chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
来客手帖〜ときどき薬膳 https://raikyaku.exblog.jp/

中医学に魅せられて国際中医薬膳師と国際中医師になりました。食べるだけの薬膳教室主宰。

国際中医師&国際中医薬膳師&ワインアドバイザーの日常 今日も晩酌してます。。。。

tonndemon
フォロー
住所
中原区
出身
高津区
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 地元探索 武蔵小杉 ペルー料理 REY の続き

    地元のペルー料理に初挑戦。なぜかスナック画像が。。。笑。こちら牛のハツを焼いたものにソース。。川崎のペルー料理では串焼きで出てきましたがこうするとフレンチ...

  • 地元探索 武蔵小杉 ペルー料理 REY

    わざわざ都心に行かなくても地元応援。。。孤独のグルメに出てきたスナックはこちらです。。。初めてのお店。。。ビールを飲みながらギャルソンを待ちます。コースを...

  • ふき味噌でおむすび

    ふきのとうのお裾分けをいただき。。。ふき味噌を作り、おむすびにたっぷり乗せました。早く食べたい気持ちから、後半はサイズがバラバラに。。。笑。美味しくできま...

  • 2024年3月のお教室 ありがとうございます

    3月も20日を過ぎたのに寒いですね。。。彼岸桜もまだほころびません。そんな中で大谷くんの記者会見が。。。事前の予想では紙に書いたコメントを読み上げて質疑応...

  • しばらくお預け 辛いもの

    休日のランチに作りました。有元葉子先生のレシピで玄米に色々トッピングする。。というものの玄米をオーガニックのバスマティライスにかえて。。。ヨーグルトをかけ...

  • 今年の花粉はすごい

    久々に花粉症を発症しました。今年の花粉は大量に飛散しているらしいですね〜。お友達のお嬢様で今まで花粉症じゃなかった方もぐずぐず言っていると。。。私は今まで...

  • 桑沢 卒展からの。。。

    ギャルソンと共通の知人に声をかけられて見学に。。。この展示。。。前の仕事のTOYOTA式カイゼンを思い出しました。。。モノに定位置。私は講師の人をサポート...

  • 代々木八幡 静流

    久々の静流。。。カウンターのみなので予約がなかなか取れず。。。問い合わせた日は満席でこの日はどうですか?と逆提案をいただき。。。ギャルソンの都合も聞かずに...

  • 蒲田 ベトナム料理 ティティ

    蒲田で姪っ子とご飯。。。先に立ち寄ったら張り紙の営業時間内なのに閉まっていました。。。大丈夫かな。。。たまたまであってほしい。前は会社の方とかとも来たので...

  • 2月のまかない

    2月の鴨鍋の会の時に最初に胃を温めていただくスープをお出ししました。豆乳と長芋のスープです。出汁不要でポカポカに。。。こちらのスープの濃度を調整するとグラ...

  • しばらく行けない。。。横浜中華街 萬珍楼点心舗

    香港では朝粥とかあまりいただかないのです。なぜならお昼の飲茶に全力を注ぎたいから。。。でも香港テイストのこちらをお友達に紹介したくて行ってきました。春節の...

  • 整体からの。。。青山 ブルー・ザ・スリー

    ある日ギャルソンさんの肩こりプラス50肩治療に。。。その後、ある場所に立ち寄った後に。。。駆けつけ1杯。。。このお店は土曜日のランチの後、ディナーの前にハ...

  • ラッキーをお裾分け 私房菜 斉の続き

    普段はレギュラーの方が欠席で空いた1席に潜り込ませていただきました。流れるようにお料理が出てきて。。。エビとそら豆。。。二大好物の競演です。カレイの油淋ソ...

  • ラッキーをお裾分け 私房菜 斉

    今年は年始から災害や事故でいいことがあまりなかったのですがこちらに続いて、ピンチヒッターで伺いました。そんなラッキーを写真で皆さんにお裾分けします・寒い日...

  • note始めました!

    立春を過ぎ何かが動き出すような感じがしますね。この度、noteを始めてみました。生徒さまに使っている調味料や薬膳食材をどこで入手するかなどよく質問されるの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tonndemonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tonndemonさん
ブログタイトル
来客手帖〜ときどき薬膳
フォロー
来客手帖〜ときどき薬膳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用