次男の所で幼稚園の夏祭り。久々に会うから、リュウはちょい警戒気味どーゆーふーに見えているのやら。
昨日の夕方です。金曜日は朝から曇り時々雨。土曜日も同じ状況でしたら、18時を過ぎて晴れ間が出てきました。
1944年6月13日、幾多のモデラーが作り上げた名場面。ヴィレル・ボカージュの戦いヴィレル・ボカージュはフランスのカーン南方。ここでイギリス陸軍第7機甲師...
レイが何やっているかって・・・ママのかみにブラシやってます。何か?
ご本人、お休みでしょうから何をやってもいいです。夜中に釣りして朝帰り・・・いーですよ。通勤電車の中で座るのはやめてくれ。
若い自衛隊員を描いた、藤原さとし著作のマンガ『ライジングサンR』個人的には自衛隊の中を描いてくれる作品で好きでしたが、今回の出版で最終回となってしまいまし...
車検が近づいてきましたので、予約。入庫は8月末日。2017年10月に購入して、今回で4回目の車検。新車買ったユーザーは、だいたい3回目の車検で検討始めて、...
2020年に取付したミラーウインカーリム。よーく見ると。擦って削れしております。我が家の駐車場。コレですから。そろそろ、交換。
本日は『D-DAY』+1。▲Countdown to D-Day: The German Perspective COUNTDOWN TO D DAYで、...
レイが保育園で胃腸炎に感染したよーで。2日寝込んだあと、1日あけて鈴桜が発熱に嘔吐。それから2日後、ママである長女が嘔吐に発熱。確実に感染でレイが寝込んだ...
今年も恒例、体内時計。本日は『D-DAY』。昨年、コレを紹介しましたが・・・これ書いたら2年もつよーな気がしてきた。▲Countdown to D-Day...
アンヌことひし美ゆり子さんと仮面ライダーアマソンの岡崎徹が結婚。うーん、アンヌ隊員はウルトラ・シリーズ永遠のヒロイン・・・私信仮面ライダー・アマゾンは弟が...
通勤で京浜東北線を利用するのですが、磯子駅ホームドアの設置が進んでいます。あとは設備稼働するだけですかね。新杉田駅は支柱準備までは出来ていますが、そこから...
レイがチョコ・ケーキが食べたい。というので、野田クリスタルの出身地、弘明寺に。チョコ・ケーキは色々と出ているらしいのですが、レイの好みを消去法していくと「...
東京マルイ の 89式小銃。セレクタ取付するとします。自衛隊が後継である 20式5.56mm小銃 をどれぐらい置き換えしているかわかりません。自候生の訓練...
日産追浜工場が閉鎖。で平塚工場も閉鎖。創業地の神奈川県に日産の工場がなくなる。技術はすげぇーんですけどね。ゴーン体制下での無理な拡大路線による開発・生産の...
東京マルイ の 89式小銃。3挺目をメルカリで仕入れ。なーんで3挺目なんだ?1挺目はドットサイトを付けてある。2挺目は折曲銃床式。ドットサイト、いちいち取...
本日は「海軍記念日」明治38年(1905年)に日本海海戦でロシアバルチック艦隊に勝利したことを記念し、大東亜戦争終戦まで毎年この日が「海軍記念日」として祝...
Amazonの広告に釣られてついつい購入。使い道があるか????
HDU のバックアップが時間かかる。ログを見るとディスク I/O エラーが・・・ん-ーー?HDUに問題あり?14か月程度しか運用してねーけど。ってことで、...
自転車の子供椅子がガタつくと・・・そりゃーガタつくだろーな。ネジとU字のフレーム金具が落ちてる。ってか、なんでこーなるまで気づかないのか?んまぁ、そこに関...
これは鈴桜(現在、小学4年生)が使っているランドセル。なーんか・・・おしゃれ。で、で、で、でこれは、そのママ。つまり長女が使っていたランドセル。ははは。二...
GW終わった頃にこんな通知が来ていました。なんか裁定の方法が変わったとか。なんでも、かんでも難しい言い方するもんもですね。裁定年金等の給付を受ける権利(給...
パソコン、及び周辺機器の廃棄が数出てきたので「ごみパソ」へ。2年程前は八王子だったのですが、業務を茨城県の業者「おくるだけ」に引き継ぎしたということで。宅...
温風器を付けると、ちょい時間経過して異臭っぽい臭い。安物だし、1年ものかぁ。と思っていたが、温風器そのものに異臭がない。うーん、ってことは電源コードが原因...
オートバックスから車検案内が来ました。AE110 の時からなので、今回で何回目の車検入庫だろーか。前回は前輪のインジケーター逆付があった。まぁ、ディラーよ...
鈴桜が髪の毛切ってイメチェン。が、こーなりました。理由・長いとドライヤーするの、めんどくさい・髪が細いから、ブラシが引っかかる・・・そっちかい!って、まだ...
なんか知らんけど、鈴桜の作品。こうして残しておけば、記録は残る。
台所の蛍光灯が「まだたき」するようになってきたので調べた。ランプの管端から数cm位のところからランプ中央方向に向かって黒く帯状になる現象。調べた所、これは...
一時、ご入金で話題?になったこの騒ぎ。なにが驚いたかって、送金媒体メディアに使われていたのが・・・フロッピーディスク知らない方もいるでしょう。Window...
大相撲の立行司トップが木村庄之助。その次、二番目が式守伊之助。番付の西正位横綱に相当します。ドラマ24「それぞれの孤独のグルメ」でユースケ・サンタマリアが...
毎年、GWになると必ず届くのが自動車税納税通知。だいたい4月末日付近に来て、現実に戻される。が、今年は5月8日に届きました。毎年・・・経年車の重税、どーに...
70年代後半、アメリカのTVドラマ、結構民放でやっていました。お馴染み「刑事コロンボ」Telly Savalas 人気となった。「刑事コジャック」で、TV...
Fujitsu ESPRIMO Q556 のDVDドライブが逝った。なーんか読み取り時が遅い。再サクセスが頻発するので、そろそろかなぁ・・・と。んしたらデ...
5日「こどもの日」に横須賀で発生した飲酒運転事故。これベンツのCクラスだっけ?最近はベンツ、BMW、アウディ、ワーゲンと街中では当たり前に見かけますが、な...
始めたのは2007年3月なんですが、日々更新し始めたのは2008年の5月9日。んでもって、本日で5年間、毎日更新したってわけで。▲イラスト:小貫健太郎よく...
『ジュラシック・ワールド』を観ていたレイが・・・「ブルー、かわいい」『ジュラシック・パーク』を観ても、それが言えるかな・・・観たいと言うので、観せたらかな...
「ブログリーダー」を活用して、KINさんをフォローしませんか?
次男の所で幼稚園の夏祭り。久々に会うから、リュウはちょい警戒気味どーゆーふーに見えているのやら。
AutoBacks でオイル交換やった際。毎年恒例、ATF 交換フェアはやるのか?ってことででヤル事はわかったのですが・・・ピット・チーフ。この3連休、混...
いまは「お遊び」ですけどね。もう10年・・・んや、鈴桜は5~6年ぐらいでマジにやることになるな。
鈴桜が「しんちゃん」キャラにハマっているらしい。園長先生以外、知らないんだけど。でコスプレそっちの方面、進んじゃねーだろーな。
これは 2019年に門司駅で撮った一枚。こぐふつーの自動改札です。その隣に展示であったのが、昭和時代の国鉄風改札口。どのよーに使用されていたかってーと。こ...
玄関のホタルSWを交換していたのですが・・・[廊下]のSWが違う。あぁ、相互でやるから(3路)なんだ・・・んじゃ、購入。ヨドバシで1個 489 円。思い当...
保育園から帰ってきて、静かだ・・・と思ったら。寝てました。子供は子供で体力使いますね。自分もそーだったし。
最寄り駅(新杉田駅)。ホームドアが上下線設置完了。あとは運用開始を待つ段階です。国鉄時代はこんなの無かった・・・でしょーよ。隣の磯子駅と同じタイプ。でしょ...
ついついポチッってしまいました。駿河屋にあれば、買うことなかったろーに。▲Das Werk(ダスヴェルク) Sd.Kfz.251/1 Ausf.Dでかいで...
1966年6月30日から7月2日まで Beatles の日本公演。3日間で5回の公演。日本武道館のみ。日本滞在時間は 103 時間。なんか、停滞した台風ですね。
8月車検なんで、その時に・・・と思っていたんですが前回交換より 5700 km 走っているものでオイル交換で入庫。AutoBacks は毎年7月頃。感謝セ...
オイル交換が近いので、事前対策?エアコンフィルターを交換するとします。前回交換は9月30日だったので、1年経過してからでもいーか。とも思ってはいたのですが...
なんか懐かしい広告を見つけた。▲富士通 FM-71982年に人生で最初に買ったパソコンです。発売と同時に買ったパターン。この時期、NEC は PC-880...
夜は各自で自由に。ということで「はなまるうどん」に入った。暫く行ってなかったが、やはり値上げしている・・・よね。冷やし大盛かき揚げ鳥天ぷら鳥からあげ合計1...
久々の注文でした。筒井の豆菓子・・・日本郵便で来た。ホタルSWの交換やっている最中、玄関のノック音で気づいた。ブレーカー落として作業していたから、チャイム...
京浜東北線、磯子駅のホームドアが運用され始めました。これも色々、種類ありますね。誰が選ぶのでしょうか?昔、ナチの強制収容所を建設する時。ドイツの建設会社は...
ほたるSWの灯が暗くなっていたり、半分に減っていたり。こうなると、もうSW交換のシグナル。ってことでヨドバシから購入。そのうち、家じゅうのSW、皆交換する...
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
近年、春と秋が殆どない状態。先週まで温風機付けていたと思ったら、当週はいきなり室温 28 度超え。スマホで Kid Tube 観ているレイ・・・暑い頭皮が...
これは昨日、土曜日のスーパーでお米売り場を撮ったもの。拡大すると・・・下段のブランド米はこの価格。で、上段は備蓄米なんですかね。ちょい前までは、10kg ...
夏の高校野球、神奈川県予選が始まって本日決勝。トーナメントの1回戦は・・・まーすご。毎日、いくつかはコールド試合。んま、ここいらのチームは野球を楽しむ方々...
1944年7月20日、ドイツ、バイエルン州 Berchtesgaden にあるヒトラーの別荘Berghofここで会議中、ズデーテン危機以来ヒトラーの強引な...
近くの科学館にて一枚。いやぁ、似合っています。もー当方の世代だとコレを連想します。ゴジラの着ぐるみ、探してみようか。
これは10日前のハナシ。会議中に皆の携帯が一斉に鳴り響いた。外を見たら雨も降ってはいない。なんだ・・・こりゃ?日付・・・2024/06/30ん?今日は20...
義理の妹の銀行口座が差し押さえられました。原因は・・・家賃滞納。昨今の賃貸って、家賃はクレジット会社が請け負っているらしいですね。で、当方は義理妹の保証人...
なんか最近、まーたやってるなぁ。と思ってはおりましたが・・・・10月4日(金)放送スタート!で、来年1月え、え、え、映画っすかぁ
新型プリウスのクーペーって・・・レンダリングですけどね。カッコよすぎるよね。なんか、ランボールギーニをイメージさせてくれますね。80年代のクルマって、こう...
GRS200、昨日入庫し一晩寝かせて本日出庫で引き取りました。一晩寝かせた・・・つまりディラーで「お泊り整備」になったのはウォーター・ポンプの交換。コレを...
今年も暑くなってきました。いや、熱くなってきた。という表記が近年では正しいと思う。自室にはエアコンもありますが、6月からの電気代高尚でエアコン使うのは躊躇...
最近・・・見分けがついておりません。SixTONES(ストーンズ)の 森本慎太郎TOKIO の 山口達也こーゆーの書くとどこがだよってツッコミ来るでしょう...
ウォーター・ポンプと点火プラグの交換で入庫。午前9時にエンジンかけましたが、外気温はすでに・・・ウォーター・ポンプ交換。これをヤルってことは、少なくとも同...
長女から「父の日」ってことで貰いました。って、自分が食べたかったってコトもあるよーで。なんか、マニアの間ではそこそこ有名なお店のモノらしいです。◆村岡総本...
ウォーター・ポンプの見積もり見て・・・あれ?サーモスタットがない!ってコトに気づきました。これはカラクリがありまして・・・ウォーター・ポンプが故障・・・な...
FMヨコハマを聴いていたら小山薫堂が大阪万博のキャストを募集しておりました。大阪万博・・・マジでやるの?募集要項応募締切:2024年7月22日(月) 13...
高齢者運転による踏み間違い事故が多発しているので、踏み間違い防止装置の義務化を発表しました。持論的にはMTにすりゃ、いーでしょ。というのが持論ではあります...
Yahoo のIDが利用停止になって久しいです。他に乗り換えたし、全く必要としないのですが、1点。「ちょっと保険」というのが月額 290 円で掛けていたの...
東京都知事選挙は・・・この結果以外、当初から想定なかったけどね。道後温泉に行った帰りも東京都知事選挙で、どこかのSAで開票速報やっていて、時計みたら8時5...
NHK大河を観始めたのは「新・平家物語」から。で、その翌年放送は「国盗り物語」。斎藤道三:平幹二朗織田信長:高橋英樹その他明智光秀・・・近藤正臣、木下藤吉...
突然、曲を思い出して一日中、その曲が頭の中でループすることがあります。本日は朝日のあたる家The House of the Rising Sun娼婦に身を...
6/26 に電車に乗っていたら車内放送で中央線快速、総武線慣行は沿線火災の為、運転を見合わせております。運転見合わせ・・こうした沿線火災の場合、原因が究明...