ぐうたら新米ママと協力的なパパ、愛娘「きなこ」の日常。
待望の赤ちゃんに舞い上がって、作っちゃいました「育児ブログ」。 2009年末に産まれた、第一子「きなこ」の育児についてや、夫婦のこと、毎日のこと、オススメ育児グッズについてなどを、不定期に書いています。 慣れない育児でワタワタしたり、些細な夫婦喧嘩ばっかりな毎日です。
この間、S区の4ヶ月健診に行って来ました。時間前に保健所につくように出たつもりが、少し遅れて到着。混むとは聞いていたけれど、本当にたくさんの赤ちゃん連れが。出…
一期一回目の接種から3週間。翌週にBCGの集団接種を控え、接種できる期間は3日。幸い一回目は副反応もなく、きなこはすこぶる元気二回目の予約をいれた日の朝も、い…
ブログネタ:遅刻しそう!でも、これだけはやる! 参加中今はお仕事していないんですけど…。かつて会社員だったころは、これといって絶対やることはなかったかな。何…
ブログネタ:朝いちばんに口にするものは? 参加中妊娠前は、実はタバコでした。妊娠がわかってからも一週間は吸ってた気がします。ごめんね、きなこ…仕事をまだし…
ブログネタ:ケンカしたとき自分から謝る?謝らない? 参加中今まさに、旦那様と喧嘩中です(笑)。そして、昨日も喧嘩して離婚寸前でした。ほぼ毎日喧嘩して、喧嘩に…
ブログネタ:好きな公園 参加中夫婦で、上野公園がすきなんです。実は、ここで初めて逢ったんですよね。この間、愛娘「きなこ」もつれていきました。桜祭りが始まった…
ブログネタ:甘いものと辛いもの、なくなったら困るのはどっち? 参加中私は甘いもの派!小腹がすくと、チョコをつまむクセがあります(;´▽`A``今は授乳中で、…
私は母乳が出にくいほうです。いつもストレスに悩まされているからか、はたまたサイズのせいなのか(笑)。オマケにものすごく詰まりやすく、産後1ヶ月はつらかったです…
生後3ヵ月。さまざまな予防接種が打てる月齢。BCGを自治体の行う4ヵ月健診で受けなければならないので、4/15にBCGを打てるように調整が必要。定期接種のみ打…
早いもので、「きなこ」も3ヶ月になりました。表情も豊かになり、こちらの呼びかけにもだいぶ反応するように。同時に、少し自己主張するようになったので、何事かと思う…
「ブログリーダー」を活用して、きなままさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。