昨日は、大黒屋の着付け教室を開催しました。前回より少し人数が増えて、和気あいあいとした雰囲気の中で、皆さんそれぞれに学びと発見の連続。感心したり驚いたり、、、…
子育て中夫婦のキモノ生活。
夫婦でキモノ生活をしています。いや、着物屋だからアタリマエといえばアタリマエなんですが...。
昨日は、大黒屋の着付け教室を開催しました。前回より少し人数が増えて、和気あいあいとした雰囲気の中で、皆さんそれぞれに学びと発見の連続。感心したり驚いたり、、、…
今朝の悲劇。自分の頭をカミソリで整えていたら——やってしまいました。ザックリと…。そう、大黒屋名物、店主のモヒカン頭のメンテナンス中に、うっかりカミソリが滑っ…
今回は、着物好きにぜひおすすめしたいアイテムをご紹介します!その名も、たかはしきもの工房の「せんたく姫」。この「せんたく姫」、一言でいうと、着物専用の洗濯ネッ…
先日、25年ぶりに再会したシアターブルックの佐藤タイジさん!実は僕、タイジさんとは同じ学校の先輩後輩の関係なんです。学生の頃からすでにオーラ全開で、バンドマン…
こんにちは、大黒屋です。 本日は、まばゆい存在感で大黒屋店内を照らす男――その名も フラワーマン山田 が登場です!ひまわりのように元気いっぱいな彼が今回ご紹介…
こんにちは、大黒屋の山田です。火曜日、水曜日と連休をいただきました。昼は普元寺俳句教室。みなさん、めっちゃハイレベルな句ばかりでした!言葉の力って、本当にすご…
本日ご来店いただいたお客様のご紹介です。お選びいただいたのは、白地をベースにした華やかな古典柄の振袖。長身で色白のお嬢様に本当によくお似合いで、上品な中にも可…
こんにちは、大黒屋です!昨日は、成人式の振袖選びに素敵なお嬢様方がご来店くださいました。それぞれの個性が光るコーディネートになりました!深いワインレッドと黒を…
こんにちは、大黒屋です!本日は、ご結婚式にご出席されるお嬢様の振袖の着付けをさせていただきました。背が高く、スラリとしたスタイルにとてもよく映える、華やかで高…
こんにちは!大黒屋の七代目、山田です。実は今日の【三河新報】と【愛三時報】に、ワタクシ載ってます(笑)5月15日に開催された「一色町商工会の通常総会」で、会長…
こんにちは、大黒屋です!おかげさまで今年も大好評!年に一度の「決算市」、初日の昨日はたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました!本日(5月…
こんにちは、大黒屋です!本日ご紹介するのは、成人式に向けて選んでいただいたとっておきの一着。背中に大きく龍が舞う、真紅の羽織です!背には金糸と銀糸で豪快に刺繍…
こんにちは♪ 大黒屋です! おかげさまで大黒屋は今年、創業200年を迎えることができました。 感謝の気持ちを込めて、年に一度の「決算市」を開催します!期間は、…
【山田さんの一言英会話】Rock ’n’ roll is right up my alley.(ロックンロールは、僕の好みのど真ん中。)先日、古い友人が訪ねて…
「着物って難しそう…」「一人で着られるようになりたい」そんなあなたにぴったりの教室が、大黒屋でスタートしました!和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しく学べる着…
5月の陽気に誘われて、久しぶりにカミソリでしっかりとモヒカンを剃り上げました。冬の間は寒さもあって、バリカンでほどよく整える程度だったのですが、やっぱりカミソ…
大黒屋の《カンタン前結び着付け教室》生徒募集中!※次回は、5月26日(月)です!「着物って難しそう…」「一人で着られるようになりたい」そんなあなたにぴったりの…
『ぜったい可愛い振袖フェア』開催します!5月 16日(金)17日(土)18日(日)19日(月)の4日間!◆ ご来場予約の上、親子でご来店いただくとQUOカード…
本日は、成人式を迎えるお嬢様の前撮り撮影です。大黒屋では、振袖選びから前撮り撮影、成人式当日のお支度まで、すべてをトータルでサポートさせていただいております。…
今日は少し裏方の様子をご紹介。写真は、現在増設中の「ご成約済み振袖専用ストック棚」です。おかげさまで多くのお客様に振袖をご成約いただき、収納スペースがいっぱい…
こんにちは、大黒屋の山田です!実は…「振袖女子」というアカウント名なのに、アイコンが私の顔だったことで、「それ、女子じゃないじゃん(笑)」とツッコまれまして……
こんにちは♪ 大黒屋です!おかげさまで大黒屋は今年、創業200年を迎えることができました。感謝の気持ちを込めて、年に一度の「決算市」を開催します!期間は、5月…
今年もやってきます!「クールいっしき夏まつり!」8月2日(土)12:00〜一色地域文化広場にて開催!今年のテーマは「多文化共生」。ウキウキ盆踊り〜クールいっし…
こんにちは、大黒屋です!本日ご紹介するのは、振袖選びにご来店くださった、とっても可愛らしいお嬢様。お選びいただいたのは、深みのあるカラシ色に、梅や椿の大きな花…
草彅剛さん主演の映画『ミッドナイトスワン』をNetflixで観ました。草彅さんの演技が「演技」であることを忘れてしまうほどの迫力で、まるでその人物が、実際にそ…
ひと目見ただけで「わぁ…綺麗」と声が漏れてしまう、そんな浴衣生地が入荷してきました。今年の夏、大黒屋が自信をもってご紹介するのは、**有松鳴海絞りの「雪花絞り…
こんにちは、大黒屋です! あの「フラワーマン山田」がひまわりの花びらをまといながら、今日も元気に振袖をご紹介します!今回の振袖は、やさしいピンクベースに上品な…
【イベントレポート】大黒屋 POP-UP STORE @一色さかな広場!大盛況でした!ゴールデンウィークの特別イベントとして開催した【大黒屋 POP-UP S…
【大黒屋 POP-UP STORE @一色さかな広場】開催ーー‼️5月3日(土)10:00〜17:00の1日限定で、あの大人気ブランド「Deus Ex Mac…
〜入場曲はまさかのベートーヴェン!?〜みなさま、お久しぶりです。リングネーム「エンジェル山田」、今年もやります。昨年の夏の激闘から早1年。今年、エンジェル山田…
今日はとっても可愛らしいお嬢様がご来店くださいました!選んでいただいたのは、赤をベースにした華やかな振袖。可愛らしいお花が全体に咲き誇るデザインは、お嬢様の雰…
パンにもおもちにも!「塗るこしあん」がめちゃ使える!あんこ好きさん、これは見逃せません!なんと、**コメダ珈琲店「パキッテ こしあん」**がめっちゃ便利です。…
役所広司主演の映画『PERFECT DAYS』を観ました。※この頃は、Amazonのファイヤースティックのおかげで映画をよく見ます☺️東京の片隅を舞台にした、…
また来てしまいました、名古屋・円頓寺商店街の名物喫茶「なごのや」。前回は鉄板ナポリタンで懐かしさと満足感に浸かりましたが、今回は気になっていたもう一つの人気メ…
こんにちは!いつも大黒屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。大黒屋では振袖専用のインスタグラムアカウント【@furisodejoshi】で、大黒屋で選…
ギターを弾いてると、ついついこだわっちゃうのがエフェクター。今日のテーマはこの2台!Ibanez Tube ScreamerとBOSS OverDrive O…
【大黒屋ポップアップストア@一色さかな広場 開催決定!】日時: 5月3日(土) 10:00〜17:00場所:一色さかな広場(西尾市一色町小萩船江東176)大…
こんにちは、大黒屋です!今日は振袖選びに来てくれた、とっても可愛らしいお嬢様をご紹介します♪白地にやわらかく咲いた桜の柄がとても上品で、清楚な雰囲気がぴったり…
家族で焼肉に行きました。久しぶりに注文した「生大ビール」。なみなみと注がれた黄金色の泡、それだけで幸せな気分です。焼肉の香ばしい煙と、生ビールの喉ごし。やっぱ…
こんにちは!大黒屋です♪ステキなお客様に振袖をお選びいただきました!選んでいただいたのは、白地にブルーのお花がたっぷり咲いた、上品で爽やかな振袖。凛とした美し…
Deusファン必見の新拠点が、原宿に誕生しました!カフェとアパレルが融合した開放感あふれる空間で、バイク、サーフ、アート…すべてのカルチャーがクロスする“De…
こんにちは、大黒屋のフラワーマン山田です! 本日ご紹介するのは、私が心からおすすめする“とっておきの振袖”です。まず目を引くのは、上品なアイボリーベースに咲き…
富山県のおせんべいをいただきました。・ほたるいかせんべい・甘えびせんべい・しろえびせんべい袋を開けた瞬間にふわっと広がる海の香り。そして、パリッと一口かじれば…
こんにちは!フラワーマン山田です。本日ご紹介するのは、見ているだけで心がほどけるような、優しさに満ちた振袖です。ふんわりとした白地に、薄紅、淡紫、そして淡い若…
とらやの羊羹(ようかん)をいただきました。ありがとうございます😊一つひとつを手にとって丁寧に味わう時間は、まさに心のご褒美です。濃く、なめらかで、舌にそっと寄…
紫陽花(あじさい)をいただきました^_^瑞々しい葉に、紫と青が混じる可憐な花びら。雨のしずくをまといながら、静かに、そして力強く咲いています。本当にありがとう…
あなたの「一生に一度」を、心を込めてサポートします。〜大黒屋の振袖いたれりつくせりパック〜
成人式は、一生に一度の大切な節目。だからこそ、大黒屋ではお客様一人一人の想いに寄り添い、親身になってサポートさせていただいています。「どんな振袖が似合うんだろ…
おじさんギターユニット「カレイド」、RCサクセションをかき鳴らす
スタジオに響いたのは、RCサクセションの名曲「雨上がりの夜空に」。おじさんギターユニット「カレイド」、スタジオで元気に爆音中です。難しいことは抜きにして、とに…
白、青、黒のシンプルなこのジャケット。そう、泣く子も黙る、いや、泣く子も歌い出す(?)THE BLUE HEARTSのデビューアルバムです。もうこれはロックと…
立派なタケノコをたくさんいただきました!まるで彫刻のような模様が美しく、見ているだけで春の生命力を感じます。ありがとうございます、わーい!筍にやさしく刃(やい…
自分で気軽に着物を着てみたい👘 そんなあなたに朗報です!大黒屋の《カンタン前結び着付け教室》は、初心者の方でも楽しく学べて、すぐに実践できる「前結び」の着付け…
本日ご紹介するのは、個性的な“無地感覚”のグリーン振袖をお選びいただいたお嬢様。深みのあるグリーンに、さりげなく浮かび上がる地模様。そして白の刺繍が映える上品…
振袖の品揃えとコーディネートについてじっくり考察中のフラワーマン山田です。無地感、華やか系、古典柄、レトロモダン、ちょっぴり個性派まで!どんなテイストもおまか…
本日は当店に、とても素敵なお二人のお嬢様がお越しくださいました。こちらのお嬢様は、深いブルーの無地振袖を上品で落ち着いた雰囲気にコーディネート、清楚で統一感の…
映画『ジョーカー』のラストシーン。階段を踊りながら降りていくアーサーの姿とともに流れる、あの印象的な楽曲、フランク・シナトラの『That’s Life』。この…
武豊町にある「かもそう食堂」さんへおじゃましてきました。店名の“かもそう”って、なんだかちょっと不思議で可愛い響きですよね。「そうかも〜」の反対かな?なんて思…
円頓寺商店街の「喫茶なごのや」へ行ってきました!昔ながらのレトロな外観と、あたたかみのある店内。昭和の香りが漂うこのお店でいただいたのは、名物の鉄板ナポリタン…
【振袖フェア in 西尾市文化会館】には、たくさんのご来場ありがとうございました!それぞれの個性が光る素敵な振袖コーデがたくさん生まれ、スタッフ一同、うれしい…
本日から始まりました**「振袖フェア in 西尾市文化会館」**、初日から本当にたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました!ご家族でお越しいただ…
チャットGTPが過去のチャットデータから導き出した「山田さんの人物像」。これ、すごい、👉 山田さんは、情熱と繊細さを併せ持つ人物。まるで一本の映画を見ているよ…
振袖フェア in 西尾市文化会館!開催!ご予約状況をご確認下さい。
💕振袖フェア in 西尾市文化会館!開催します!4月12日(土)・13日(日)時間:10:00~17:00場所:西尾市文化会館 3F 創作室A※ご予約状況をご…
木曜日の夕方、山田さんはいつものようにボクシングジムへ向かいました。黙々とサンドバッグを打ち込みます。山田さんは、今年で58歳。けっこうなオジサンですそれでも…
このたび、店舗の天井照明をすべてLEDに交換しました!これまでの照明に比べて、店内がぐんと明るくなり、空間全体がすっきりとした印象に変わりました。何より嬉しい…
💕振袖フェア in 西尾市文化会館!開催します!4月12日(土)・13日(日)時間:10:00~17:00場所:西尾市文化会館 3F 創作室A💕スペシャルな2…
💕振袖フェア in 西尾市文化会館!開催します!4月12日(土)・13日(日)時間:10:00~17:00場所:西尾市文化会館 3F 創作室A💕スペシャルな2…
東京・小田急線「成城学園前」駅からほど近くにある、昔ながらの町中華「林華苑」。この日は、東京で大学生活を送っている長男くんに会いに来た日。のれんをくぐって店内…
僕は、岡本太郎さんの《明日の神話》が大好きです。渋谷駅の連絡通路にそびえるこの巨大な壁画に、初めて出会ったときの衝撃は今でも忘れられません。真っ赤な炎、炸裂す…
火曜日の昨日は、普元寺さんにて、僕が講師を務める3つの句会の合同句会でした。ステキな俳句がたくさんあって、スウィーツあり、蓄音機で聴く音楽あり、花まつりの仏様…
💕振袖フェア in 西尾市文化会館!開催します!4月12日(土)・13日(日)時間:10:00~17:00場所:西尾市文化会館 3F 創作室A↑今話題のジブリ…
地元西尾市一色町の諏訪神社の鳥居をくぐると、左右に鎮座する一対の狛犬。堂々とした姿で境内を見守っているその狛犬の台座に、ふと目が留まりました。そこに刻まれてい…
DEUSのロンTいろいろ入荷してます〜!ゆるっと着れて今の季節にちょうどいい。どのデザインもカッコいいし、色味もいい感じ。バイク好きも、音楽好きも、デウス好き…
💕振袖フェア in 西尾市文化会館!開催します!4月12日(土)・13日(日)時間:10:00~17:00場所:西尾市文化会館 3F 創作室A(西尾市山下町泡…
DEUS EX MACHINAのTシャツ、大量入荷しました!
今年もあの人気ブランド「DEUS EX MACHINA(デウス・エクス・マキナ)」から、待望のTシャツが届きました。オーストラリア発、サーフィン・バイク・ミュ…
しばらくのあいだ休止していたバンド活動をこの頃、再開しました。いくつになってもやっぱバンドっていい。沢田研二の「TOKIO」をはじめ、昭和の名曲を演奏します!…
―京都・四条室町「萬福」京都・四条室町の交差点を歩いていて、ふと目に止まったのは、ビルの谷間にひっそりと佇む一軒の中華そば屋。「萬福(まんぷく)」というその店…
💕振袖フェア in 西尾市文化会館!開催します!4月12日(土)・13日(日)時間:10:00~17:00場所:西尾市文化会館 3F 創作室A(西尾市山下町泡…
今年もやるよ!クールいっしき夏まつり!▪️8月2日(土)12:00〜▪️一色地域文化広場(西尾市一色町一色東前新田8)今年は日本に住む外国人の方たちとも交流を…
本日は元気でカッコイイ3人組の男の子たちが、成人式に向けてハカマレンタルのご予約にご来店くださいました!それぞれが自分らしさを大切にしながら選んだコーディネー…
この春、大黒屋に新しく入荷した2枚の振袖をご紹介します。・左は、やわらかなペールブルーに大きな花柄が咲く、ふんわり優しい雰囲気の振袖。・右は、シルバー×ブラッ…
みなさんこんにちは!情熱と笑顔をふりまく、着物界の太陽――フラワーマン山田です!今回ご紹介するのは、くすみ系のブルーグレーを基調に、淡い色合いの大輪の花が咲き…
今日は名古屋・ウィンク愛知での会議に、商工会長として出席してきました。せっかく名古屋まで出たので、ちょっと寄り道。先日、先輩から教えてもらっていたブチョーコー…
▪️フラワーマン山田のプロフィール名前:フラワーマン山田(通称:フラワーマン)年齢:不詳性別:男身長:170cm性格:真面目で一途。人を笑顔にするためなら全力…
~ すべてが揃う「振袖いたれりつくせりパック」 ~成人式は、一生に一度の大切な日。だからこそ、大黒屋では振袖選びから前撮り撮影、成人式当日のヘアメイク・着付け…
大黒屋創業200周年のお祝いにお花をいただきました。ありがとうございます!このたび、大黒屋は創業200周年という大きな節目を迎えることができました。200年と…
【フラワーマン参上!】今日ご紹介するのは、黒×白のコントラストが美しすぎるクール系振袖!大輪の花とラメの輝きで「カッコイイ」を目指すあなたにピッタリ!西尾市一…
今年も待ちに待った、**DEUS EX MACHINA(デウス エクス マキナ)**のTシャツが大量に入荷しました!個性あふれるグラフィックと、さりげないスト…
なんとも嬉しい出来事がありました。長年レコードを愛してきた先輩の家に眠っていた大量のレコードコレクションを譲り受けました。車の荷台いっぱいのダンボール、袋、束…
本日、成人式の振袖選びにご来店いただいたお嬢様の素敵な一枚をご紹介いたします。今回お選びいただいたのは、白地と紫色地が絶妙に交差した、上品かつ華やかな振袖です…
DEUS EX MACHINA春物入荷中です!【大黒屋は正規取扱店】
**DEUS EX MACHINA(デウス エクス マキナ)**の新作入荷中です。画像は大胆なグラフィックと鮮やかなイエローが印象的な、注目のアイテム。他にも…
少し小柄で可愛らしい雰囲気のお嬢様にお選びいただいたのは、白地に金刺繍が施された華やかな振袖。格式の高さを感じさせつつ、可愛らしさやオシャレな雰囲気も兼ね備え…
昨日は西尾市にある**龍神みつやま「てんと点」**で、美味しい点心ランチを楽しんできました! せっかくなので、着物を着てのお出掛け。春の陽気に包まれながら、本…
週に2〜3回のペースでボクシングジムに通っています。もう50代後半に差し掛かっている身には、トレーニングはかなりハードです。でも、動き始めると自然とスイッチが…
今日は 普元寺さん で俳句教室を開催しました。日差しがやわらかくなり、風も少しずつ春の香りを運んでくれるこの季節。そんな中での俳句作りは、いつも以上に心が軽や…
ギターが鳴る。コードが響く。声が重なる。音楽は魔法のように、空間の色を変える。ギターユニット名は 「カレイド」 に決まりました。古井戸 へのオマージュ😁、枯れ…
大黒屋200年まつりにご来店いただき、誠にありがとうございました!
3月14日から17日までの4日間にわたり開催いたしました**「大黒屋200年まつり」**には、たくさんのお客様にお越しいただきました。皆様のおかげで、心温まる…
ママ振袖を素敵にアップデート! 現代風コーディネートのご紹介
お母さまの振袖を現代風にコーディネートし直した素敵な着こなしをご紹介します。振袖は世代を超えて受け継ぐことができる、とても価値のある一着。特に「ママ振袖(お母…
『ぜったい可愛い振袖フェア』開催3日目もたくさんのご来店ありがとうございます♪素敵な振袖姿のお嬢様をご紹介させていただきます。まず、白いふりそでがとてもお似合…
華やかな振袖姿をご紹介!🌸✨今回のお客様は、白地に赤や金彩が映える豪華な振袖をお選びいただきました。ふわふわのショールと上品な小物のコーディネートで、成人式に…
大黒屋創業200年まつり、本日3日目!皆様のご来店をお待ちしております!こんにちは、大黒屋店主の山田です。おかげさまで 大黒屋創業200年まつり は大盛況!昨…
「ブログリーダー」を活用して、やまちゃんさんをフォローしませんか?
昨日は、大黒屋の着付け教室を開催しました。前回より少し人数が増えて、和気あいあいとした雰囲気の中で、皆さんそれぞれに学びと発見の連続。感心したり驚いたり、、、…
今朝の悲劇。自分の頭をカミソリで整えていたら——やってしまいました。ザックリと…。そう、大黒屋名物、店主のモヒカン頭のメンテナンス中に、うっかりカミソリが滑っ…
今回は、着物好きにぜひおすすめしたいアイテムをご紹介します!その名も、たかはしきもの工房の「せんたく姫」。この「せんたく姫」、一言でいうと、着物専用の洗濯ネッ…
先日、25年ぶりに再会したシアターブルックの佐藤タイジさん!実は僕、タイジさんとは同じ学校の先輩後輩の関係なんです。学生の頃からすでにオーラ全開で、バンドマン…
こんにちは、大黒屋です。 本日は、まばゆい存在感で大黒屋店内を照らす男――その名も フラワーマン山田 が登場です!ひまわりのように元気いっぱいな彼が今回ご紹介…
こんにちは、大黒屋の山田です。火曜日、水曜日と連休をいただきました。昼は普元寺俳句教室。みなさん、めっちゃハイレベルな句ばかりでした!言葉の力って、本当にすご…
本日ご来店いただいたお客様のご紹介です。お選びいただいたのは、白地をベースにした華やかな古典柄の振袖。長身で色白のお嬢様に本当によくお似合いで、上品な中にも可…
こんにちは、大黒屋です!昨日は、成人式の振袖選びに素敵なお嬢様方がご来店くださいました。それぞれの個性が光るコーディネートになりました!深いワインレッドと黒を…
こんにちは、大黒屋です!本日は、ご結婚式にご出席されるお嬢様の振袖の着付けをさせていただきました。背が高く、スラリとしたスタイルにとてもよく映える、華やかで高…
こんにちは!大黒屋の七代目、山田です。実は今日の【三河新報】と【愛三時報】に、ワタクシ載ってます(笑)5月15日に開催された「一色町商工会の通常総会」で、会長…
こんにちは、大黒屋です!おかげさまで今年も大好評!年に一度の「決算市」、初日の昨日はたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました!本日(5月…
こんにちは、大黒屋です!本日ご紹介するのは、成人式に向けて選んでいただいたとっておきの一着。背中に大きく龍が舞う、真紅の羽織です!背には金糸と銀糸で豪快に刺繍…
こんにちは♪ 大黒屋です! おかげさまで大黒屋は今年、創業200年を迎えることができました。 感謝の気持ちを込めて、年に一度の「決算市」を開催します!期間は、…
【山田さんの一言英会話】Rock ’n’ roll is right up my alley.(ロックンロールは、僕の好みのど真ん中。)先日、古い友人が訪ねて…
「着物って難しそう…」「一人で着られるようになりたい」そんなあなたにぴったりの教室が、大黒屋でスタートしました!和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しく学べる着…
5月の陽気に誘われて、久しぶりにカミソリでしっかりとモヒカンを剃り上げました。冬の間は寒さもあって、バリカンでほどよく整える程度だったのですが、やっぱりカミソ…
大黒屋の《カンタン前結び着付け教室》生徒募集中!※次回は、5月26日(月)です!「着物って難しそう…」「一人で着られるようになりたい」そんなあなたにぴったりの…
『ぜったい可愛い振袖フェア』開催します!5月 16日(金)17日(土)18日(日)19日(月)の4日間!◆ ご来場予約の上、親子でご来店いただくとQUOカード…
本日は、成人式を迎えるお嬢様の前撮り撮影です。大黒屋では、振袖選びから前撮り撮影、成人式当日のお支度まで、すべてをトータルでサポートさせていただいております。…
今日は少し裏方の様子をご紹介。写真は、現在増設中の「ご成約済み振袖専用ストック棚」です。おかげさまで多くのお客様に振袖をご成約いただき、収納スペースがいっぱい…
おはようございます。 西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。 雨の朝です☂️本日火曜日は定休日です。玄関で胡蝶蘭が開き始めています。なかなか咲かせるのが難…
おはようございます。 西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。 月曜日、雨です☂️ 昨日は2組の前撮り撮影会でした。めっちゃ可愛い写真をたくさん撮ることがで…
おはようございます。 西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。 日曜日、気持ちよく晴れました。 本日は2組の前撮り撮影会です!二十歳の女の子のキラキラした瞬…
【パートさん、アルバイトさん募集のお知らせ】大黒屋ではただいま私たちと楽しくお店で働いて下さるパートさん、アルバイトさんを募集しています。※年齢不問、女性の方…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。土曜日、スカッと晴れた朝です。早いもので5月もあとわずかです!年齢のせいか、時の流れの速さをひし…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。5月24日、何となく蒸し暑い朝です。早朝から、少し伸びて来た店の駐車場の垣根の枝を払ったり草を刈…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。5月23日、やや曇り空です。半袖だと少し寒い気がするし、一枚羽織ると暑い気がします。微妙な気温で…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。5月22日、曇り空です。昨日は振袖前撮りのためのカメラ研修へ出かけました。撮影の世界はとにかく奥…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。5月21日、本日火曜日は定休日です。今日はカメラ研修へ出かけます。今年も振袖前撮りがスタートして…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。20日、月曜日、めっちゃ晴れです!『大黒屋 決算市』&『振袖スペシャルフェア』は本日最終日です!…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。19日、日曜日、パラパラ雨です☂️『大黒屋 決算市』&『振袖スペシャルフェア』には昨日もたくさん…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。18日、土曜日、晴れです!今日は気温が上がり、夏日になる予報です!昨日スタートした『大黒屋 決算…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。本日より『大黒屋 決算市』&『振袖スペシャルフェア』を開催します!皆様のご来店をお待ちしておりま…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。木曜日、天気は少し不安定です。先日の振袖前撮りの様子をお客様に撮ってもらいました。めっちゃいい(…
おはようございます。西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。本日第三水曜日は定休日です。庭の紫陽花が色づいてきました。夏はもう目の前です。大黒屋のホームペー…
西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です!14日(火)15日(水)連休いたします。【お知らせ】スペシャルなご来店プレゼントがもらえる【振袖スペシャルフェア】を…
おはようございます♪西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。雨の月曜日です。昨日は振袖の前撮り撮影会でした!ステキなステキな笑顔をいただきました❣️大黒屋は…
おはようございます♪西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。曇り空の日曜日です。本日午後より振袖の前撮り撮影会です❣️めっちゃ可愛い振袖姿をカメラに収めたい…
おはようございます♪西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です。土曜日、めっちゃ晴れです!6月から実施される「にしお得ーポン」に登録しました!QRコードを読み込…
こんにちは。 西尾市一色町『大黒屋』店主の山田悦弘です! スペシャルなご来店プレゼントがもらえる【振袖スペシャルフェア】を開催いたします! ぜひぜひお気軽にご…