タティングレースのオリジナル作品と猫とガーデニングのブログです。
他にはないタティングレースを心がけて、 オリジナルで編んでいます。 まだまだ知らない方の多いタティングレースをたくさんの方に楽しんでいただきたいと思っています。
シリカゲルを使ってお庭の花たちをドライフラワーにしてみました。アジサイ、ベロニカ、ブルースターです。偶然にも青系のお花ばかりになってしまいました。このよう...
今回、気に入った柄のシーリングスタンプを探していて特に気になったのが立体的なものです。ほとんどのスタンプは 線で表現されていたり、彫ってある面が平らになっ...
シーリングスタンプ、もうしばらく続きます。今日は、貝の欠片をスタンプに閉じ込めてみました。左側の緑がかったほうは、同じような色の貝を入れてしまったので目立...
昨日は、ドライフラワーを中に入れてスタンプを押すということを試してみました。次は、シーリングスタンプにドライフラワーを添えるという感じのものです。前から ...
シーリングスタンプ、まだ続きます。今度は、ドライフラワーを足してみたいと思います。かすみ草のドライフラワーを使いました。ワックスを垂らしてから その上にド...
シーリングスタンプ、今度はマーブル模様に挑戦です。昨日、ワックス炉とスタンプ台を買い足したと書きましたが、スタンプ台の画像を忘れていました。こちらがスタン...
ワックス炉とスタンプ台を買い足しました。ワックス炉がないと、ずっとスプーンを手に持っていないといけないので不便です。スタンプ台もあれば、スタンプしたものが...
こちらは 17日に梅雨明けしました。今年は梅雨入りが早かったので長かったですね。昨日あたりから急に空気が変わったような気がします。ザ、夏‼ という感じです...
月日が経つのは あっという間ですね。前回の更新から 1か月以上、7月も半分が過ぎてしまいました。前回の記事で「夏の段染め祭り」を開催しますと書いたのに、ま...
「ブログリーダー」を活用して、さかみちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。