ポンヌフバーグJR新橋駅近くの老舗ビル新橋駅前ビル1号館新橋界隈ではかなり昔からあるザ昭和のビルです。1Fの外からは入る事はできません。お店はビルの中からが入…
平日は仕事の合間のランチと帰りに立ち寄った店の紹介。休日はいろいろ。日々美味しい物を探してます。
現在浅草ランチブログ更新中
2025年7月
ハンバーグ ナポリタン ポンヌフバーグ カフェテラスポンヌフ
ポンヌフバーグJR新橋駅近くの老舗ビル新橋駅前ビル1号館新橋界隈ではかなり昔からあるザ昭和のビルです。1Fの外からは入る事はできません。お店はビルの中からが入…
サブウェイモーニングお得な朝サブサンドイッチのチェーン店SUBWAY(サブウェイ)サブウェイは、2024年にワタミの子会社になりました。今度日本にまたサブウェ…
3色だんごも焼けます久しぶりに新宿のコメダ和喫茶おかげ庵朝は休日でもまだ空いています。モーニングサービスメニュードリンクを注文するとおむすびセットお茶漬けセッ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?
ポンヌフバーグJR新橋駅近くの老舗ビル新橋駅前ビル1号館新橋界隈ではかなり昔からあるザ昭和のビルです。1Fの外からは入る事はできません。お店はビルの中からが入…
サブウェイモーニングお得な朝サブサンドイッチのチェーン店SUBWAY(サブウェイ)サブウェイは、2024年にワタミの子会社になりました。今度日本にまたサブウェ…
3色だんごも焼けます久しぶりに新宿のコメダ和喫茶おかげ庵朝は休日でもまだ空いています。モーニングサービスメニュードリンクを注文するとおむすびセットお茶漬けセッ…
老舗ケーキ屋さんで喫茶乗り換え駅、新橋で休憩できるお店を探していると、ケーキがいただけそうなお店を見つけました。Confectionery Tamuracho…
00とらふぐ亭 草加店にやってきました。とらふぐ亭はフグ料理のチェーン店ですが、各店舗ごとに開店記念日を記念した、半額キャンペーンを毎年開催しています。これは…
かわいいー!文房宮 ぶんぼうぐうこちらはどこかというと、会場は各地で開催されますが、東京でのイベント文具女子博トーキョーに行ってきました。文具女子博「文具女子…
新宿御苑前の喫茶店新宿駅から新宿御苑前駅まで歩いてきました。新宿で行こうと思ったお店に予定していたメニューがなかったため、目的を見失い、なぜか新宿御苑エリアま…
いつものホットケーキ平日に錦糸町駅エリアに行ったなら、立ち寄りたいお店、いや、こちらに行くために平日に錦糸町に行くお店、トミィ明るい店内の喫茶店です。定休日は…
STONEMILLの抹茶バスクチーズケーキカフェチェーン店の中で、私の日常の通りすがりエリアに意外と少ないくて、あまり入った事のないお店、PRONTたまに通り…
お手軽お得なモーニングJR錦糸町駅にやってきました。南口改札を出て、駅ビルのテルミナへ。テルミナ1Fにあるお店、ブーランジェ浅野屋モーニングセットあります。店…
南房総名産巡り週末に千葉県南房総に行ってきました。浜焼き屋で海鮮食べ放題を食べた後、同じ敷地内に魚や野菜や果物が販売されているお店があったので入ってみました。…
海鮮どーんツレがテレビか何かで見たお店に行きたいという事でやって来たのは、千葉県の南房総、浜焼き屋というお店です。名前の通り浜焼きの食べ放題のお店で期間限定で…
アメチェのケーキ本郷三丁目駅エリアへ。目的地はこちらのお店、TIES(タイズ)12:00オープンお店に入るとショーケースに季節のケーキが並んでいます。カウンタ…
アメリカンチェリーのトースト日本武道館近く、九段下駅にあるお店DIXANS(ディゾン)九段下店内へ。水道橋のDIXANSと似たシャビーな雰囲気。メニューメニュ…
お茶漬けモーニングJR新宿駅、電車を降りて改札へ向かう途中に改札内に新しく出来た、ショッピングエリアEATo LUMINEに入ってみました。イートインできるお…
NEWショップのバスクチーズケーキ浅草寺の裏手、浅草観音裏エリアに新しくお店ができました。a little place coffee何度か通り過ぎて来たんだけ…
アメリカンチェリーのケーキ浅草で季節のフルーツのスイーツが食べたくなったらこちら。浅草の浅草寺の裏手、観音裏、トーセイホテルココネの1Fにあるお店、Petik…
アメリカンチェリーのチョコパフェ休日の浅草は相変わらず観光客が多いですが、梅雨に入った事もあり、ひと段落といった感じです。さて、そんな浅草で向かった先は、ひさ…
老舗喫茶店でホットケーキ休日に南千住駅へ。駅から数分、『魔性の味』のキャッチコピーの看板のこちらと浅草エリアに2軒、同じロゴの喫茶店があるお店、オンリーオンリ…
どこ?東京ディズニーシーの新エリアファンタジースプリングスに行ってきました。ピーターパンのアトラクションに乗ったのでピーターパンの世界観中心に見てきましたが、…
ディズニー・モバイルオーダーでランチディズニーシーの新エリアファンタジースプリングスのアトラクション、ピーターパンのネバーランドアドベンチャーを楽しんだ後、同…
ラプンツェルも歌っているよ東京ディズニーシーに行ってきました。運よく、新エリア、ファンタジースプリングスのアトラクションの予約が取れました。予約時間が近づいて…
噂の新エリア!久しぶりに東京ディズニーシーに行ってきました。ディズニーシーといえば、新しいエリア、『ファンタジー・スプリングス』がオープンした事が話題になって…
丸亀製麺のドーナツ丸亀製麺に行きましたいつものかけうどん並あっ、CMで見かけた丸亀うどーなつ置いてあった!丸亀うどーなつ|ここのうどんは、生きている。丸亀製麺…
大好きなブランチJR新宿駅、駅ビルのルミネエストB1F改札階のお店、BERG(ベルク)ランチサービスは11:00〜モーニングサービスから切り替わります。ランチ…
ホットドッグ東京メトロ丸ノ内線中野新橋駅の裏手にあるお店TRICHROMATIC COFFEE (トリクロマティックコーヒー)店主さんも元気そうでよかったです…
喫茶店でモーニング自家焙煎珈琲茶館OB足立区と埼玉県エリアに点在する喫茶店OB。今までに数店舗巡っています。こちらは初めてのお店です。OBは同じ店名でメニュー…
フルーツフルコース東京メトロ銀座線末広町駅近く、秋葉原駅にも近いお店フルーフ・デゥ・セゾンずっと長い事気になっていたのですが、そう言いながら、気になっていた事…
ワッフルでモーニング都営新宿線小川町駅から近い靖国通りと旧中山道の交差点の信号前にあるビジネスセンターその1Fにあるお店がLEONS COFFEE(レオンズコ…
喫茶店の朝食神田の蔦に覆われたお店、ラフレッサ横の店名も蔦に侵食されてきています。看板が出ている事でお店だとわかります。店内へ。老舗喫茶店の雰囲気。日本人だと…
ふちねこ 第一弾 浮き輪、もらえました 今の職場の周辺に数店舗点在しているのが、カフェ・ベローチェ(CAFE VELOCE)不思議と他のチェーン店の中でダ…
人気のケーキ大雨の日。新宿御苑前エリアにて、雨やどり朝ごはんを食べた後、駅の方へ向かいます。雨もほどほどの状態になった、これは意外とチャンスかも。向かったのは…
麻雀ゲーム機テーブルのある喫茶店浅草の浅草寺の更に奥、奥浅草にあるお店、喫茶ショイ?ではなく、喫茶ジョイ浅草の老舗の喫茶店です。朝ごはんの時間帯にやってきまし…
雨やどりモーニング先日、朝から健康診断を受けてきました。健診後、健診センターを出てコンビニで水を買って飲みました。飲食を制限されていたので、喉も乾いているし、…
チェリーとピスタチオのタルト浅草、東京メトロ銀座線田原町駅近くのお店、from afar(フロムアファー)私の浅草散策の休憩地点です。ここで、この日は帰るか蔵…
台湾パインサンド浅草、浅草寺と浅草花やしきの間にあるお店、SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)ドリンクメニューフードメニュー店内へ。外国人対応が…
高層ビルの谷間麻布台ヒルズから歩いて10〜15分ほどで虎ノ門ヒルズがあります。久しぶりに虎ノ門エリアに来ました。虎ノ門ヒルズに『虎ノ門ヒルズ ステーションタワ…
オランダヒルズでモーニング麻布台ヒルズに行きました。全く下調べしていなかったので、建物が意外と多くてどこから見たら全体が見えるのかなと思ってヒルズから道を渡っ…
チームラボ★ボーダレス見てきました!正式名称は森ビル デジタルアート ミュージアム エプソン チームラボボーダレス事前にチケット購入が必要です。トリックアート…