先週、神奈川新聞見ていたら・・・高校野球、地区予選が始まった。森村学園が、東にコールド勝ち。え?まじ?森村学園と言えば、対戦相手は「1勝」をプレゼントして...
ラジオ小僧だった小学校6年生から中学・・・たぶん2年生頃。もっぱら聴いているのは「ニッポン放送」当時は AM のみです。場所の問題か「文化放送」や「ラジオ...
テレビ東京、「孤独のグルメ」の放送、長いですね。10月まで引っ張るつもりだろーか?まぁ、新しい番組作って、数字取れないより、確実に数字取った番組の再放送や...
松之廊下の刃傷事件というと、元禄14年3月14日の浅野長矩が高家肝煎の吉良義央に斬りつけた事件。いわゆる「忠臣蔵」これが有名なんですが・・・※小学生の頃、...
最近・・・見分けがついておりません。マユリカの中谷(右)とハナコの岡部岡部がズラ被って出ているんじゃないか?と
グラグラしてるぅ。つーので糸用意していたら、風呂出てきたら抜けたぁでした。さて、残りは何本だったっけ。
時々、左わき腹が痛くなります。20年以上前に、激痛覚えて人生初の救急搬送されて出た診断結果尿管結石点滴で尿管広げて、応急対応をやった結果、改善。その後も検...
夏の高校野球、神奈川県予選が始まって本日決勝。トーナメントの1回戦は・・・まーすご。毎日、いくつかはコールド試合。んま、ここいらのチームは野球を楽しむ方々...
1944年7月20日、ドイツ、バイエルン州 Berchtesgaden にあるヒトラーの別荘Berghofここで会議中、ズデーテン危機以来ヒトラーの強引な...
近くの科学館にて一枚。いやぁ、似合っています。もー当方の世代だとコレを連想します。ゴジラの着ぐるみ、探してみようか。
これは10日前のハナシ。会議中に皆の携帯が一斉に鳴り響いた。外を見たら雨も降ってはいない。なんだ・・・こりゃ?日付・・・2024/06/30ん?今日は20...
義理の妹の銀行口座が差し押さえられました。原因は・・・家賃滞納。昨今の賃貸って、家賃はクレジット会社が請け負っているらしいですね。で、当方は義理妹の保証人...
なんか最近、まーたやってるなぁ。と思ってはおりましたが・・・・10月4日(金)放送スタート!で、来年1月え、え、え、映画っすかぁ
新型プリウスのクーペーって・・・レンダリングですけどね。カッコよすぎるよね。なんか、ランボールギーニをイメージさせてくれますね。80年代のクルマって、こう...
GRS200、昨日入庫し一晩寝かせて本日出庫で引き取りました。一晩寝かせた・・・つまりディラーで「お泊り整備」になったのはウォーター・ポンプの交換。コレを...
今年も暑くなってきました。いや、熱くなってきた。という表記が近年では正しいと思う。自室にはエアコンもありますが、6月からの電気代高尚でエアコン使うのは躊躇...
最近・・・見分けがついておりません。SixTONES(ストーンズ)の 森本慎太郎TOKIO の 山口達也こーゆーの書くとどこがだよってツッコミ来るでしょう...
ウォーター・ポンプと点火プラグの交換で入庫。午前9時にエンジンかけましたが、外気温はすでに・・・ウォーター・ポンプ交換。これをヤルってことは、少なくとも同...
長女から「父の日」ってことで貰いました。って、自分が食べたかったってコトもあるよーで。なんか、マニアの間ではそこそこ有名なお店のモノらしいです。◆村岡総本...
ウォーター・ポンプの見積もり見て・・・あれ?サーモスタットがない!ってコトに気づきました。これはカラクリがありまして・・・ウォーター・ポンプが故障・・・な...
FMヨコハマを聴いていたら小山薫堂が大阪万博のキャストを募集しておりました。大阪万博・・・マジでやるの?募集要項応募締切:2024年7月22日(月) 13...
高齢者運転による踏み間違い事故が多発しているので、踏み間違い防止装置の義務化を発表しました。持論的にはMTにすりゃ、いーでしょ。というのが持論ではあります...
Yahoo のIDが利用停止になって久しいです。他に乗り換えたし、全く必要としないのですが、1点。「ちょっと保険」というのが月額 290 円で掛けていたの...
東京都知事選挙は・・・この結果以外、当初から想定なかったけどね。道後温泉に行った帰りも東京都知事選挙で、どこかのSAで開票速報やっていて、時計みたら8時5...
NHK大河を観始めたのは「新・平家物語」から。で、その翌年放送は「国盗り物語」。斎藤道三:平幹二朗織田信長:高橋英樹その他明智光秀・・・近藤正臣、木下藤吉...
突然、曲を思い出して一日中、その曲が頭の中でループすることがあります。本日は朝日のあたる家The House of the Rising Sun娼婦に身を...
6/26 に電車に乗っていたら車内放送で中央線快速、総武線慣行は沿線火災の為、運転を見合わせております。運転見合わせ・・こうした沿線火災の場合、原因が究明...
最近、やたら渋沢栄一がTVに出てくるなぁ。と思っていたら、7月より新紙幣が出回るんだった。渋沢栄一記念館、いきましたねぇ。残念なことに。その新紙幣は当方の...
コンビニにバックで突っ込んだ高齢者運転の車。踏み間違え・・・ATじゃ高齢者に限らずに起こること。防止方法MTにすりゃーいーの。それだけだと思うのだが。
駅の対面ホームで高齢者がタバコ吸っている。しかも紙タバコ。乗客が注意した様子に見えたが、なんか文句言っている様子駅でタバコ吸うって、昭和の時代だよねぇ。子...
東京都知事選挙が始まりました。まぁ、こりゃーもう顔売り出しのイベントつーか。幾人出ているか、別に知る必要もないで気にしないが、メディアも「これだろう」って...
通勤で利用しているのはJR東、京浜東北線。北は埼玉県の大宮から南は神奈川県の大船で南北を縦断している路線です。営業運行距離が長いので、途中駅のちょっとした...
って、5月末の期限なんですけどね。支払い終えたのは、10日程前でネタにしていなかっただけ。自動車税とか地方税って、役所なんですが、こーゆー所は案外緩やかで...
GRS200のメンテ見積。点火、プラグ関連。AE110 はエンジン構造上、丸見え状態なので12検でも取り外しして劣化状態を確認していますが、GRS200は...
GRS200のメンテ見積。優先度の高い、ウォーター・ポンプ。部品代:18,051作業料:42,130---------------------------...
GRS200 の走行距離が 10万キロを超えました。29000 ってか、もう3万キロで購入したので、当方の実質走行は7万キロ。前の AE110 も購入時2...
うーん、主語がないので・・・ご自身の頭でもメンテするんですかね。気になった方、連絡してあげて下さい。メンテナンスのため、サービスが一時停止します。ご理解の...
1941年6月22日、ドイツ・ソ連の国境に集結したドイツ軍はソ連領内に対して侵攻を開始。この日からドイツ軍に「東部戦線」って新語が誕生。このソ連侵攻作成の...
さっそくおつかれさまです!鈴桜が「はたらく細胞」が観たい。って来たもんだから・・・は?なんか、実写化されるそーで。んだからTVでやっていたワケだ。るろうに...
昨年(2023年)3月に「ドクターイエロー体験乗車」ってイベントがありました。いー値段していましたね。2万ちょい。検測車でしょ。で、今回「T5」と呼ばれて...
先月ですが、レイも4歳になりました。▲生後1週間▲1歳▲2歳▲3歳▲4歳1歳頃から、そのまんまで大きくなっているかんじ
機器変更しつつ 10 年以上使っていたトラックボール M570(Logicool)の運用を終了。最後はトラック・ボールを相当に回さないとカーソルが移動しな...
107年ぶりに東海道線に新駅(村岡新駅)が誕生するそうです。開業予定は 2032 年って、そんなかかるものか?んま、東戸塚駅も時間かかりましたね。そっか、...
最近・・・見分けがついておりません。新しい学校のリーダースの suzuka吉本新喜劇の すっちーこーゆーの書くとどこがだよってツッコミ来るでしょうが、書い...
「猿も木から落ちる」ではなく。「猫も階段から滑る」ってやつで、ゆー太が階段から滑って骨折したっぽいです。でトイレにも行けませんので猫専用のオムツを買いまし...
現代風にリメイクすると、こーなるんだろうな。なんか、戦うシーンはリアルすぎて・・・実損害額はいくらだろうなぁ。と考えたり。なんかメフィラスとケームル人の区...
なんかキャンペーンでもやっているのか、土日だけで3回も検問に引っかかった。飲酒ではなく、車の中身検問。他にやることないのか、それとも何か国家的事業が控えて...
山口百恵の卒業した日の出女子学園(現:目黒日本大学中学校・高等学校)その、もーそばにあったスタジオがマッド・スタジオです。開設間もない頃。ほんと、ちょいわ...
なんか Amazon で「容量偽装」のUSBメモリが出回っているそーで。2TのUSB説明が・・・あやしすぎぃ。【大容量・高速転送 USBメモリ】このUSB...
貼る位置が運転席側、ってか道路に近い場所になって1年。気になる、視野にひかかる・・・等々、巷で話題になっているらしい。車の問題かねぇ・・・当方は全く気にな...
何かの記事で父親が切手コレクションを売ろうかで悩んでいる。ってのが、ありました。あぁ、小学生の頃、切手をコレクションにしているの、いたっけなぁ。月に雁、見...
神奈川には安売りスーパーが何店かありますが、その中でも毎年業績を伸ばしているのが神奈川を中心に関東地方にじんわり範囲を広げ新店舗が出来ております。で、その...
TVK、テレビ神奈川がまだ開局前で試験放送をやっていた時期がありまして、その時の試験放送番組が「河童の三平」でした。個人的には水木しげるの実写版では「悪魔...
「あぶない刑事」に乗ったネタ。これに出てくる車、日産なんですよね。「西部警察」もそーだったし、石原プロって日産となんか繋がりあるのか?んまぁ、知る必要もな...
最近、「あぶない刑事」が映画でやるもんだから、ちょっとしたブーム。ディアゴはのかってシリーズDVD出し始めたし。実は・・・「あぶない刑事」は一度も観たこと...
次男夫婦から送られてきました。りゅーしんの誕生日でTDLに行った、ってことで。りゅーしんは覚えてねーだろーな。ちなみに・・・私はTDLに行ったこと、ありま...
本日は「愛車の日」というらしい。2017年10月に走行距離 29,000㎞ で買った GRS200現在の走行距離は 104,000 km ですが、別段不安...
写真撮り忘れたけど、初めてみたな。ライド・シェアって、一般車がタクシー会社から「白タク」公認される、ってことでしょ。時間や範囲の制約はあるけど、そうズレた...
今年も恒例、体内時計。本日は『D-DAY』。昨年、コレを紹介しましたが・・・これ書いたら1年もつよーな気がしてきた。▲Countdown to D-Day...
東京駅の開業100周年に合わせて2014年に登場した記念 Suica.大半の購入者が買ったまま使わずに保管されていると思います。そりゃーマニアとして、そー...
保管場所標章って、コレです。コレが2023年12月21日に廃止する方針を警察庁が明らかにしました。さんざん「貼れ!」って騒いでいたんですけどね。もっとも、...
義妹の引っ越しで電子機器が出てきた。んじゃ、久々に持っていくか・・・と場所確認したら・・・ごみパソ閉業昨年7月で業務終了していた。代わりに・・・って場所は...
仕事先の場所が変わったので定期券(Viewカード)を変更しようとしたが・・・色々と条件があります。残が10日ちょいある。・不要となった定期券は、有効期間が...
日本テレで毎朝放送されていた「おはよう!こどもショー」のキューピーちゃん。アニメ「オバケのQ太郎」(1965年放送)の主題歌を歌った人。参考、「おはよう!...
5月1日に伊藤忠商事のプレス発表がありました。伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、以下「伊藤忠商事」)と伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、以...
明治38年(1905年)5月27日。日本海海戦で日本はロシアに勝利。太平洋戦争終戦までこの日は「海軍記念日」に制定されました。日本海海戦と言えばコレ中央、...
非常信号灯の電池交換で気づいた。トランクの中にある誘導灯も・・・だな。ってことで、トランクの中身もついでに調べる。昔っから・・・って、GA-61のセリカX...
パソコンに接続しているDVDユニットは頻繁に掃除しているのですが・・・車のって、やったことない。やっといた方がいいよねぇ。って、車の搭載環境って、ある意味...
発煙筒の代わりに非常信号灯使っています。発煙筒は車検では必須。使用期限を把握していないで有効期限切れで再購入、ってこと過去にありましたので、それ以来、電池...
クリップ型のチューナーを使ってアコギのチューニングやることにします。ギターの音はコレ(引用)クリップ型のチューナーは、ギターのヘッド部分に取り付け、振動に...
別々にしておくと、どこかに紛失してしまいそーなのでピック・ケースを注文。▲Photogenic ピックケース PC-101/BK お値段:255 円ピック...
「星のカービィ」ってしっかりプラモデル。なので、道具出して組み立て開始・・・ほんと、ひさびさ。道具は切り離しニッパ、バローベのヤスリ、それに流し込みタミヤ...
タブレットに外付けドライブ接続、でDVD再生していたら急にストップ。で、レンズ掃除しても事象はかわらず。メディアか?と思い、違うドライブに交換して再生した...
マクドナルドのハッピーセット「星のカービィ」が販売当日に品切れ。って話ありましたが、あれって、そんなに価値あるのか?まぁ、転売ヤーにネタ提供しただけだろう...
違反者講習で晴れていれば、二俣川駅の交差点で旗を持って交通誘導のハズでしたが、当日は雨なのでビルの上から交差点を眺めていただけ。そーいえば手旗持ってねーな...
次男は借家に嫁さんの両親も同居しているという・・・マスオさん類似・・・の状態。なので、あまりこちらには来ない。まぁ、娘が孫連れて実家に来るのは孫を親に合わ...
義妹の転居で色々とこっちに家具とか運んで、粗大ごみとして出したり、ココに運んだり。まぁ、今回、転居を手伝った感想ですが時間猶予あるなら自分で、粗大ごみ回収...
義妹の転居手伝いで出向いていたワケですが、まぁ、色々と出てくることで。こんなものも出てきました。なんでも、鉄工所を経営していた時、羽振りが良かったらしく。...
義妹が転居するというので、引っ越し作業をやったわけですが、出てくる出てくる。数回使ったまま放置・・・で、ナイと思ってまた買う。工具がその典型で、同じような...
違反者講習の6時限目。・1時限目に行った適性検査の結果・講習会参加の感想文・安全運転DVD鑑賞1時限目に行った適性検査の結果が渡されました。適性なので良い...
違反者講習の午後編、4時限目と5時限目。両方とも座学です。後ろの大型免許で違反したドライバーのおっちゃん独り言、うるせぇ時々いるでしょ誰に話しかけているワ...
違反者講習の2時限目と3時限目。社会参加・・・実演?実技?当日の講習者数が21名と多かったので2班に分かれて行われました。当方は第1班。本来であれば二俣川...
その昔・・・講習費用支払う金がない。ってことで、素直?に免停60日の行政処分を受けたので、免許講習ってヤツがどーなっているのか、さっぱりわかっておりません...
違反者講習に参加した内容を書いていくとします。3月17日に一時不不停止で山手警察署にポイントゲットされて累積6点。で「違反者講習通知書」が来たわけで・・・...
シートベルトキャンセラーを兼ねた延長バックルを取付ます。ほとんど「ガシャポン」今使っているキャンセラーと比べてみます。取付、と言っても既存のシートベルトバ...
義父の片づけやっていたら、出てきました。こんなの出していたんですね。>おい、非国民
GW連休の始まり・・・4月28日のネタです。本日天気晴朗ナレドモ波高シじゃないが、天気快晴、風もほぼ無風に近い状態で、近くにお出かけ。ってことで、車内清掃...
こっちでは「テレ朝」なんですが、ザ・ニンチドショーっての放送しておりまして内容は単純で、この製品、まだ生産されているか?いないか?ってヤツ。で、出題された...
目の前の家が転居し取り壊し、新居が建ち売り出し中です。建物自体は完成して、法面の清掃に入りました。施工前施工後やっぱ、プロの仕事ってすごい。
室内にそのまま放置はホコリ溜まるので、ソフトケース。で、将来・・・ってイツだ?・・・使うかもしれない、ストラップ。ケースが 1000 円。ストラップが 6...
タイヤが値上がりするって話題になっていますが、なんか値上げするぞ早く買って、交換しておけぇ!ってタイヤ・メーカーの宣伝工作とも、とれる。タイヤなんて買い置...
アコギの弦、もう古いの交換するとします。弦と一緒にブリッジピンも購入。ブリッジピンが 430 円。弦が3セットで 930 円。こーゆー部品は昔・・・30年...
GRS200・・・200系クラウンがカナダで人気らしいです。カナダは右ハンドルの中古車は輸入禁止なのですが、発売から15年を経過した車はその規制対象が除外...
アコギのチューナー買いました。▲Yueou T-02ギターチューナーお値段:333円暫くこうした楽器系から遠ざかっていましたけど、こーゆー便利なものあるん...
過去に買ったヤツが充電不能になりましたので買い足し。けっこう役にたってます。
昼食べていたらレイが静かに。で見ると・・・保育園のリズムが出来ているんです。この時間、お昼寝、ですから。で、寝かすとユー太が。最近、ユータとくっついている...
なんか配っていたらしく、長女が貰ってきました。アルコール類は一切飲みませんがノンアルということで、飲んだはイイのですが。ビール本来の美味さを知らないので、...
10日前の4月17日。さらに1970年4月17日。この日は「アポロ13号」が地球に帰還した日です。なんで帰還がネタになるかって・・・そりゃアポロ13号が月...
2005年4月25日 9時18分頃。JR西日本、福知山線の塚口駅~尼崎駅間で快速電車が速度の出し過ぎでカーブを曲がり切れずマンションに激突。乗客と運転士合...
電子レンジが逝ったので、Amazonで注文。翌日、届きました。今回はアイリスオーヤマ・・・って、シャープ、サンヨー、パナの技術者、リストラされてどんどんア...
「ブログリーダー」を活用して、KINさんをフォローしませんか?
先週、神奈川新聞見ていたら・・・高校野球、地区予選が始まった。森村学園が、東にコールド勝ち。え?まじ?森村学園と言えば、対戦相手は「1勝」をプレゼントして...
帯状疱疹・・・症状は、かゆみや皮膚の違和感を感じ、赤い発疹などが体の左右のどちらかに帯状に出る。実は18歳の時、こんな事象が出て町医者にいったけどわからん...
東京駅で寝過ごして神田駅で折り返し。乗った電車は周り女性しかいない・・・???車内アナウンス「まもなく東京です、女性専用車両は東京駅までです。」え?これが...
次男の所で幼稚園の夏祭り。久々に会うから、リュウはちょい警戒気味どーゆーふーに見えているのやら。
AutoBacks でオイル交換やった際。毎年恒例、ATF 交換フェアはやるのか?ってことででヤル事はわかったのですが・・・ピット・チーフ。この3連休、混...
いまは「お遊び」ですけどね。もう10年・・・んや、鈴桜は5~6年ぐらいでマジにやることになるな。
鈴桜が「しんちゃん」キャラにハマっているらしい。園長先生以外、知らないんだけど。でコスプレそっちの方面、進んじゃねーだろーな。
これは 2019年に門司駅で撮った一枚。こぐふつーの自動改札です。その隣に展示であったのが、昭和時代の国鉄風改札口。どのよーに使用されていたかってーと。こ...
玄関のホタルSWを交換していたのですが・・・[廊下]のSWが違う。あぁ、相互でやるから(3路)なんだ・・・んじゃ、購入。ヨドバシで1個 489 円。思い当...
保育園から帰ってきて、静かだ・・・と思ったら。寝てました。子供は子供で体力使いますね。自分もそーだったし。
最寄り駅(新杉田駅)。ホームドアが上下線設置完了。あとは運用開始を待つ段階です。国鉄時代はこんなの無かった・・・でしょーよ。隣の磯子駅と同じタイプ。でしょ...
ついついポチッってしまいました。駿河屋にあれば、買うことなかったろーに。▲Das Werk(ダスヴェルク) Sd.Kfz.251/1 Ausf.Dでかいで...
1966年6月30日から7月2日まで Beatles の日本公演。3日間で5回の公演。日本武道館のみ。日本滞在時間は 103 時間。なんか、停滞した台風ですね。
8月車検なんで、その時に・・・と思っていたんですが前回交換より 5700 km 走っているものでオイル交換で入庫。AutoBacks は毎年7月頃。感謝セ...
オイル交換が近いので、事前対策?エアコンフィルターを交換するとします。前回交換は9月30日だったので、1年経過してからでもいーか。とも思ってはいたのですが...
なんか懐かしい広告を見つけた。▲富士通 FM-71982年に人生で最初に買ったパソコンです。発売と同時に買ったパターン。この時期、NEC は PC-880...
夜は各自で自由に。ということで「はなまるうどん」に入った。暫く行ってなかったが、やはり値上げしている・・・よね。冷やし大盛かき揚げ鳥天ぷら鳥からあげ合計1...
久々の注文でした。筒井の豆菓子・・・日本郵便で来た。ホタルSWの交換やっている最中、玄関のノック音で気づいた。ブレーカー落として作業していたから、チャイム...
京浜東北線、磯子駅のホームドアが運用され始めました。これも色々、種類ありますね。誰が選ぶのでしょうか?昔、ナチの強制収容所を建設する時。ドイツの建設会社は...
ほたるSWの灯が暗くなっていたり、半分に減っていたり。こうなると、もうSW交換のシグナル。ってことでヨドバシから購入。そのうち、家じゅうのSW、皆交換する...
ラジオ小僧だった小学校6年生から中学・・・たぶん2年生頃。もっぱら聴いているのは「ニッポン放送」当時は AM のみです。場所の問題か「文化放送」や「ラジオ...
テレビ東京、「孤独のグルメ」の放送、長いですね。10月まで引っ張るつもりだろーか?まぁ、新しい番組作って、数字取れないより、確実に数字取った番組の再放送や...
松之廊下の刃傷事件というと、元禄14年3月14日の浅野長矩が高家肝煎の吉良義央に斬りつけた事件。いわゆる「忠臣蔵」これが有名なんですが・・・※小学生の頃、...
最近・・・見分けがついておりません。マユリカの中谷(右)とハナコの岡部岡部がズラ被って出ているんじゃないか?と
グラグラしてるぅ。つーので糸用意していたら、風呂出てきたら抜けたぁでした。さて、残りは何本だったっけ。
時々、左わき腹が痛くなります。20年以上前に、激痛覚えて人生初の救急搬送されて出た診断結果尿管結石点滴で尿管広げて、応急対応をやった結果、改善。その後も検...
夏の高校野球、神奈川県予選が始まって本日決勝。トーナメントの1回戦は・・・まーすご。毎日、いくつかはコールド試合。んま、ここいらのチームは野球を楽しむ方々...
1944年7月20日、ドイツ、バイエルン州 Berchtesgaden にあるヒトラーの別荘Berghofここで会議中、ズデーテン危機以来ヒトラーの強引な...
近くの科学館にて一枚。いやぁ、似合っています。もー当方の世代だとコレを連想します。ゴジラの着ぐるみ、探してみようか。
これは10日前のハナシ。会議中に皆の携帯が一斉に鳴り響いた。外を見たら雨も降ってはいない。なんだ・・・こりゃ?日付・・・2024/06/30ん?今日は20...
義理の妹の銀行口座が差し押さえられました。原因は・・・家賃滞納。昨今の賃貸って、家賃はクレジット会社が請け負っているらしいですね。で、当方は義理妹の保証人...
なんか最近、まーたやってるなぁ。と思ってはおりましたが・・・・10月4日(金)放送スタート!で、来年1月え、え、え、映画っすかぁ
新型プリウスのクーペーって・・・レンダリングですけどね。カッコよすぎるよね。なんか、ランボールギーニをイメージさせてくれますね。80年代のクルマって、こう...
GRS200、昨日入庫し一晩寝かせて本日出庫で引き取りました。一晩寝かせた・・・つまりディラーで「お泊り整備」になったのはウォーター・ポンプの交換。コレを...
今年も暑くなってきました。いや、熱くなってきた。という表記が近年では正しいと思う。自室にはエアコンもありますが、6月からの電気代高尚でエアコン使うのは躊躇...
最近・・・見分けがついておりません。SixTONES(ストーンズ)の 森本慎太郎TOKIO の 山口達也こーゆーの書くとどこがだよってツッコミ来るでしょう...
ウォーター・ポンプと点火プラグの交換で入庫。午前9時にエンジンかけましたが、外気温はすでに・・・ウォーター・ポンプ交換。これをヤルってことは、少なくとも同...
長女から「父の日」ってことで貰いました。って、自分が食べたかったってコトもあるよーで。なんか、マニアの間ではそこそこ有名なお店のモノらしいです。◆村岡総本...
ウォーター・ポンプの見積もり見て・・・あれ?サーモスタットがない!ってコトに気づきました。これはカラクリがありまして・・・ウォーター・ポンプが故障・・・な...