モリモリでできましたーー!きくらげのキクちゃん。妹の家で育っています仁淀川きくらげの生産者さんより栽培キットを購入しました。生産者さんに生育状況を連絡すると安…
食育・ビューティーな要素も入れ野菜ソムリエとして手描きPOPなど色んな分野で野菜果物を楽しんでいます。
野菜ソムリエ ジュニア食育マイスター ベジフルビューティーセルフアドバイザー 2児の母として 日々のお料理 パン作りを楽しんでいます。 嬉しいコメントをいただく野菜果物の手描きPOPや大好きな手芸〜フエルトで作った小物は八百屋さんで活躍中。野菜果物のPRのお仕事の様子、様々な角度から 子供達と食を楽しんでいる日々の様子も紹介中です。 よろしくお願いします。
1件〜100件
モリモリでできましたーー!きくらげのキクちゃん。妹の家で育っています仁淀川きくらげの生産者さんより栽培キットを購入しました。生産者さんに生育状況を連絡すると安…
娘からのお便り〜この前送ったおかん便の中に入れたコンビーフ活躍です!!めっちゃ嬉しいから缶詰を仕事用の携帯スタンドにするとかまた送るから食べてってことで。届い…
フェルメールと17世紀オランダ絵画展に行ってきました。今回注目のフェルメールの作品「窓辺で手紙を読む女」は1979年のX線調査で壁面のキューピッドの画中画が塗…
長居公園OSSO MARKET&KITCHEN 自由研究にいかが?
長居公園に先月29日にオープンしたOSSO MARKET & KITCHEN農家さんから直送のお野菜たくさんあります!昨日は富田林のアーバンファームASAOK…
昨日は仕事の帰りに買ったお買い得色々ご飯!鈴廣の板わさ。もう切ってくれています半額!!久しぶりに食べたけどやっぱり板わさって美味しいねーと思いました鯖のお寿司…
可愛いかわいい!!いつのまにか天王寺にポップアップストアができていました。エキモの中です。パラダイスです!!泉南で開催している時に行きそびれたのが残念ってなっ…
可愛いーーー!ラーメン鉢を大事に使いたくてチャーシューを作りました。セルフトッピングスタイル。娘にラーメンの卵は私の方がうまいと言われたこれはおもってる味玉ち…
昨日は仕事から帰って疲れていても作るぞーーと決めていたサーモンフライ。タルタルソース多めに食べたかった味イカとアスパラ〜からし酢味噌ちょっとつけてみたり。結局…
昨日はロピアに行ってお肉を買ってお祝いしました牛肉しっかり食べる時はロピア!!芯々 この部位が息子も好きで美味しい!!脂多すぎなくて パサパサでもない。ご飯は…
今日は旧暦の七夕〜切り口が星なのでオクラの日だとか!!知らなかったけどナイスタイミング!いろんなオクラを使ってネバネバそうめん。ダビデの星というギザギザ多いオ…
長居公園のOSSO MARKET & KITCHENでOSSOバーグプレートを食べてきました!かぼちゃスープもトマトソースも良くありがちな甘みを足した感じでは…
娘からのお便り。一人暮らしでも土用の丑はしたいんよーーと。見たことない姿の鰻の写真。焼き鳥なん?!ってなりました。斬新なスタイル!うなぎ食べてスタミナつけてし…
母のところに梅干しご飯とブルーベリーなど配達にいったら わぁ!久しぶりに豪華なおうち飲み。KYKにもありつけてラッキー。何日か分の食材をいっぱい消費してしまい…
たべっ子どうぶつラーメン鉢当たりました!!梅干しと枝豆ごはん
ホンマに当たってたーーー!たべっ子どうぶつの日のキャンペーンに応募していたラーメン鉢。可愛い可愛いーーーレンゲもついてる。大好きなライオンくん仕事から帰ってき…
先日いった 堀内チキンライス!!ご無沙汰ですテストで珍しい時間帯に家にいた息子と♪めちゃくちゃ暑い時 辛いものが食べたくなります。ラクサがありましたー!シンガ…
天王寺から一駅!おまねき商店さん&キツツキ食堂 こだわりスイーツ
昨日は限定1日かぎりで大好きな方がカフェをされるとのことで行ってきました。天王寺から近鉄線で一駅 河堀口こぼれぐち 駅前にあるキツツキ食堂さんへ。可愛いのです…
大好きなたべっ子どうぶつの一番くじが始まりました!チョコついてるぷっくりしたたべっ子どうぶつもベタベタになっていません。買ってあったカフェラテ味も開封手拭き、…
POPもたくさん見ていただきました!!長居公園OSSO Market@Kichen
長居公園 新規オープン OSSO Market & Kitchen これはなにー?!これはどうやって食べるのー?!ってあっ、書いてあるわーってPOP読んでもら…
長居公園 OSSO Market & Kitchen 本日オープン
いよいよ本日オープンです!長居公園内にできたOSSO Market&Kitchen店内のチョークアート、バナーPOPなど絵を担当させていただきました。制作途中…
遅くなったーーー!晩ご飯どうしよ?!って思った時に目に飛び込んできたケンタッキーそれも辛いのがあるーってことで即決。忙しいとはいえこれだけではちょっとなーとな…
嬉しい娘からのお便り!私の好きな鳥羽シェフの動画を参考にして作ったしっとりサラダチキン。パサつかずに食べやすいそうです!!驚きの生米から作るリゾット!!きのこ…
すっごい重いです!!それもそのはず。11.7キロって書いていました。うちの子の生まれたて4人分以上?!流しまで運んでそれをまた引き上げて切ってとトレーニング状…
昨日は今シーズン初のゴーヤを買いました。ヤングコーンと合わせてツナマヨ和え。骨董さんによく似合いますゴーヤは縦半分に切り種とワタをとり5ミリ程度にきり塩揉みを…
仕事前に仕込んでいったカレー。アイリスオーヤマの圧力鍋が活躍です。でもご飯炊くの忘れたなーってことでパンになりました。茶色特売日のぎょうざの魅力にもとりつかれ…
昨日の長居公園〜仕事の帰り際には今日のコンサートの準備?!すっかり関ジャニモードに。電車混みすぎませんように!!仕事帰りにここに寄れる!と発見したぎょうざの満…
今年のブルーベリーいつもより大きいと思いますじいちゃん便で届きました。いつもありがとう昨日ははじめて近くのコンビニを受け取り先に指定してみました。食品は宅配ボ…
娘からのお便り〜嬉しいです!きのこ多すぎリゾット美味しそうですブラックペッパーもかけていけてますコロナも恐ろしい増え方をしてどこに危険があってもおかしくありま…
たくさん収穫できています!うちのキクラゲ二代目です。霧吹きで水を上げるだけ。1日3-5回〜湿度によっても成長はかわります。主にお風呂場の暗め、湿度高めのところ…
エキマルシェHIRO コーヒー。 タコとマッシュルームのアヒージョ
昨日はマッシュルームの販売をしました。岡山県産のブラウンマッシュルーム〜めちゃくちゃきれいでした。アヒージョにも使えますよって話ていたら食べたくなって半額だっ…
娘がお友達に作った和定食。卵もちゃんと焼けてる黒いものをひいて和定食っぽい雰囲気。茄子の煮浸しにだし巻き、豚汁のお昼ご飯バランスもバッチリだ!!今日ももう一日…
昨日は駅弁記念日だったそうでたまたま見つけたコンテナのお弁当!!JR貨物コンテナ弁当〜神戸のすきやき編。ってことは他のバージョンもあるのでしょうか。前にもらっ…
じいちゃん畑のきゅうりや買ってくれたお野菜たちがいっぱい!!早速野菜たっぷりスープ。1日分の野菜とれそうです話題だったまんじゅう茄子。ころんと可愛い輪切りにし…
昨日は帰りにイワシがお買い得に!綺麗なイワシ〜100円で。自家製梅干しをポイ。サンマの甘露煮のモードでスイッチポチ。味付けは醤油、酒、みりん。梅干しの塩気と酸…
娘からまたお便りがきて嬉しいです!食育〜かたくるしくなく食べることを楽しむ、楽しめる!そんな感覚はできたと実証された感じがありよかったなーと思います。リモート…
接客業をしている私からしたら不思議なリモートでのお仕事。新卒 社会人!同時に一人暮らしを頑張る娘から素晴らしいお昼ご飯の写真がめちゃくちゃ美味しそうなんだけど…
いただいた骨董さん。お猪口ですがシャインマスカットとさくらんぼが輝いています。めちゃくちゃ可愛いお気に入りです。大事に使います。お酒飲むのもいいけど小鉢のよう…
昨日はスタミナそうめん!!そろそろおそうめんの出番が増える時ですたべっ子どうぶつのご縁でより仲良くなった方から開業のお祝いにといただいた日本酒をやっと開けまし…
コッペパン専門店 コバトパン工場。パンも好きですがこの缶が大好きで新作出たら買いたくなります。お芋のらぽっぽとコラボ商品も。味噌ジンジャー味と抹茶ゆず味。らぽ…
プロコースを取得したシズル看板!作品展に2点出しました。その作品が日めくりカレンダーに。他の方の作品も見られて楽しいカレンダーです。出してよかったなーと思いま…
昨日の晩御飯はその前のパーティーの続きで並べるだけで豪華ご飯に見たことあるーのものとローストビーフ並べて写真が撮れました。一つだけ作ったのは玉ねぎとパプリカ、…
昨日はいい一日でした!お誕生日おめでとう妹の得意とするサーモンのパイ包み。これ売れると確信しています。母のだし巻き。益田農園さんのとうもろこし。パセリあるから…
料亭風〜暑い日におすすめとうもろこしご飯〜冷たいお出汁をかけて。ご飯にチンしたとうもろこしを粒をとってまぜあわせて冷ましておきます。お出汁は内側の皮とひげ、軸…
先日の朝ごはん。久しぶりに行ってきたひまわり。サンドイッチが好きです。サーモン入りカスクート。壁が可愛い!朝行ったらパパとお子様って組み合わせの方が多くてなん…
コロナになってからどうぶつの森をはじめて緊急事態宣言とかでほぼ家にいた日々に描いた思い出のボード。木の看板の部分は黒板になる塗料をつかい描き消しできる仕様にし…
とうもろこし〜今年は雨が少なすぎて水不足、その上うそみたいな暑さが6月からはじまり野菜にも過酷な環境です。局地的な雨で収穫間近のとうもろこしが倒れたりと自然相…
お祝いで天王寺駅近、4月オープンのはんべゑへ行ってきました!
お肉ーーー!!結婚記念日のお祝いをと予約したはんべゑ焼肉はんべゑ (阿倍野/焼肉)★★★☆☆3.06 ■【駅近】接待や記念日に最適な極上ヘレコースを。国内初ミ…
壁面の黒板を担当させていただいている千陽さん。ステーキが人気の射手矢さんのたまねぎやPOPをみて注文してくださる方がいらっしゃるカリーノケールの洋食焼き!今は…
昨日の晩御飯はオムカレー!!さかもと養鶏さんの白鳳卵!カレーになる前はこんなスープでした。アイリスオーヤマの電気圧力鍋にポイポイと野菜とお肉を入れてスイッチオ…
やっとこさの梅準備。今年は時間の関係で少しだけ!台所がよい香り。梅の香り大好きです。去年の梅酢を少しいれて早く梅酢があがるようにしてカビ防止。少量ならビニール…
娘と過ごす時間〜ロイヤルホストのモーニング!おばあちゃんもおじちゃんもおばちゃんも大喜び弟も参加できたしいい時間でした色々懐かしさのあるオニオングラタンスープ…
昨日の晩御飯は〜ロコモコ丼!道の駅かつらぎで買ってきたさかもと養鶏さんの白鳳卵。飼料の値上がりがものすごいことになっているようです。卵の価格への影響も避けられ…
香り高く色が濃い〜パワフルな赤紫蘇。ここ数年愛用の益田農園さんのしそです。いい香り〜刈った時はもっといい香りだそうで。アロマだと思います。紫蘇刈りマシーン!!…
娘が久しぶりに帰ってくるとなるとみんなウキウキ!ばあちゃんの肉巻きおにぎりは子供達が大好きなメニュー。お昼ご飯一緒には食べられなかった息子の分はお持ち帰りでき…
以前チョークアートのご依頼をいただいた藤木農園さん。赤肉のメロンです。今年もお願いしました!産毛〜すごいです。地域にもよると思いますが当日着く便でやってきます…
今年は紫陽花の写真もあまり撮らず時が過ぎていっています。昨日は雨の中歩いたので少し撮ってみました。毎年観察しているところにこんな鮮やかなピンクあったかな?って…
大好きなコバトパン工場とらぽっぽ コラボ第二弾〜阪神百貨店限定仕事の帰りに寄りました!芋けんぴが入っているものも以前に買いました。コバトパン工場の要素は工場長…
昨日の夜はローストビーフの食べ比べセットを800円で手に入れることができました高級ライフと勝手に呼んでいるセントラルスクエア。調味料やお酒も種類が多くいつもの…
じいちゃん便の桑の実。ヨーグルト混ぜて綺麗な色に桑の実には種類があるんだー^ ^大きいのと小さいの。小さい方が甘い!!ということで食べてみたらホントトッピング…
面白いくらい大きくなっています〜きくらげ。ぷるんぷるん。売りに出せるほど収穫できました!母と妹とわけっこします。農家さんによればこれから気温も上がりどんどんで…
チョークアートがジュースのラベルに変身青森のりんご農家 ふぁーむふくし さんのリンゴジュースブログを通じてなかよくしていただきかれこれ10年以上のお付き合い。…
シズル看板の活躍です!お好み焼きでんさん。ためしてガッテンでふわふわのお好み焼きの焼き方を紹介されたりテレビにもたくさん出られています生産者さんと飲食店を繋ぐ…
娘からのお便り。一人暮らし 新卒奮闘してはります豪華お昼ご飯!栄養バランスバッチリ。卵とじうどんにナスの煮浸し、小松菜とキノコ。シャケは焼いてストックしてある…
昨日はキクラゲ入りのスープを!記念日だったのでビールを買ってひとりでのみました好きなイカのおつまみと!母と妹が収穫に行ってきた枝豆〜八尾の枝豆美味しいです。す…
大きくなりましたーー!キクラゲ絶好調です。絵を描くために家にいる時間が多いので水やりもいいペースでできます。今夜はキクラゲ使ってご飯作れそうです。やる事多すぎ…
少し前になりますが〜かき氷食べました暑い日は美味しい〜。嵜本カフェ〜壁もめちゃくちゃおしゃれマンゴーとレモン。爽やかでマンゴーの果肉も入っていて初かき氷〜満足…
昨日は開業のお祝い〜といって妹夫婦から可愛いお花をもらって母からはうなぎ〜近鉄本店14階〜竹葉亭!!久しぶりです。充電ばっちり応援団〜ありがとうこの前仕事帰り…
6月10日 最強の開運日!!mamaくん工房をたちあげました。手描きにこだわり〜自分が出せるあじ、あたたかみを大切に。依頼くださった方の希望、リクエストを相談…
手描きの看板〜活躍の時でした!!射手矢農園さんのプレミアム泉州玉ねぎ〜オタフクソースさん主催の企業向け提案会活力フェアが3年ぶりに開催!玉ねぎのソテーやピクル…
昨日はなんばこめじるしの空さんへ。予約していただいていたのでスムーズに入れました。日替わり定食は既に売り切れ。海鮮丼〜美味しかったです。サラダもお味噌汁もそし…
お世話になっている射手矢農園さんのプレミアム泉州玉ねぎの看板完成しました!!明日はこの看板と共に頑張ってきます。玉ねぎの瑞々しさとダイナミックさを伝えようと描…
することいっぱい!!でも集中力保持のための気分転換と雨だったので看板の回収も車で息子と楽しい時間〜日曜日のアクセント なかもずにある鳥の鶏次ってラーメン屋さん…
絵を描かせていただいた奈良のタカマ農園さんのしいたけ栽培 終了のお知らせをうけタカマさんとも交流ありしいたけを愛するお友達と食べ収めに行ってきました。お店はJ…
息子がプレゼントしてくれたお皿を見るとテンションがあがりますお肉いっぱいのワンプレートバイトなくて早く帰ってくるとのことで肉祭りー北海道のアスパラ〜豚バラ巻き…
お祝いで利用した ヴェルミヨンMAHOROBA。心斎橋の駅から近くです。母のお誕生日おめでとうーー!一緒にお祝いできるのは幸せなことですまだまだお世話になるの…
久しぶりに行った羊の家。あべのキューズタウン内 ヴィアあべのウォークにあります。昔からチーズフォンデュは羊の家!!そんなイメージがあります。キューズモールがな…
新しいのが出たら食べなくちゃーーそんな感じになっているたべっ子どうぶつ。チョコバナナ味〜想像してたより好きな味でした。抹茶味が好きです。息子が食べたーーー北海…
娘も大好き、白鳳卵をつかったお料理の数々。お気に入りのチョークアートも。味玉作りたくなってきたなー😊チーズケーキしたり中華がゆに乗せたりコロナ前は楽しいイベ…
発売当初に娘が買ってきてくれた後売り切れが続出したことを思い出すジョッキ缶。普通に並んでいました!!なかなかいい感じに泡がモリモリと昨日はオムレツにしようと思…
娘から届いたおたより。親子丼できたーって。さかもと養鶏さんの白鳳卵が無事届いたようでよかったです。仕事しながらがんばってるーー美味しそうに作って写真送ってくれ…
食べてみたいなーと思っていた格之進のハンバーグ。肉おじさんとしてテレビでお見かけすることも多い千葉社長さん。以前キャベツ畑でお会いしたことがあります今回 賞味…
欲しかったたべっ子どうぶつのお菓子!!ファミマにあります。ライオンが好きでこれがもしうさぎさんとかぞうさんだったら買っていなかったと思いますあんバターとかどん…
五感に訴えかける臨場感たっぷりで描くシズル看板。普段はお魚売り場に並んでいます。今回新しい名刺を作成します。お気に入りのマグロの絵を入れようと計画中。地元のお…
かえるまんじゅう〜抹茶味発見!!そして鎌倉半月〜ピーナッツ味も魅力でしたが定番のものに。ぷくっ子どうぶつふたたび!!ぞうさんもいたしろなの炊いたん。ほっこり味…
昨日の夜は豚まん食べたいなーからの551の豚まん弁当に。これで時短〜絵をすすめようと思っていたら教室展に送り出す絵の準備がすごい大変だということに気付き金具の…
昨日のお昼は麻婆麺!前の日に作った麻婆豆腐の進化です。大豆のお肉〜違和感なく食べられています。麻婆麺の時はもうちょっと味濃く味噌感強めがいーなーと的確なリクエ…
今朝は久しぶりにパン屋さんへ。何にもなかったのでサンドイッチ食パンも買いました!コーヒー豆を挽いて入れる珈琲久しぶり。でもやっぱり美味しいなぁってことで忙しい…
こんな依頼も受けています!生産者さんからのリクエスト玉ねぎの根っこってこういう感じよ!と伝えるための写真にお顔をつけてメイキングはこんな感じ。ここにリボンつけ…
昨日のお昼ご飯です〜タコライスを注文!!これ好きな味でした家でもやってみよー。暑くなってきてサルサソースが美味しいドタバタ晩ご飯はとりを焼いていたのをほぐして…
見つけましたー!ぷくっ子どうぶつセブンイレブン限定かもしれません。お供え用も買っておばあちゃん こんなんも出たん?!って喜んでいると思いますどんなん?って聞か…
久しぶりに豪華お昼ご飯。新玉ねぎサラダに。加熱用のエビを使ってエビチリ。これ なかなか美味しくできてよかったー!母の作るきゅうりの中華風。久しぶりに作ったから…
初めてましてのオスミックトマト!糖度により展開が違います。こちらなんと糖度12度。指輪がでてくる?!と思うほどのしっかりした箱に。トマトの12度 かなり甘いで…
昨日の晩御飯はレトルトカレー!!といってもこんなにゴロゴロ〜お肉も入ってまたゆっくりご紹介したいコロッケ。今こちらのコロッケを使った絵を作成中。大人買いのカレ…
朝ごはん!健康的!!鶏胸肉を塩茹でして冷凍していたものと大豆、にんじん、パプリカ、春キャベツ。ポイントは射手矢さんのオニオンチップを最後にのせること。アイリス…
久しぶりに通天閣〜!木津市場第二土曜日開催の朝市へ。いつもお豆を選んでもらったり食べ方を教えていただいたりの八分屋商店さんへおじゃましてその後カワハギや鱧をか…
昨日は販売の仕事を必死に来週も気合い入れて一位になりたい!!そんな思いでやっています。帰りも遅くなりおうちごはんは2割引のとんかつ好きなワンプレートにのせて嬉…
いつぶりかのコメダ珈琲店〜ゴールデンウィークのお出かけスポットでした。息子が注文した黒ごま、きなこ?限定のシロノワール。定番のミニサイズ。このお豆嬉しいです。…
またお気に入りのお皿で!リボン型のファルファレ ひらひらのマカロニ。トマトソースを圧力鍋で作ったのでかけて食べました。美味しいトマトでつくるとやっぱり美味しい…
早速使いましたー!母の日のプレゼントといって息子がくれたワンプレート焼き鯖〜スナップえんどうとウインナーシルクスイート焼き芋トマトの中華味ゴールドキウイ焼き鯖…
母の日〜いつもありがとう!!いくつになってもホンマにお世話になっています一緒に出かけたりご飯食べたりそんな時間が過ごせることは幸せこれからもよろしくお願いしま…
「ブログリーダー」を活用して、mamaくんさんをフォローしませんか?
モリモリでできましたーー!きくらげのキクちゃん。妹の家で育っています仁淀川きくらげの生産者さんより栽培キットを購入しました。生産者さんに生育状況を連絡すると安…
娘からのお便り〜この前送ったおかん便の中に入れたコンビーフ活躍です!!めっちゃ嬉しいから缶詰を仕事用の携帯スタンドにするとかまた送るから食べてってことで。届い…
フェルメールと17世紀オランダ絵画展に行ってきました。今回注目のフェルメールの作品「窓辺で手紙を読む女」は1979年のX線調査で壁面のキューピッドの画中画が塗…
長居公園に先月29日にオープンしたOSSO MARKET & KITCHEN農家さんから直送のお野菜たくさんあります!昨日は富田林のアーバンファームASAOK…
昨日は仕事の帰りに買ったお買い得色々ご飯!鈴廣の板わさ。もう切ってくれています半額!!久しぶりに食べたけどやっぱり板わさって美味しいねーと思いました鯖のお寿司…
可愛いかわいい!!いつのまにか天王寺にポップアップストアができていました。エキモの中です。パラダイスです!!泉南で開催している時に行きそびれたのが残念ってなっ…
可愛いーーー!ラーメン鉢を大事に使いたくてチャーシューを作りました。セルフトッピングスタイル。娘にラーメンの卵は私の方がうまいと言われたこれはおもってる味玉ち…
昨日は仕事から帰って疲れていても作るぞーーと決めていたサーモンフライ。タルタルソース多めに食べたかった味イカとアスパラ〜からし酢味噌ちょっとつけてみたり。結局…
昨日はロピアに行ってお肉を買ってお祝いしました牛肉しっかり食べる時はロピア!!芯々 この部位が息子も好きで美味しい!!脂多すぎなくて パサパサでもない。ご飯は…
今日は旧暦の七夕〜切り口が星なのでオクラの日だとか!!知らなかったけどナイスタイミング!いろんなオクラを使ってネバネバそうめん。ダビデの星というギザギザ多いオ…
長居公園のOSSO MARKET & KITCHENでOSSOバーグプレートを食べてきました!かぼちゃスープもトマトソースも良くありがちな甘みを足した感じでは…
娘からのお便り。一人暮らしでも土用の丑はしたいんよーーと。見たことない姿の鰻の写真。焼き鳥なん?!ってなりました。斬新なスタイル!うなぎ食べてスタミナつけてし…
母のところに梅干しご飯とブルーベリーなど配達にいったら わぁ!久しぶりに豪華なおうち飲み。KYKにもありつけてラッキー。何日か分の食材をいっぱい消費してしまい…
ホンマに当たってたーーー!たべっ子どうぶつの日のキャンペーンに応募していたラーメン鉢。可愛い可愛いーーーレンゲもついてる。大好きなライオンくん仕事から帰ってき…
先日いった 堀内チキンライス!!ご無沙汰ですテストで珍しい時間帯に家にいた息子と♪めちゃくちゃ暑い時 辛いものが食べたくなります。ラクサがありましたー!シンガ…
昨日は限定1日かぎりで大好きな方がカフェをされるとのことで行ってきました。天王寺から近鉄線で一駅 河堀口こぼれぐち 駅前にあるキツツキ食堂さんへ。可愛いのです…
大好きなたべっ子どうぶつの一番くじが始まりました!チョコついてるぷっくりしたたべっ子どうぶつもベタベタになっていません。買ってあったカフェラテ味も開封手拭き、…
長居公園 新規オープン OSSO Market & Kitchen これはなにー?!これはどうやって食べるのー?!ってあっ、書いてあるわーってPOP読んでもら…
いよいよ本日オープンです!長居公園内にできたOSSO Market&Kitchen店内のチョークアート、バナーPOPなど絵を担当させていただきました。制作途中…
遅くなったーーー!晩ご飯どうしよ?!って思った時に目に飛び込んできたケンタッキーそれも辛いのがあるーってことで即決。忙しいとはいえこれだけではちょっとなーとな…
昨日は娘が作っておいてくれたアシストおかずに助けられて楽チンご飯でした。ありがとう!じいちゃんのピーマンでナムルです。糸唐辛子でおめかししました!お気に入りの…
昨日は簡単なものを色々並べて3人ご飯久しぶり!セブンで買ってきた冷凍フルーツ。マンゴーとパイナップル。近所で激安だったももとじいちゃんのブルーベリーを合わせて…
気分転換に朝活!って気軽に描こうと思ったかき氷の絵。想像以上に難しい泉佐野にオープンOrganic group village ふくろYA!BASEさんで土日…
おばあちゃんも好きだった太刀魚!天王寺駅からも歩けます。たちじゅう園。こんな時なので持ち帰り弁当800円を予約しておいて取りに行くとスムーズです。マリオの傘〜…
昨日はカレーの残りがあったので仕事から帰って楽ちん予定カレーあたためて使いたかったもやしと小松菜おくらで炒め物〜野菜切ってカレーの鍋混ぜてくれた息子のアシスト…
インドカレー食べたいなって閃くときはだいたい水曜日〜買いに行こうかなって思うお店の定休日そんな話をしてたらやっぱりカレー食べたいなーと思ってきて作りました魔法…
大きなパプリカ〜パレルモがすごく美味しかったです!木津市場に買い足ししに行きたくなるレベルそのパレルモにえびとレンコンのすりおろし、みじん切りしたものを混ぜた…
洗濯物も干し終わってゆっくり食べる火曜日の朝ごはんが好きです!ベランダのラデッシュを間引いてサラダにトッピング。サンドイッチは可愛いパン屋さんで買ってきたもの…
可愛いクジラのケーキ。帝塚山POIREのクジラのマリンくん。マンゴーやパッションフルーツ、ココナッツを感じるふんわりムースやゼリーが!くじらちゃんと思っていた…
可愛いなぁ!娘のリクエストのくじらちゃんのケーキPOIRE帝塚山本店です。中にはマンゴーのゼリーとココナッツ風味のムース。どこから食べる?!切る?!食べるのに…
お祝いメニュー!リクエストの雲丹と鱧と日本酒と♪自家製梅干しとコラボ。骨董さんに入れてじゅんさいとろろ。こちらは息子の好きなメニュー。穂紫蘇をのせると可愛い!…
木津市場でかったイカで作ったお昼ご飯イカスミご飯。明日お休みなので遠慮なくニンニクも入れてイカスミのほんのりとした甘味。イカの端っこの方とか色々入れています。…
お母さんハッピーアワーする?って娘からのお誘いにテンションあがります!うちでいうハッピーアワーは少し早くご飯を食べ始めて自分が食べている時は途中で席をたたなく…
また楽しくなってきそうなプラ板ピンバッジ!パンいっぱい作りたいです昨日の晩ご飯コーンとチーズのパンタコとズッキーニ、茄子、たまねぎの炒めたのとサラダ。久しぶり…
きのこのソースとなめらかな卵が絶品!!昨日の娘のお助けご飯。ゴロゴロきのこのソース付きこの卵の焼き方めちゃくちゃ上手!奈良のさかもと養鶏さんの白鳳卵とどきたて…
おにぎりアート!今年漬けた小梅が大きく見える。小さなおにぎり。表情がお気に入りです昨日は近鉄本店の10階にある神農生活に寄り道。今になってやっとって感じですが…
この前買ってもらったろロピアのお肉はステーキランチにじいちゃんの茄子やピーマンも焼いていんげんとズッキーニとフルーツトマト!たまに食べたくなる玄米ご飯。ニンニ…
めちゃくちゃ可愛いプラ板ブローチ。私が作ったのはきっと予想通りのかき氷とホットドッグ。このかき氷はおまねき商店さんで食べられるかき氷です!熱中しすぎてみんな無…
ミニキャンバスアート!クロワッサンのバリっとした感じがだせたら〜ブールのもりっとした感じとクリームソーダはアイスの質感〜こだわりポイントです。そのまま飾っても…
久しぶりのロピア!弁天町ベイタワーの方に行きました。鶴見店で買う娘の好きな海鮮丼はなくてマグロの柵を。母から分てもらった生わさび、ベランダのしそ、いわしとあお…