chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 柴又帝釈天

    休暇を取ってハイキングに行くはずでしたが、友だちが体調不良のためリスケに。ならばと半休で、柴又帝釈天へ行ってきました。その前にランチです。気になっていた豚丼のお店へ。帯広で食べた豚丼がとてもおいしかったので、また食べてみたいと思っていたのです。普通の他に大と小があって、小にしました。私にぴったりの量です。ワンコインで食べられる朝定食というのもあるのですが、それなりの規模の駅ナカにあったらきっと流行るのではないかと、、、残念ながら駅近ではありますが、駅の中ではないので、どれくらい人が入っているのかは不明です。朝の通勤時にはすでに営業中なのですが、人が入っていくところはまだ見たことがありません。私の利用している駅がそれなりの規模なのかも微妙ですが。柴又帝釈天は、4/26が庚申の日ということで、御本尊が開帳され...柴又帝釈天

  • このところくたくたです

    5日、職場の歓迎会を終え帰宅すると、母の兄の奥さんが亡くなったとのこと。6日の通夜、7日の葬儀に父の代わりに母を連れて参列。伯母はつい先日、従兄に連れられうちに遊びにきたばかり。その後、従姉の住む青森に遊びに行き、帰る直前、玄関で倒れたとのこと。あまりに突然のことで、親族は心の整理がつかないまま、いろんなことを決めたり行動したりして、実感のわかないまま葬儀を終えたのかもしれない。そして心身ともに疲れていると思う。早く仕事に復帰した方が、いろいろ考えないで済むと従姉は話していたけれど、、、7日、いろいろ終わって最後に満開の桜を見に行った。別の日、夜空を見上げると細い月が出ていた。光の当たっていない部分がスノードームのように輝いているような気がして、ひたすら夜空を見上げながら歩いた。また別の日、ソメイヨシノは...このところくたくたです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しぃさん
ブログタイトル
産能な日々、その後の非日常
フォロー
産能な日々、その後の非日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用