浅間山を見に黒斑山へ~景色編~
2017年に開催された「リアル(写実)のゆくえ」展(足利市立美術館)で浅間山の絵を見て、近くで浅間山が見たいと思っていました。地元でも、遠くに浅間山を見ることができます。きれいなフォルムです。特に冬、雪で真っ白な浅間山はとてもきれいです。ただ、遠いので小さくしか見ることができません。山へ一緒に行く友だちにずっと浅間山が見たいと言っていましたが、とうとう実現しました。黒斑山(くろふやま)に登って浅間山を見ます。高峰高原ビジターセンターの駐車場に車を停めて、表コースで槍ヶ鞘、トミーの頭から黒斑山山頂へ(2404m)帰りは中コースで戻りました。浅間山は現在噴火警戒レベル2です。途中の景色です。槍ヶ鞘に到着ここで十分きれいじゃんと思いましたが、写真左側、崖みたいな山道を登ってトーミの頭(かしら)へここが黒斑山の頂...浅間山を見に黒斑山へ~景色編~
2024/05/19 10:10