ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今夜21時よりスプリングフェア開催します。
新商品 リボントート 生地つきキット(ファンシーツイード3種) - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙didit…
2023/02/28 19:16
スプリングフェア開催します。
スプリングフェア、近日開催します。詳細は追って。とりあえず、写真だけお見せしますね。作り方レッスンを買って、いつか材料揃えて作ろうかなぁと思ったまま手付かずで…
2023/02/27 09:31
噂のソーライン、使ってみた。
いつだったかの、日暮里でのワークショップの時に、ベビーロックさんからいただいたこれ。なんだろう?いつか使ってみるか、と思ってしばらく放置しておりましたが、ふと…
2023/02/26 12:27
STEP2から始めても大丈夫
ディディが提案するロックミシンソーイング。STEP1は、フーディ。【ロックミシン・ソーイングSTEP1】フーディの作り方レッスン・型紙つき - didit s…
2023/02/25 13:41
訳ありキットと、長袖カットソー
こちらのフーディが作れる材料キット。訳あり商品がひとつあります。2.6m入り フーディの材料キット(キルトニット・濃紺) - didit sewing(ディデ…
2023/02/24 11:47
今夜募集。長袖カットソー。サイズについてよくある質問
今夜21時より、長袖カットソーのワークショップ募集開始です。ロックミシンソーイング STEP2長袖カットソー。今夜21時より募集開始しますが、サイズに関して、…
2023/02/23 15:39
ロックミシンソーイング第二弾!ワークショップ開催決定
ロックミシンソーイング第二弾。やっと、情報解禁になりましたー。フーディ に次ぐ2作目は、長袖カットソー。ロックミシンと直線ミシンで、ど定番の長袖カットソーを作…
2023/02/22 09:21
アメトピに掲載されたのかなぁ?
いつもの皆さま、こんにちは。初めてのかた、はじめまして。石井さつきと申します。昨日からどういう訳かアクセスがいつもの10倍!なんだろう〜?と思っていたら、バズ…
2023/02/21 09:44
必ずしもそうじゃないこともある話
新作の巾着バッグにたくさんのご注文ありがとうございます。今日から順次メール送信します。絶賛発売中巾着バッグの作り方レッスン(寸法図つき) - didit se…
2023/02/20 09:25
キルトニットのフーディキット、発売中です。
新作の巾着バッグにぞくぞくとご注文いただいております。ありがとうございます。20日から、順次、作り方レッスンのメール送信いたします。お待ちください。絶賛発売中…
2023/02/19 21:37
巾着バッグの材料と副資材の紹介です。
本日21時より、新作の巾着バッグ販売開始です巾着バッグの作り方レッスン(寸法図つき) - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レ…
2023/02/19 10:57
舞いあがれ 貴司くんの短歌が
今期の朝ドラは、なかなか楽しく見ています。特に、貴司くんの短歌が好き♡俵万智さんのツイッターも、話題になっていますよね。ネットで貴司くんや俵万智さんの短歌を拾…
2023/02/18 11:32
同じ巾着でも、縫い方がかなり違います。
ディディの新作、巾着バッグ。19日21時より発売開始です。巾着バッグといえば、幼稚園児や小学生の子供に持たせる、体操服入れが一般的ですが、最近、そんな巾着バッ…
2023/02/17 12:19
コットンタイム 撮影でした
1月某日、コットンタイムさんの取材を受けて、昨日、アトリエで撮影でした。ロックミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか? [ 主婦と生活社 ]楽天市場1,4…
2023/02/16 08:40
【温活】 こんにゃく湿布って、知ってる?
新作の巾着バッグ2月19日 21:00 〜発売開始です。『新作 巾着バッグの詳細です。』diditsewingの新作アイテムは、巾着バッグですベースはお…
2023/02/15 08:09
2023年1月のこと
1月は、ほぼアトリエと家の往復。だって、月末にサンフランシスコ旅行が控えていたから。でも、そのおかげで、コート縫ったり、普段しない家の掃除したり英会話の勉強し…
2023/02/14 09:00
レースのシレーヌスカート出来ました。
レースのシレーヌスカートを縫っておりました。透け透けの生地なので、裏地をどうしようかあれこれ迷って。『裏地のつけ方にも色々あって。』着々と、新作発売の準備が進…
2023/02/13 09:43
色んな生地で楽しめる。巾着バッグ
ディディソーイングの次回作。巾着バッグ。最近、流行ってますよね。ショルダーバッグ レディース 小さめ 斜めがけ 大人 巾着 2way ミニショルダーバッグ 革…
2023/02/12 10:00
JALのラウンジと機内食
サンフランシスコねた、最後です。サンフランシスコに行ってきました。『サンフランシスコに行ってきました。』夫とサンフランシスコに行って来ました夫の出張について行…
2023/02/11 10:39
フーディワークショップ@日暮里
日暮里でフーディのワークショップでした。昨日はフーディのワークショップでした。午前、午後、23名の方にお越しいただきました。何度やっても、毎回、始まるまでは緊…
2023/02/10 12:25
3年ぶりの針供養
昨日は針供養でした。岡村天満宮での針供養は、コロナの影響でずっと中止になっていて、3年ぶりですって。2019年は、鎌倉の荏柄天神社に行って、2018年は、息子…
2023/02/09 07:35
新作 巾着バッグの詳細です。
diditsewingの新作アイテムは、巾着バッグですベースはおなじみの巾着なのですが、didit の手にかかれば、こんなにおしゃれに!それもそのはず、口まわ…
2023/02/08 12:16
サンフランシスコの素敵な生地屋さん
ショップのトップページを見てくださいー。新作写真アップしました。詳細は順次お知らせしますね。didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁…
2023/02/07 07:10
黒レースのシレーヌスカートを作っています
今日は新作アイテムと、来月予定のワークショップの撮影です。今日か明日以降、色々お知らせできると思いますまたまた素敵なアイテムが出来ましたお楽しみにシレーヌスカ…
2023/02/06 09:14
サンフランシスコのお土産
サンフランシスコに行ってきました。『サンフランシスコに行ってきました。』夫とサンフランシスコに行って来ました夫の出張について行ったのです。個人的な旅の思い出に…
2023/02/05 13:31
サンフランシスコの物価事情。
1月某日、サンフランシスコ3日間の旅に行ってきました。『サンフランシスコに行ってきました。』夫とサンフランシスコに行って来ました夫の出張について行ったのです。…
2023/02/05 08:53
裏地のつけ方にも色々あって。
着々と、新作発売の準備が進んでいます。もうすぐ新作のお披露目できますー。待っててねさて。ちょいちょい自分服も。1月はずっと、手縫いのコートを作っていたので『2…
2023/02/03 19:46
サンフランシスコに行ってきました。
夫とサンフランシスコに行って来ました夫の出張について行ったのです。個人的な旅の思い出にお付き合いください。現地の駐在員の方がアテンドしてくださいました到着して…
2023/02/02 09:03
「組み立て」と「部分縫い」を分けて考える
【お知らせ】いつもご愛顧ありがとうございます。2月2日まで発送をお休みさせていただきます。この間もショップは営業し、お買い物はしていただけますが、発送は2月3…
2023/02/01 06:10
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラフ・パターンさんをフォローしませんか?