chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無借金での細々不動産投資 https://plaza.rakuten.co.jp/tarachan81/

無借金での不動産投資がどこまで可能か、試す日々を書き留めていきたいです。

地方の県庁所在地での細々とした不動産投資の日々や、不動産等について思い考えたことを残していきます。

細々田舎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/12

arrow_drop_down
  • 現地を見ないから買える?

    最近うちの地元で 表面利回り20%の オーナーチェンジ戸建が売れた。 築50年の木造だが、 収益的には一見良い物件のように思える。 しかし、接面道路が狭く車が通れない。 10年ほど前に外壁や屋根の塗

  • 入居あっての投資物件

    駐車場の関係で なかなか賃貸付けができず 困っていた1LDK区分 今日、入居申込が入った。 今月末で退去となる 戸建もあるし、 賃貸募集を始めた 物件もあるので本当にうれしかった。 電話をくれた仲介

  • 小さなチャンスはあちこちに

    先月末に購入した 区分マンションCHの31㎡の1DK 床、壁、キッチン台など 基本的なリフォームができている部屋を 格安で買うことができた。 とはいえ、 エアコン、カメラ付ドアホン、手元灯の設置、 換気

  • 雨漏りの対応に追われるマンション

    自分が管理組合役員をしている 区分マンションCHは 台風が通過すると あちこちの部屋で雨漏りが発生する。 大規模修繕をするだけの修繕積立金がなく、 積立金月額の1000円値上案でさえ、 理事会で反対

  • 広がる耕作放棄地

    両親が住まなくなった 実家を売却してから1年余り その田舎町にはまだお墓や 農地、貸家があるので 関係は続いている。 両親が大事にしていた果樹園は 地元のシルバー人材センターに草刈を依頼することで

  • ほとんどタダ

    自分が管理組合役員をしている 区分マンションCHは オートロックもない低グレード物件だ。 しかし、立地が良いので 低所得や生活保護の入居者には それなりに人気がある。 このマンション内での追加購入は

  • エアコンの危機管理

    連日猛暑が続いている今日この頃。 最高気温が35℃というのも珍しくない。 賃貸中の戸建の件で 管理業者さんから連絡があった。 古いエアコンの効きが悪くなって 困っているそうだ。 パナソニックがまだ

  • Aさんの独立

    賃貸仲介でお世話になっているAさんが 勤務先から独立した。 10年以上のキャリアを積んだAさんは 聡明で、自分がリスペクトする人物だ。 今まで随分と相談に乗ってもらってきた。 とはいえ、経営者とし

  • 不動産投資のリスクは無限大

    ある不動産投資家のブログの中に 「不動産投資のリスクは無限大」 というフレーズがあった。 やや誤解を招きそうな表現だが 内容は正しい。 不動産投資には 借金、空室、災害リスクに加えて 放棄できない

  • 安定時こそ次の一手を

    最近うちの賃貸経営は 比較的安定している。 空室は父の物件1件だけだし、 現時点の未収家賃もない。 売却したい物件も着実に売れている。 しかし、心に余裕がある時期こそ 次の戦略についてじっくり考え

  • 長期入居を増やす

    区分マンションSIの入居者 今月分の家賃も支払が遅れている。 今のところ支払が遅れるのは偶数月の家賃で、 それも、年金支給日には振り込まれている。 支払遅延は15日ぐらいだ。 家賃が遅れる時には連絡

  • ガスのメーターボックスが和室に

    売り物件の内見に行った。 築40年近い3DK区分だが、立地と広さが魅力だった。 まず気になったのは、管理会社への委託管理ではなく 自主管理という点だ。 毎月の修繕積立金は1,500円で、残高が250万円。 ベ

  • 通風の重要性

    最高気温が25度を超えて すっかり夏めいてきたこの頃 用事で、セカンドハウスとして使っている 区分マンションに行ったところ、 お隣の部屋は 玄関ドアに消火器を挟んで 風を通してあった。 防犯上も蚊

  • 空き家はブラックホール?

    リフォームやメンテナンスに お金をかけてない住宅は 老朽化の進行が速い。 木造家屋の 税制上の耐用年数22年というのは 理解できる数字だ。 それなのに、 築40年以上の古い木造空家が どれだけ多い

  • 不動産投資割合の縮小へ

    うちの地元の場合 賃貸需給の悪化と 経費率の上昇から 賃貸を中心とする不動産投資は 限界が近づいているようだ。 もちろん、キャピタルゲインを うまく確保しながらやっていけば まだまだ儲けるチャン

  • 火災保険に入れない

    築38年の区分マンションCS。 生活保護や低所得の方が多く住んでる 投資用マンションである。 管理費等の滞納分の回収が進み 組合会計に少し余裕ができてきたので 火災保険の加入を検討してみた。 しかし

  • 無断駐車の住民

    両親の家財の収納用として 利用している区分マンションCS マンションの敷地内駐車場を 借りているのだが、 今回行ってみると無断駐車されていた。 ちょうど 建物から厚かましそうなオバサンが 出てきたの

  • 田舎の出口戦略

    よく賃貸の相談に乗ってもらっている Aさんと話をした。 賃貸市況について尋ねたところ、 古い賃貸物件の空室率がますます ひどい状況になっている。 資金繰りが厳しい大家さんは リフォームができなく

  • 20年で大工が半減

    日経新聞によると この20年で国内の大工が半減したそうだ。 新築住宅は 工場で加工する部分が増えて 現場作業が減っているけれど、 リフォームや修繕の場合は 人手は昔と変わらず必要だ。 うちの実家が

  • 中古区分マンションの失速

    今日、 18㎡の狭小区分マンションを売却した。 クローゼットのない バストイレ同室のワンルームマンションだ。 購入から10年以上が経過、 既に投下資本は回収し 若干のキャピタルゲインを 得ることもでき

  • 電力会社のコスト削減

    ○○電力に 賃貸用物件の 電気を停める電話をしたところ、 「ただ今電話が大変混みあっており、 おつなぎできません...」 のアナウンスが流れる。 何度電話してもつながらない。 以前から賃貸繁忙期は混

  • 確定申告ぐらいは自分で

    昨年の所得について、法人、個人とも 確定申告を終えることができた。 確定申告は一応自分で行っている。 税理士に依頼せず自分でやるのは、 会計的な面から1年間を振り返り 今後の経営戦略を 考えるため

  • 人口減少と不動産

    年間の出生数が 初めて80万人を割ったと報じられた。 そもそも、日本の人口は一年に 小さな県の総人口と同じくらい減少している。 今は数十万人だが、 年間の人口減が百万人を超える未来は 決して遠くな

  • 次の大規模修繕までに

    マンション管理組合会合や 不動産業者さんとの話の中では 建築工事費やリフォーム代の高騰が話題になる。 マンションの修繕積立金も 当然見直ししていかなくてはならないが、 10年後に工事費が現在の2倍に

  • 96歳の勇退

    区分マンションDUの理事会で 次期役員候補の話し合いをしていると、 最高齢のAさんから 今期で役員を退任したいとの 申し出があった。 DUマンションが竣工した年から 30年以上も役員をしてくれたAさん。

  • 和室で勝負

    賃貸募集中の 区分マンションDUの1DK。 先月うちが購入した時点で 和室として原状回復工事 されていた。 本当は 洋室としてリフォームしたかったのだが、 綺麗な部屋なのに もったいないという気持ち

  • 賃貸付けと福の神

    賃貸募集を依頼しているA社の 店長さんから電話があった。 1月に購入した 区分マンションDSに 入居申込が入ったとのこと。 賃貸繁忙期とはいえ 早期に反響があるのは嬉しい。 先月の 区分マンションD

  • まずは賃貸付け

    1月末に区分マンションLS(1LDK)で 退去があった。 1月後半に購入した 区分マンションDU(1DK) 区分マンションDS(1K) と合わせて、現在は3室賃貸募集中である。 バストイレは当然別だし 立地条

  • 売却しやすい物件を購入する

    無事に 区分マンションGMの 最終取引を終えることができた。 今回は買主さんが物件を気に入り 今月中に引っ越したいとの強い 意向があったので 1月5日の買付申込の後 駐車場確保や融資時期の問題も ス

  • 崩壊

    うちの地元に 築30年以上なのに 一度も大規模修繕が行われず、 今後行われる見込みもない 分譲マンションがある。 ボロボロで 外壁タイルの変色と 鉄部のひどい錆が目立つ。 自主管理で 半分以上の

  • 国民年金基金の増口

    国民年金の上乗せとして任意加入している 国民年金基金を、1口増額した。 増口はこれで2回目である。 保険会社等がやっている 個人年金と比べると 掛金が全額 所得控除できるのは 大きなメリットである

  • お土産の印象

    今日は区分マンションDSの 購入取引だった。 相続で取得した売主さんは 県外に住んでいて 今日の取引のために飛行機で来県。 自分や、仲介業者さん、司法書士の先生に お土産を持ってきてくれた。 別に

  • 神様のお告げ

    分譲マンションで エントランス真上の2階物件は人気がない。 音に敏感な人だと 自動ドアの開閉音や僅かな振動等も 気になるようだ。 最近、エントランス真上に住んでいる人から この部屋を買うべきでなか

  • 慌ただしい新年

    1月6日に申込があり 14日に入居予定の区分マンションDU。 閑散期の賃貸募集開始で なかなか入居者が決まらず心を痛めていたが とりあえず一安心。 賃貸付けをしていただいた A社の店長さんの顔が 神様の

  • 新年早々買付申込

    売買と賃貸の両方で募集していた 区分マンションGM。 先月 12月24日からポータルサイトに 掲載してもらっていたが、 早速今日買付申込が入った。 新年早々幸先が良い。 年末年始の休暇中に 広告を見て

  • 初詣の後の物件確認

    徒歩20分ほどかかる 神社に初詣に行き、 その後街を散策した。 ついでに、気になっている 物件(土地2件、分譲マンション2件) の現地確認もした。 普段歩かないエリアを散策すると 発見がある。

  • 不動産で楽しむ

    実家は今年売却してしまったが、 同じ町内にある農地は 今も所有している。 農地のうち果樹園部分は そのまま手入れを続け、 野菜を栽培していたエリアは 花畑などに転換し、 ガーデニングを楽しんでいる

  • 年末年始の進行管理

    早く売買と賃貸の募集をしたい 区分マンションGM。 退去後の原状回復工事も 12月初旬に現地確認したところ 襖の張り替えぐらいを残して ほぼ完了していた。 しかし、仲介業者さんからは その後の連絡が

  • 長期入居の予感

    街には雪が降り、寒さは本番だが 不動産は動いている。 売却と賃貸の両方で募集していた 区分マンションDNの1DKが 賃貸で決まったのは良かった。 属性的に悪くなく 長期入居の可能性もある。 この部屋

  • 70歳になりました

    区分マンションACの入居者から 電話がある。 年金支給日に 家賃を2ケ月分まとめて振り込んでくれる 誠実な賃借人さんである。 いつもは15日(年金支給日)の 午前に振り込んでいるが、 今回は用事があ

  • ガスコンロとエアコン

    区分マンションDSの ガスコンロが壊れた。 賃貸管理をしていただいている A社からの連絡である。 正確に言えばコンロの3口のうち 1口が壊れたのだが 製造から16年経っているので 交換用の部品がない

  • 畳は不人気

    賃貸募集が難航している 区分マンションDUの2DK。 居室2部屋のうち 1部屋が和室である。 前回の退去後 部屋がボロボロの状態だったら 2DKの部屋を洋室だけの 1LDKに間取り変更していただろう。

  • 24時間スーパーが目の前

    以前から購入の話を進めていた 1K区分を見せてもらった。 年明け1月の早いうちに 買いたいと申し出た。 購入を決めたのは 売主さんが3点ユニットを バストイレ別にするのを含めて リフォームにそれな

  • 負動産の売却と欲張らないこと

    不動産売買に関する 今年一番の懸案は 6月に亡くなった 母名義の実家を売却することだった。 去年から 実家の片付けを始めていたおかげで 8月に取引を終えることができた。 今から考えても 接道条件

  • 心の限界マンション

    マンション内で 通りがかりの人に挨拶をすると だいたい返事が返ってくる。 しかし、ほとんど返事が返ってこない マンションもある。 薄暗いボロマンションの エントランスや廊下で見かける人は 生気が

  • 賞味期限が終わった

    20㎡1K区分の売却取引が 終わった。 平成21年に購入したこの部屋は 有能な熟女社長のおかげで 月額家賃3万円で賃貸できてきた。 しかし、去年の退去以降 熟女社長がいくら案内しても 入居者は決まら

  • 打てば響く人

    区分マンションGMの賃貸で お世話になっている不動産屋さんの 新店長さん。 前店長が突然辞めたので 混乱があって大変だとは思うが よく頑張ってくれている。 うちの退去トラブルは解決し 原状回復工事の

  • トランクルーム利用

    20㎡で3点ユニットの1K区分に 買い手がついた。 賃貸でも売買でもなかなか決まらず 心を痛めていたのでほっとした。 賃貸にせよ自己居住にせよ 狭いうえにバストイレ同室なので人気がない。 少なくと

  • あの人に限って

    お世話になっていた不動産屋さんの 店長が突然辞めた。 それは 仕方のないことなのかもしれないが うちの物件の退去日を入居者から聞いて 立会することになっていたにも関わらず 家主にも連絡することな

  • 今年もあと2ケ月ちょっと

    今年もあと2ケ月ちょっとで終了する。 不動産売買に関しては 競争力等で不安のある物件は とにかく売却を急ぐという方針だ。 年内に狭小1K区分と、1DK区分の 2件は売却したいと考えている。 購入も

  • これをはずみに

    賃貸募集中の区分マンションDSに 入居申込が入った。 賃貸が厳しい昨今だけに とても嬉しい。仲介業者さんに感謝である。 しかし、油断はできない。 今月末には区分マンションGMの退去が控えている。 3

  • 秋の繁忙期が消える?

    数年前まで 秋は賃貸繁忙期で 部屋を探すお客さんで 不動産屋が賑わっていた。 しかし、コロナがきっかけになったのか 今では繁忙期とは言い難い状況だ。 仲介店舗にお客さんがとても少ない。 継続して

  • プールを駐車場に

    賃貸中の区分マンションDB 現在では使われていない 屋外子供用プール施設がある。 このまま放置しておくのも 見苦しいので、 取り壊して駐車場に 再整備することになりそうだ。 このマンションには 立

  • どうにもならない空き家ばかり

    うちの実家の売却のお世話をしてくれた 役場の職員が嘆いていた。 「よく空き家を活用するべきだと言いますが、 相談に持ち込まれる空き家のほとんどは 住むことができない、少々のリフォームでは どうにもな

  • 空き家投資の難易度

    今空き家投資がブームになっているそうだ。 NHKで「空き家投資」が取り上げられていた。 タダ、若しくはタダに近い金額で 築古の空き家を購入し、 賃貸に出すのである。 目先の収益は 一見良さそうに思え

  • 不安が少ない物件を

    大型で非常に強い 台風14号が迫っている。 うちの賃貸物件についても いろいろ気がかりではあるが、 ここ数年の間に 建物的に不安が大きい 築古物件の処分を進めてきたのは 正解だったと思う。 災害が

  • 火災保険は少しでも長期に

    今月契約更新になる 区分マンションDBの火災保険。 現在契約中の外資系保険会社は 1年契約しか受け付けてくれなくなったので 国内大手保険会社に変更した。 これで5年契約が可能になった。 災害が増え

  • 売り優先

    不動産の新規購入意欲はあるのだが、 今後はよりシビアな選定が必要だ。 売却に関しては 条件の悪い狭小物件の 売却を急ぐ必要がある。 20㎡の3点ユニット1Kは 1年以上も賃貸付けができていないし、

  • あのセミナー講師は今

    17年ほど前に 某投資クラブ主催の 不動産投資の講演会に行った。 不動産投資セミナーに行ったのは その時が初めてである。 講師は不動産投資を始めて4,5年の 若い投資家だった。 サラリーマンを辞め

  • 負動産になる前に

    木造家屋の税務上の耐用年数は22年である。 22年で即建物が使えなくなるわけではない。 しかし、それ以降も快適に住むためには 分譲マンションのように大規模修繕が必要だ。 大規模修繕の後、必要に応じ

  • インフレに弱い賃貸不動産

    人件費、資材など 賃貸物件に関するあらゆる 経費が増大しているが 家賃に関しては逆に弱含みである。 それほど入居者の方の 所得が増えていないのと そもそも不動産賃貸業界は過当競争で 物件の供給過

  • 売買メインの不動産投資

    不動産取引は相対取引なので 交渉力やタイミングで 売買価格は大きく変動する。 「不動産の価格はあってないようなもの」 という側面があるから面白いのだ。 だから 不動産売買にはまだまだ ビジネスチャ

  • 上がるのはそれなりの物件

    建築単価の上昇で 新築住宅、中古住宅の 売買価格が高騰してるという。 しかし、中古住宅の場合 そもそもその物件に 需要があるかどうかが問題になる。 最近親しい不動産業者さんから 売り物件がないので

  • 実家が売れた

    今日、実家売却の取引が終わった。 両親が有料老人ホームに入居して 3年余りで、実家がなくなってしまった。 でもそれは仕方ない。 住む予定のない過疎地の 道路条件が悪い 築古の大きな家を維持していく

  • 口約束だけでは当てにならない

    オーナーチェンジの 区分マンションを買う話が 来年の3月以降に延期になった。 あまり当てにならない 売主さんのような気がする。 話自体が流れそうな予感。 まだ契約もしていない 口約束の段階なので仕

  • タダは高くつく

    長期家賃滞納中の貸家が タダで手に入るという話があった。 現地を見に行くと 外観だけでもかなり傷んでいる。 築30年近いのに、 まだ一度も大規模修繕をしてないようだ。 外回りだけで100万 屋内リフォ

  • 退職後も借りてもらえる

    企業の社宅として 借り上げてもらっている 区分マンションSDの1室。 入居者の方が定年退職されると聞き、 退去を覚悟していたが 退職後も個人として 借りていただけることになった。 思っていたより長

  • 賃借人から言ってもらう

    先日の台風4号は 雨以外は大した台風ではなかったが 築古で 大規模修繕もできていない 区分マンションCSのうちの部屋には 天井から雨水が落ちてくる 水漏れ被害をもたらした。 区分マンションの管理会

  • 相続関連手続は手間がかかる

    母死亡に伴う相続手続等は だいぶ目途がたってきた。 不動産、金融機関、医療、年金、介護関係など 結構手間がかかる。 老人ホームに入居中の 父に代わって行う手続きが多いのも 大変な理由である。 し

  • 実家は弟が相続

    役場の紹介で 買い手が決まっている実家 母の名義になっている 実家の土地建物は 弟が相続する。 小さいころから母にとりわけ 可愛がってもらってきたにも 関わらず、 親孝行という言葉が 似合わない弟

  • 不動産のおかげ

    母が亡くなり 告別式も無事終了。 少し落ち着いた今日この頃。 両親が入居していたのは 看護師がいる有料老人ホームなので、 母は自室で 点滴や酸素吸入を受けながら 最期を迎えることができた。 行き

  • 地雷物件はノウハウの宝庫

    今年になってから 新規の不動産購入ができていない。 金額が合わなかったり 購入後とんでもなく費用がかかりそうな 地雷物件だったりと、 買えなかった理由は様々だ。 人口減少社会において 不動産業は

  • 安物買いの銭失い

    区分マンションSIの1Kの部屋。 現在空き部屋になっているので 売却を考えている。 外階段を歩いてみると あちこちで床の塗装が剥げている。 それだけでなく、床のコンクリートも あちこち欠けていた。

  • 誰かがやってくれるだろう

    うちの不動産投資対象は 区分所有マンションが中心なのだが 年々管理組合の運営が大変になって きている。 通常経費や修繕等の増加に加えて 役員のなり手がいない。 うちが所有している区分マンションでも

  • 不動産投資の醍醐味

    自分の場合、資金力は乏しく、 ボロ儲け物件の 情報が入ってくるわけでもない。 でも、ちょっぴりお得な訳あり物件や 他の買い手がまだ魅力に気づいてない 物件の情報なら入ってくる。 自分なりに少しでも

  • 田舎町の不動産需要

    日本中で空き家が増えている中 うちの実家がある田舎町では 門前町の古い商家をリニューアルした飲食店や 古い漁師住宅を改造した民宿が次々にオープンした。 実家の斜め前の空家、斜め裏の空家、2軒隣の空

  • 平成後半築の戸建が欲しい

    キャラが好きな賃貸仲介のAさん。 他の業者さんと違う 独特の視点が楽しい。 今回、築14年の戸建賃貸物件の購入について 相談してみた。 その物件は前から注目していたのだが 金額的に高いので諦めて

  • 不動産賃貸の未来はグレー

    アメリカ連邦準備制度理事会が 金利を0.5%引き上げた。 物価上昇と共に 世界中の金利が上昇している。 日銀はいつまで 超低金利政策を維持できるだろうか。 金利が上がると不動産投資の利益率は落ちる。

  • 実家売買の顔合わせ

    売却予定の 空き家になっている実家 役場から紹介を受けた方と 初めての打ち合わせを行った。 30代の 子供が3人いるご夫婦である。 売買金額は こちらの当初希望額で決まり 今後作業や手続きを進め

  • 浮かぶアイデア

    空き家となっている実家を 購入したいと申し出てくれた方は 現在借りている家が狭いので 広い家を探していた。 子供が多いので ゆったりした造りの実家を 気に入ってくれたようだ。 ついでに、うちの畑

  • 役場担当者からの連絡

    空き家になっている実家の件で 地元の役場から電話がある。 先週実家の内見をしてくれた人から 購入したいとの申し出があったそうだ。 売買金額や今後の進め方は 当事者同士で話し合うことになる。 役場

  • 公務員は上客

    賃貸募集中だった区分マンションDSに 申込が入り、数日後に入居することになった。 賃貸繁忙期も終わり 不安を感じていた時期だったので嬉しい。 良心的で力のある仲介業者さんに恵まれ 感謝感謝だなと喜び

  • 役場の人が頼り

    空き家になっている 実家の土地建物 実家のある町は 過疎地とはいえ、海や山がある 風光明媚な田舎町で 県外からの移住者も多い。 そのせいか 実家の近くの廃墟のような家が 安いとはいえ売れた。

  • 10月からの保険料値上げ

    今年10月から また火災保険料が値上げされそうだ。 地震や台風など災害が頻発しているため 保険料は毎年のように値上げされている。 かといって 保険を掛けないわけにもいかないので 少しでも保険期間を

  • 決まりそうで決まらなかった戸建の契約

    賃貸募集中の4DK戸建が、やっと契約できた。 問い合わせもそれなりにあって 何度も決まりそうになりながら 決まらなかった。 ①敷地内駐車場が狭い、 ②階段が急勾配で狭い ③脱衣所がない。 といった理由

  • 口約束は当てにならない

    賃貸募集中の区分マンションDSに 入居申込が入る予定との話があったが その方は結局来店しなかったそうだ。 これくらいはよくあること。 入居申込後にキャンセルされることもある。 現地で待ち合わせして

  • 不安定でも有難い

    賃貸募集が難航していた 4DKの戸建 外国人技能実習性用の社宅として 借り上げてもらえそうである。 技能実習生の場合、若いので 階段が急勾配なのは問題にならないし、 駐車場も必要ない。 しかし、油

  • ボロが出る

    空き家となっている実家は 納屋以外はほとんど片付いた。 業者に依頼して搬出処分してもらった家財だけでも 小型トラック9台分。 時間をかけて家の整理を進め 自分で持って帰ったゴミ袋は100袋以上 他に

  • エアコン買い替え

    区分マンションLMの件で、 賃貸管理会社から電話がある。 この時期だと、もしかして 退去連絡かと身構えてしまった。 幸い、悪い知らせではなかった。 リビングのエアコンの効きが悪いので、 自費でもっと

  • 結果的に縁が切れる

    区分マンション賃借人退去後の対応が遅くて 困っていた賃貸管理会社T。 担当者が急に長期休暇を取ったり 仕方なく代わりに業務を引き継いだ社員は 忙しい上に休みがちで 業務がなかなか進まなかった。

  • 戦争とインフレ

    ロシア軍がウクライナに侵攻した。 原油や金属、食料などが急騰している。 戦争が短期で終わるか否かによって 経済に与える影響は違ってくるが 物価、金利が上昇する流れは 変わらないだろう。 インフレに

  • ハイブリッド投資の独り言

    現在賃貸繁忙期であるが 昔に比べて人が動いていない。 うちの地元の場合 急速な人口減少、高齢化がベースにあって コロナ問題が追い打ちをかけて いるような気がする。 さらに、 優良な賃貸のお客さんは

  • 足場の考察

    実家の隣の家が 2階の物置にしていた部屋を リフォームしている。 隣の奥さんの話では 処分する家具が階段から下ろせないので 足場を組んで2階の窓から下ろしたという。 足場の費用は馬鹿にならない。

  • 無責任体制

    12月末に退去となった区分マンションDU。 オーナーチェンジで購入したため 前所有者の頃からの賃貸管理会社を継続している。 去年合併してさらに大きくなったこの会社は 担当者がよく替わる。退職者が多い

  • 優良農園になった

    実家の畑を近所の民宿に借りてもらい 2年余りが経った。 久しぶりに見に行くと 両親が耕作していたエリアに加え 以前は荒地だった部分も開墾され 耕作面積がかなり増えている。 白菜、レタス、キャベツ

  • 空き家無料で引き取ります

    うちのマンションのメールボックスに 「空き家無料で引き取らせていただきます」 と書かれたチラシが入っていた。 空き家の維持管理や売却に困っている人を ターゲットにしたビジネスである。 でも、チラシ

  • 水道料金の滞納解消

    区分マンションCSの管理会社から お知らせが届いた。 うちの入居者の水道料金が 2回口座引き落としできず 4ヶ月分が滞納となっているとのこと。 このままでは、区分所有者である自分が 支払わなくてはな

  • 気が変わるのが人間

    県外の仲介業者さんから 売り区分マンションの情報があり、 内見を申し込んでから1週間。 内見日程さえ決まらない状況である。 元々、売出し希望価格では売れず うちに対して半額ならどうかとの打診だった

  • 正直不動産と相談

    自分が知る限り 最も正直な不動産屋さんを 訪ねた。 口下手なので 営業力があるとはいえないが 分析力のある 誠実で信頼できる方だ。 売仲介物件の値引について 相談したところ 資金的に余裕のある売

  • 給湯器の補修

    区分マンションLTの 給湯器が故障した。 社会問題になっているように 今は、半導体や部品不足で 新品給湯器の入手が困難である。 交換まで3か月くらいかかる こともあるようだ。 今回は、在庫のある部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、細々田舎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
細々田舎さん
ブログタイトル
無借金での細々不動産投資
フォロー
無借金での細々不動産投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用