chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
来客手帖〜ときどき薬膳 https://raikyaku.exblog.jp/

中医学に魅せられて国際中医薬膳師と国際中医師になりました。食べるだけの薬膳教室主宰。

国際中医師&国際中医薬膳師&ワインアドバイザーの日常 今日も晩酌してます。。。。

tonndemon
フォロー
住所
中原区
出身
高津区
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 2025 春のそら豆祭り

    そら豆が好きすぎて。。。農家さんのインスタ投稿を見てすかさず連絡!届く前に自分で買っていたそら豆をキッシュに。。。農家さんのそら豆はむいただけでこの美しさ...

  • 六本木 尖沙咀の続き

    六本木で点心をいただいています。メニューにはもち団子とあり、どんなのですかとお聞きしたらそれって威水角?そう!って中国のお姉さんが。湯葉巻きの煮た方に。。...

  • 六本木 尖沙咀

    久しぶりに伺いました。いつも迷うのにこの日はすんなり到着ー。点心食べるぞー!お仕事大変なかわい子ちゃんを待ちながらクリスピーポークと。。。野菜も食べてます...

  • 松屋銀座が百周年

    松屋銀座が百周年を迎えました。リンクお借りしております。。。。仕事をしている時にいい思い出がある街は辞めても足が向く。。。。人それぞれだとは思いますが。。...

  • そら豆のキッシュ

    そら豆が大好きでお取り寄せ。。。余っていた冷凍のパイシートで。。。綺麗に焼けました!この日は。。。ワインが進むくん!この日もご馳走さまでした!note始め...

  • 伊勢佐木町 龍鳳 2025年たけのこコースの続き

    伊勢佐木町 龍鳳のたけのこコースをいただいてきました。はい、ジャジャーン。春を独り占めのたけのこの煮物です。満たされました。。。たいら貝の塩味の炒めも美味...

  • 伊勢佐木町 龍鳳 2025年たけのこコース

    龍鳳のタケノココースの予約が始まるとお友達が教えてくれて予約にチャレンジ。無事に取れて行ってまいりました。気になる方は龍鳳さんのHP をチェックしてくださ...

  • 春キャベツと生桜エビのパスタ

    生の桜エビをいただいたので。。。パスタにしました。ニンニクは最近皮ごとローストするのが好みでパスタを茹でている間にじっくり火を通します。いただく時にペース...

  • 尾山台 蕎麦前ながえの続き

    友人おすすめのお蕎麦屋さんで飲んでます。お酒もこだわりがあり、お店の人にお任せして持ってきていただきました。。。だし巻き卵。。。量もたっぷりです。神奈川県...

  • 2025年4月のまかないは。。。。

    4月は自家製ハムを作る会を行いました。茹で汁を捨てるのはもったいない、もったいないおばさん発動!春キャベツとペンネを入れてスープパスタに。。。この日もご馳...

  • 2025年4月のお教室 ありがとうございました。

    4月のお教室は薬膳ではなく。。。添加物の入ったハムを食べないようにしているので作り方を皆さんに共有しました。説明の後はやることがないので、ご自分で盛り付け...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tonndemonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tonndemonさん
ブログタイトル
来客手帖〜ときどき薬膳
フォロー
来客手帖〜ときどき薬膳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用