昨日はみんな仕事して仕事終わりに難波で集合!!こんなスペシャルな日でした。本当に子供達は大きくなったホルモン坂上以前梅田店に行きましたがみんなのアクセスの良さ…
食育・ビューティーな要素も入れ野菜ソムリエとして手描きPOPなど色んな分野で野菜果物を楽しんでいます。
野菜ソムリエ ジュニア食育マイスター ベジフルビューティーセルフアドバイザー 2児の母として 日々のお料理 パン作りを楽しんでいます。 嬉しいコメントをいただく野菜果物の手描きPOPや大好きな手芸〜フエルトで作った小物は八百屋さんで活躍中。野菜果物のPRのお仕事の様子、様々な角度から 子供達と食を楽しんでいる日々の様子も紹介中です。 よろしくお願いします。
秋の果物がたくさんで嬉しいです!柿とブドウのゼリーよせはゼラチンでかためただけ。ゼラチンのつるんとした食感が加わる事で果物だけとはまた違う印象。かったら高いや…
熱々のペンで木に文字や絵を書いていくウッドバーニング!お箸やスプーンに名前をいれたりするあの感じ。木のパーツに顔をかきました。立体塗り絵的な感じで髪の毛と服の…
可愛すぎる〜ぬかづけガチャガチャ。前に妹がしてきてくれました。糠は練り消しみたいなのでできていてぽろっとこぼれちゃうところも本物とそっくり。Instagram…
今日はこんなお仕事を!秋のデパ地下風サラダ〜焼き芋を使うと時短!カボチャも柔らかくしてナッツやレーズン、クリームチーズをいれたり。ここにレシピを追加して完成さ…
さつまいものつる!無印のガチャガチャ。豆乳ビスケットと並べる
さつまいものつる!わぁ、懐かしいこれ昔思い出すわーって。それぞれの思い出つまった野菜使ったことない!どうしたらいいのかわからないそんな声も多くこんな動画ができ…
ガチャガチャカプセルとペットボトルキャップでキーホルダー作り
可愛いシートができました!ガチャガチャのカプセルを使って作るアクセサリーをこの前しましたが基本のペットボトルキャップをまぜてみました。青系多め災害用は無視して…
和歌山の観音山フルーツガーデンフルーツパーラーともかいていました。季節のフルーツたくさんみかんのサイダー!めっちゃ濃くて美味しい!レモンのかたち可愛いです!社…
ピカピカ!つやっつや!!北海道からホタテが届きました。甘ーい贅沢にたくさん食べさせてもらうことにして炙りも!!バター醤油〜最高より最高この青の器にもよく合いま…
こんな一品をつくりました!薄切りにした紫のさつまいもを揚げます!170度の油でカラリと。包丁で目と口をくり抜いただけ!動いていると可愛く見える動画Instag…
お店の看板商品のPOPやシールのデザインをさせてもらった菓子工場タカラモノさん。素敵な写真をおくっていただきました。ハンドメイドマルシェに出店されて可愛いくて…
「KAMIGATA BOYZ DREAM IsLAND 2024」長居公園&野菜いっぱい
じいちゃんからの愛が届きました息子が大好きな梨と秋がやってきたなと思う桃太郎ブドウ。シャインマスカットより甘さが抑えめでいくつも食べられるお上品な甘さです。お…
昨日は満月〜今年はコーンムーンって呼ぶそうです。インスタライブで絵の描き方を教えてくれくれるのが楽しみな水曜日一番乗りで完成できたそうです!!やったーー1番っ…
無印のガチャガチャがホント可愛い!今度はお菓子を開けて写真撮りたいなー新しいガチャガチャ!練乳とオーシャンブルー。これは髪の毛につけるワックス。息子がいないと…
可愛いうさぎさんのお菓子をいただきました!お月見🌕後ろ姿もかわいい!京都の清閑院さんのお菓子。いつもありがとうございます!!昨日のばんごはんは娘がくれたシャケ…
長居公園にあるOSSO MARKET&KITCHENでは敬老の日の贈り物としてこんな提案を!大阪府和泉市のなやファームさんのれもんバター!メッセージカードと販…
Bar Espanol LA BODEGA 大阪店 スペイン料理
今日はスペイン旅行気分!!とかいって楽しみました。グランフロント大阪 南館食べログ名前が覚えにくい笑東京にもお店があるボデガ。ランチのコースはメインが選べてパ…
今夜はこれ食べよって決めていました。シンプルー!これぞ鮭弁いい塩梅って言葉がピッタリ。娘からもらって食べるって独特の気持ち。そわそわしちゃう気持ちいっぱいこも…
無印のガチャガチャ 母と妹、息子にも期間中に2回いって並んでもらって集まったお宝ですお気に入りのMUJI coffeeにもよってウキウキしました。なす坊やの耳…
昨日は帰り道にぎょうざの満州へ!タンメン〜野菜も多くてボリュームあります!たまに寄りたくなってしまう、満州。新しいTシャツができましたなす坊やがシールになった…
お気に入りのお皿に盛り付け〜息子がくれたルクルーゼのお皿れんこんとピーマン にんじんの甘辛炒め塩豚レモン。玉ねぎと豚肉を炒めて青森の源のたれの塩バージョンを。…
11種類の豆から選べて300円のMUJI coffee グランフロント大阪
グランフロント北館の無印にはMUJI coffeeというものがありました。お菓子売り場の奥!11種類から選べるコーヒー自家焙煎だそう。好きな豆を選んで店員さん…
可愛いよーーー!東京でしか手に入らなかったガチャガチャが大阪へ。それも違うパターンで300円になって登場。ありがたいー!息子が初日にしてきてくれて感動その後 …
きゃー!可愛い。前にオタフクソースのガチャガチャが出た時にポット入りのソースがあったけどこんなんある??って疑っていましたなんとー!実物ゲット。大阪駅にできた…
新作のTシャツができました!マニアックな なす柄🍆なす坊やお気に入りです前面プリント、背面プリントもあります。野菜Tシャツなども登録していますよかったら見てみ…
可愛いような、ちょっと怖いようなそんなお菓子。文明堂のあの子です!名前は知らない新宿伊勢丹ではこんなお菓子やカステラは一切れずつ買える!別ブランドで出店されて…
わぁ!可愛い吉野家とカービィのコラボブルーベリーとゴールデンキウイ入りのヨーグルトをデザートにつけてお昼ご飯!コックさんが牛丼の具を持っているのが最高!! …
かぼちゃが美味しい!お砂糖、マヨネーズなしのデパ地下風サラダ
最近ハマっているかぼちゃ。サラダにしてリッツにのせて。たぶんリッツという名前ではなくなっだと思いますが丸くて少し甘いクラッカーはリッツロロンかぼちゃ〜フットボ…
東京に行く時に娘がお母さんの好きそうなのしてるでって教えてくれた田中達也展 みたてのくみたて普段何気なく使っているものが全く違う物のように見えてくる楽しい展示…
昨日は台風で翻弄されながら特に大きな被害なく過ぎ去ってよかった感じの大阪です。雨が降り続いている地域の方は気をつけてください。ひきこもりで動画を作ってみたり野…
「ブログリーダー」を活用して、mamaくんさんをフォローしませんか?
昨日はみんな仕事して仕事終わりに難波で集合!!こんなスペシャルな日でした。本当に子供達は大きくなったホルモン坂上以前梅田店に行きましたがみんなのアクセスの良さ…
リクエストのこの子!赤白赤ちゃん!ホンマかいなって名前。オーストリアの国旗にちなんでいます。日本も白赤ちゃん作れる。可愛い顔の子選んだよ。箱に入れてくれました…
タコとトマトの炊き込みごはんを作ってみました!トマトやセロリ、鷹の爪を入れて作ったソースをベースに。万博のポルトガル館で食べたのはリゾット的でしたがみんな揃っ…
娘に作るご飯!マグロ山かけだよー。長崎県産の本マグロ!!可愛いひとりじめスイカ。100円だって!味はうーん!まあまあ。水分補給にはいい感じ鯛のねぎまみれポン酢…
20代の子に喜ばれる冬瓜こんなタイミングよく見つかるとは北加賀屋にあるロピアへ。まだ高かったけどそんなことは言っていられないおかんの愛が爆発!今食べといてもら…
万博のお土産!私は仕事でいけなかったですが万博の時間 興味に合わせたまわり方教えてあげたらお土産くれました!お父さんも通期パスもってるんやと娘はびっくりしてい…
どんどん新しいグッズが増えたり姿を消したり忙しいミャクミャクグッズたち。あべのハルカス近鉄本店 expoオフィシャルストア。ここで買ったキーホルダーとともに万…
なんかくすぐられる展示物いかにも好きそうな感じただよっています。お燗を頼みました。日本酒も色々あり選ぶのも楽しかったです河内鴨のパテみたいのがめちゃくちゃ美味…
お菓子の缶は思い出BOXに。気になるところのピンバッジを集めています。写真は日本館の藻キティちゃん。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "お…
今日はお出かけです!万博セルビア館へ行けました。ピタゴラスイッチ好きな人にはワクワクすると思う空間。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "万…
初めての道の駅!愛知県 愛西市はれんこんの産地。だってーーー!知らんかったです。まだ新しくきれいな施設。泥付きレンコンなのが特徴らしいです。新鮮な野菜が色々チ…
昨日の朝活!名古屋の喫茶 ゾウメシさんへ。可愛いガチャガチャを持ってモーニングに間に合いました。たまごサンドはふわっふわの卵焼きいり。味噌も入っています。こち…
おおきな南高梅少しだけ梅干しに。おにぎりに使います。過去のお宝梅干し。こうなるのはいいんだよーって教えてもらいました。⭐︎Yuko Araki on Inst…
昨日紹介した八幡屋礒五郎〜こちらのお店の近くにこれまたすきなかんてんぱぱの小布施店が小布施町って素敵!子供達が小さい頃 かんてんぱぱをつかってゼリー作りをした…
おもしろーい!くるま缶!運転中にであったら見惚れて危なそうな車です。八幡屋礒五郎の七味。いろんなシリーズを愛用しています。カッコいい!これまた本店に来られる日…
大好きなミッフィー!軽井沢にあるお店に。大雨でびっくりしましたが決められた時間内でお買い物!銀座通りにはいろんなお店があってウインナーが美味しそうでバスの中で…
日本代表としてスペインでたたかっている息子!ニュージーランド戦にも勝ちました!!やったーーーー!いいながれが出来てきているように思います。みんないい顔してる自…
石川県 金沢の加賀野菜手のひらにのせてこんなに大きい!梅雨はどこへ??の暑い日に美味しく感じるカレー風味にしました。このきゅうり 万博会場でいただいたもの。復…
ミッフィー好きなら心踊ると思います!万博オランダ館。ミッフィーがうまれたところ。7日前抽選であたり2回めです。⭐︎Yuko Araki on Instagra…
じわじわ可愛くなってくるのでは??そんな感じがする子ができました。靴下屋 タビオのワークショップがありました。⭐︎Yuko Araki on Instagra…
何年かぶりに作成したTシャツ!周年イベントで着たいという話をいただきすすめたお野菜柄入稿が簡単な業者さんがありどんな感じかしてみることに。いい感じにできました…
冷麺〜いろんな具材をのせて。オクラやキムチ、ブロッコリースプラウトも入れました。美味しいトマトもポイント!群馬県産のブリックスナインやわらかめのものはお味噌汁…
看板をオーダーいただいた時代屋さんは22周年を迎えられいいタイミングで息子とお祝いに行けました。六代目百合〜プレミアム焼酎!!マスターアイスくれました笑日本酒…
昨日は久しぶりに母と妹と3人ランチ四天王寺にあるフレンチ オーソレイユ クーシャンさん。食べログオーソレイユ クーシャン (四天王寺前夕陽ケ丘/ビストロ)★★…
昨日は鶏のスープを仕込んで行ったのでそこに半額のアサリも投入!!トマトやインゲン、キャベツもいれて玉ねぎ麹で味付けアイリスオーヤマ電気圧力鍋にモリモリ入れてほ…
昨日は何年かぶりに料理関連の講座に。ナカガワさんちの発酵ごはん の中川先生の無添加ハムの講座。みた瞬間ピピッときて申し込んだけどキャンセル待ち〜人気の講座です…
昨日のお仕事は夏の冷やし麺を!切り口が丸い 丸おくらは柔らかい!!とうもろこしやトマトをのせると色も鮮やかでカラフルになっていい感じ。豚しゃぶや鶏ハム的なもの…
昨日はシズル看板のブラッシュアップ会がありました。外国人に日本の魅力をPRするもの がテーマ。トロッとしたたこ焼きにサクサクの衣の串カツ天下の台所〜市場のピチ…
家にフルーツがいっぱい!幸せ毎食フルーツでも生きていけます。体には悪そう沖縄のマンゴーがお買い得!ただ切るだけ、単品より盛り付けるとぐんと豪華に。最近のお気に…
半分調理が終わっているミールキット!調味料や野菜はカット済み、肉は加熱調理済みのものがはいっていて仕上げの炒めをすれば良い感じのセット。自分で買うことはないで…
紫蘇シロップでゼリーを作りました。それをパフェにローソンで売っていたソフトクリーム型のアイスのうずまき部分をつ買っています。ブルーベリーものせて。仕上げに穂紫…
今うちでブームの赤紫蘇ジュースをゼリーにしました。ソーダを注ぐときれいです!ポコポコ動く姿は写真では伝わり辛くまた動画にしたいと思います!最近 なかなかゆっく…
昨日の晩御飯は柚子胡椒香る和風パスタを息子が作ってくれました。鶏肉の玉ねぎ、大葉と海苔がポイント。途中で梅肉少し入れてもおいしかったです。夏のスープ これだけ…
雨の日 仕事が済む時間に息子が迎えにきてくれてそのままラーメンへ家系ラーメン町田商店。キャベツともやしを別で頼んだらびっくりする量が餃子セットにして満腹帰り道…
昨日の晩御飯!天津飯にしようと思いながら帰りましたがキャベツが100円とめちゃくちゃお買い得でかってあり閃きましたご飯の代わりに千切りキャベツカニカマは豪華な…
我が家で愛用のオリンタルカレー スプーンも待っていますガチャガチャ〜箱入りのものもライナップにありますが家と同じのものがほしかったのでラッキー。スプーンまで可…
昨日の続きです!奈良益田農園さんの赤紫蘇をいただきにいき隣の畑ではとうもろこしが大きくなろうとしていました。ヤングコーンをいただき喜んでいるところです。花粉が…
今日は赤紫蘇まみれな1日でした。奈良五條の益田農園さんにお邪魔して収穫するところも見せていただきそしてお店に持ち帰りしそジュースの仕込みを。いいかおりでした!…
最近この表紙作りが楽しいですいや、こんなことしてる場合ちゃうけどそんな葛藤ありつつも育てたお味噌!この写真は仕込んだ時に上に酒粕をのせた時の状態ですまた動画に…
今日は仕事も終わらず雨だったので引きこもり。ローソンで盛り上がっている47%増量おにぎりとクリームいっぱいのケーキを買ってきてくれたのでこれがお楽しみになりま…