chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海とママの秘密 http://sinmao.blog54.fc2.com/

シーズーの男の子海(かい)とママの日常や秘密の出来事時々お父さん参加の お出掛け情報満載記事。

ママの独り言、アンチエージング情報・ ワンちゃんとのお出掛け情報、傑作で賑やかな 海家の日常のお話。

海ママ
フォロー
住所
南区
出身
福岡県
ブログ村参加

2010/03/19

arrow_drop_down
  • デンです。

    早くも10月になりましたでもまだ暑い・・・・ですよ9月10月と我が社の実習生二人が会社との満期契約を終えて実習生から特定一合へと更新するのでその手続きなどで面倒くさいやら難しいやら。。。実習生で5年頑張ってくれて、この後も更に引き続き我が社へ残って働いてくれると言うのは嬉しいんですけどね。手続きなどは事務局がやるのですがこの前に書類をそろえたりするのが本当に面倒ですよ。さて、月末業務の日忙しい中に...

  • 立つ鳥跡を濁さず

    今週は土曜日まで事務局に出勤。配属を前に実習生達の部屋のお掃除指導週明けには佐賀や熊本に巣立つ青年達です。フィリピンの青年達は元々綺麗好きなのかお掃除上手なんですよ指示してなくてもエアコンのフィルターまで洗ってくれたりテーブルの裏も吹き上げていたり言う事無しの出来栄えでした。入れ替わりにベトナムとミャンマー実習生が入国します。久しぶりのミャンマー実習生ですよ。国勢の悪い中家族と離れやってくるのは不...

  • ウホウホママ

    少しずつ秋の気配がしてきました夜には虫の声も聞こえてきています。あの猛暑が治まり何よりうれしい。。。涼しくなると一気に元気になる私です。昨日、日本語教室から帰宅した後クロネコさんのお届けがやってきました送り主は神戸の、やまちゃんママさんから箱の中身は何だろな開けて大喜び大好物のシャインマスカット三木という所にあるブドウ園に買いに行かれたそうです立派な大粒だこと開けるなり一粒頬張ると、とても甘い。そ...

  • 誕生日デイナー

    与夢ちんのお誕生日の夜のお話しお父さんが珍しく外でご飯しようと予約してくれました与夢地の連れていけるお店となると限られてますが先日、与夢ちんとデートしたステーキハウス。自分が行けなかったのでお肉が食べたくなったのでしょうか与夢ちんが大喜びするからでしょうか。。。。カット前なのでモフモフでしたがすっかり覚えてるお店にウキウキしてる感じ。ぷぷっ・・・与夢ちんウマウマはお誕生日仕様になってましたお肉増し...

  • 郊外学習でのお楽しみ

    消防研修を終えてから、お昼ご飯も外で食べるのが恒例です外食も実習のひとつですから。食べたい物を聞くと大体の人がラーメンと言うんです事務局近くの町中華には色々なメニューが有るしボリュームたっぷりでしかも安い!中華丼も具材タップリ¥700このボリューミーな定食は¥770大きな唐揚げが2ピースも付いてくるんです。皆さん悩みながらラーメン定食にしたり、エビチリ定食にしたりそれぞれに大満足なランチになったよう...

  • 校外学習

    日本語講習も後半になると色々と行事が出てきます警察からの交通講習に、社労士の先生の法的講習消防署に行き地震体験に消火器の取り扱いなどです入国が有るとお世話になる消防署お忙しい中でも親切に対応してくださいますフィリピンの実習生は殆どが消火器の取り扱い経験者高校などでこういう講習が有るんだそうです。ベトナム実習生は今回女子二人若くマッチョな消防署員の方にカッコいいとドチドチしたそうですよ足場の仕事に就...

  • 大物なのか鈍感なのか

    三連休初日から雨のスタートでした。中国に抜けて行くんだとばかり思ってた台風直角に曲がって九州方面へ。ちょっとビックリしちゃいましたでも温帯低気圧に変わったともいうし。。。昼過ぎから降り出しましたが長く続く訳じゃ無く降ったり止んだり、時に凄く激しく。夜になり少し風が出て来て昨晩PC開いてる時には家の中に居ても風の音が奇異なるようになりました夜遅くなり・・・・雨が激しくなってきてベランダにも降りこんでき...

  • お誕生会🎂

    二週連続での三連休休みの始まりは生憎の雨ですなに~~と言う台風の動き全然関係ないだろうと思ってた台風ですがあんなに曲がらなくてもいいのに。。。と言う進路ですね。温帯低気圧に変わったと言うけど日中は地域によっては土砂降りでしたし先ほどからは風も少し出て来てますよ。さて、日本語教室の今月の実習生達もカリキュラム三分の二ほど終了しました。女子チームは二カ月なのでまだ半分ほどです。今回入国組にも丁度お誕生...

  • ほっこりしたお散歩

    日本語教室からの帰り自宅駐車場に到着したら家に上がる事無く与夢ちんの夕方のお散歩に出かけます。何時もの公園を一回りして住宅街を通り戻るコース。他にもいくつかあるんだけど私との散歩はいつも同じコース。少し前までは帰宅した時間でもまだ暑くて一度家に入って夕暮れを待ち出掛けてたんだけどここ最近はお日様も沈むのが早くなり帰宅した時間帯がちょうどいい。昨日も公園に行くと早々と💩を済ませた与夢ちん落としたもの...

  • チェーを食べよう!

    先日の昼過ぎに通訳さん2人が何やらキッチンで作業中。私が買い置きしてるイエロービーンズ(小さな黄色い豆)を少し分けて欲しいと仰るのでお好きなだけどうぞ・・・と提供して3時の休憩の時間。ビュッフェスタイルのスイーツエリアが出現してました。冷凍のジャックフルーツとか竜眼これはお手製の紫芋タピオカこちらはドリアンペーストそんなに癖も無く匂いも少なめでした。黄色いおまめにココナッツで作ったスープをかけて好...

  • 我が社のニューフェイス

    会社の事務所の二階部分は我が社で働く実習生達の寮となってています10日ほど前からどこからともなく子猫の鳴く声が聞こえてて、近所には野良ちゃんも多いんできっと裏の庭辺りで遊んでるのだと思ってたら寮の一階におったんですなんでも、この間の台風の時に裏の軒下のじっとしてて一人で可哀想だからご飯をあげたら居付いたと言う事らしいの部屋の中はダメだよ!と言うとノミがついてるよね~とそういう事は理解してる様で。与...

  • リトルプリンセス

    先日、久しぶりに実家へ行ってきました。8月は弟夫妻のお誕生日でしたが入国などでバタバタして時間が取れなくてちょっと遅くなったけどお誕生のお祝いに。タロ兄やん、久しぶりに会ってご機嫌でした仲良し夫婦も結婚8年。ラズベリーソースのケーキでお祝いです桜ちゃん、早々とお婆ちゃんのお部屋で2人でお休みなさいしてしまいました小学校にも慣れて元気に登校してる由莉ちゃん今年は七五三が控えていますその前に、お写真を...

  • まだ暑さは続く

    今日も異常なほどに暑い一日でした。9月も半ばですよね涼しくなる日は来るのだろうか?と不安になります与夢ちんも少し毛が伸びたらもうバテバテですエアコンが一番あたる場所を陣取ってひたすら寝てますよモッサリしてきたんでカットをお願いしました与夢ちんが散髪してる間にお買い物をする事にすこし離れた場所に出来てるんですがTVとか見てると言ってみたくなったロピアさんうん!お肉系は皆さん言うように安いですね。それに...

  • 束の間の休息でした

    9月に入ってからも猛暑続きの福岡です大宰府なんて全国で一番暑かったんだそうです秋の訪れをつけるお祭り、放生会も始まりましたが何が秋だよ!真夏じゃん。。。。本当に暑さに弱い私にはこらえきれない今年の夏です。恨めしくなりますよ。どーぞ来年は通常通りに戻りますように・・・と願うばかりです。さて、湯布院への一泊旅も最終朝起きたら与夢ちん持ち込んでた自分のベッドはもぬけの殻私のお気に入りソファーで爆睡してい...

  • パワーチャージ終了

    昨日は与夢ちんのお誕生日にメッセージやコメントありがとうございました。事務局でも与夢ちん誕生日に便乗して与夢ちんのジィジこと、事務局長さんが皆のケーキを買ってくれました。与夢ちんもクリームとスポンジの所を少し食べて超ご満悦でしたジィジに「ありがとう」言いなさいと言うと分かってるのかちゃんと行きましたよ(爆写真も通訳のお姉ちゃんが可愛く加工してくれました。これからも皆の癒し担当頑張ります有難うござい...

  • お誕生日れす

    今日は与夢ちんの6回目のお誕生日ですお陰様で大きな病気一つせず6年過ごせました。海君の後を受け継ぐと言う大役を少しづつですが頑張り今では我が家の大事な次男坊。与夢ちんらしい個性あふれる性格で幸せを運んでくれています。日本語事務局でもムードメーカー沢山のお兄ちゃんお姉ちゃんやセカンドママ達からも蝶よ花よと可愛がられ人が好きワンコも好き優しい性格は海君を大きく上回りました。海君はねぇ・・・ちょっと意地...

  • 貸し切り露天風呂

    お腹も大満足して少しお庭をお散歩しながらお部屋に戻りました。お庭の真ん中の小路がいい雰囲気ですよまだ紫陽花も残ってるんですね。お部屋に戻り小一時間程TV見たり。お気に入りのソファーエリアにもTVが有るのでお父さんとは別々の番組を楽しめますし。外に目をやると由布岳のてっぺんに丁度部屋の電気が写ってて最初お月様かと思いましたよ。ここでも与夢ちん映り込み(笑お部屋にも露天風呂はあるんですが少し大きな貸し切り...

  • お夕飯は個室で

    湯布院のお宿でのんびりと過ごしてお腹も空いてきた時刻与夢ちんもドッグランで遊んだりしてお夕飯が待ち遠しい感じでしたお日様も傾きかけてお庭のライトも灯り始めました。ロビーが有る棟からお食事処へ向かいますこちらも休憩処。コーヒーや自家製の果樹酒などがフリードリンクですぷぷっ。。。。与夢ちんも移りこんでますけど与夢ちんを探せ!ですね。お夕飯はお部屋ごとに個室に案内されますいの一番に与夢ちんのご飯を準備し...

  • 米騒動

    巷で話題となってるお米が無い!問題朝に昼に日本語教室帰りにとスーパーに立ち寄るけど見事に棚は空っぽですよホームセンターや大型ドラッグストア―も陳列したらあっという間になくなるとか今年に入りお米が値上げして10キロのお米が倍とまではいわないけどビックリするお値段に実習生達はションボリしていますよそして、高くても手に入ればまだまし。先生、何処もお米が無いんだ。。。と言うので私も時間が有ればスーパーを覗...

  • ドッグランへ

    湯布院のお宿でまったりとしたアペリティフタイムを過ごしながら好きな本を眺めたらそろそろ与夢ちんも退屈してきたみたい外を眺めて黄昏てます(笑ママもちょっといい気分になったので与夢ちんも楽しみが無いとねぇとドッグランに行ってみる事にしました。ドッグランまでの道も色々な花や木を眺めていけるので気持が良いお宿内です。百日紅が満開でとても綺麗でしたよ。西日が当たってて少し暑かったけど与夢ちんはパトロールに夢...

  • アペリティフタイム

    湯布院への夏休み最後のお出掛けお宿に早くチェックインする楽しみは素敵なライブラリーでのアペリティフタイムですお部屋から出て直ぐ見える場所こちらがライブラリー。与夢ちんも一緒に行けるお部屋です主に趣味の本や旅の本が多いけど美術系の本も取り揃えてあるしお料理の本を見るのも楽しみこのお部屋での楽しみはもう一つフリードリンクになっててアルコール類も揃っています夕方5時半までの間は好きなだけ好きな物をです。...

  • 露天風呂のお部屋

    お宿での時間を楽しむためにチェックインと同時にお宿に到着しました。のんびりと過ごすのに最高な環境のお宿ですから。このお部屋で最も気に入ってる場所はこちらの外が見えるお席由布岳が綺麗に見えて小さなお庭にも出れますお庭の横に木戸が有り隣のドッグランに行けるんです(便利ちなみにこちらが和室。窓が素敵ですね。ベッドルームにも洗面台とトイレが有りますよお風呂やトイレのエリアこちらには露天風呂完備されてて24...

  • お気に入りのお宿

    夏休みの最後に訪れたのは湯布院日本語教室が再開したら土日は平日出来なかった用事の対応で近場のお出掛けも儘ならなくなります湯布院の街も相変わらずインバウンドでごった返してました湯布院でのお宿は大好きな一壷天さん全室離れでそのうちの数軒はワンちゃんもOK です設備がとても充実してるんでチェックインと同時にお宿に行きお宿内で楽しめますよ。お部屋に行きながらちょこっとお散歩お部屋は広いタイプにしましたこのお...

  • 避暑地へ

    台風を前にフィリピンからも無事に入国できました1カ月の夏休み、何だか忙しくて休んだ気もしなかったけど義母の新盆を終えてホッとしたらと思ったらもう入国ですから。。。結局、まとまった旅には行けなかったのでお休みの最後に与夢ちんを連れて出かけました。日にちも無いので定番の近場へ福岡から1時間半ほどで由布岳も見えてきました九州の軽井沢なんて言われてた湯布院も猛暑でしたので与夢ちんはカート出動与夢ちんおカー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海ママさん
ブログタイトル
海とママの秘密
フォロー
海とママの秘密

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用