chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ものぐさハハ 英語育児に挑戦 http://monogusahaha.blog6.fc2.com/

ものぐさハハがものぐさなりに英語育児に取り組む日々を綴ります。

勢いで始めた英語育児、2008年生まれハナコ(仮名)2歳2ヶ月にして本格始動。その後、2010年タロウ(仮名)誕生。ものぐさハハに続けられるのか、ハナコ・タロウは英語をものにできるのかを綴ります。

ものぐさハハ
フォロー
住所
沖縄県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/27

arrow_drop_down
  • 読み聞かせ再開しました

    ハナコ(仮名)11歳1ヶ月 タロウ(仮名)8歳7ヶ月 地の利を活かして本棚いっぱいに集めた中古の英語の絵本や本達。。。気づけば誰も触っていませんでした。「たまには読んで」と声をかけることもありましたが、そんなんじゃ読みませんよね。私が率先して読まなきゃ!という事で読み聞かせを再開しました。 最初は、タロウが寝室に入る時間に絵本を1冊と思ったのですが、ちょっと長めの絵本となると私が寝落ちしてしまいます。。。...

  • タロウ-英語教室に通い始めました

    ハナコ(仮名)11歳1ヶ月 タロウ(仮名)8歳7ヶ月 タロウは、スイミングやお習字がない曜日、週2日のペースで学童へ通っていました。そこは認可外の保育園兼学童だったので、保育園の時からずーーっとお世話になっていました。ところが晴れて認可を受けることになり、定員やらなにやらで新年度からタロウは学童へ通えないことが決定してしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ハナコは鍵を持っていて、部活がない日は自分で帰ります...

  • Fireタブレット復活

    ハナコ(仮名)11歳1ヶ月 タロウ(仮名)8歳7ヶ月 画面が割れてしまったFireタブレット、買い換えようかクリスマスプレゼントを前倒ししようか悩んでいましたが、保護シートを張り替えることで復活しました!\(^o^)/ 画面を見づらくしていたのは、砂粒のような破片が保護シートを押し上げて、保護シートがプカプカ浮いた状態になっていたからです。保護シートを取り外し、砂粒のような破片を取り除き、新しく保護シートをぴった...

  • インフルエンザで誕生会延期

    ハナコ(仮名)11歳0ヶ月 タロウ(仮名)8歳6ヶ月 先月は、ハナコの誕生日がありました。誕生会は家族でカラオケに行こうと決めてあったのですが、その週末ハナコがインフルエンザに罹ってしまいました。 今年のインフルはなかなかの破壊力のようで、ハナコは完全に寝込んでしまい、食事や水分を摂るにも、解熱剤で熱を下げて起き上がれるうちにっ!という感じでした。そして今回初めて「これが異常行動?」と思えることがありま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ものぐさハハさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ものぐさハハさん
ブログタイトル
ものぐさハハ 英語育児に挑戦
フォロー
ものぐさハハ 英語育児に挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用