしたテクニックなどを 紹介します。無料型紙も公開中。自分で型紙が作れるように、型紙の引き方も教えます。

ラフ・パターン
フォロー
住所
磯子区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/03

arrow_drop_down
  • コート完成!牛を食べるには一口ずつ

    【お知らせ】いつもご愛顧ありがとうございます。2月2日まで発送をお休みさせていただきます。この間もショップは営業し、お買い物はしていただけますが、発送は2月3…

  • シングルタスクとマルチタスク

    【お知らせ】いつもご愛顧ありがとうございます。2月2日まで発送をお休みさせていただきます。この間もショップは営業し、お買い物はしていただけますが、発送は2月3…

  • リバーシブルのポケットの付け方

    【お知らせ】いつもご愛顧ありがとうございます。2月2日まで発送をお休みさせていただきます。この間もショップは営業し、お買い物はしていただけますが、発送は2月3…

  • 2023ダブルフェイスのコート。

    2023年のコート。覚え書き。『今年の初縫いは、コート。』新春セール開催中ー。今回の目玉商品。こちらのエコバッグのキット。なんと800円。(税込880円)新作…

  • いよいよポケット、その前に

    【お知らせ】いつもご愛顧ありがとうございます。2月2日まで発送をお休みさせていただきます。この間もショップは営業し、お買い物はしていただけますが、発送は2月3…

  • 袖が両方ついて、カタチになった!

    【お知らせ】1月26日から2月2日まで、発送作業をお休みさせていただきます。25日の午前中までに入金確認できた方は25日夕方の発送となります。それ以降の方は2…

  • マイブームはころころ変わる。今月のマイブーム

    少しずつ少しずつ、ダブルフェイスのコートを縫い進めています。コート本体は、片袖がついたとこ。本当ならもう片方もしなきゃいけないとこだけどポケットのディバイドが…

  • ポケットのディバイド 自己流でやってたー

    ダブルフェイスのコートを作っています。袖が片方ついたところ。本来ならもう片方の袖をつけるとこなんだけど、ちょっと飽きてしまって。作業として、ディバイドをしたく…

  • 善を軽んずるな。コートを縫え。

    先日、ヤボ用で息子と一緒に東京に行きましたせっかくわざわざ東京まで出るのだからどこかおしゃれなお店で、素敵なランチでも!と思っていたのに、訳あって、カレーにな…

  • 伸びる生地と伸びない生地の縫いあわせ

    ウール生地でシレーヌスカートを作りました。『夏だけじゃない。ウールのシレーヌ』自分のクローゼット見てみたら、冬物のスカートのラインナップが少しさみしい。そして…

  • 久しぶりにスタイルブックを買った訳

    ダブルフェイスのコートを縫っています。袖がふたつ、できた。ダブルフェイスの縫い方って、独特で、扱ったことのない人には、さっぱりわけわからんと思うのだけどダブル…

  • 身軽なうちに平らなうちに

    ダブルフェイスのコートを縫っています。『既製品の縫い方で縫いたい。』ダブルフェイスのコートを縫っています。『ダブルフェイスのディバイド。粗ミシン必須だよー』大…

  • コートを縫ってて思ったこと。

    ダブルフェイスのコートを縫っています。今、ここまできた。前はしぐるりを処理したとこ。ダブルフェイスの生地って、まあまあ高くて、この生地を買った時、どんなコート…

  • フリーアーム機能の弊害かもしれない。

    先日、日暮里のベビーロックスタジオでフーディのワークショップを開催しました。その時の様子↓↓『フーディのワークショップ@日暮里でした。』昨日は日暮里のベビーロ…

  • フーディの学びポイント

    先日、日暮里でフーディのワークショップを開催しました。『フーディのワークショップ@日暮里でした。』昨日は日暮里のベビーロックスタジオでワークショップでした。ふ…

  • フーディのワークショップ@日暮里でした。

    昨日は日暮里のベビーロックスタジオでワークショップでした。ふらっと日暮里の大階段。にっぽりんがお出迎え。大きい会場でのワークショップは、何度やっても緊張します…

  • 日暮里でフーディのワークショップです。

    今日は日暮里で、フーディのワークショップです写真のフーディを作ります。濃いめのネイビーのちょっと変わったおしゃれな生地です。今回のワークショップ、とっても好評…

  • 既製品の縫い方で縫いたい。

    ダブルフェイスのコートを縫っています。『ダブルフェイスのディバイド。粗ミシン必須だよー』大晦日に、コートを縫い始めました。『今年の初縫いは、コート。』新春セー…

  • コートの袖のタグ

    お正月の初売りで、ダブルフェイスのリバーシブルのコートを買いました。『初売りで買ったコート』末っ子三男が、成人式でしたー。バイトでいつもスーツを着ているので、…

  • 初売りで買ったコート

    末っ子三男が、成人式でしたー。バイトでいつもスーツを着ているので、いつものスーツを着て、いつも通りに家を出ていつもよりちょっと遅くに帰ってきました。親の出番、…

  • ダブルフェイスのディバイド。粗ミシン必須だよー

    大晦日に、コートを縫い始めました。『今年の初縫いは、コート。』新春セール開催中ー。今回の目玉商品。こちらのエコバッグのキット。なんと800円。(税込880円)…

  • 2022 12月まとめ

    【仕事】12月2日 エトレコートのワークショップ『エトレコートのワークショップでした。』昨日はエトレコートのワークショップでした。参加の皆さん、ありがとうござ…

  • コートの進捗状況と、ダブルフェイスのディバイド

    大忙しの大晦日に、何を思ったのか、コートを縫い始めました。『今年の初縫いは、コート。』新春セール開催中ー。今回の目玉商品。こちらのエコバッグのキット。なんと8…

  • 発送しました。商品到着まで少しお待ちください。

    ディディの新春セールにたくさんのご注文いただきましてありがとうございます。昨日。いつもよりもかなり早く出勤して発送作業を頑張りましたが、なんとか、ようやく袋に…

  • 東京駅のあの行列を回避する裏技

    お正月、ふと、実家に帰省してきました。(2両の列車。可愛いでしょ。)新幹線、特に予約せずに乗れるやつに乗って行こうと東京駅に向かいましたら、向かいましたらば!…

  • 2023年 私のお正月

    新春セールにたくさんのご注文いただきましてありがとうございます。5日から順次発送いたしたます。お手元に届くまで少しお待ちください。さて。2023年のお正月。今…

  • モリス祭、やってます。

    新春セールやってます。★  1月1日12時より1月3日まで10%オフ★  全商品対象★  ショップクーポン「新春割引2023」を入力★  おひとりさま1回の注…

  • これ、大掃除に大活躍だった。

    新春セールやってます。★  1月1日12時より1月3日まで10%オフ★  全商品対象★  ショップクーポン「新春割引2023」を入力★  おひとりさま1回の注…

  • 今年の初縫いは、コート。

    新春セール開催中ー。今回の目玉商品。こちらのエコバッグのキット。なんと800円。(税込880円)新作入荷! エコバッグ 材料キット(撥水ナイロンタフタ・ネイテ…

  • 新春セール!本日発売の新キット。

    明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。本日1月1日、12時より新春セールやりまーす。★  1月1日12時より1月3日まで10%オフ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラフ・パターンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラフ・パターンさん
ブログタイトル
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜
フォロー
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用