奈良の絵描きです。日常話が主ですが、イラストなども載せています。ぜひ遊びにきてください。
和風/子供のイラスト/ちょっと艶っぽい(エッチな)イラスト/なんかを描いています。 HP「戯れ童子」もよろしくです。 http://space.geocities.jp/yasjidoukan/
水の綺麗な村に住んでいる。水の綺麗な村は人の住処がとても川に近い。昼間はキラキラとエメラルドの柔らかで爽やかな川の水も、例えばキャンプとかで川のそばで眠っ...
誰にも伝えなければ、自分の中だけで仕舞い込まれたままで終われたなら、その想いは「無かったもの」と同じになるのでしょうか。今も昔も相手に、自分に、理由がある...
【子供が少ない村だから、村の中を走り回っている子供達を見たいと思ったんですよ】先日の16日にお隣の上北山村で、探検謎解きイベントがあった。近隣村の小学生に...
あさみさんと出逢ってから飛鳥時代や奈良時代の皇女や女帝などを随分沢山描いた。そんな中、何故か額田王とご縁が無かったというかなんとなく意外と描いた事がなく、...
遠距離恋愛というのをしたことがない。奈良市と京都程度ならある。中距離とも言えないな。それでもたったそれだけの距離でダメになった。距離のせいじゃないかもしれ...
あらためて万葉集カレンダーの話をさせてくだせえ古事記カレンダーに始まり、生駒あさみさんとは女神、皇女、女帝のカレンダーイラストを描いて来ました。彼女達には...
北山郷・不動峠の街道を語る会で少しだけお話しさせていただきました。北山の不動峠とは、昔北山川でも盛んだった木材を運ぶための筏師が、筏を川を下りながら運び終...
少し前、結構でかめの野生動物と接触事故を起こして車が止まった事があった。でもそこはまあ本題じゃないので置いといて。山奥だったのでJAFを2時間近く待った。...
女子力…じゃなくて、ガーリー…でもなくてモテ…とかもってのほかで、フェミニン…も結局一緒か…みたいなジェンダーバイアスかからん形容に悩むぐらいのなんちゅー...
先日の土曜日、下北山村で行われたものづくりBIYORIで念願のアイスクリームスプーンを作らせてもらった🥄念願の、というのは決して大袈裟では...
村の秋の文化展が終わりました🍁今年度からイラスト教室というのをさせていただいていて、思えば『人の絵を展示する』というのは初めての経験だった...
「ブログリーダー」を活用して、上村恭子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。